塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 38件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導 スクールIE瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

勉強に集中して向かう姿があれば、値段はあまり関係ないかなと思います。

講師

先生も熱心ですし、しっかりと向き合ってもらえているので、いいと思います。

カリキュラム

文句を言わずにちゃんとやっていると思うので、納得しています。

塾の周りの環境

駅前からも自宅からも近いので本当に助かります。駅前で交通量の多いのが少し気になる程度です。治安もいいと思います。

塾内の環境

教室は個別化されていると聞いているので、集中して勉強に打ち込める環境だと思います。

入塾理由

学力の向上と勉強嫌いにならないように塾に入れました。集中力の向上も期待して。

定期テスト

テスト対策用の問題などを中心に対策をしていただいたので、本人もしっかりやれたと思います。

宿題

本人が嫌がるような宿題の量ではないので、ほどよい量だと思います。

家庭でのサポート

特別多くの事はやってないですが、送り迎えを頑張っています。周りの人からも情報をいただきました。

良いところや要望

近くて先生ともうまくコミュニケーションをとれているので、このまま頑張ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと

本人からは学力についての報告があまりないので、少し気になるところですが、ひとまず弱音を吐かずに頑張っているので有難いです。

総合評価

自分の子供にはあっているのかなと思います。過去に違う塾もいきましたが、今のところの方が本人もあっていると感じていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

適正な費用だったと思います。週2回
自習勉強もできる場もあり大変ありがたく思っております。

講師

常に生徒個人個人の苦手、得意分野を判断して頂き
今後は、こうしていこう等、コミュニケーションを
凄くして頂いたと思います。

カリキュラム

個人面談の中から今後のカリキュラムを丁寧に説明
して頂き、とてもやる気になり取り組んでいたと思います。

塾の周りの環境

駐車場が狭くお迎え時は、渋滞します。しかし、それを我慢できるほどの良い塾だと思います。

塾内の環境

雑音など、は、なかったと思います。周りの子達も
やる気に満ちており本当に入れてよかったと思います。

入塾理由

姉が通っており的確な指導を受け前向きに取り組める
様になった事から妹にもそれを期待し、入塾を
決めました。

定期テスト

定期テストは、ありそこでの間違いや
苦手な分野を
次回テストに活かして自習をしていました。

良いところや要望

講師の方のユーモアとやる気にさせる講義は、
とても良いと感じております。

その他気づいたこと、感じたこと

特にはないですが、是非是非、周りの方に進めても
自信を持って良い塾とは伝えれます。

総合評価

目標にしていた高校にも合格し、この塾で学んだ事が
今の高校生活でも生かされていると思います。
自分自身で苦手、得意を分析できるようになりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金が高いけど、子どもの勉強にはとても大切な環境でありがたい。

講師

こどものモチベーションを先生、室長がよく上げてくださる。
とても行き届いている。

カリキュラム

教材の料金も高いけど、よくまとめられたものなので、仕方ない。

塾の周りの環境

学校帰りに駅から直接歩いて行けるので便利です。
自習室もいつでも使えるので、テスト前などはありがたい。

塾内の環境

基本静かなのでとても集中しやすい。
先生の声もよく聞こえる。

入塾理由

受験へ向けての意識向上。苦手をなくす。点数アップ。勉強環境。

定期テスト

苦手なところは分かりやすく、分からないとこも瞬時に答えてくれる。

宿題

個別だからこどもの理解度をよく見極めてくださっている。
もう少し出してもらってもいいかも。

家庭でのサポート

塾の先生の素晴らしさを親子で共感できる会話はやくしています。

良いところや要望

先生がもう少し増えると振替など頼みやすい。密室なのが、少々気になります。

総合評価

本人のモチベーションを高くしてくれるところ。
料金以外は大変満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

清水学習塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

僕は前まで通っていた塾の料金がかなり高くてやめてしまって、この塾はそれに比べて遥かに安くていいと思った。

講師

具体的に教えるのがすごく上手で、やっていて楽しかった。本当に勉強が楽しくなった一つの理由

カリキュラム

やはり授業内容は、僕の学年、成績にあった授業でかなり受けやすかった。前までよりも楽しく、そして詳しくできた

塾の周りの環境

周りの環境、治安、立地などはかなり良くて、交通の便は少し悪かった。治安に関しては優しい肩ばかりでとてもやり易かった。交通の便に関してはすこし不便をかんじた

塾内の環境

環境わ設備は完璧でしたが、雑音は少しだけありました。そこまで気になるほどではなかったです。

入塾理由

この塾で学習経験のある友人に聞き、素晴らしいと思い即決した。実際素晴らしいものでよかった。

良いところや要望

良い所は周りの環境、教師の出来です。要望を今言うとしたら、交通の便をもう少し快適にしてほしかったです。

総合評価

総合的にはかなり良くて、何がいいと言うと、交通の便以外の事が高水準なんです。びっくりするくらい。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別指導のためか割高であるが、他に競合する塾が近くにないのが難点。

