塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 98件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導なら森塾アクロスモール守谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾に比べてチラシなどを見る限り1番ではないですが安い方だと思います
夏期講習や冬季講習はなかなかかかりますが、兄弟割引があるので、双子のため助かりました

講師

毎回確認テストがあり、理解ができてないと補習が無料で受けられたり、学校ででたチャレンジ問題が解けない時に塾のテキストにはないけど、持ち帰り解いてくれたりしました

カリキュラム

進み具合もテキストの内容もちょうどよく、宿題は当日にしてもギリギリ間に合うくらいの量で、学校の宿題もあるので、よかったです
ただ、かわいそうだと宿題を出さない先生に当たったことがあり、困るねと言ってたらちょうど入れ替えになり、特に塾側にいうことなくすみました

塾の周りの環境

ショッピングモールの中にあり、塾の終わる時間にはだいたいのお店は閉まってますが、スーパーが開いていて明るいので、迎えに行くまで待たせても安心でした

塾内の環境

思ったより教室内が机でぎっしりでしたが、勉強しにくいことはなさそうでした
ただ、入り口がオープンなので夏は虫が入ってきてちょっと嫌だったようです

入塾理由

比較的安く点数アップ保証があり本人達も雰囲気がいいと言っていたので。通い安い立地でもあったので決めました

定期テスト

定期テスト前には補習があった気がします
もともと定期テストの点数アップをかかげてる塾なのでサポートはあった気がします

宿題

当日でもギリギリこなして塾に向かえるくらい、学校の宿題もあるのでちょうどよかったと思います

良いところや要望

全体的には良いです
ただ、友達を紹介して欲しいとの勧誘が先生によってはしつこいみたいでした

総合評価

子供二人とも受験で合格したので、行っておいてよかったとおもいます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院南守谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので高いです。そして季節ごとに講習があるので、申し込むとプラスされていきます。

講師

個別指導なので、わからないところは丁寧に教えてくれるそうです。

カリキュラム

授業は、予習中心で行われ、春、夏、冬の季節講習で、復習をしていくそうです。個別なのでマイペースで学習が出来るそうです。

塾の周りの環境

駐車場もあり、周りにお店も多く夜でも明るいので安心です。車の出入りが多いので子供には気を付けるように言っています。

塾内の環境

今年の夏は、クーラーが壊れて暑かったですが、今は修理して快適のようです。塾としては小さいと思いますが、塾生が増えれば活気づくと思います。

良いところや要望

あまり、勉強が出来るほうではないので個別だとマイペースに勉強出来て良いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス新守谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導塾としては相場だと思う。
キャンペーンを利用するとお得感がある。

講師

フレンドリーに話しかけてくれて、質問もしやすいと子供が言っていた。

カリキュラム

教材は重要語句がわかりやすく書かれていて、自主学習もしやすい。

塾の周りの環境

自宅から近く、受講のない日にも自主勉強に行きやすい。住宅街なので治安は良いと思う。

塾内の環境

整理整頓はされているよう。
他の生徒の授業の声は聞こえるが雑音というほどではない。

良いところや要望

良いところは自宅から近いので通いやすい。
講師の先生がたも親しみやすいとのこと。
まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待したい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は平均的な値段ではないかとも思うが、他の塾とは比べていないので分からない。使用するアプリが有料だが必ず使用するのであればそこは無料にして欲しい

講師

問題の解き方の過程で少し曖昧な所があったがそこを分かりやすく教えてくれた

カリキュラム

応用問題の種類が多かった点や問題の種類ごとに解説が書いてある点

塾の周りの環境

塾が入っているビルには立体駐車場が隣接されているので車での送迎がもしやすい

塾内の環境

駅前ではあるが電車や車の音はが聞こえる事もない。
椅子の高さが調整できない物があり、机の高さと合わずに字が書きづらい時がある

良いところや要望

良いところとしては先生がひとの話を聞いてくれるところ。たくさん先生がいるので振り替えも取りやすい気もするが、なかなか担任が決まらないので少し落ち着かない。自習室が離れた所にあるので塾での勉強の前後に使いにくいのでせめて同じビルに入れて欲しい

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院新守谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

ちょうど良いと思います。
負担は大きいが、内容豊富で卒業まで使い続けるものが殆どでした。

講師

年齢も近く、話しやすく説明も分かりやすかった。

カリキュラム

苦手分野に合わせた授業だったので凄く助かった。
受験前の合宿も個人に合わせた教材だったのでタメになった。

塾の周りの環境

駐車場がとても狭く、路上駐車をしている人が多かった。
近所からのクレームもあり大変だった。

塾内の環境

講師との年齢が近い分、雑談も多く、集中しづらい時があった。自習室でも同じく、静かに勉強することは出来なかった。

良いところや要望

講習の予定の連絡が遅く、こちらから聞くことが多かった。
連絡も夜しか繋がらず、不便でした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ITTO個別指導学院松ヶ丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾に比べて比較的割高かと思います。
ただ、子供はしっかりと集中して勉強に取り組んでいたので払う価値はあったかと思います。

講師

塾長がよく生徒に声を掛け、悩みや相談に乗ってくれているという話を聞き安心して通わせることができていました。

カリキュラム

夏期講習や夏休みの自由学習などにも力を入れているようでこどもも無理なく通えているようでした。

塾の周りの環境

大通りに面した場所でしたので換気のために窓を開けると車の音が気になるのかと思いました。
スーパーが近くにあるので送り迎えの時間潰しには丁度良かったです。

塾内の環境

清潔感があり個別用の仕切りがあるので集中して勉強できる環境だったと思います。

良いところや要望

冬の時期は暖房があまり効いておらず足元が冷えると言っていましたので改善されてはどうかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと

比較的若い先生が多くいると思いました。しっかりと教員の勉強をした先生に教えて頂きたいと言う方むきではないのかと思いました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は、普通だとおもう、そこそこ通い続けるには負担はきります

講師

受験生を控えて新味になってくれるのめ、妻にまかれされるから良い

カリキュラム

カリキュラムが、スケジュール通り進んでいくのでよいとおもう。

塾の周りの環境

えきまえから程近いところにあるので、送り迎えぎ楽そうに感じた。

塾内の環境

個別に課題を出してくれるので、やらなければならないところがわかる

良いところや要望

やること、課題が決められて妻が連絡しているので安心して任せている

その他気づいたこと、感じたこと

長期休みのスケジュールがしっかりあり、サポートしてくれているのがわかる

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院新守谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾の価格の相場はよくわかりませんが特別に高いと感じる事はありません。

講師

特には無いですが、初めての塾でしたが特別苦になることもなく通えているので良かった。

塾の周りの環境

家から近くて、自転車で通えるので便利です。また、何かあればすぐに行けるのも良い。

塾内の環境

何となく集中をして勉強をしているようなので良い環境だと感じています。

良いところや要望

何よりも近所で通いやすいことが良い点だと思います。下の子にも良いと感じました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進中学受験ゼミ守谷駅前校2号館 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

テストと教材費用を含めて平均的なのだろうがもう少し安くても良い

講師

駅に近く通いやすい立地、熱心に教えていただき本人も最後は自主的に自習に行く等の変化があった。ただ、成績的には下位クラスの為か個人への細やかさはあまり感じられなかった。

カリキュラム

教材が多過ぎるように思えた。進む速度も早く宿題も多く使い切れた感はない。

塾の周りの環境

駅に近く目の前に駐車場もあり(一定時間は無料)送迎に便利だった

塾内の環境

同じクラスに騒ぐ子供や寝ている子供がいる事で集中出来なかったりしていた

良いところや要望

講師の方の対応は良かった、最後は本人のモチベーションアップに繋がったが希望校には届かなかった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進ゼミナールアネックス守谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

講師も親身になってくれるので、料金は決して安くはないが、まあ納得できる範囲内だった。

講師

講師の皆さんがだいたい親身で、個別の相談にも乗っていただけた。

カリキュラム

子供それぞれのレベルを見て、それに合わせた教え方をしていると思えた。

塾の周りの環境

駅に近く、深夜になっても人通りが途絶えないので治安面でも心配なく、子供を託せた。

塾内の環境

教室がやや狭かった。もう少し広い方が子どもたちのストレスがたまらないのになあと感じた。

良いところや要望

急な欠席、もしくは急に親が相談したい時のアクセス法(電話番号など)がやや分かりにくかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 98件中