キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

244件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

244件中 121140件を表示(新着順)

「島根県松江市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾にくらべてかなり安いと思う。管理費等ががからない。

講師 子供からの話では、質問した事にはきちんと答えてもらえる。質問しない子は、自習をして帰るような状態だと聞いた。

カリキュラム 料金は同じでどの教科にも対応してもらう事ができる。振替もきちんとやってもらえる。

塾の周りの環境 道路沿いのわかりやすい位置にあるので行きやすい。大きい道路があるので、自動車には気をつけないといけないが比較的明るいので防犯面では安心

塾内の環境 自分のロッカーのようなものが設置されているということで使わない教材を置いて帰ることができる。

良いところや要望 突然の休みにも、きちんと振替対応をしてもらえる。親と塾の関わりはない。志望校の、確認であったり志望校に行くためのアドバイスなど親に対しての対応はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には普通の設定のようです。時間変更の融通性は金額的に助かると思います。

講師 目指す大学学部の受験科目を講師が自らカリキュラムを作成し、自分専用の指導をしてもらえた。

カリキュラム 自分の目指す学習カリキュラムを作成し、勉強の仕方に至るまでの指導があった。

塾の周りの環境 田舎ではありますが、メインの県道沿いでもあり、車の通行量も割とありながら、静かでもある。

塾内の環境 広いとは言えないが、こじんまりとしていて集中してできる。ただ、待合を分離したほうがいい。

良いところや要望 時間変更が割と融通してもらえたので、試験前に集中して対策指導が受けられた。

東進衛星予備校松江東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校や進学塾よりもリーズナブルな価格設定だった。ただ、現金振り込みのみだったのが手間だった。

講師 衛星予備校のため、都心で実力ある講師の授業を地方でもオンラインで学べた。

カリキュラム 大学入試に向けて、本当に成績が上がるようなカリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境 家から近いため、送迎の必要がない。食事のために一時帰宅することもでき、夜遅くなっても安心。

塾内の環境 新型コロナウィルス対策がきちんとなされている。学習室が完備。

良いところや要望 受講状況や模試の成績は郵送ではなく、メール等で知らせてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によっては講義の予約が取りにくい。パソコンの台数を増やしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 法外な値段ではないです。 良心的な値段だとは思います。だだ我が家にとって塾代は辛い出費でした。 成績もあがりましたし、満足はしています。

講師 長い事通わせていましたが、 先生はとても良い先生が多かったようです。

カリキュラム とても親戚に指導してくださいましたが、塾代が結構かかりました。回数を行ったので仕方がないのですが、塾代は家計にかなりの割合ひびきました。

塾の周りの環境 家からそんなに離れているわけではなかったので、送り迎えも苦ではありませんでした。

塾内の環境 いつも綺麗な教室で、整理整頓はもちろん掃除が行き届いていたように思います。勉強しやすそうでした。

良いところや要望 どのようしたらうちの子の成績が上がるか。 個人個人に合ったやり方をアドバイスしてくださいました。 親戚に接してくださり。 他の方にも勧めていました

その他気づいたこと、感じたこと 前はキャンセルの電話を2時から3時の間にしないといけませんでしたが、最近はLINEでできるようになり便利だと思います。授業の様子も教えてくださり安心しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料金は普通だと思うが、教材費がいらない分はリーズナブルと思う。

カリキュラム 高額な教材の購入等は一切ありませんでした。季節ごとに講習はあります。

塾の周りの環境 通っている高校の目の前にあり、環境もよく、家からも歩いていける距離。

塾内の環境 それほど詳しくはわからないが、部屋の中は片付いていた印象がある。

良いところや要望 授業じゃない日も自習室が使えるので、毎日でも通えてよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも安くもないと思います。分かりやすい料金設定でした。

講師 電話で塾の様子を教えてくれる。明るい講師で子供が喜んで通っている。

カリキュラム 順序よく計画を立ててしていただいています。

塾の周りの環境 立地条件は良いと思います。特に環境が悪いとは感じません。道路沿いなので安心です。

塾内の環境 コロナが心配でしたが対策がきちんとなされていて良いと思います。

良いところや要望 近所にある為、同じ学校の子供たちが多数通っている。行きやすい環境。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期短期集中コースなどが充実しているともっとよかった。ハイレベル入試対策、など。

