塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ベスト学院進学塾の口コミ・評判

3.60 143件
料金:3.1| 講師:3.9| カリキュラム・教材:3.8
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

41~60件を表示 / 143件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ベスト学院進学塾安積教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

毎月決して安価とは言えない月謝を支払っていたため。

講師

子どもたちが納得できる説明をされているか、わからなかったため。

カリキュラム

季節講習で、学習にしっかりと集中できる環境が整えられていたため。

塾の周りの環境

家から歩いて10分程度の距離にあり、毎日通うことが容易だったため。

塾内の環境

教室内では騒音等が感じられない非常に良好な環境が整えられていたため。

良いところや要望

レベルの高い、共通の目的を持った学生たちが集まって雰囲気もよく学習できた

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾金屋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

本科コースに受験対策のコースをプラスすると、それなりに料金は高くついてしまう。良心的とは言えないが、そこで、徹底的にやれるとするならば、致し方ないのかもしれないが…。

講師

子供いわく、授業が分かりやすいとのこと。1人1人に沿ったアドバイスもしてくれるとのことなので、安心できた。

カリキュラム

冬季講習で過去問を含め今までの総復習をやってもらえるので、途中から入塾しても心配ない

塾の周りの環境

スーパーの一角にあるので、駐車場も広々としているし、買い物をして待てたりするので良い。
治安もいいので、安心できる。

塾内の環境

スーパーの隣なので雑音が心配だったが、何の問題も無し。整理整頓もできている様子。

良いところや要望

子供が楽しんで学習に取り組めているようなので
良かった。授業を欠席した分は、別な日に振替できると、いいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾八山田西教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金の具体的な、金額相場がどのくらいなのか知りたいところではある

講師

これから、受験をひかえているので、良い結果をだしてほしい。

カリキュラム

コロナ禍で、オンラインで、受講していたところは現状の流れで良い。

塾の周りの環境

環境てきには、良い立地条件であるが、自宅からかようには、送迎しないといけない。

塾内の環境

幹線道路に、面しているので、騒音の問題がないか心配ではある。

良いところや要望

まずは、課題をクリアできるだけの知識をいろいろな面で、フォローしていただきたい。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾桑折教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

本科コース、受験対策コースなどあり、トータルすると結構な金額になります。

講師

若い先生方で、親切で親しみやすい先生方が揃っていると思います。

カリキュラム

最初に揃える教材が多く、結構高額になりました。ムダにならなければいいのですが。

塾の周りの環境

駐車場スペースも広く、送迎時には助かります。ただ、自宅からは遠く、自転車で行くことはできないので残念です。

塾内の環境

静かで勉強に集中できる環境です。家ではなかなか集中できないので、自習室を利用して勉強をしています。

良いところや要望

一方的な聞くだけの授業だけではなく、アウトプットの練習で問題を解くこともあるのがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

学校の先生方とは違い、塾の先生は生徒との距離が近いようです。先生嫌いな子供も楽しそうに通っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾美術館通り教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他とは少し高い気がします。知名度が高いので、しょうがないのかなぁとは、内容を見るとやっぱり、しょうがない。

講師

学校よりも、楽しく、飽きない授業で集中できるし、教え方が上手。

カリキュラム

ノートの取り方、教材がしっかりしている。どうすれば、成績が伸びるのかを知っていると思いました。

塾の周りの環境

場所は、車通りが多い場所で、夜は安全。しかし、駐車場が少ない。

塾内の環境

教室は整備されていて、自主勉強もできるので、集中できる環境です。

良いところや要望

先生がちゃんとした方。成績にかかわらす、1人1人にしっかり見てほしい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾富田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

最初は安いと思ったが受験対策になると経済的負担がかなり出てきた

講師

個人個人に合った対応をしてくれている。要望にも答えてもらっている。

カリキュラム

学校のテストに合わせたカリキュラムであり、子供にとってはこれをやればいいというのがわかるのでいいとお申し込み

塾の周りの環境

自宅からも近く、コンビニも近いのでこれから長時間の勉強でも対応できそう

塾内の環境

自習室の環境をもっと良くしてもらえると、いいのではないかと思う

良いところや要望

自習室の環境をもっと良くしてもらえると子どもが行きやすいと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾内郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

特に他の塾と入念に比べることなく入塾を決めたが、正直、こんなにかかるのかと思いました。弟のことはあまり早くからは塾に入れることを懸念してしまいます。

講師

高校受験のために通塾し始めたのが中学3年の秋頃と遅い入塾だったにも関わらず、快く、そして子どもともしっかり向き合ってくれていた。息子も説明が分かりやすく理解しやすいと言っていた。

カリキュラム

中学3年の後半から入塾し、ラストスパートにふさわしい教え方だったと思います。

塾の周りの環境

通っている中学校からすぐ近くだったので、塾の授業が無い日も自主学習をしに気軽に立ち寄れていたのが良かった。

塾内の環境

私自信が塾の中に一度しか入ったことがないので、詳しいことは分かりません。

良いところや要望

子ども一人一人にしっかり向き合ってくれていました。コロナがなければ、親も塾の先生と話し合ったり相談したりしたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

集団と個別と、どちらがいいか経験者の意見をもう一度しっかり確認したい?

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾黒岩教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

季節講習後の入塾で、入会金や講習費が無料になるキャンペーンがあり良かった。

講師

生徒の目線に立って、冗談等も交え、飽きないように授業をして頂けるところが良い。

カリキュラム

テストの結果が保護者にとって見やすいよう工夫されていると感じた。

塾の周りの環境

広い駐車場があり、車での送り迎えも便利な立地でありがたい。人通りもあるので、治安に不安はない。

塾内の環境

子どもに聞くと室内は整理整頓されているようだが、外から見ると壊れた傘が数ヶ月置いたままになっており、そんなに清潔感は感じず、多少ルーズさは感じる。

良いところや要望

きょうだい受講で安くなる制度があり、複数の子どもを通わせるならお得だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

高校受験には強いイメージだが、中学受験に強いイメージはない。
国立の附属中学もあるし県立の中高一貫校もできるので、そちらにももっと力を入れてくれればなお良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾桑野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金に関しては、科目数を増やすと当然ながら高くなる。時間的な枠も決まっていて振替などもできない為高く感じる

講師

勉強方法のアドバイスなどもされており、学校とは違う学びがある

カリキュラム

受験対策がされた中身のため、学校のような授業とは違う、より実践的な内容になっている

塾の周りの環境

繁華街なので、夜も明るく治安面でも女子でも問題がなく安全に通える。

塾内の環境

繁華街とは言っても、娯楽施設などの騒がしいものは少ないので比較的静かだと思う

良いところや要望

授業の枠が決まっているため、他の予定などの際の振替対応はあっても良いと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾笹谷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習代と、月謝の両方とられるのは…夏期講習で通常の塾の回数がすくないのだからその月ぐらい月謝を安くしてもいいと思います

講師

先生が優しいと、子供から聞いている。

内容もわかりやすくよかった
悪い点は塾の時間が5時からとかだと学校から帰って行くのに余裕がない。
夕方とかは、やめてほしい

カリキュラム

教材を買ったが授業で使用しているかわからない。
それ以外はよかったとおもう。

塾の周りの環境

静かでよいが周りが暗いし駐車場がなく、夜の迎えの車で混雑

目の前にヨークベニマルがあってよい

良いところや要望

先生が、優しい
子供が休んだらわかるようなシステムになっている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾内郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

兄弟割引があるので、複数人が通うのにはとても配慮してくれていると思います。中学3年生になると受験対策として授業時間が増えますが、料金が倍になるので正直きついです。

講師

子供も楽しんで通っていたが、授業内容がどのようだったのかがわからないため

カリキュラム

用語集や問題集などもあり、勉強する子にはわかりやすかったと思います

塾の周りの環境

学校から歩いて移動でき、親の送り迎えがなくても通いやすかった

塾内の環境

教室が複数あり、次週もできる環境だが、コロナ禍で自粛中のため、使えずに残念。しかし、ゆとりをもって机の配置がしてあり、感染防止の体制になっている

良いところや要望

こまめにメールで日程連絡等あり、各種講習会や検定等の申し込みを忘れることなく行えた。とても親切です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
続きを見る

ベスト学院進学塾保原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

もう少し安い料金設定だと助かると思う。

講師

特に思い浮かばないが、年齢もちかいせいかとても親しみやすかった

カリキュラム

もう少し分かりやすく細かく指導して欲しかった

塾の周りの環境

道路沿いに面していたため、多少騒音が気になった

塾内の環境

道路沿いに面していたため、交通量が多少気になった

良いところや要望

教室の雰囲気も良く特に問題はない

その他気づいたこと、感じたこと

休むと次からついていけなくなるので大変だ

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
続きを見る

ベスト学院進学塾白河教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思う。 夏期講習は無料にするものの、その後の授業料と教材費に驚いた。

カリキュラム

受けたい授業と時間が丁度しないのと、 どんな授業なのかがはっきりしない。

塾の周りの環境

親が送迎する事に関しては夜でも明るく、駐車場も十分にあって申し分ない。

塾内の環境

子供から特に不潔であると言った声が聞こえてこないので整っているんだと思う。

良いところや要望

先生はとても親身になってくれます

その他気づいたこと、感じたこと

すぐ近くに消防署があって、緊急出動の際のサイレンが気になるそうです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
続きを見る

ベスト学院進学塾若松駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

基本的に塾はたかいです。何かにつけてお金がプラスされていきこんなはずではとうさいう出費かさみます

講師

いつでも的確で合理的に進めていただけていたことと、子供たちが楽しそうだった

カリキュラム

子供と家計にあった提案をしてくれる。受験間近には自信を持てるように指導してくる。

塾の周りの環境

家からとても近いし、明るいところにあり、交番も近いところにある

塾内の環境

教室はややせまいようにかんじましたが、うるさいわけでもなく、自習もじゆうにできます

良いところや要望

駐車場がせまいので先生とはなしたいときは、少し困りました。特にゆきがおおいとき

その他気づいたこと、感じたこと

三番目と四番目も受験の時はいくことになるとおもうので、せんせいがかわらなければいいなとおもいました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
続きを見る

