キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

623件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

623件中 161180件を表示(新着順)

「岩手県」で絞り込みました

M進個別指導学院水沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通うのは始めてだったので、正直、料金を聞いたときは驚きでした。

講師 子供をグッと引き付ける力のある先生で指導力があり、楽しんで学習できている。

カリキュラム スケジュールにあわせて納得でき、アドバイスタイムもあり、徹底している。

塾の周りの環境 駅からも近く、学習帰りに通いやすい場所にあり便利だと思います。

塾内の環境 整理整頓されていて、学習しやすい環境にあると思います。ただ、塾の中全てを見れるわけではないので。

良いところや要望 塾の先生とのコミュニケーションが取りやすく、しっかり指導していただける。

M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は安いとは思えず、どちらかと言うと高額だと思いましたが、本人のレベルの問題もあり、またおかげさまで進学が叶った結果から考えると仕方なかったと納得できています。

講師 人数の多い塾でしたが、理解できていないことについては講義中でも講義時間外でもしっかりと教えてもらえるので、本人的にはすごく安心できたようです。

カリキュラム 本人のレベルにあわせたカリキュラムを組んでもらえたので、周りについて行けないといった焦りを感じることなく、1つ1つ理解していくことができたようです。

塾の周りの環境 高校への通学で電車を利用しており、盛岡駅で乗り換えをするので、塾に通うには最適の立地でした。

塾内の環境 時間帯によっては生徒が多く、フリースペースが埋まっていることもあったようですが、空いている教室を使わせてもらえたり、近くのファストフード店で勉強したりできる環境だったので不便ではなかったようです。

良いところや要望 要望ということは特にありませんが、コロナやインフルエンザなどへの対策も出来ることはしっかりやって頂いていたので良かったと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の補修などで予定よりも遅れることがあり、連絡をしても繋がらず、ヤキモキするとこもあったようです。

MCS進学研究会青山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めの気がしますが、他に塾の通ったことがないので、よくやかりません。

講師 教科ごとに講師がかわります。
塾の仲間と仲良く学んでいます、塾の中での人間関係は良好のようです。
講師の先生によって、宿題の量に偏りがあると感じる時もあります。

カリキュラム 少しの問題量の算数テキストは子供に負担が少なく良いと思いました。
たくさんのテキストがあり、全てのテキストには目を通していないので、よくわかりません。

塾の周りの環境 スーパーや銀行があるので、夜でも外は明るいです。
スーパーと共用の駐車場は広いので駐車しやすいです。
模擬試験の際は駐車場が混むので、試験終了時間を学年ごとにすらしてほしいです。

塾内の環境 自習室を利用する子供の私語が多いので、集中できずに利用する事かあります。

良いところや要望 先生たちも話しやすいので、わからないことなど聞きやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ分の振替申し込みがが希望通りにできるので、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金プランは高いと思うしお知らせかわ有り手渡しで良いのにわざわざ封筒で切手を貼って郵送してくる。

講師 時間の変更は柔軟に対応してくれる。駐車場が狭く停めづらいので特に冬が困る。

カリキュラム 夏休みや冬休みなどに弱い科目を集中的に授業を受けることが出来るが料金プランが高い。

塾の周りの環境 自宅からはまあまあ近いので良いが駐車場が狭く停めづらい。特に冬が困る。

塾内の環境 コロナ渦の中、なんとなく密になっているような気がする。実際中は見たこともないが子供から聞くと狭いようだ。

良いところや要望 もう少し料金プランが安いと長く続けることができる気がすると思うが一度入ってしまうとなかなかやめづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が任せられないと思うことが有る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する時にきちんと説明があったのでそれで納得しました。

講師 講師は話し易く、質問にも共に考えて下さる方でした。塾長もこちらの質問に丁寧に答えて下さいました。

カリキュラム 長期休暇など子供に合わせたカリキュラムで、無理なくこなせたようです。

塾の周りの環境 送迎時には道路が混む時間もありますが、駐車場も側にあり通塾する姿を確認出来ます。

塾内の環境 マンツーマンではありませんでしたが、子供にとっては講師の先生が側にいるので、安心して学習が出来たようです。

良いところや要望 塾長や講師の先生方は話し易く親しみ易いと思います。無理せず通塾出来る環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての入塾でしたが、それに向けてのカリキュラムが合っていたのかは疑問が残りました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思います。セット料金などで、かなり安くもなっているようですが、実際かかる費用は大きいです。

講師 特にありません。料金が高く感じられますが、個人個人へのフォローアップもあったと思うので、致し方ないかと思います。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも個人の希望する学校の試験に合ったもので、納得感がありました。

塾の周りの環境 自分で通っていたので、駅に近く、交通の便がよく、通わせやすかったです。

塾内の環境 内装などは本人しか知らないので、どのような感じなのかは両親にはよくわからないです。

良いところや要望 面談や説明会も多く取ってくれ、新しい情報なども提供してくれるので、安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何か付け加えたいことなどは、何も思いつきません。気づいたことなどもありません。

