塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 62件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾天童教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾で一体どれだけ差が出るかは詳しくは分かりませんが、大体これくらいなのだろうと思って3年間居たのであまり分かりません。ただ夏期講習など様々なタイミングで大きなお金が動くのは正直負担でした。

講師

それなりに楽しく、かつ熱心に指導してくださり息子の成績が上がることができ感謝でいっぱいです。

カリキュラム

息子に合わせたカリキュラムや教材を使ってくださり、納得いくまで相談に乗ってくださったりと良かったです

塾の周りの環境

やや周りの街灯が少なく感じ、いくら男の子とはいえ1人で通わせるのは一親として心配にはなりました。

塾内の環境

息子から聞く話だと、教室内も清潔で明るく、勉強がしやすい環境で集中して行えると言っていたので良かったと思います。

良いところや要望

体調を崩したりした時など、早急に予定を組み直してくださったり、後日別プリントなどくださる方がいて素敵だと思った

その他気づいたこと、感じたこと

ただ休んで別日に変更できても、息子が望んでいた講師の方かと言われたら違うこともあり、モチベーションなども変わってきてしまうのはどうなのかと

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 国立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

英智学館天童校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別なのでそんなものなのかと思います。でも安いに越したことはないです

講師

個別指導は良かった。先生との相性が合う合わないがあったかも。

カリキュラム

長期休暇の講習もあり、子供に合わせた内容でやってくれました。

塾の周りの環境

駅から近くて、学校からそのまま行けたりしたので、便利でした。

塾内の環境

自習室が狭くて、使えないときもあったので、少し残念のところでした。

良いところや要望

面談で、ここがいい悪いをしっかり言ってもらえたところが良かった。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

一伸塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高いと思いまが、個別指導なので納得して支払っています。

講師

一対一で丁寧に指導しているので良いと思います。わからない所も丁寧に指導してくれて子供か嫌がらずに通っているので信頼しています。

カリキュラム

学校の授業の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでくれているので良いと思います。

塾の周りの環境

家の近くにあり、環境も良くて通いやすいです。駐車場もあり、交通量も少ないので良いと思います。

塾内の環境

一対一の指導で清潔な部屋で快適に勉強できる塾だと思います。静かで環境が良いと思います

良いところや要望

もう少し、勉強の進み具合を親に教えてくれると嬉しいです。コミュニケーションが必要です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

白門ゼミナール本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

それほど高額ではない塾であり指導や結果を見ると概ね妥当であると考える

講師

講師が若く子供が親しむことが出来た。苦手科目をフォローしてくれた

カリキュラム

子供のレベルに合わせた指導で遅れることなく学習することが出来た

塾の周りの環境

駅前から徒歩で5分 家までも15分程度で夜遅くなっても比較的安心だった

塾内の環境

教室は若干狭く感じたが整理されており不快に感じることがなかった

良いところや要望

卒業後も合格パーティーを開くなど親近感があり丁寧だった。とても良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと

特にはないが学習塾が集中している場所にあるため 夜遅くの駐車場は早いものは勝ちになる

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院天童駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

マンツーマンだったし、内容も学校に合わせてもらい、子供の話や親の意見も聞き入れてくれたので満足。その割には無理のない金額だった。

講師

子供の性格に合わせた先生をお願い出来て、親としても安心して預ける事ができた。成績も伸びたので満足している。

カリキュラム

無理のないカリキュラムで、夜中まで勉強しなければいけない様な感じではなかったし、試験に合わせた勉強をやってもらった。

塾の周りの環境

車だったが、20分くらいの所なのでそんなに大変さは感じなかった。

塾内の環境

マンツーマンでの授業だったが、特定の女子の声がうるさくて集中出来ない時があった様で、もう少し気をつけて欲しかった。

良いところや要望

いつも静かな空間で勉強を教えていただいていたので、集中しやすく環境面ではとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

色々な面で子供に合わせてくれたので、とても親切だったし安心して預ける事ができた。成績も伸びた。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