講師

基本的に皆素人ばかりなので、大学受験指導は荷が重くて、予備校の講師には遠く及ばない。

カリキュラム

学校と同じでカリキュラム等の説明はない。

塾の周りの環境

駅前なので交通の便はよく、人通りもあって治安上も安心できる。送迎のための一時駐車には駅前のロータリーが使える。

塾内の環境

教室は広くはなく、生徒たちの自習スペースや指導場所が優先のため面談する場所が極小。

入塾理由

自宅から通える範囲内にあり大学受験指導もできる数少ない塾だった。

定期テスト

定期テスト対策期間はあったが、公立校向けで私立一貫校とはずれている。

宿題

宿題は出ていましたが、やっていかなくても強く叱られることもなかったようです。

良いところや要望

病欠や部活動等の都合に合わせて別の日に指導日を振り替えてもらえるのはいい制度です。

その他気づいたこと、感じたこと

指導日を振り替えると担当する講師がかわるのでいただけません。

総合評価

学習塾としては割高ではあるものの、それなりに有効と思われますが、大学受験で難関をめざすには、やや指導力が欠けています。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文・文芸
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導 スクールIE瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業時間と講師の質から考えると、どちらかというと高いのなってしまう

講師

講師とは呼べないほど質の低い人が指導していて、生徒からの評判も良くなかった

カリキュラム

すぐにやめたので判断が難しいが、講師の質から考えるとあまり良くないと思います

塾の周りの環境

周りに飲食店がたくさあり、コンビニも近かったので良いと思ったが、居酒屋などの酔っぱらい客が気にはなった

塾内の環境

普通でした。それ以上でも以下でもないので、何とも言えないと思います

入塾理由

周りの評判からとりあえず通う事を決めた。一回通って様子を見たかった

定期テスト

定期テスト対策はあったみたいですが、それを受ける前にやめたのでわからない

良いところや要望

講師を雇う時にどのような基準を持っているのかがはっきりしていると無駄な時間を費やす事はなかった

総合評価

総合評価はあまり良くないというか、我家には合わないという判断でした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は妥当だと思います。どちらかと言われれば、最近の物価高を考えると企業努力をしていると思います。

講師

講師の質は普通だと思います。生徒自らが工夫して学ぶスタイルの為、それを上手に手助けしてくれていると思います。

カリキュラム

通常の受験学習に加え、数学検定や漢字検定、英語検定等のカリキュラムが充実している。

塾の周りの環境

家から歩いて1分だったのと、周りに多くの商店が遅い時間まで開いているので治安面は心配ないと思います。

塾内の環境

築年数なりの教室だと思います。自習室も十分なスペースがあり、空調設備も良い

入塾理由

家から近く、評判が良かった事と、塾の過去の実績より優秀な指導者がいるとと思った事が理由になります。

定期テスト

定期テスト対策は特にありませんでしたが、授業内容内でカバー出来ていると思います

宿題

宿題はほとんど無い感じですが、講師によっては若干違うみたいです。

良いところや要望

特に良いところは無いし、要望も無いと思います。こちらの期待通りの普通な塾です

総合評価

地域に数ある塾のなかでは最もレベルが高いという前評判通りでした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

小栗塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金はかなり安いほうだと思いました。個人塾のため、夏休み等かなり融通が効いていたと思いました。

講師

本当に必要な科目の指導が徹底していた。ただ個人の家が教室である為、少し手狭ではあった。

カリキュラム

教材は講師が目的にあった物を選んでくれた。わからない所などはいつでも聞きに行けるなど融通が効いた。ただ講師の都合による休みなどは少し多かったと思われる。

塾の周りの環境

最寄りの駅から徒歩10分程で、少し奥まって暗い為、親の送迎は必要であった。駐車場はすぐとなりにかなり広いスペースがあった。

塾内の環境

民家のため、少し手狭である。但し、広さに見合った人数を受けいれられていたと思われる。

入塾理由

目的に見合った内容の教科を現役大学生が教えてくれた。個人塾であるため、一人一人に目が行き届いた指導方法であったと思われる。

定期テスト

個人の目標重視の為、定期テストの時はかなり有用なアドバイスをしてくれました。

宿題

宿題は基本かなり少なかった。本人のやる気次第の方針でに伸びが違った。

良いところや要望

受け入れ人数が少ない為、連絡は取りやすかった。コロナ対策もしっかり成されていた。

総合評価

塾へ通う本人のやる気次第でかなり成績が伸びる教育方針だと思う。個人に目が行き届いた指導方法である。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入塾後の手続きの際に、一括払いが大変だった。貴重な体験会が、良かった。

講師

入塾したばかりですが、丁寧で良い。

カリキュラム

教材の注文中、夏期講習も、始めてですが入金しましたのでこれからの受講を期待したいです。

塾の周りの環境

交通の量が、多く感じます。近くにスーパーがあるので治安、立地は良いと思います。

塾内の環境

建物内は、きちんと環境が整っていると思います。

良いところや要望

少しでも学習に力を入れたい。本人も、数学が嫌いではないと思うので、先生からのコツをお聞きしながら頑張ると良い。

その他気づいたこと、感じたこと

色々と分からない事ばかりですので、受験に向けてご相談等、宜しくお願い致します。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院瑞浪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

テキスト、先生のわりに高いなと思った。

講師

毎回先生が違うので、教え方が違ったり、子どもとの相性があった。

カリキュラム

教材が適切なのか疑問だった。
1学年一冊が終わらなかったのも気になった。
夏期講習、冬期講習などあまり特別感がなかった。

塾の周りの環境

家からとても近いので便利だった。
駐車場が少なく、もう少しあるといいなと思った。

塾内の環境

居抜き物件を使っていて、居抜き感が強く、机、椅子など設備をもう少し充実したらいいのになと思った。

良いところや要望

「人」はとても良くて、塾長はとても親切だった。
ただ、異動があり、申し伝えができてなかったのが残念だった。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ場合、振り替えができるのはありがたかった。
コロナ禍でZoomでの授業の期間があったが、うまくできてたか、できてなかったか疑問だった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 38件中