キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 121140件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」で絞り込みました

安藤塾船江小木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 何かにつけて別料金なので負担が大きい。その都度、高くなるクラスを進めてくるのも断り辛かった。

講師 入塾する際には色々と良い感じだったので期待をして通わせてみたが、辞める時に散々の言われ様だった。詳細はその他に記載しています。

カリキュラム 並行して通わせていた別の塾の方が伸びたので、そちらのカリキュラムが良いと思う。

塾の周りの環境 食べ物、飲み物の購入はララパーク、ぎゅーとら等すぐ近くにお店が多々あるので困らない。

塾内の環境 好きな時間に自習室として使えるが肝心の学校の無い週末の土曜日は夕方まで、日曜日はテスト前だけなのであまり用途としては良くなかった。

良いところや要望 駐車場が広く送迎しやすい。駐輪場も置きやすいので自転車でも安心して通わせられた。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の為に入塾させ別料金での夏休みの合宿へも参加させました。年末年始の冬季講習への参加を断ったところ通常授業としての1月からの通塾を断られました。1月終わりに入学試験があるので1月の授業はきっちり受けさせたかったのに冬季講習に出席しないなら12月で辞めて下さいと、おまけに入試に落ちても責任は持ちませんと受験を控えている親に対して何とデリカシーの無い発言をしてくるのかと、、、
志望していた高校へは無事に合格しましたが、ここの塾のおかげとは思えませんし下の子も通わせるつもりでいましたがやめておきます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人の意思を尊重して勉強内容の対応をしてくれました。また、慣れない初めての環境に緊張しないようにも気を遣って応対していただいたように思いました。

カリキュラム 本人が勉強したい内容に応じて対応してくれた。1回目の体験授業の後、勉強内容を変更したいと伝えたところ、丁寧に対応してくれました。

塾内の環境 自主的に勉強をする意欲がある子ばかりのようで、良かった。仕方がないと思うのですが、人の行き来が多くのが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いが、丁寧な対応で良かった。こちらの意思を尊重し、よく理解した上で子どもに接してくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすい説明、進め方がテキパキしていて良い。親しみやすい。無駄がない

カリキュラム 志望校に対する必要な点などよくわかってくれているので、そこに向けての取り組みがしっかりしている

塾内の環境 同じ中学校の生徒がいなくてよかった。集中できる。駐車場がややせまあい。交通量が多い

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の人間性が素晴らしい。初対面でも話しやすく、体験授業ですぐにムスメがここがいいと希望した。

安藤塾伊勢小俣校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な金額だと思います。特に高くも感じませんし、不満はありません。

講師 特に良い点も悪い点もないので、普通に感じます。近くに進学校もないのでのんびりとしていると思います。

カリキュラム ここは田舎なので、のんびりとしている授業の進め方だと思います。

塾の周りの環境 田舎なので、交通の便もよくありません。治安はいいと思います。

塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できるので便利です。質問もできるようです。

良いところや要望 田舎なので、のんびりとしています。都会に引っ越すまでのつなぎで通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 田舎なので、のんびりとしていると思います。もう少し高いレベルのクラスも作ってほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手のだけに料金が高く、その利用方法や利用時間如何では料金に見合った効果が得られないと思います。子供の自覚次第ですが。

講師 教科一般が幅広く学べるが衛星でのビデオ講座の為本人が本当に力をつけたかどうかが確認出来ないし、軌道修正も自主学習主体の為難しいのではないかと思ってます

カリキュラム ビデオ学習の為、本人しかその進度な効果、理解度がわからないのが不安。

塾の周りの環境 駅前立地で夜遅くまで周りが明るく人通りが絶えず安全性が高い。

塾内の環境 設備は必要にして十分ではないかと思います。塾の講師も一階にいるので質問があればしやすいと思います。

良いところや要望 やる気があればわからないところは何回でもわかるまで繰り返し学べます。

その他気づいたこと、感じたこと やった気になり流して学ぶと本来の効果が得られないばかりが時間がなくなる。講師による細やかな対応はマスプロで期待が出来ないが、ただし国立受験向けに幅広い教科の学習に向きます。

希動すくーる・伊勢本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一授業いくらという料金システム。わかりやすくよいがなんか高く感じる

講師 子供が懐かない。講師によっては授業が分かりにくいと言っていた

カリキュラム たくさんあり選んで購入するのですがなにを選んでよいかわからない

塾の周りの環境 家から近くよいが雨の日は前に車をつけてはいけないので不便だった

塾内の環境 机椅子が学校と同じものを使用しており固くて痛いとよく言っていた。

良いところや要望 自宅から近いのがよい。自習時間やわからないところをじっくり別枠で教えてくれる

安藤塾船江小木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習は、通常料金に加えて払わなければならなかったので、キツかったです。

