河合塾 千種校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,857件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高です。美術なので、特殊かもしれません。また画材が高いです。
講師 やはりプロだけあって、専門の先生方に学ぶのでは違いがあります。
カリキュラム いろいろなカリキュラムがあり、充実しています。本人のやる気次第ではいろいろ学べてよいと思います。
塾の周りの環境 塾が多い場所なので、学生も多く、道も整備されています。特に問題はないです。夜も一通りがあり治安も大丈夫です
塾内の環境 塾が多いので学生が多く、設備もとてもよく揃っております。やる気次第でいくらでも学べるいい環境です。
入塾理由 大学に進学するには、技術点が必要なので、きちんと対策をしたいから
定期テスト 特に対策はありません。本人の授業のとり方によるのではないでしょうか
宿題 とくに難しい量や課題はありません。学校の課題との兼ね合いも余裕でこなせます
家庭でのサポート よく食べ、家ではほっと安心できる環境を整えること。生活リズムを整えることです。
良いところや要望 学生が多く、とても良い刺激になります。大きな塾なので、安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾なので、刺激も多く、先生方もとても良い人たちで楽しんで通っています
総合評価 交通の便がよく、先生方の質もよく、生徒が多いので刺激もあり
本人次第ではいくらでも成長できるいい塾です。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
優秀な講師が多いし、設備もきれいなので特に高いと言うこともなく妥当なのかなと思う。
講師 お気に入りの先生がいて、授業がわかりやすく面白かった。人気のクラスはすぐ埋まるのでそこは回数を増やす、座席数を増やす等してくれると有難い。
カリキュラム 先生の当たり外れはあるので自分に合うかどうかを見極めるのが大事だと思う。
塾の周りの環境 自宅から地下鉄で一本で行け、駅からすぐで大変便利だった。治安も問題なく通えた。家から20分と近くちょうど地下鉄の中で英単語をやるのに良いから時間だった。
塾内の環境 自習室が豊富で気分転換もしやすく昼食を食べるスペースもあり良かった 近くにコンビニやスタバもあり便利だった。
入塾理由 友人が多く通っていたので学校の延長で通いやすかった。 模試も受けやすく良かった。
良いところや要望 チューターが事務的なので面談等はむしろ必要ない気がした。自分でしっかりスケジュール管理ができる人にとっては良いと思う。
総合評価 設備的には良いと思うが受験に受かるシステムかどうかというとその評価になった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ安くはないよね
けど子供のこと考えたらこれくらいはしてあげなきゃなと思う
大学に行かせてあげれてよかった
講師 やる気を引き出さしてくれたり、丁寧な指導をしてもらった
家でも自習するようになってよかった
カリキュラム きちんと必要なものだけを選んで使っていた
まあ私にはよく分からないが、いいのだったとおもう
塾の周りの環境 比較的立地はいい
駅前にあるから学校終わりに通いやすい
近くにはコンビニもカフェもある
遊佐優や屋ヤンデレよヤンデレやった
塾内の環境 駅前でjrが通っているから電車の音はうるさいのかな?
あとやっぱり人は多いから騒音は気になるのかも
まあでも建物内だから大丈夫かなあ
まあ分からんけどうるさいとかは聞いたことないかな
入塾理由 やっぱり知名度かな
有名だもん
任してよかったかなと思ってる
良いところや要望 もっと安くして色んな子供を行かせてあげたらいいと思う
まあチェーンだからそんな簡単には出来ないよね
総合評価 総合的にはとてもいい塾なのではないかなと思います
皆さんもぜひ通ってみてください
河合塾千種校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 千種校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-8610 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
千種駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,089件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。