塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


enaの口コミ・評判

3.41 1,376件
料金:3.0| 講師:3.5| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.5
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

練馬区(東京)

61~77件を表示 / 77件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ena江古田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

毎月の授業料はそれほど高くはないが、夏期・冬期講習、または特別講習など別料金のものがとても高かった。

講師

子供はどの科目も授業内容がわかりやすいと言っていました。また、面談もきちんと対応してくれた。

カリキュラム

夏期・冬期講習と充実していたと思う。また、受験直前は毎週日曜日に特別講習があった。

塾の周りの環境

教室が狭いのがとても気になる。また、駐輪場がないので通塾がとても面倒だった。

塾内の環境

大通りに面していたので緊急車両が通る際はとてもうるさかった。また、自習室があまり充実していなかった。

良いところや要望

塾に通ってから論文を書くことが得意となりました。要望としてはもう少し個別に対応できるといいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena石神井公園 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2018 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

以前は半個別指導塾にかよっていたが、料金はやすい。価格は妥当と思う。

講師

先生はよかった問題ない指導内容で信頼感がある。指導内容もよい

カリキュラム

公立高校につよいということで、ターゲットに対する対策がしやすい

塾の周りの環境

電車で通っているが、駅ちかで通学も安心。治安も問題ないとおもう。

塾内の環境

塾内はきれいで、整頓されており、自習しやすい環境。問題なく利用できている

良いところや要望

この塾には概ね満足している。先生の進路指導もよいと思う。しばらく続けさせる予定

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena大泉学園 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

とても良心的な金額設定出ると思います。

講師

こどもだけの授業なのでわたしは、講師陣についてよくわからないです。

カリキュラム

基礎に基づいての学習なのでよいと思います。慌てないでじっくり進める

塾の周りの環境

駅から近く 人通りもあるので 安心して通わせることができると思っています

塾内の環境

子供だけで授業をしているので 私にはくわしくわかりませんが、勉強しているので特に問題ないと思います

良いところや要望

わかるまでおしえてほしいです。子供が質問しやすい環境を先生方が作ってほしいです

その他気づいたこと、感じたこと

子供 親とそれぞれ感じ方が違うので 正しいとはおもわないですが、よいと思う

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena保谷 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

本科の月謝は近くの他の塾よりは安いと思います。夏休み冬休み春休みは本科はお休みになり、講習がありますが、それは別料金でそこそこの金額がかかります。また、私立や難関都立を受験する場合は別途講座があり、それも本科とは別料金になります。

講師

とてもいい加減でした。本人が希望していた志望校もちゃんと把握していたはずなのに、そこを受験するにあたっての指導がいい加減としか思えなかった。自分の時の高校受験とは今は色んな事が違っていて分からないことだらけだったので、塾を信頼してお任せしていたのに、ずっと通わせつづけた事が本当に悔やまれてなりません。結果、第一志望には合格しませんでした。きっと、うちの子が自分でもっと考えて勉強できる子ならこうはならなかったんでしょうけど。なので、うちの子と同じようなお子さんならお勧めしません。

カリキュラム

定期テスト対策は自習が多かったようです。夏季合宿は本講座の英国数テストの合計点の順位でクラス分けがされ、うちの子は英国の成績が良かったので一番上のクラスに入りましたが、数学が全く出来なかったので、そこのクラスの数学にはついていけず、毎授業理解出来ないまま終わっていたようです。

塾の周りの環境

駅前の交通量の多い(車も人も)所にあり、そこをずっと通って帰って来るので、夜遅い帰り道も心配はあまりありませんでした。

塾内の環境

教室がいくつかあり、自習室もあります。自習室は事務所からは中が見えなく、おしゃべりしててもわからないらしいです。教室内はテストの順位などが張り出されています。

良いところや要望

もう少ししっかりとその子供毎にあったアドバイスをして欲しい。都立に強いとうたっているが、うちの子の学年だけかもしれませんが、志望通りの都立高校に合格した子は少なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

塾には楽しく通っていました。先生とも仲が良く授業が終わった後も残って色んな話をしていたようです。それ自体は別にいいのですが、もっとメリハリを付けて、勉強するように仕向けて下されば良かったのになと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena東武練馬 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:小学生~中学生

料金

高い。とにかく高かったとおもいます。
長期休暇時の講習や日曜特訓、単発の講習など、かなりの額でした。
教材費は安いです。

カリキュラム

都立中学受験に特化したカリキュラムでした。
作文は選択ですが、全員受講。
私立中学受験用のカリキュラムもありました。

塾の周りの環境

駅の目の前ですが塾には駐輪場が無く、有料駐輪場も止められない時がありました。
車での送迎も踏切が近くにあるので不便でした。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena大泉学園 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:小学生

料金

本当に良心的だと思います。納得できる料金設定で細々と別途料金などあまり発生しない塾だと思いました。始めに入学金を納める、なんてこともないので、始めたい時に抵抗なく、始められる塾だと思います。