講師 子供がなりたい職業について、調べてくれたり、相談にのってくれたりしたようです。

カリキュラム 個人に合わせたプリントを作ってくれたり、何度も解るまで繰り返し教えてくれたので、よかったと思います。

塾の周りの環境 人通りが多く、近くにAEON MALLがあるので、昼食やおやつを買いにいきやすかった所。

塾内の環境 仲のいい友達と同じクラスだったので、教えあったり、解らないところをすぐに聞いたり出来る所。

良いところや要望 全体的に、アットホームな雰囲気で、先生方もフレンドリーで、解らないところもききやすかったので、そのままでいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションの夏期講習講習の費用が余分にかかった講習を受けないといけないような雰囲気があった講習を受けないといけないような雰囲気があった

講師 個別対応が難しかった。その子に応じた指導が難しかった

カリキュラム 指導が画一的でここに応じた内容ではなかったので成績が伸びなかった

塾の周りの環境 駅に近く通学には便利だった。帰りの電車にも利便であったので送迎が入らなかった

塾内の環境 自習室があり友達との関係で勉強に専念できたエアコンもあり夏場集中できるようだった

良いところや要望 自習室が広く友達との中で切磋琢磨する勉強しやすい環境があった

その他気づいたこと、感じたこと 画一的なプログラムが多く個別対応には難しいように感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しお高いと思いました。もう少し安ければ、いろいろ受講できるのですが…

講師 講師も優しくて、分かりやすい授業でした。駅からも近くて良かった。

カリキュラム カリキュラムも、教材も満足しました。分かりやすい内容でした。

塾の周りの環境 治安もよく交通も便利な立地です。外宮の近くで環境が良いのでいいと思います。

塾内の環境 教室は集中できる環境作りがされていました。駐輪場がもう少しあればいいなと思います。

良いところや要望 家では集中できないので、塾のほうが気持ちも切り替わり勉強するにはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教材費、設備代だ高いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安いと思うが、いろいろな講習などをとると、だんだん高くなってしまう。

講師 分からないところを分かるまでしっかり教えてくれる。優しいから、質問がしやすい。

カリキュラム 季節講習の種類がたくさんあって選べるし、個別の場合は比較的時間の融通も効く。

塾の周りの環境 大通りに面しているので送り迎えもしやすい。駐車場も有るので安心。

塾内の環境 自習室はとても静かで勉強しやすい。お弁当を食べる所もあり便利。

良いところや要望 授業の振り替えの連絡が直前だったりして、びっくりすることがあるので、もう少し早めに言ってほしい。

安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代には不満はありませんが、冬期、夏期講習などは料金の割には内容が乏しかったと思います。

講師 若い女性の講師だったので人見知りの娘には良かったみたいです。

カリキュラム 中身の事は見ていないので詳しくは知りませんが本人は何の不満も言ってなかったので良かったのではないでしょうか。

塾の周りの環境 塾までの道中は車通りの激しい所ですが歩道がちゃんとあるので危険はあまりなく自転車で行ける距離でした。

塾内の環境 教室には入ったことがないので騒音事情はわかりません。なので3をつけました。

良いところや要望 体調不良で休んだ時の補講があれば良かったとおもいます。休んでも月謝は丸々払うのでそれは不満でした。

得能塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は他の進学塾に比べると高くはなく、適正な金額かと思います。

講師 個人の塾のため、丁寧に見てもらえます。 分からないところも聞きやすい雰囲気です。

カリキュラム 学区が異なる生徒もいて、テスト期間も異なることはありますがテスト対策も行ってもらえます。

塾の周りの環境 駐車場が狭いため、近所の方には迷惑になる可能性はあります。 自宅からそれほど遠くないので良いです。

塾内の環境 テスト期間には塾を開放して勉強できる場所を提供してもらえます。

良いところや要望 土曜日、日曜日の塾は予定もあり、休むことが多いの出来るだけ平日でお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。現在の塾で不満もありません。今後も継続していく予定です。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこのくらいなのかなという感じです。ただ、夏期講習などは必須なのに別に料金を徴収するので面倒です。

講師 いい講師は多いのですが、個別面談の回答でこちらの意図するところが分からない方もいらっしゃいました。

カリキュラム 独自の教材は悪くありません。しかし、三重県内の中学受験のレベルにあわせているため、模試のレベルは低すぎます。三重県内の進学塾では他にまともなところがないため、通わせていました。

塾の周りの環境 駅が近くて便利です。しかし、車の駐車場所がなく、子どもが小さいときは送迎に困りました。

塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できるのではないかと思います。雑音も少ないです。

良いところや要望 模試のレベルをあげてもらいたいです。講師もこの内容でも難しいことを教えていると思っているのかと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 三重県内の進学塾では他にまともなところはあまりありません。みんなこのレベルで満足しているのでしょうか。また、偏差値についての質問がありましたが、学校内のレベルで回答しました。学校のレベルが高くなれば学校内の偏差値は下がるので、そのように回答しています。私の子どもは通っている学校内の特別選抜クラスなので、その中の順位で回答しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 始めに担当になった講師の方と合わなくて、小学校の時より点数もかなり落ちてしまい担当をかえて頂きました。

