塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

4150件を表示 / 352件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導塾プラボ藤が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個別指導2対1にしては安いほうだと思うが、夏期講習やテスト前強化、各休み中の講習についてはまぁまぁ高いなという印象。

講師

本人に合わせて指導してもらえたのが良かったのか、入塾してから成績は上がりました。
塾長さんにも教えてもらうことがあるのですが、気さくな感じて聞きやすく、本人はどちらかと言うと楽しく通っています。

カリキュラム

本人が塾で使ってる教材を買いたいと言って他の教科などもそれで勉強しているようですが、合っているのか、全体的な成績は今は右肩上がりになりつつあります。

塾の周りの環境

塾が3階でエレベーターで行くので、1人で行かせるには少し心配です。
ただ、人通りはまぁまぁあるので、歩いたりしていても少し安心です。

塾内の環境

人数の割に部屋があんまり広くなく、たまにやるところがなくて面談するところて勉強したなどと言っている時もあります。

入塾理由

入塾を決める前に体験をやり、その時に塾の雰囲気や、塾長さんの雰囲気、先生の雰囲気が本人に合っていて本人が希望したので決めました。

定期テスト

定期テスト対策は早めにやって当日までに少し余裕をもたせる感じでやっているようです。実際に成績が上がっているので満足しています

宿題

量はたまに多い時かあるみたいですが、本人にとっては適度な量ではないかと思います。

家庭でのサポート

塾の送り迎えはもちろん、早く行く時には早めに食事を取らせるなど、みんなでサポートしています。

良いところや要望

今、入塾希望者が多いらしく、そのために講習の日があまり希望通りに取れないことがあります。

その他気づいたこと、感じたこと

病欠などの時はすぐに振替授業を組んでくれます。
相談なども親身になって受けてくれます。

総合評価

入塾して成績が上がってるのてすごく満足しています。
苦手だった英語も得意になれそうな勢いなので、入塾して良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

英語などは非常に分かりやすいと言っていました。あとはよくわかりません。

塾の周りの環境

家から一番近い塾で便利でした。すぐ横にコンビニがあり、周囲が明るい環境で通いやすいと思われますよ。

塾内の環境

開設したばかりでキレイな環境だったと思われます。

入塾理由

本人が望んだから。家から近かったからと友人が行っていたからが大きな要因と思われます。

定期テスト

苦手な教科中心に対策していただいたようです。詳しくは分かりません。

宿題

宿題は出されていましたが、内容までは把握していません。

良いところや要望

よくわかりません。志望校に受かってますので評価としては高くていいと思われます。

総合評価

志望校に受かってますので評価としては高くていいと思われます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個別なら妥当な料金かと。特別に夏期講習などに多額の費用がかからなくて、よい。

講師

わかりやすく、自分に合った性格の講師を担当につけてもらった。

カリキュラム

苦手分野を押さえて、理解できているところはあえて時間わさいてやらない、ところが良い。

塾の周りの環境

自宅から近く、わかりやすい場所にある。
車通りは、多く少し危ないかも。

塾内の環境

開校して3、4年?くらいで、室内も清潔感があり、騒音も気にならない程度で、よい。

良いところや要望

直接の講師の方と保護者が面談できるとよいかとおもった。そうすれば、子供の性格などを伝えることができる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

国大セミナー西山本通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

ほぼ個別に近いけど個別にしては高くはないのかなと思います。季節講習も自動的に出席でなく都度やるかやらないかは選べるのでそこも良いポイントかなと。

講師

分かりやすく楽しいと子供が言ってるので。分からないところも丁寧に教えてくれるみたいです。

カリキュラム

国語も読解力が付きそうだし、算数も基礎の苦手部分を克服できるかなと。

塾の周りの環境

近くて行きやすい。そこまで暗くない道なので安心。通ってる学校近くなので知っている道で安心です。

塾内の環境

明るい室内でホワイトボードで対面近くで教えながら授業してくれるようなので聞き流しも少ないのかなと思います。

良いところや要望

中々実力が身に付かないので基礎の実力をしっかり教えてもらい集団と違って教えっぱなしじゃなくその子の頭の進み具合も見てもらえそうなので良かったかなと思います。途中入塾ですが教わってない部分も追加補習で教えてくれるので有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと

今まで集団塾に通ってて分からないけど聞けない状況が続いてましたがこちらだと人数が少ないのでその子にも合わせて授業をテンポ良く進めてくれるし質問がしやすい環境になるのではないかなと思います。

利用内容
通っていた学校 私立高専
学部・学科 情報系
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

秀英予備校神丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

もう少し値段が抑えられると良いと感じる。
特に教材費を抑えていただけると助かる。

講師

中学生活における必要な目標や方向性を明確に示して頂けたお陰で、目標を持った生活を送れるように感じた。

カリキュラム

夏期講習については、教材費のみという点が申し込みやすく、塾の状況を確認するのに大変有効であった。

塾の周りの環境

駐車場はあるが駐車台数は少ないため、送り迎えの際に混雑してしまう。

塾内の環境

コミュニティアプリを使用して、テスト対策など小まめな連絡が良いと感じている。

良いところや要望

中学生活において、明確な目標設定を示してくれることで、有意義な学校生活を送れると感じている。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

佐鳴予備校【初中等部】名東本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

いままで個別指導の塾に行っていましたが、授業形式の塾にしてはやや割高な印象です。

講師

体験授業を受講しましたが、各講師の語りにやる気と熱意を感じました。ビジュアルを使った授業で興味を持って受講できました。

カリキュラム

定期テスト前の対策講座など、スケジュールにメリハリがあり、本人のやる気に繋がった。

塾の周りの環境

塾の立地が閑静な土地にあり、かつ塾のエントランス、駐輪スペース前も明るく照らされており安心です。

塾内の環境

校舎が新しく、快適な教室と、最新のビジュアルを駆使した授業が受けられる環境。

良いところや要望

要望は塾の事務スタッフを常駐させて頂きたいです。
入退館のチェックに関して少しセキュリティを強化して頂きたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン一社教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

他の個別塾と相対的に割安で、またコマ数と比例して単価が割安になる塾が多い中で当塾は変わりがなかったのが魅力でした。

講師

まだ入塾したばかりでなんともいえませんが、どの先生も話をきちんと聞いてくれて質問しやすいとのことです。

カリキュラム

カリキュラムや教材は先生と相談をしながら自由に組めるところが良いと思います。

塾の周りの環境

駅前で交通の便が良く、人通りも多いため治安も問題がないと思います。

塾内の環境

生徒2名に対して先生1名という教室の特性上、自分が問題を解いているときは隣で先生が説明をしておりある程度がやがやしているので、慣れが必要かと思います。

良いところや要望

個別塾は集団塾より先生が身近にいて質問がしやすいところ、その個別塾の中で入塾にあたって総合的に敷居が低く感じられたところが良いところと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院名東西山本通校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

平均的な金額可もなく不可もない。始めたばかりの為追加でどれくらいかかるかまだわからない。

講師

色々な塾の体験に行ったが、子供が一番わかりやすかったと言っていた。
入塾の説明も押し付けなどなくとても好感がもてた。

カリキュラム

まだ入ったばかりなのでわからないが充実しているように感じる。

塾の周りの環境

小学校の横の為人通りが多いので安心して通わせられる。夜も街灯が多いので明るい。

塾内の環境

感染症対策で窓を開けていたからかもしれませんが空調の効きが少し悪い気がした。

良いところや要望

質問しやすい威圧感のない雰囲気で、先生もとても接しやすくて良かった。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス)名東一社校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

季節講習等の費用が含まれているそうですが、個別指導なので高いです。

講師

先生が問題を解くポイントを教えてくれるようで、子どもは先生や塾の雰囲気が気に行った様子です。また、指導結果報告書を授業後毎回いただけるので、進捗状況がわかります。

カリキュラム

カリキュラム・季節講習は毎月の費用に含まれているため、追加の費用はかからないと聞きました。

塾の周りの環境

駅からすぐの一本入ったところにあります。治安は悪くないかと思います。

塾内の環境

自習室があり、とくに雑音が気になるわけではなく、子どもは集中できると言っています。

良いところや要望

わからないところがあれば、先生に聞きやすいそうです。日曜日以外は開いているそうなので、自習室等上手に利用してほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【エデュマン】藤が丘駅南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いですが、それ相当の力は、得ることができます。
長期休みにまた多くのお金を取られるので、少し嫌な気持ちになりました。

講師

年齢が近い講師が多く、親身になって学習の相談に乗ってくれました!
私の人生を変えてくれた素晴らしい塾です

カリキュラム

受験前のカリキュラムも私に合っており、素晴らしいじゅくとかんげきしました!

塾の周りの環境

地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、ビルの近くにはコンビニやバーローがあり、お菓子をいつでも買うことができます。

塾内の環境

映像授業で面白い授業が見放題です。私は、いつもワクワクしながらそれを見ることができました。自習室が狭いのでもう少し大きくしてくれ。

良いところや要望

トイレが清潔で私は一番大好きなところです。電話をかけても繋がらないことが多く、コミュニーケーションをもう少し撮りたかったです

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

4150件を表示 / 352件中