講師

公立中高一貫校受験に関しては本当に頼れる先生がいるなと思います。受験の先の子供の勉強についても想いを熱く持っているなとも感じました。誠実さを感じました。

塾の周りの環境

駅ビルのすぐ側で、とても便利です。車で送り迎えする場合も駅ビルの駐車場に置くとスムーズですし、子供を待つ場合も駅ビルで時間が潰せます。バスで通う場合も暗い道を歩くということもなく、いいと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena中村橋 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

前に通っていたのは個別塾だったので、それよりは断然リーズナブルでよかった

講師

公立高校に特化した指導で、特化することは良い事だと思うが・・・・・

カリキュラム

人数が少なく、成績の良い子と一緒の授業だったためか、ついていけなかったようだ

塾の周りの環境

駅近で安心、入退出時のメール送信機能は良かった、事件に巻き込まれる心配もなし。

塾内の環境

綺麗で清潔に保たれよかった。衛生面もよかった。特段不満はなかった

良いところや要望

この塾の特徴である公立高校に強いという点はコンセプトも明確で大変良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena中村橋 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

enaは他の塾と比較しすこし安価であったのですこし満足している。

講師

教室はきれいで整然として環境はよかった。カリキュラムも問題なくよかったと思う。

カリキュラム

定期テスト等の過去問題を中心に対傾向と対策を実践応いただき、有用だった。

塾の周りの環境

駅からほど近い立地にあり危ない事象にも遭遇することなく安心して通学できた

塾内の環境

自習室があり、使いやすく、きれいで集中して勉強できたと子供は言っていた。

良いところや要望

個別指導塾からの乗り換えで受講したため、個別のフォローについては、もう少しケアしていただくとよいと思う

その他気づいたこと、感じたこと

公立高校につよいという触れ込みだが、私立受験情報にも注力いただけるとなおよい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena江古田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は全体的にリーズナブルだと思います。夏期講習・冬期講習はどの塾も同じでしょうが、少し高いと思います。

講師

先生がとても親切でわかりやすく教えて下さる。わからいないところは聞きにいくと細かく丁寧に教えて下さる。また、保護者にも細かく説明をしていただけるので信頼があります。

カリキュラム

毎日、きちんと学習できるような教材があったり中高一貫校を目指しているのですが、専門の教材を用意してくれたので助かっています。

塾の周りの環境

駅から少し離れているので少し不便ではあります。また、駐輪場がないのであればとても便利でした。

塾内の環境

シンプルで無駄のない教室なので授業に集中できる環境だと思います。

良いところや要望

小学校5年の終わりに通わせたのですが、とてもいい塾でしたのでもっと早くから通わせても良かったと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena上石神井 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

料金

毎月の授業料は安いかなと思います。
夏期講習などは合宿とかもあって、ちょっと高いかなと感じました。

講師

校長先生を始め、どの先生も熱心に指導して頂いてたみたいです。
自習にもなかなか足がむかないとお電話頂いたり、授業報告のメールを頂いたり
授業を担当されていない先生からも声をかけて頂いているようでした。
熱心に取り組まれている感じがしました。

カリキュラム

テキストはうちの子供にはちよっと難しい感じがしました。
定期テスト前には授業以外の時間でも色々対応して頂けていたみたいです。
前に通っていた塾より定期テストの点が上がったのは嬉しかったです。

塾の周りの環境

駅からすぐ近くで、下にセブンイレブンもあるので飲み物や夕食買うのには便利みたいです。
塾の下に駐輪場がありましたが、いつもいっぱいでした。

塾内の環境

定期テスト前は自習で人がいっぱいになるらしく、早く行かないと良い席がなくなるみたいです。
ただ、受験生は比較的席を空けて頂けるみたいでした。
教室はあまり広くはないですが、特に不便があるような感じもしませんでした。

良いところや要望

先生方がよく見て頂けていたのが、良かったです。
希望の高校に合格できたのが何よりでした。

要望は自習するときのスペースが少ないみたいだったので、自習スペースをもう少し作って頂けたらいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと

塾から帰ってくるとよく先生の話をしていたので、塾の先生が大好きみたいでした。
入試直前は模試の点も上がってきて、もっと早く通わせれば良かったかなと思いました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena江古田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:小学生~中学生

料金

かつては安さが売りだったようだが、最近はいろいろと値上がりし、他の塾と大差ない。
基本最低線のカリキュラムだけなら安いが、それだけでは当然足りないので、オプションをつけたらそれなりの価格にはなる。
合宿は向き不向きがあるようで、うちの子供には値段のわりに得るものが少なかったので、数回しか参加せず。

講師

一時期、頻繁に講師が入れ替わった時があり、その時は子供が慣れず困ったが、最近は定着しているので安心している。

カリキュラム

都立受験の塾だが、私立難関にも対応出来ていると思う。定期テスト対策も万全で、学校の提出物も見てくれるので有り難い。

塾の周りの環境

電車とバスの駅から近く繁華街なので、夜遅くても明るく安心。ただ、自転車置場が少し遠い。道が細いわりに車の往来が結構あるので、友達と話しながら歩いたりしていると、ちょっと危ないかも。

