塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

四谷学院川崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

どこもそうですが高卒生は年間契約しかできず高額です。季節講習の追加費用も高額です。

講師

担当のコーディネーターの先生が随時相談に乗って下さり、勉強の進め方や志望校をアドバイスしてくれます。

カリキュラム

季節講習を受けないとその期間勉強を進められない仕組みになっていて、費用がかさみます。

塾の周りの環境

駅からすぐ近くで、通学にとっても便利です。人通りも多くて夜遅くなっても安心です。

塾内の環境

毎日遅くまで自習してきているので、良い環境だと思います。座席も十分あるようです。

良いところや要望

学生本人や保護者の相談に丁寧に対応してくださるので心強いです。
毎週勉強の進捗状況がメールで送られてつまずきにも気が付きやすいです。
学力に合わせて基礎から学べるので頑張れています。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

コマ数は4コマで金額はかなり高かったですね。すぐに追加でコマ数を増やす話しが多かったです。

講師

本人の問題もあったと思いますがきちんと教えて貰えず、すぐに追加金額の話しなっていてこれは続ける事が難しい状況になってしまった。

塾の周りの環境

自宅から遠くもなく近くもなくで普通の評価になりました。

塾内の環境

本人から聞いたところ、ふつうの環境で騒音などはなかったと聞いていますのでこの評価です。

良いところや要望

金額の話しだけではなく教える相手により対応良くした方が良いとは思います。

利用内容
通っていた学校 私立大学
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