塾関係すべてに言えると思うが高いと思う。
受験対策で入ったわけではないのに季節講習の誘いを断るのが苦痛だった。

講師

慣れてくると無駄話が多くなってしまうようでした。
明確な勉強方針なんかも分かれば良かったかなぁと思いました。

カリキュラム

いまいちカリキュラムなどは分からなかった。
教材も高いし、季節講習の説明を面談形式で問われるのも嫌だった。

塾の周りの環境

皆さん送り迎えが主なのに、駐車場が狭く、交差点の門なのでお迎え時間は混む印象でした。

塾内の環境

教室は人数の割に狭く、自習室みたいな感じもあったが、集中出来るのかわからない環境だった。

良いところや要望

結構前に通っていたので忘れてしまったことの方が多いが、加湿器がついていたりしたのは良かった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当だと思います。長期休みの時の講習は別に料金が発生してしまうので、その度に負担を感じます。

講師

担当の講師がとても穏やかで優しい先生なので、子どもが何でも話せるようで勉強にも良い影響があるようです。ただ、曜日が違ったりすると担当の講師が変わるので子どもが戸惑ってしまう時があります。

カリキュラム

得意不得意をしっかり把握してくださり、それに合わせて進めてくださっているので、安心して指導してもらえます。

塾の周りの環境

家から車で10分もかからないので楽なのですが、駐車場が少ないので早めに行かないと駐車できない時があります。それがちょっと不便です。

塾内の環境

しっかり整理整頓がされてあるので良いと思います。ただ、出入り口に屋根がないので、先生からの説明を受ける時雨が降っていると困ります。

良いところや要望

いいところを見つけてうまく褒めながら伸ばすという方針はとてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

やはり子どもと先生の相性はとても重要だど思うので、子どもの性格を見て担当の先生を決めてもらえるのはとてもありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東北大進学会山形北本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

価格は非常に高いと思いました。なるべく安く収める工夫がほしいです

講師

応用の効く先生ではなす臨機応変な指導や対応ができていなかったとおもきます

カリキュラム

カリキュラムは非常にしっかひとねられていたともいました。

塾の周りの環境

交通の弁はあまり良くなく通うのがタイへんでした、クルマ移動でした

塾内の環境

整理整頓されていてとても綺麗だったとおもます。よく掃除されていた

良いところや要望

価格は非常に高いと思いましたもっと安くなるようにしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが価格差もっとやすくしてほしいです

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ天童校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

面談で回数などを決められたので良かった。短期だったので多めの回数にした。
いい先生にも恵まれたが、予定された授業回数が思ったより少なかった。先生の都合もあり授業を増やしたいがなかなか叶わない。

講師

担当の先生の授業がとてもわかりやすいと言っている。

カリキュラム

カリキュラムについてもう少し説明がほしい。どうすすめていくのか。科目も心配。

塾の周りの環境

送迎も特に問題なく良かった。大通り沿いなので明るく、1人で車まで歩いてこられる。

塾内の環境

本人は勉強しやすいと言っている。高校生もいるので勉強に集中して取り組む雰囲気ができている様子。

良いところや要望

授業するだけでなく、定着するまでしっかり復習や演習をしてくれるとのこと。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

英智学館天童校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

妥当だと思いますが、やはり高いなと思っちゃいます。個別は仕方ないのかな

講師

経験豊かな講師に当たるとよかったです。若いと申し訳ないですが頼りなかったです。

カリキュラム

子供に合わせてカリキュラムを組んでくれたのは、良かったです。

塾の周りの環境

駅に近いので、学校の帰りに、そのままよれたのはよかったです。

塾内の環境

自習する場所が少なかったり、コロナで予約制というのが面倒だった

良いところや要望

連絡方法に、ラインやメールなどできるとよかった。電話はタイミングとか難しい

その他気づいたこと、感じたこと

お世話になったと思います。高校受験は良かったです。
高校の地域も変わると、通うのに塾の場所も考慮する必要がありました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 62件中