M進個別指導学院高松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は分かりやすく明瞭だった。
コース変更でも翌月からの採用だった。

講師 講師の方々に実力の差が大きく、生徒の学力を伸ばしきれない。対応が事務的な印象。

カリキュラム 教材は豊富にあるが生徒に合った教材の選択が合っていない。生徒の特性を把握が必要だ。

塾の周りの環境 自家用自動車で送り迎えが基本だが、バス停が近くにあり便利だった。

塾内の環境 教室、自習室、面談室、談話スペースがあり快適。空調もしっかり快適。

良いところや要望 講師と生徒の距離感が遠い感じがした。
講師の力量不足。経験不足だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師全体の力量を底上げする必要を感じる。

なか学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家のあまり裕福でない家でもなんとかなっていたのであまり大きな金額でないことはたしかです。

講師 講師が若く友達のように親身になって教えてくれたようだ。友達がいっしょだったので勉強より友達と会うのが楽しみだったようだ。

塾の周りの環境 町の中心地ではなく、かといって郊外でもなく静かな地域で学校も近くにあり家からもあるいて5分くらいだったので楽だったようだ。

塾内の環境 教室はせまかったが生徒もあまり多くなくちょうどよい環境だった。塾の効果はどれほどだったかはよくわからない。

良いところや要望 よいところは少人数の小さい塾だったので個別に教えてくれたらしいので塾よいうより家庭教師のように感じられた。

ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特異な項目をもっと伸ばすようなプリントや問題集などがあればよかった。

講師 進路相談や講師との相性問題を相談する窓口がなく、もう少し相談しやすい環境が欲しい。

カリキュラム 教材も選んでもらえて助かった。いぜんは駐車代金もだしてもらえてたすかった。

塾の周りの環境 雨の日は車で送迎できて助かった。駐車スペースもありよかった。

塾内の環境 明るく清潔なのがよかった。自習室がもう少し数があるとよかった。

良いところや要望 特に要望はありませんでした。熱心にご指導頂いて感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと きゅうなスケジュール変更など、柔軟に対応してもらえて、助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直かなり高い。今後、受講科目が増えると経済的な負担はかなり大きく、本当に必要な科目をよく選んで受講しないといけない。

講師 ビデオ教材なので有名講師がそろっている。ただ、対面授業ではないので、どの程度効果があるのかは不透明だと感じている。

カリキュラム 厳選された教材を使っているとは思う。

塾の周りの環境 主要駅の徒歩圏内にあるので、交通の便は良い。ただ、店舗も多くあり、寄り道などもできてしまうと感じている。

塾内の環境 自習室には個別ブースがあり、教材や参考書、受験情報誌も多く置かれていたので、勉強に集中できる環境ではあると思う。

良いところや要望 勉強の環境や教材に大きな不満はないが、ビデオ教材が主体であるのと、料金が高いのが心配な点である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いとは思う。しかし、成績を上げる為には仕方ないかと思う。

講師 個人個人に合った進め方なので、大変よかったとは感じる。
キャパシティオーバーは無い。

カリキュラム 個人個人に合わせた進め方なので、良いとは思う。
特に不満はない。

塾の周りの環境 最初は駅前なので、少し不安はあった。
それでも通わせて良かった。

塾内の環境 コロナ禍のせいもあり、換気のために窓を開けているが、冬場は寒そうだ。

その他気づいたこと、感じたこと 大きな事態もなく終了できたのには不満はない。
まずまず良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やはり高いとは思う。ただ、成績を考えれば、致し方ない。

講師 交通の便が悪い割によく通ったと思う。
それで成績が上がったのは非常に良かったと痛感する。

カリキュラム 其々の成績に合わせた教材もあるし
それで成績が上がれば恩の字であると思う。

塾の周りの環境 駅前なので、送迎時に駐車場が無いのが困る。
成績のことを考えれば仕方ないかと諦めてはいた。

塾内の環境 コロナ禍のせいもあり、換気のために窓を開けるのは仕方ないかとは思うが、冬季は寒いだろう。

良いところや要望 分からない場合の迅速な対応には感謝している。
もっと早くに知っていればよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 正しい教育だとは思うので、特に不満は抱いていないのである。、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のレベルによって料金がランク付けされているが、どのランクが子どもの能力に合う講師なのか分からない。

講師 学習教科は指定していますが、完全個別なので、他の教科のことも可能な範囲で教えてくれるようです。個人の理解度を確認しながら進めてもらえるのが、個別の良いところだと思います。