カリキュラム どこまで出来るかのテストを塾でしてもらいしっかりできない所を教えてほしい

塾内の環境 先生の合うあわないがある。身に付いてるのかどうかわからない。その子にあった担当をつけるように生徒にも聞いてほしい

その他気づいたこと、感じたこと テストの前日なのにテストの勉強をさせて貰えなかった。塾長と話しをして塾長が責任を持って色々と対策をしてくれました。

eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、料金は高いと思います。まあ地方なので高校生を教えられる人材が少ないのはわかっているつもりですが…

講師 東進衛星校のためか、ビデオを見るのが主体で、自分の子供は性に合わない感じです。

カリキュラム 東進の教材自体は良いと思います。ただ、生の圧力がないのでその辺りが合わない人間には合わないのかと。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、治安面ではそこそこ安心できると思います。

塾内の環境 やはり駅前なのでそこそこの雑音はどうしても聞こえてくるのですが、許容範囲かと。

良いところや要望 塾自体に関しては、可もなく不可もなく、という印象です。eisuというよりは東進衛星校としては、の感想ですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人くらいの個別授業にしては、安い方ではないかと思う。テキストなども買わなくて良かったので、安く済んだと思う。

講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれるようです。質問もしやすいようです。

カリキュラム 個別の夏期講習の日程をなかなか言ってくれないのが、困る。授業は、わかりやすいようだ。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、送り迎えも便利でいい。駐車場も小さいがあるので便利。

塾内の環境 自習室は、とても静かで集中できていい。教室も綺麗だし、お弁当を食べるスペースもあっていい。

良いところや要望 連絡が子供とのラインのやりとりで済ませられるので、いちいち電話などしなくてすむのでいい。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかとおもいますがそれに見合った授業内容がされているのでいいとおもいます。

講師 親身になっていい対応をしていだきました。色々な経験をためになることをいっぱい話してくれました。

カリキュラム 学校の勉強も復習も予習も出来る分かりやすく見やすい教材でした。

塾の周りの環境 駅が近いけど結構な人が車できているので駐車場がなく近隣人は迷惑だったんじゃないかなぁとおもいます。

塾内の環境 教室が少人数で別れているかんじで一人一人しっかりと見てもらえそうで良いとおもいます。

良いところや要望 駐車場を完備していただければいいかなぁとおもいます。それか塾専用のバスがらあればいいかなぁとおもいます。

ISM本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 周辺の他の塾と比べてもそこまで高くないとは 思います。 講習は別料金になりますが妥当だと思います。

講師 各教科ごとに講師がいるので専門分野について より詳しく教えてもらえたのでよかった。

カリキュラム 各教科ごとに教材があり復習、予習をしっかり出来たことがよかった。 春季、夏期、冬季講習にも教材があり苦手克服や 予習ができたこともよかった。

塾の周りの環境 駅前にあるので夜でも人通りがあり、街灯で明るく安心できる場所でした。 送迎の際の駐車場がないことが不便でした。

塾内の環境 教室は十分な広さがあり冷暖房完備なので 快適だと思いました。 自習室や食事をとることができる部屋も あるので勉強する環境としては満足です。

良いところや要望 曜日が決まっているので学習習慣がついてよかった。授業が集団なので友達と一緒にできることが 子供には向いてました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業にしては安い方ではないかと思う。夏期講習をそれほど高くないと思う。

講師 わからないところを丁寧に教えてくれるようです。優しい先生が多く、質問もしやすいようです。

カリキュラム 教材は、自分の持っているものをつかっている。夏期講習の英語は一斉授業なので、子供がわかっているのか不安。

塾の周りの環境 大きな道沿いにあるので、車で送り迎えがしやすい。駐車場もあって便利。

塾内の環境 ご飯を食べれるスペースがあるらしく、綺麗で使いやすいよう。自習室も静かで使いやすい。

良いところや要望 通塾のスケジュールをくれるのが遅すぎて、予定が立てられないところは困る。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点
優しく指導してくれる。
学校の宿題も見てくれる。

悪かった点
特になし

カリキュラム 良かった点
受講者のレベルに合わせてくれる。

悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
整理整頓されている。

悪かった点
トイレが少し汚れている

その他気づいたこと、感じたこと 家と学校の中間地点に在り通塾にも便が良く、受講者のレベルに合わせた指導と会話により受講者のやる気を引き出してくれているようで以前より勉強に対する取り組みが良くなったように思います。

「三重県伊勢市」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。