塾内の環境

狭いので独立した自習室が無く、受付のところで自習しているので、あんまり集中できない。しかしそのぶん、先生が常に近くにいるので、質問はしやすい環境ではある。

良いところや要望

都立の学校情報に詳しく、いろいろ教えていただけて助かる。
病気や学校行事などで塾を欠席したときの宿題連絡が、来たり来なかったりするのが難点。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena江古田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.75
投稿:2017 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

授業、先生方のクオリティが高いのに料金はそれほど高くないのでとても良い塾だと思います。

講師

子供がどの先生の授業もわかりやすく楽しいと言って塾に通っています。個人面談の際はこちらが不安に思っていることも的確にアドバイスをして下さり経験豊富且つ信頼できる先生方なのでこの塾を選んでよかったと思っています。

カリキュラム

文系・理系ともに充実した授業で定期テストも含め生徒が良い意味での緊張感を持って授業を受けています。

塾の周りの環境

自転車置き場があるととても助かるのですだ、自転車置き場が無い為、電車もしくは車での往復になっています。

塾内の環境

面談の際に教室を見たのですが、シンプルで集中できる教室だと思いました。ただ、道路沿いの為、緊急車両が通過する音が気になりました。

良いところや要望

授業料・先生方のクオリティの高さはずば抜けていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena江古田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

塾の周りの環境

駅から近く、遅くまで人通りがあるので、帰りが遅くなっても安心ただ、道が狭いのに車が多いので、その点は心配

塾内の環境

教室、受付、トイレ等はきれいだが、いかんせん狭すぎる自習室もないし、狭いのに生徒数ばかり多くて落ち着かないもう少し広いところに移転したらいいのに

良いところや要望

塾長先生が学校情報に詳しいので助かる講師は人によって知識量にずいぶん差があり、教え方の上手い下手にも落差がある

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena保谷 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金については、色々と相談に乗って頂き、ある程度融通していただいたので、助かりました。

講師

自宅に近く、授業以外でも次週室で勉強していました。先生ともあっていたようで、長く通っていました。

カリキュラム

高校は、志望校に無事、合格できました。

塾の周りの環境

駅前の通りに面していたことと、自宅から近かったので、便利でしたが、交通量も多かったので、事故が心配でした。

塾内の環境

ビルの1階で、比較的設備が新しそうでしたので、特にはありませんでした。

良いところや要望

子供によって塾との相性が合う合わないがあるので、少し残念です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena中村橋 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は個別指導に比べると少し安価だった。おおむね満足している。

講師

丁寧に真摯に粘り強くおしえていただいたと思う。おおむね満足している

カリキュラム

小さい塾だったので、能力に応じ、用意してもらった。学校の定期テストについても過去問題を用意してもらって役に立った

塾の周りの環境

駅からすこしはなれたところであったが、入退室メールに対応しており安心して通学させられた

塾内の環境

自習室が用意されており、自宅で勉強するより効率的に学習していたようだ

良いところや要望

enaは公立高校に特化した塾であったが、コンセプトが明確でよかったと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena富士見台 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 生徒
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

団体ですが人数はまだ少ないし、先生も個別でいろいろ教えてくれるので、コスパのことを考えるととてもいいです

講師

わかりやすい人がたくさんいます。
また、最近の話題もちょくちょく入れてくれるので面白いです!!ただ、教え方がわかりにくい人もいますがそう言う場合は先生を変えてからます。

カリキュラム

テストもよくやってできるまでやると言うことをモットーにいろいろやってくれます!!
また、テスト対策をしっかりとしてくれて、学校にあったテキストを用意してくれて、自習にも気軽に行けます

塾の周りの環境

駅からは近いから明るいです。ただ夜大きな声を叫んでる人が少しいます。
自転車置き場が近くにはないので大変です。

塾内の環境

自習室が完備されていて、先生のデスクととても近いので分からなかったらすぐに質問をすることができます!

良いところや要望

先生は生徒の質問にも親身になって聞いてくれます。また、面談も少しあるのでそこで自分の将来について考える機会となります。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ena石神井公園 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

大手塾の中では比較的安いが、人数が多かったので一人当たりで考えるとそうでもない。夏期講習、合宿代などはそれなりにかかった。

塾の周りの環境

駅前で明るく人通りが多いので、遅い時間でも安心だった。自転車は駐輪場にとめる必要があった。バス停も近いので雨の日でも安心して通う事が出来た

その他気づいたこと、感じたこと

たとえ中学受験で失敗しても高校でリベンジ可能です!と、5年スタート時に言われて疑問を感じた。
中学受験に成功させてほしかったので、転塾を決めました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、enaの口コミを表示しています。「enaはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください