塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

6170件を表示 / 15,767件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)一宮駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

80分授業でこの値段は妥当だと思います。
施設維持費がもう少しお値打ちになると嬉しいです。

講師

話をしっかり聞いて頂き、
生徒一人一人の事を把握し、良い結果に導いていただけると期待出来た。

カリキュラム

一人一人のレベルに合わせてやって頂ける所が
良かった。購入する教材も生徒のレベルに合わせてご提案してくれる。

塾の周りの環境

塾生専用の駐輪場がないのが残念です。
駅利用者の駐輪場が利用可で、領収証持参すれば駐輪代金支給は有難い。
塾までは少し距離がある為不便です。

塾内の環境

雑音はなく集中出来る教室がとてもよい。
講師も声掛けしてくてれやる気に繋がり嬉しいです

入塾理由

体験授業が1番わかりやすく、
自習室の環境が良かった。塾長の感じも良かった。

良いところや要望

授業がわかりやすい。塾長の対応も良かった。
雑音がなく集中出来る環境でとてもいい。

総合評価

わかりやすい授業
集中出来る環境がとても良い。
中学生以上しかいないのがまたいい

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

周りの塾と比較したときに、同等の金額だとおもいました。個別指導塾でいつでも使える自習室が有る中では安い方だった。

講師

勧誘の先生の説明が塾の内容以外に一般的な勉強方法についても触れていたこと。

カリキュラム

テスト前には、塾で習っている教科以外についても教えてもらえること

塾の周りの環境

治安がよく、徒歩、バス、自転車、車どれでもアクセスがよい。また大通りに面し、道路の見通しがよいので、不審者の心配が少ない。

塾内の環境

大部屋で仕切りがちゃんとあり、他に誰がきているかわからないようになっているから安心と子供が言っている

入塾理由

家に近いこと。中学校の校区内にある、唯一の個別指導塾であること

良いところや要望

良いところは、塾長先生の雰囲気がよいこと。アクセスがよいところ。

総合評価

通い始めて日が浅いので詳しいことはわからないが、子どもの話をきくと、ポイントをおさえてるとおもったから。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

学舎シリウス本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他校との比較をしていないので、詳しくわかりませんが妥当なお値段だと思う

講師

当塾の卒業生など、信頼できるので、わかりやすかった

カリキュラム

たくさん揃えることもなく、自分にあったものを選んで勉強できた

塾の周りの環境

通りから中に入るので、民家が周囲にありますが、駐車場もあるので問題ないです。危ない環境は感じませんでした

塾内の環境

自習も静かで勉強環境はいいと思います。先生に質問もできる点が安心です

入塾理由

友人の口コミがよく、体験時も感触がよかった。自習環境が整っていた

定期テスト

通っている期間が短く、定期テスト対策より、受験対策をお願いしていた

宿題

自主性なので、宿題はなかったと思います。質問事項をまとめておくと良いです

家庭でのサポート

塾の送迎ぐらいです。特に塾についてのサポートは求められていません

良いところや要望

マンツーマンで個々のペースでできる点はとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが、振替性はあるので安心でした。とにかく勉強環境を重視していたので、良かったです

総合評価

特に問題なく、塾のサポートもあり、合格できたので、感謝してます

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

名進研徳重校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当だと思います。
季節講習は受講しないと授業が進んでしまいます。
課金もまあまあありますが、でも無理に勧められたりとかはありません。

講師

質問ウェルカムをアピールしてくれたり、具体的な勉強方法やノートの作成方法を教えてもらえます。

カリキュラム

集団塾なのでカリキュラム内容や進度は決まっていて、一生懸命付いて行く感じです。宿題もかなりボリュームがあり、我が子はヒイヒイです。

塾の周りの環境

地下鉄の駅からは近いです。
ただ車で送迎のご家庭が圧倒的に多く駐車場もかなり不便です。特にお迎え時は大混雑してます。

塾内の環境

部屋は狭いように思いますが、そんなもんではないでしょうか?

入塾理由

自宅から通える専門塾がここしかなかったから、入塾テストを受けました。

宿題

我が子にとっては量はとても多く、難易度も難しいのでこなすのが大変です。時折学校の宿題ができなかったりします。

良いところや要望

基本、塾と親のコミュニケーションはさほど多くないですが、今のところこれで問題ないので良しとしてます、

総合評価

自分から勉強しない子には良いと思います。
周りがみんな勉強する空気なのでなんとなく流されて勉強してます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部)江南北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

塾にしては良いとは思うのですが、欠席した際のサポートや、生徒に対する接し方に何があったと思います。それに対してこの受講料は高い。

講師

講師の方は愉快で楽しい方々でした。しかし、教える内容に統一感がなくどこかかけている印象です。ためにはなるんですけどね。

カリキュラム

カリキュラムはかなり遅めだと思います。多くの進学塾に比べて2、3ヶ月程度遅れているんじゃないかなと思います。

塾の周りの環境

駐車場がありません。あり得ないと思います。近くに道路があり、そこに路駐状態という有様です。どうしようもないことではありますが、近隣の人がどう思っているかですよね。

塾内の環境

古いです。一応2階とかありますが、正直部屋少ないです。というか全体的にボロいですし、許容範囲ではあります。

入塾理由

やはり大手である信頼があるのと、一応地域密着なので学校ごとの定期テストの過去問がもらえます。

良いところや要望

頭のいい人も悪い人も、ここに入れば全体的に成績は上がります。ほとんどの塾で教えている内容は基本同じなので、立地と設備が全てです。

総合評価

全体的には良い方だと思います。ほどほどに頑張って勉強したい人も、死ぬ気でやりたい人も、誰でも歓迎って感じです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

そもそもの金額設定が高く見えてしまうのでしょうがない

講師

指導の記録を細かく書いてくれいたのて良いと思う

塾の周りの環境

駅前でありバスで通うには問題ない
帰りもバスで帰れるのでよい
車は駐車場がないのでふべんではあるがしょうがない

入塾理由

成績か下がったため
自助努力での向上が期待できないから
勉強を好きになってほしい

家庭でのサポート

基本的に塾への送り迎えを行っております
最近はバスで移動できるようなので

良いところや要望

これからどうなるかわかりませんが普通に親身になってくれるいい塾

その他気づいたこと、感じたこと

夏休みからは受験モード一直線でやって貰えればなにも問題ないです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ新瑞橋駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

やっぱり成績が上がらなければ高く感じます。本人の頑張りもあるけど、もう少し結果が出れば金額も納得できるのですが。

講師

まだ一人の先生にしか教わっていないのでよく分かりませんが、子供は先生が変わってほしくないと言っているので、様子を見ています。

カリキュラム

テストに合わせて教えてくれて、自習の時も分からないことは質問して教えていただけるので助かります。

塾の周りの環境

帰りが心配ですが、家から近いのですぐに帰ってこれるし、迎えに行くのもすぐ歩いて行けます。もうすぐ新しい教室に変わるので楽しみにしています。

塾内の環境

個別なのですが、隣が近いように思えました。自習する場所もすぐ横なので、自習しているときに他の教えてる声がして集中できないときがあると言っていました。

入塾理由

家では勉強に集中できなくなり、テストに不安があったので、自習室もあり個人に合わせて教えてくれるこの塾に決めました。

定期テスト

定期テスト対策はあります。普段教えてもらっている教科以外も教えていただいてます。

宿題

量は最近増やしていただいて、家でも自習室でも勉強時間が増えました。

良いところや要望

定期的に面談があって、やらないといけないことやどうしたら成績アップに繋がるかを教えていただけます。

総合評価

子供はこの塾で先生に教えてもらえて満足していますが、やはり成績の上がり方と料金がまだ見合っていない気がします。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【MSGnetwork】太田川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

最初の契約時に一括で支払う料金とは別に、追加で講習料金が発生します。

講師

映像授業の講師のため、全国のどこの校舎でも、同じ講師の授業を受けれます。

カリキュラム

志望校のレベルに応じた講座が多数用意されており、選択して受講できます。

塾の周りの環境

通学で利用する駅の近くに校舎があるため、通いやすいです。
また、スーパーなども近くにあり、買い物に便利です。

塾内の環境

比較的新しい建物のため綺麗で、自習室も利用しやすいようです。

入塾理由

大手の塾で、通学で利用する駅の近くに校舎があり、通いやすいためです。

良いところや要望

大手の塾で、実績もあるため、成績が伸びるためのアドバイスを期待しています。

総合評価

大手の塾で、実績もありますが、料金が高いと感じられるためです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

マンツーマンで熱心に指導してくださってこの金額でいいのかと思ったこともありました

講師

何よりも学習意欲の向上です
前よりも格段に成績も上がってよかったです

カリキュラム

分からないところも、予習も復習も応用も補ってくれるので学校ではついていけてたみたいです

塾の周りの環境

駅チカで便利で駐車場もあり通いやすいです
勝川駅自体が治安も良く子供たちが通う図書センターなどもあるぐらいなので安心です

塾内の環境

環境や設備に問題等がある発言を聞いたことがないので良かったと思います

入塾理由

普段から成績も悪く学校でもぼーっとしてると聞き、学習意欲が無いんだろうと思い切って塾に行かないかと提案したら意外と受け入れてくれたので決めました

良いところや要望

安くて近場で教え方も上手くてよかったです
周りの環境もよく治安も良く選んでよかったと思いました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

中学入学したばかりでしたが、高校進学についての、先を見据えた話しをしていただけました。個別指導とのことでしたが、6対1で不安ではありましたが、塾の方針や、講師の方の熱意により入塾決めました。

カリキュラム

教材は、値段相応で、学校の教科書に沿ったものを用意していただきました。

塾の周りの環境

駅近ではありますが、ロータリー裏側からの入室となり多少心配ではありますが、ロータリーには交番もあります!

塾内の環境

駅ロータリー内にあるので、多少の騒音はあるかとおもいますが、勉強に差し支えるほどではないと思いました。

入塾理由

講師の方の、熱意が感じられて、子どもも意欲的に学習に取り組むことができるであろう、と思ったため。

良いところや要望

講師の方の熱意と我が子の微力な力を信じます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

6170件を表示 / 15,767件中