カリキュラム 教材については、改めて購入する必要がなく、自身で利用している問題集や高校の教科書に沿って学習するので、経済的に助かります。

塾内の環境 教室は広いとは言えませんが、無駄な物がなくて学習に集中できると思います。

良いところや要望 講師によって、選択できる曜日や時間帯が限られているので、ほとんど選択できない。

その他気づいたこと、感じたこと 正式に入塾する前に、お得な料金でお試しができるキャンペーンがあったので、気軽に利用してみることができた。

わかる子ふやす中妻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても良心的な値段です。

講師 教え方が上手くて優しい先生と娘が言っていた。時間などの融通もきく。

カリキュラム 教材については娘が普通と答えたので3点にしました。私はあまり分からない。

塾内の環境 一軒家の一部屋を使って塾をしているそうです。エアコンも暖房もあるので快適です。子供の人数も1人か2人なのでとても良い。

良いところや要望 融通を利かせてくれる先生なのでとても良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾に比べ低料金でしたし、教科も教室にあるものを子どものレベルにあわせて準備してくれました

講師 少人数指導であり、子どものペースで勉強させていただきました。
指定校推薦での進学を希望していたので、定期テストで確実に得点が取れるよう指導していただき、推薦入試直前には面接指導も取り入れてくれました。

カリキュラム 教科によってはあまり指導してくれず、自主勉強的なたところがありました。

塾の周りの環境 駅から近いので、電車での通塾ができました。駐車場はありましたが、周辺道路を含め狭かったです。

塾内の環境 コロナ禍になってからはパーテーションを設置してあり、落ちついて勉強できたようです

良いところや要望 少人数指導の曜日が週2回だったので、学校行事などで休んだときの振替を考えると、もう少し増やしてほしいです

ナビ個別指導学院緑が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、安すぎず、普通に妥当な料金だと思う。
支払いが振り込みで、子供に現金を持たせなくていいとこが良い。

講師 塾の場所が自宅から近くて通いやすかった。授業時間以外の時間にも自習スペースを使えるのが良い。

カリキュラム 教材は、悪くなく普通なのが良かった。
もっと時間を増やした方がいい。と営業されたのがいや。

塾の周りの環境 自宅から歩いて10分くらい、自転車で5分あれば余裕で着く立地。

塾内の環境 普通に、清潔で、整頓せれていて、害はなかった。
授業時間以外の時に利用出来る自習スペースがあるのが良かった。

良いところや要望 レベルの高い成績ではないので、ゆっくりと基本的なことを自分のペースで教われたのが良かった。

ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、地域によってほぼ差はなく、まぁ、こんなもんだろうと思う程度です。

講師 学校帰りに寄れて、授業日じゃなくても、勉強教えてくれたり、相談に乗ってくれたりします。

カリキュラム 教材は、学校で使ってる教科書を使い、テスト前は、復習で、苦手科目をきっちり教えてくれる。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内にあり、コンビニも近く、1時間無料の大きな駐車場もあり便利です。

塾内の環境 自習室では、気軽に立ち寄り出来て、暇な先生方が居れば、教えてくれたりします。

良いところや要望 子供が、塾に入ると、ラインやメールで着いたことを教えてくれたりするので、良いと思う

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較したことがないが、個別指導ということで料金は高めだと思う。

講師 親身になって子どもたちのことを考え、指導してくれる講師の方が多い印象であった。

カリキュラム 学校での授業に合わせて学習できる教材なので、戸惑うことなく学ぶことができたのではないかと思う。

塾の周りの環境 幹線道路から少し入った住宅街の一角にあり、交通の便や環境は良かったと思う。

塾内の環境 普段学習する教室のほかに自習室が用意されており、自由に使用できるのは良かったと思う。

良いところや要望 講師の教え方がいいのか、面倒がらずに楽しそうに通ってくれたのは良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初少し高めかなとは思ったが、個別指導で他の塾と比較してみると変わらないのかなと思う。

講師 子どもとの距離のとり方が上手で、他の塾より子どもが満足している。

カリキュラム 学校から渡された問題集より、塾から渡されたもの勉強しているので、子どもにとって合っている

塾の周りの環境 バスでも通えるので良かった。近くにスーパーがあるため、明るくて良い。

塾内の環境 整理整頓されていて勉強に集中できそう。広い道路に面しているが、音はそれほど気にならない。

良いところや要望 前に通っていた塾は行くのをすごく嫌がっていたが、今の塾は嫌がらずに通えているので、本人は気に入っていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習の受講なので妥当な金額なのかなと思いました。夏以降は子供の成績をみて検討いたします。

講師 とても穏やかで優しい先生だそうで、安心して通っています。いつもきりの良いところまで教えてくれるそうで、時間以上に習ってくるので親としては嬉しい限りです。

カリキュラム 教材はなく、生徒に合わせたプリントや課題を出してくれているので苦手克服には良いと思います。

塾の周りの環境 図書館やコンビニも近いので良いと思います。難点を言え駐車場がないことくらいです。

塾内の環境 とても清潔に保たれてると思います。学習室も二ヶ所あるので広々としていますし、それぞれ区切られているので良いと思いました。

良いところや要望 毎日学習室を開放してくださるので有難いです。
区切られた空間で飲食も可能だそうで、リラックスして学習しているそうです。

「岩手県」で絞り込みました

条件を変更する

623件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。