塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


城南コベッツの口コミ・評判

3.58 1,376件
料金:3.2| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.9| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

世田谷区(東京)

21~40件を表示 / 65件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

城南コベッツ経堂教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

安くはないですが、個別の割には良心的な値段だと思います。塾の先生からは料金の事を考えて計画を立ててもらえます。

講師

これから通い始めるので、まだわかりませんが、子どもに寄り添ってもらえそうだと感じました。体験を通して、そう話しています。

カリキュラム

一人一人にあったカリキュラムを作成してもらえる事が良かった。

塾の周りの環境

商店街なので、仕方ないのですが、塾の前に自転車を止める場所があればよいと思います。

塾内の環境

フロア自体あまり広くないので、自習室は利用しないかもしれません。

良いところや要望

個々のカリキュラム作成に対して親身になってもらっていると思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ明大前駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

1対2で探していたのでこちらに決めました。
入会金がないので、しばらく通って子どもの様子を見ながら続けるかどうか決めたい。

講師

良い点 子どもがわかりやすいと言っていた。
悪い点 女性講師がいない。

カリキュラム

成績アップというよりは主に授業のフォローをお願いしている。
良い点 ネットでできる学習
悪い点 いまのところ無し

塾の周りの環境

良い点 交番が近く、夜でも明るい通り沿い
悪い点 マクドナルドが近く、学生がたまっている

塾内の環境

良い点 2階、片付いていた、塾というより図書室の自習スペースみたい
悪い点 全体的にこじんまりしていて自習スペースが狭い

良いところや要望

教室長さんが熱心なご様子。女性なのも良い。
ネット学習が無料でできる。アニメだが子どもウケは良さそう。
駅近で夜でも明るく、交番前を通るのが良い。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

料金は高めだと思います。ただ無理な売り込みなど無かったのは良かったです。

講師

年齢が近く、話しやすい講師の方に精神的に支えられたようです。運営内容は決められたカリキュラムをこなしているだけかなという印象です。

カリキュラム

カリキュラムがしっかりしている感じでした。夏期講習、冬期講習のスケジュールがなかなか決まらなくてやきもきした覚えがあります。過去問題集等、充実していて助かりました。

塾の周りの環境

交通手段は電車でした。通学している学校と自宅の乗り換え駅で通いやすかったです。駅から歩いて直ぐなのと、街が安全で安心しました。

塾内の環境

教室は清潔で 明るくて良かったです。自習室は無かったので残念でした。娘にとってはストレスは無かった様なのでそれが1番よいかと思います。

良いところや要望

塾長の年齢が若く、何度か入れ替わって、信頼関係を持ちにくかったです。講師は頑張ってくれたようですが、結局は子供自身の頑張りが大切なのだと思いました。モチベーションを上げて精神的な支えになってくれたのが1番良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

通いやすい場所だったので選びましたが、正直言って他の塾でも良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

コロナの影響で、ほとんど自宅での遠隔授業を受けていたが、毎回電話で進捗状況を確認してくれていた。

カリキュラム

特にテキストはなく、自宅でプログラムを自分のペースで進めていくものだった

塾の周りの環境

駅から近く、かといって繁華街のど真ん中ではなかったので、通塾には安全、周りは少し静かな環境であった。

塾内の環境

最初に見学に行った際、静かな環境だと思った

その他気づいたこと、感じたこと

AIを使ったプログラムの授業は親が内容を把握できないのであまりお勧めできない。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ池尻大橋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

講師

子供のペースに合わせて教えてくれるのと、分からないところを的確に気づいてくれる。また、1対2という体制が子供に合っていると思います。
悪い点は今のところ見つかりません。

カリキュラム

個別指導制の塾が初めてなので、あまり良く分かりません。他の塾と比べても、特に違いはなく、こういうものなのかなと今は様子を見ているところです。

塾内の環境

自宅からも近いし、明るい雰囲気で良いと思います。
まだ使ったことはないですが、自習室がありいつでも先生に質問できるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ入塾して間もないですが、子供がわかりやすいと言っているのと、行くのを楽しいというので、全体的に満足しています。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

講師

オンライン学習を選択したため、講師は先生というより教室内の監督をしている雰囲気で、指導をしてくれるという雰囲気ではなかった。

カリキュラム

オンラインのAIによる学習のため、個人に合わせた進度や内容の学習ができる。
ただ、本人がどうしても理解できない内容でもAIによる同じ講義が繰り返され、理解が難しい。また、テキストが無いのでオンラインの画面を見ながらノートを作成するのに時間がかかる。

塾内の環境

駅の近くで治安もよく、移転したばかりで教室も大変きれい。
ワンフロアで、自習スペースと対面個別指導スペースの区切りはない。
オンライン授業はイヤホン使用で教室内で行われるので、塾内はとても静か。

その他気づいたこと、感じたこと

個別に講師と対面で学習をするものと異なるAIによる学習を契約したものの、タブレット学習に慣れていないこともあり、理解が思うように進まなくなった。
人それぞれだと思うが、個別指導塾を選択したメリッがAIではあまり感じられない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

子どもと合う講師を見つけようとして、確認して選んでくださったので、子どもも好印象のようです。

カリキュラム

これからに期待しています。

塾内の環境

狭い印象ですが、集中出来そうです。掲示物の年が古いものがあったので、少し気になりましたが、影響のないものだろうと解釈しました。できれば、毎年の物に更新された方がいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

全体的には、親切で先生方との関係も子どもにはいいみたいなので、これから結果につながっていくことを見守りたいです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

良い点:ホワイトボードを使って分かりやすく丁寧に教えてくれる

カリキュラム

良い点:学校の授業進度に合わせて進んでいること、過去の苦手分野も遡って教えてもらえること

塾内の環境

良い点:静かで授業に集中できる環境

その他気づいたこと、感じたこと

授業が分かりやすく今まで分からなかったことが解消してきており、子供のモチベーションも上がってきました。大変満足しています。

続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

カリキュラム

学校の補修が目的なので当面はこれで良いかと。毎回の様子や進捗状況の報告がないので今後どうすべきか様子見です。

塾内の環境

駅から近く、治安も良いので安心です。
遅くなっても明るいですし、近くにコンビニやスーパーもあるので塾に着く前に簡単に買い物ができて便利です。

その他気づいたこと、感じたこと

入塾前と思っていたことと違った点がいくつかあり、今後いつまで続けるか、今後継続していくか定期テストの成績等も踏まえて見極め中です。

続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

夏期講習など、多少割り引きしてくれてるみたいだけど、受験生は沢山通うからもう少し安くしてくれたらありがたいです

講師

学習指導と面接をしてくれて、自分の経験からこうした方がいいと指導してくれるし、子供も年齢が近いから先生と話しやすい

カリキュラム

高い教材をたくさん買わせるとかは、なかったから良かった。宿題も適量出してくれるし、たまにテストするからいい。

塾の周りの環境

駅から近くて、周りもたくさんお店があるから、夜遅くても明るい

塾内の環境

うちの子は、逆に雑音がないと集中できなので、静かを求める人にはいいと思う。

良いところや要望

日曜も塾やってほしい。自習室は空いているけど、塾は、おやすみなので。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:高校生

講師

入校の説明時、自習室を案内してくれたり、相談にも親切に対応してくれた。

カリキュラム

良かった点は、個別なので曜日と時間に都合がつきやすい。基本、学校の教科書などを使用。

塾内の環境

良かった点は、自習室が日曜も使えて便利。学校からの帰宅途中にあるので、通うのに都合がいい。

その他気づいたこと、感じたこと

自習室が毎日利用出来るのが便利だそうです。

続きを見る

城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2019 生徒
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

通塾時学年:高校生

講師

お互いの知り合いがいて、会話が弾んだ、そしてとても親しみやすかった。頼りになる。分かりやすい。

カリキュラム

自分に合わせてくれていて、とても頑張れる気がした。高校3年生なので、カリキュラム以上のことをしたいと思っている。

塾内の環境

自習室があるのが良かった。しかし、部屋が区切られていないので周りの音がしょうしょうきになる。

続きを見る

城南コベッツ経堂教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

塾長さんの説明が他の塾よりも具体的で説得力があった。講師については、本人が分かりやすいとは言っている。

カリキュラム

本人の学力、苦手分野について細かく見てもらえる、大学受験に向けて先を見てスケジュールを立ててもらえる。

塾内の環境

商店街の真ん中の立地だが、思ったより静かであった。教室はそれほどキレイではない。

その他気づいたこと、感じたこと

本人の分からないところだけでなく、今後のスケジュールを考えて本人個人のカリキュラムを進めてくれることが良いと思いました。

続きを見る

城南コベッツ明大前駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

講師の先生はとても熱心で、その熱意が子供へ伝わり、本人もやる気になっている。

カリキュラム

学習の苦手箇所等に対応していただける点など、きめ細やかな対応力は非常に良い。指導項目が体系的に網羅されているかの点については、若干不安がある。先生が固定では無い点と、子供の通う中高一貫校の進度に即した教材準備があるかどうか、未知数。