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の授業型進学塾に比べて良心的な金額だし、選択して受けるような授業の選択方法なども大変分かりやすかったです。

講師

資料請求して、入塾完了するまで大変丁寧にご対応いただき、とても有難かったです。本人もすぐに気に入りました。

カリキュラム

夏期講習から入塾させましたが、きちんとテキストやノートなども準備されていて、安心して通わせられると思えました。

塾の周りの環境

街中にあるわりにはペットショップと同じ敷地内にあるので、駐車場も広く、大変助かっています。

塾内の環境

大変綺麗に整理整頓されていて、落ち着いた環境の中で勉強出来そうで良いなと思いました。

良いところや要望

先生方も対応も塾の立地条件なども、全てが希望通りな感じで、今のところ要望点などはありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習などの時、通常授業が休みになるのに、別途講習代が取られる。通常授業料も取られる。辛い。

講師

とても熱心に色々説明していただけた。
教え方も分かりやすとの事です。

カリキュラム

季節講習で都合が悪く休まなければならなかった時、別日に時間をとってもらえたのが良かった。

塾の周りの環境

隣がコンビニで、車の出入りが激しいが、送り迎えはしやすいと思う。すぐ駐車場はいっぱいになるけど。

塾内の環境

他の生徒さんの私語が多い。先生も対応して下さっているが、子ども曰く少しマシになった程度だそう。そこだけが気になる。

良いところや要望

先生はとても熱心で、教え方も上手。
授業中の私語がなくなり、勉強に集中できる環境になってくれれば嬉しい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べて、お手頃なのかと思います。
兄弟割引きなどもあり、兄弟で入会する時はとてもいいと感じました。

講師

説明が丁寧であり、わかりやすい説明でした。
とても好感がもてました。

塾の周りの環境

交通機関はとても良いのですが、常に混んでいる道路の為、送迎に送れないか心配です。

塾内の環境

清潔感があり、整理されていて集中できそうな環境でした。感染対策も取られていて安心できます。

良いところや要望

まだ入塾して間もないので、とくに要望などは感じませんでした。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾相馬教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の塾には通ったことがないので、比較は出来ないが、中学生に比べたら小学生はリーズナブルな金額だと思う。

講師

知り合いがいないので、先生が頻繁に声を掛けてくれる。
算数、国語、どちらもわかりやすく説明してくれる。
宿題の量もちょうど良い。

カリキュラム

これから夏期講習申し込み予定。
塾生は少し、料金が安く設定されている。

塾の周りの環境

スーパーの一角にある塾なので、暗いイメージはまったくない。駐車場も広いので、送迎しやすい。

塾内の環境

塾の中には、入ったことはないが、子どももみんな静かに集中して勉強してるのこと。

良いところや要望

これから成績が上がることを期待しながら、スムーズに中学生の勉強に進めることを期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと

webキャンペーンがあったので、入会金無料で入塾でき、体験も出来たので不安なくスムーズに入塾できた。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾湯本教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

学習塾自体が高すぎる感じがある。通わすのが大変と言う声が大半を占める。

講師

分からない所など一人一人に対して丁寧に教えてくれる。熱意が伝わってくる。

カリキュラム

良いか悪いかは分からないが、自分の子供には難しかった様です。しかし受験には、とても役立ちました。

塾の周りの環境

街中にあるので夜でも人通りがあるので良い。駅、バス停から近く送り迎えが出来ない親も安心です。

塾内の環境

教室は、どちらかと言うと広いと思う。教室内もごちゃごちゃせず、スッキリした感じがあるので良い。

良いところや要望

ほとんどの子供が通う前より成績が上がっている。偏差値が中~低の生徒には塾効果がある。

その他気づいたこと、感じたこと

部活をやっている生徒も多く時間によっては人数が集中する。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まだスタートしたばかりで 時期講習の費用の実感はないですが 通常講習・時期講習ともに一般的な費用だと思う

講師

4箇所の塾見学をした結果 講師に指導力を感じた事・在籍する学校近くで部活動を考慮し柔軟に対応して頂けそうな点からベスト学院が我が子には一番適していると思った 気になる点としては 集団指導とは言えクラスが30人越えになるとすると不安
Max20名位だと良いのだが…

カリキュラム

スタートしたばかりで 良くわからないが 子供は不満なく通学出来ている

塾の周りの環境

学校からも自宅からも近く コンビニと併設されているので お迎えにも行きやすいので良い

塾内の環境

スタートしたばかりなのでわからないが 子供は特に不満はないようだ

良いところや要望

在籍する中学の側にあり 部活の状況を把握されているので 柔軟に対応して頂ける

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、ベスト学院進学塾の口コミを表示しています。「ベスト学院進学塾はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください