塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

2130件を表示 / 108件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

新型個別指導ノートスいしやま校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

どこの塾もそれなりの料金だと思ってましたが、三年の時の夏期や冬期講習はかなりの料金だったので負担が大きかったです。

講師

新卒の講師が多く話しやすかったようでした。
三者面談も定期的にあり、直接会って話せたのは良かったです。

カリキュラム

事前に申し出ればテスト前には毎日行けたり、合宿的な事もあったので良かったです。
季節講習はやはり金額的に大変でした。

塾の周りの環境

自転車で通える場所でした。
冬や天気の悪い日は車で送り迎えだったので特に雪の日は大変でした。

塾内の環境

夏はクーラーが強すぎだ寒すぎたようでした。
二階建てだったので塾内の環境は悪くないようでした。

良いところや要望

出来たところはちゃんと誉めてもらえたり、手紙に一言書いて下さったりしてもらってたようで良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導WAM中山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

テスト対策などで講習をしていただけるの大変助かるが、料金がもう少しリーズナブルだと助かる。
他の塾がどの程度かかるのかがわからないので、なんとも言えませんが。

講師

男性講師で、子供が教え方が丁寧で分かりやすいと言っていました。

カリキュラム

テスト対策などで必要な単元に絞ってカリキュラムを組んでもらえるのは、とても助かります。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で通える、学校帰りに寄ることもできる立地のため親の送迎が必要ない点は助かります。

塾内の環境

個別指導なので自分のペースで授業を受けれるのは良い点。少人数で集中しやすい環境だと思う。

良いところや要望

振替授業をすぐにに対応してもらえるのはとても助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

相当値段が高いとかんじました。

講師

子供が難しい性格ではあったが、寝ていたりしたら放置していたようで、こちらは金を払っているので、しっかり見て欲しかった。

カリキュラム

色々買わないと無理という感じになったり、年子でありながら変更点があるからと、前年のものが使えない状態だった。

塾の周りの環境

塾は近い場所にあり、すぐにいけて帰宅できることが魅力だった。

塾内の環境

生徒たちの私語が多く、集中できない、うるさくて自習できないといい、行きたがらなかった。

良いところや要望

教室長が親身になってくれて、相談にも乗ってくれてありがたかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

教材等にお金を支払ったが、中々点数もあがらず、先生もコロコロと変わるので、結果が出なかった。

講師

行く度に、講師がコロコロと変わり息子はその事がかなり不満に思っていました。

塾の周りの環境

かなり駐車場が狭く、平らではない為、傾斜がついており、とても停めずらく、出入りしにくかったです。

塾内の環境

仕切り板で仕切られていたのは良かったですが、すぐ隣が交通量の多い道路なので、騒音はあったと思います。

良いところや要望

とくにないですが、もっと立地が良く駐車場がもっとある場所にしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと

とくにありません。
もっと親身になって、教えて頂きたかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院イオン新潟東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

高学年に向けては受講回数を増やしたいが、経済的に思いきれない

講師

同性の為非常に安心
教え方も優しく丁寧です
英検の資格もお持ちの講師なので英語について期待している

カリキュラム

時間の設定がこちらから希望できるのでありがたいが、更に自由度が上がると尚ありがたい

塾の周りの環境

イオン内の塾の為、迎えが遅くなっても店内で待ち合わせができるし、塾が閉まるまで自習スペースがあって助かる

塾内の環境

教室は静かで、書棚や待合室のスペースも整理整頓されていて気持ち良い

良いところや要望

受講時間を増やす事も検討したいが、割引きなどがあるとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと

試験前の集中受講や、家庭訪問などで自宅学習のあり方過ごし方など指導が欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾より料金が高め。夏季講習のコマ数が多くて金額が高額だった。

講師

受験生のみ使用出来る自習室があり、勉強をできてよかった。

カリキュラム

カリキュラムや教材は本人に合わせた内容だった。夏季講習で底上げしすぎて金額が高額だった。

塾の周りの環境

自転車で通える距離だったのでよかったが、建物が小さく手狭で受験前に自習室ができた

塾内の環境

1階は小学生や中1.2年生が使用、2階は中3生のみが使用でき、勉強が集中できる環境になった。

良いところや要望

振替もスムーズに入れるところは良い。講師と相性がよかったのか楽しそうに通っていた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導WAM中山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

金額は他の塾がどの程度なのかわからないのですが、これくらいは普通なのかなぁと思います。

講師

わかりやすく教えて下さるので良かったと思います。
悪かった点は今のところありません。

カリキュラム

教材は手持ちのものでも良いのでお金の負担がなくとても助かりました。

塾の周りの環境

車でも行きやすく、近くに停められるところがあるので良いと思います。

塾内の環境

一人一人仕切られており、集中できる環境だと思います。
悪い点は特にありません。

良いところや要望

わかりやすく教えて下さるので申し込んで良かったと思います。楽しく通えているようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

8月なら、通常授業代金と夏期講習代金ダブルで支払うことに。どっちかでいいかと。

講師

やる気が凄いある先生がいたが、結局のところ、本人のやる気が引き出せなかったのと、頭の悪い息子には内容が難しかったので、わかりやすく教えて頂きたかった。

カリキュラム

内容が息子には難しく、結局バツばっかりで答えを雑に丸写ししてるだけで、全然力がつきませんでした。

塾内の環境

教室は人数のわりに狭いですね。古い印象。自習室はよく使わせてもらってました。

良いところや要望

個人懇談の連絡が学力が低く期待されてないからなのか、他の人には連絡があるのに、3年間通って1~2回だけだった。

その他気づいたこと、感じたこと

部活の試合とかで、授業受けられなかったときに、振替てもらうのだが、その時通常授業ではなく、プリントやらされて終わりに。残念ながら振替は意味なしでしたね。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 NSGPLATS東新潟教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金については妥当な金額だと思う。自力で勉強するよりはるかに効率は良いと思った。

講師

個別指導なので丁寧にわからないところを教えてくれて、学力の伸びに繋がった。

カリキュラム

わからない所をそねままにせず、理解してから次に進めるようにした。

塾の周りの環境

交通の偏はあまり良くなかった。駐車スペースも良くなく

塾内の環境

自学習スペースもしっかり確保されていたのでよかった。周りも気にすることなく勉強できた。

良いところや要望

連絡手段はLINEやアプリを通してスムーズに講師とやり取りができたとお疲れ様。

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュール通りにはいかないことが結果あったがLINEを通して上手くいった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院新潟河渡本町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思います。夏や冬に講習案内を受けるのですが、もっと安価でも良かったと思います。

講師

前に通っていた塾の講師の教え方が上手で成績も少し上がっていたのですが、閉塾になり、こちらに通うことになりました。
何人も講師がいますが、担当していただいた方とは合わなかったようで成績も伸びませんでした。

カリキュラム

教材は多かったように思います。
もう少し少なくてもいいと思います。

塾の周りの環境

家からも近く、駐車場もあるので雨の日は車で送迎ができるので助かりました。
近くには商業施設もあるので便利でした。

塾内の環境

玄関が非常に狭く、人数が多いため、靴がいつも溢れかえっていました。

良いところや要望

当日休んでも振替授業をしていただいたのは良かったです。電話はつながりにくいと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

2130件を表示 / 108件中