塾内の環境

整頓されている点は非常に良い。残念な点は、駅前という便利な立地ということもあると思うが、教室の面積が狭く、机が密集している。自習室などがもっと充実していると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長をはじめ、先生方も熱心な点と、通いやすい立地にある点が良い。

続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:高校生

講師

大学受験するには準備期間が短いのですが、親身になり本人の希望に添ったペースで教えていただいてます。

カリキュラム

個別なので、わかるところは確認と宿題、心配なところは丁寧に指導してもらえています。

塾内の環境

授業日以外も自習室は使えるので学習環境確保できて助かります。軽食も別の部屋でとれるので、一日中利用できます。

その他気づいたこと、感じたこと

やる気を引き出してもらって、短期間ですが志望校に近づく学力が得られていると思います。

続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:高校生

講師

わが子の性格をしっかり把握して下さり、寄り添って授業に取り組んで頂いているので、息子も講師を非常に信頼しているので安心してお任せできています。

カリキュラム

夏休み終了までのしっかりしたカリキュラムを作成して下さり、また受験時期までのタイムスケジュールなどもきちんと作成して下さったので安心です

塾内の環境

教室、自習室ともに非常に静かで落ち着いて勉強が出来る環境ゆえ、非常に良いです。併塾しておりますが、もう1っの方は小学生が多いのと、自習室が独立していないためどうしても話し声や雑音があるためそちらと比較するとかなり良い環境です

その他気づいたこと、感じたこと

塾長、講師、そして他のスタッフの方々も皆さんとても熱心で尚且つ親切なので塾の総合評価としてはかなり高いです。

続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:高校生

講師

同じ学校の卒業生の方に教えてもらってるので学校授業も良く理解してくれている。

カリキュラム

学校内容にそって復習などしてくれているようです。

塾内の環境

塾内は広く清潔感があり自習室も静かでわりと広い。いつでも利用できるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと

とても、親身になって話しを聞いてくれて良かった。子供に合わせて講師を選んでくれたりととても良いです。

続きを見る

城南コベッツ成城学園前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

息子が好む男性講師が多い点。
服装、髪型もちゃんとしていて好感が持てた。
悪い点は、直接話をしていないからわかりませんが、体験時に子供の学力を全否定しなかったことは本人にとってもよかったことだと思います。

カリキュラム

私学なので独自のスピードと教材を使っているが、それに対応した授業をしてもらえるのは助かる。今が始めたばかりだが順次それプラスの勉強をお願いしたい。

塾内の環境

自習室は個人のスペースがあり隣を気にせず勉強出来そうでした。
教えてくれる所は、受付に近く、雑音が気になるのではないかと思いました。

続きを見る

城南コベッツ経堂教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

わかりやすく、丁寧に指導してくれている。学校の期末テスト前は、時間を若干過ぎても熱心に教えてくれていた。

カリキュラム

子供の学力に合わせて、計画を立ててくれてありがたい。基礎学力のフォローで入塾したが、学校のテスト前はテスト範囲を指導してくれる柔軟さがある。

塾内の環境

広すぎもせず、狭すぎもせず、ちょうど良い広さで、集中しやすい環境。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が嫌がらず通っているので、良かったと思う。

続きを見る

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

個別なので、生徒の性格に合わせて授業内容を進めて指導してくれる点。

カリキュラム

学校で使用している教科書に合わせたテキストを使っているので、学校の授業の先取りで子供の理解度が高くなっている点。

塾内の環境

城南予備校と同じ建物なので、個別のフロアが休業日でも予備校のフロアの自習室も利用できる点。

その他気づいたこと、感じたこと

個別指導なので、集団指導と比較して、学校行事に合わせて授業の振替を利用できるなど自由度が高く、部活と塾を両立させるのに無理なくスケジュール管理することができる点が満足です。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、城南コベッツの口コミを表示しています。「城南コベッツはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください