塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

5160件を表示 / 2,472件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

いずみ塾【集団授業】上田原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:小学生~中学生

料金

時間の割に高かったです。あんまり値段はおすすめできません。よくないです。

講師

わからないところをしっかり教えてくれました。教え方もとてもよくねっちり教えてくれました。

カリキュラム

とてもいい授業内容はととてもよかった教材などもいいものを使っていた。

塾の周りの環境

バスもありよかった近くに電車もありました。とてもいい場所にあったと思います。しかも町からも近くてとてもいいです。

塾内の環境

周りに何もなくよかった  とても静かな環境で勉強しやすかったです。

入塾理由

とても景気がよそそうだった。
合格実績が高かったから。とても教え方が上手いと聞いていたから。

定期テスト

ありましたテスト対策では過去問などを解かせてもらったりワークをてっていてきにやりました。

宿題

宿題はかなり多めです。でもしっかり範囲などを考えてくれます。とてもよかったです。

良いところや要望

いいところにあるとても静か建物も綺麗でとてもいいです。教え方もうまくとてもいい塾です

総合評価

教え方が上手。何もかもが揃っていてとてもいい。とてもいい塾ですね!!

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾長野三輪教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他と比べても特に大差なく、大きな負担にもならないため高いとも安いとも思いませんでした。

講師

苦手なところを聞き出してもらえたり、きちんと話を聞いていただきました。

カリキュラム

科目選択式で、苦手なところを徹底的に繰り返したり指導してもらえ、克服に繋がったかと思います。

塾の周りの環境

住宅街ではありますが、車通りは多いです。また、通学路であるため、夕方等特に人通りも多いように感じます。

塾内の環境

基本きちんと整理整頓されており、他の塾と同様清潔感はある教室でした。

入塾理由

家の近くであったことと、名前が知れているところだったため安心して通えると思ったから。

良いところや要望

通いやすいところ、科目を選択し指導してもらえるところがいいと思います。

総合評価

最終的には目標も達成できたため、通塾を決めてよかったのかなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ロボ団松本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

プログラミング・ロボット教室

通塾時学年:小学生~中学生

料金

適度な値段だったのであまり感じることはありませんでした
プログラミングを学ぶには適切な価格かと思います

講師

子供との相性がよく楽しく学ぶことができていた
わからないところや難しいところもアドバイスが的確で子供が見つけられるよう声がけをしてくれます

カリキュラム

ロボットを作り自分で動かすことができ、実際に目で見て成果を感じることができた点

塾の周りの環境

駅前は送迎が大変だったので小さい子をターゲットの場合は駐車場つきがよいと思う 地方の敷地の広いところが便利かと思います

塾内の環境

駅前だが静かだったので問題なかった この反対に塾ないは子供たちの声がすごいです

入塾理由

プログラミングを習いたいと子供がいっており、プログラミングの一連の流れの指導が子供が楽しくできたので

良いところや要望

子供が楽しく学べるところ、大会もあり目標に向かってやる気も出てくるので良かった

総合評価

プログラミングを学ぶには100点でした 難しいところはすぐに先生からのアドバイスがあり前に進むことができ本人のやる気を削がない体制で安心してお願いしました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 プログラミング・ロボット教室
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進学塾松進本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

テストの料金など月謝以外の部分でかなりかかった。
サービスに大したかかりすぎだと思う。

講師

教員が少なく理科教科を担当する人が少なすぎる。
それ以外に関しては広く対応してくれたので良かったと思う。

カリキュラム

中学の内容について独自の参考書を作ってくださり、良かったと思う。それ以外にも教材を貸してくださっていたので良かった。

塾の周りの環境

駅が遠く、かなり大変だった。バスなどもなく不便。
駐車場も狭く、迎えに来る車が溢れて止める事ができない事が多く、大変だった。

塾内の環境

小学生が多くうるさい事が多かった.自習の際などうるさくて集中できない事が多かった。

入塾理由

家が近かったため入塾した。自習室を利用できる事が入塾の決め手になった。

良いところや要望

きちんと先生が生徒にコミュニケーションをとってくれるので良いと思う。もう少しいろんな教科に対応して欲しい

総合評価

かなりいいと思う。規模が小さい塾だが臨機応変に対応してくれるのでとても良い。
学力も向上したので良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

一コマ(1時間半)が高い。他の塾に比べて割高な印象がある。

講師

個別指導のため、自分のペースに合わせて指導をしてくれることが良い。苦手な教科に特化して指導を受けることができる。

カリキュラム

志望校別に講師を紹介してくれることがありがたい。私立文系を志望しているので、合格実績がある先生を紹介してくれたことがよい。

塾の周りの環境

駅前の新しいビルに入っているため、アクセスが良く、室内も綺麗で良い。コンビニが近くにあるため、長時間の学習にも適している。駐車場があり送迎にも困らない。

塾内の環境

周りにも学習している人が多いため、意識が高まり勉強に集中できる。

入塾理由

合格体験をみて、志望校合格に向けた指導をしてくれると思ったから。

良いところや要望

高校一年生でまだ受験への意識が足りていないのでもう少し厳しい指導もお願いしたい。料金がもう少し安いとありがたい。

総合評価

金銭面で評価がマイナスになった。全体的には満足している。立地、環境は特に気に入っている。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導 アーサー学院上田原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個人的には、まあまあな金額ですが、このちくくの塾に比べてやや金額が低いと聞いているので授業の内容も含め的を得ていると思います

講師

室長をはじめた講師のみなさん優しく接してくれていてとても勉強に集中できる空間です

カリキュラム

授業内容は、向こうで決めてくれたり学校の進度に合わせて先生がしっかり対応してくれる

塾の周りの環境

国道がすぐ近かくにあるので、車の音などでうるさいいときもたまにあり集中出来なかったりといっことがあったきがしますがそれほど多くないです

塾内の環境

教材のたなもしっかりと整頓されており机や椅子もしっかりとしているが、たまに虫が入ってくる時があります。

入塾理由

チラシなどが配られたいて自習スペースがあり魅力的な場所だと思ったから

宿題

宿題の量は、先生によって違いますがそこまできつい感じではないです

良いところや要望

講師のみなさんがとても熱心に指導してくれるのでそこは安心できる

総合評価

駐車場がせまかったり、近くに道があるのでそういった面は、やや問題ですが、とても勉強に集中しやすくいい空間ではある

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

超個別指導塾まつがく佐久岩村田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

講師

親や本人が知らないことも色々教えてくださるので助かっています

カリキュラム

全てお任せして子供を見てもらっているので、仕方ないと思っている

塾の周りの環境

自動車で送り迎えしているが駐車場がとりあえずあるので助かっています、駅の近くにあるのも送り迎えできないときに助かる

塾内の環境

先生が穏やかで子供にも合っている、色々教えてもらえるので助かっています

入塾理由

本人がいきたいと言ったので決めた、先生もぃぃので決めた
家からも近い

定期テスト

子どもの自由に勉強させてもっているようてす、学校の教材を持ち込んでいる

家庭でのサポート

送り迎えをずっとしている、長い休みも毎日送り迎えしている、、

良いところや要望

先生が穏やかで色々知っていて、子供にアドバイスしてくれて助かっています

その他気づいたこと、感じたこと

親が一人で夜勤業務があるので、子供に休みも任せているが、わかってくれている

総合評価

ここまで色々評価して、きちんと色々やってもらっていると改めて感じた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 アーサー学院信州中野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

ほかの知り合いから聞く塾の額と比べたらすごく高いと感じた。ですが塾内容はすごくよく払えない値段なわけではなかった

講師

講師が一つ一つ丁寧に教えてくれ、こどもがわかったことを喜び嬉しそうにしていて私までうれしくなった

カリキュラム

うちのこどもは中一の時の時差について全く理解出来ておらず心配していましたが塾に通い始めてやり方がわかったそうでテストの問題も解けたそうです

塾の周りの環境

駅の近くにありすごく通いやすい環境であると思います
うちのこどもは車で通っていましたが少し駐車場が小さく感じました。それ以外は素晴らしいと思います

塾内の環境

塾内環境はすごく学びやすいとのことです
ですが先生たちの話し声で気が散ることもしばしあるそうです

入塾理由

友達に紹介されて入ってみたいと思い入塾した。
塾を調べてみたところじぶんのこどもに合っていると感じたから

良いところや要望

少しお高めですが内容はよくテストの点も少しずつ伸びています。丁寧に教えてくださるところがすごくいいです

総合評価

総合ではいいと感じますが値段がすごく高く先生たちの雑音もたまに聞こえるところが少し残念です

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

学び処立志塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:中学生~浪人

料金

個人指導な分仕方ないとは思うが少しお値段は高めだと思う。教師の質はそこそこいいと思う。

講師

社長の性格が私は好きでとてもいい塾だと思う。それぞれの分野についてはかなり詳しく教えてもらえる印象。非常に良い。

カリキュラム

学校の進度と合わせてくれる点もあるが教材はあまり多くはなく自分で揃える必要もある。だが、非常に良くはある。

塾の周りの環境

北松本駅から近く、交通のアクセス自体は良い。たまにやんちゃめな人が近くを彷徨いている可能性もあり。自転車の盗難には注意が必要でしっかり鍵をかける必要あり。

塾内の環境

内装は非常に綺麗でウォーターサーバーもありいい環境だと思う。中で食事まできる。教師も個性があるがいい人たちなので信頼できる。非常にいい環境。

入塾理由

個別指導が長野県の松本市で受けられる点。また内観がカフェのようなところで落ち着けるという点も非常に魅力的と考えた。

良いところや要望

教師は人間味があってすごくいい。また自由な塾風も過ごしやすい印象を受けた。

総合評価

全てを総括して非常にお勧めできると思う。個人指導を受けたい方や綺麗な自習室が欲しい方などは特にお勧め。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

上田基礎学習・そろばん教室本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

安くも高くもない普通の料金で入りやすかったです               

講師

言葉使いが上手だと言っていた

入塾理由

じぶんの子供にあったものだったので
子供を入れたいなと思ったからです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

5160件を表示 / 2,472件中