講師 学校では教えてくれないことも、ワンポイントアドバイスしてくれたりと、熱心に教えてくれるようです。

カリキュラム 説明では融通がききそうに感じたが、結局のところ料金体制がわかりにくい。

塾の周りの環境 自宅からも近く、塾の周りに街灯などあり暗くないので安心。車道から駐車場に入りにくい。

塾内の環境 入室がメールで教えてもらえることはありがたい。コロナ対策もされていて、安心して通えそう。

良いところや要望 学校の授業の復習よりも今後の予習など、より高みを目指して指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
キャンペーン中で、お得でした。
悪かった点
テレビなどで、一回当たりの費用をお知らせしてもいいと思いました

講師 若い女性で、親しみやすい感じがして、好感がもてた。また、体験ささた内容について、的確なアドバイスがあり、信頼できる。

カリキュラム 進学したい大学の資料を用意して頂き、信頼できると思いました。

塾の周りの環境 良いところ、、、駐車場が広く、開けた場所で、安心できる。
悪いところ、、、商業施設地区にあるため、騒がしい。

塾内の環境 良かった点、、、新型コロナウィルス感染症対策がきちんとなされている。
悪かった点、、、ワンフロアなので、プライバシーが守られているかが、気になる。

良いところや要望 私のこの子供に対して、カリキュラムを組んでくださる、その姿勢に信頼できました。

その他気づいたこと、感じたこと TVcMで、さらに詳しい料金設定や授業内容を宣伝したら、もっと初心者に響くと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高額だったが、入塾後にあれこれ追加料金が発生しないのはわかりやすくて良い。

講師 穏やかで本人の性格と合っているので良い。悪いところはありません。

カリキュラム 本人のレベルに合わせつつ定期テストの点数アップが見込めそうな内容で良い。悪いところはありません。

塾の周りの環境 遅い時間でも人通りがあるので安心。送迎用の駐車場が無いことが残念。

塾内の環境 学校帰りに早めに行って飲食できる休憩コーナーがあって良かった。教室が少し手狭に感じる。

良いところや要望 体験時、担当者の説明がわかりやすく、不明な点を質問しやすい雰囲気で信頼が持てて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めての通塾だったので先生との相性を心配していましたが、説明もわかりやすくて良かったと言っていました。

カリキュラム オンラインもあったが、誰も参加していなかったので、子供も参加しなかった。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろなキャンペーンや割引制度があり、地元の中では良心的な価格で良いと思う。
あとは子供の成績が上がるのを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。会話クラスとは別に文法クラスがあるが、それは別料金になっている点が不満です。どちらも織り交ぜてレッスンをしてほしいが、入塾の際にその説明がなく、不親切に思った。

講師 日本人講師の交代はさほどないが、外国人講師のレッスンが月に1回ある。外国人講師は頻繁に入れ替わる為、子供が慣れた頃にいなくなるので、意味があるのか疑問に思う。

カリキュラム DVDを使用していたり、カードを使用してわかりやすい点は良い。慣れることや聞き取ることが重要なので机に向かうより小学生には良いと思う。

塾の周りの環境 入塾した当初は学校から近いことで決めたが、1年ほどで教室が移動してしまった。別の習い事が前に入っている為、距離が遠くなったことで間に合わなくなった。教室は綺麗になったのは良かったが、近いことが大人にも子供にも良いので、メリットを感じなくなりました。

塾内の環境 教室は広々としており、会話ゲームもできるし、小学生にとっては良い環境だと思う。主要道路から1本入っているので騒音も少なく講義に集中できるのは良い。あとレッスン中はロールスクリーンなどで隠されて外部が見えないのも良い。

良いところや要望 振替レッスンなどの予定が選べるといい。土日に別の習い事をしているので平日にしているのに振替は土日に組まれ出れないことがよくある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレット学習になったので月謝が上がった。仕方がないこととは思いますが。

講師 苦手科目は学校の授業より分かりやすいそうです。親にも子にもフレンドリーに接してくださいます。

カリキュラム タブレット学習になり、苦手な科目の家庭学習がやり易くなったようです。

塾の周りの環境 車で送って行く距離としてはちょうどいいと思う。暗くなっても駅近くなので防犯的にも大丈夫そうです。

塾内の環境 テスト前などは生徒さんで賑わっているので、少し騒々しい感じを受けます。

良いところや要望 予約が取りやすく、こちらの都合に合わせてくれるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国展開の塾の相場だと思います。定期的な学力テストもあるので毎月の支出としては結構な額でした。

講師 全国展開の塾によくあるように、若い先生が多いようですが教え方はきちんとされています。

カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材が配られるので、予習に大変役立ちました。夏季、冬季講習なども都度勧められますがそれほど強制はされないので大丈夫です。年に数回学力テストがあります。

塾の周りの環境 車で送迎しました。複合ビルの二階ですが夜は静かです。駐車場も広く待ち合わせは楽でした。

塾内の環境 親は入口からすぐの面接ブースしか入ったことがないのでよくわかりませんが、机は簡単な仕切りで一人づつ仕切られています。室内は明るいです。

良いところや要望 連絡はLINEで可能。教室長さんは思春期の子の扱いがうまいなと思いました。急な休みの振替ができないのは仕方がない事ですが、我が家は休むことが多かったのでもったいなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は固定ではないので、もし合わなければ変更してもらえます。学校の授業に付いていくための内容が多い様に思います。基礎固め?中の上?くらいまでは良い塾です。本人のやる気と内容と月謝の兼ね合いを考えた結果途中でやめましたが、我が家はそもそも本人が通う気ががなかったという点で特殊な例だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科を自由に見てもらえて、週一回2時間にしてはかなりリーズナブルです。隔月くらいの頻度で一斉学力テストは別料金ですが、それほど高くはないと思います。

講師 体験授業の後、親が良いと思った講師と本人が希望する講師と違っていたのですが、本人が希望する講師のクラスにしました。年令は高めで温厚な方でした。もう少し厳しい方が良かったかもしれないと思っています。

カリキュラム 最初に全科目のテキストをもらいました。本人がしっかりやればかなり良い教材と思います。定期試験前には、試験範囲に合わせて予想問題を作ってくれます。本人のやる気に左右されるところが大きいかもしれません。附属中学校受験のコースでは実績があるようです。

塾の周りの環境 自宅からは離れていたので車で送迎しました。ショッピングセンターの二階なので安心だと思います。

塾内の環境 一部屋を簡単な仕切りで区切っただけの教室です。トイレはすぐそばの共有トイレを利用。教室自体が施設の裏手なので静かです。

良いところや要望 講師の方は皆ベテランですが、それぞれに教え方が違います。実際に教わってみたら思っていたのと違う事もあると思いますが、教室長さんに相談したらクラスの変更も可能でかなり自由度が高いです。休みの連絡等も教室長さんに直接します。連絡はメールか携帯電話でしますが、いつもすぐにレスポンスがあり、コミュニケーションが取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 全国展開の塾とは違ってシステマチックではないですが、講師の方のレベルは高いと思います。相談したら親身になって考えてくださるので良いと思います。我が家は本人のやる気が続かず通わなくなりましたが、やめても一斉テストは受験できたりもします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので、相場がわからず、こんなもんかと思っています。

講師 高校生のみの教室であることから、静かな環境であることが良い。 ラインを通して、保護者がいろいろ質問できるところが良い。 先生がかなりの頻度で連絡をくださるところが安心できる。 何よりも先生の指導がわかりやすいと子どもが言っていた。

カリキュラム 映像授業を何度もうけれることろが良い。 季節講習はまだ受けたことがないので分かりません

塾の周りの環境 高校の目の前にあるので、学校帰りに行きやすい。めんどくさがりのわが子にはピッタリ。

塾内の環境 高校生しかいないので、静かな環境で学習できる。自習室が広いので、たくさんの人が入れる。

良いところや要望 子どもが、分かりやすいと言っているのが1番です。振替もきちんと対応してくださるので、月謝が無駄にならず良いです

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりの上、コロナの影響で行けていません。そんな中、映像授業を勧めたくださったり、自宅でも学習を進められるような工夫をしてくださるので、安心です。

武田塾松江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に説明してくれてわかりやすかったらしい。しかし、多くの場合参考書の解答を自分で理解しないといけないので、それすらわからないレベルだとどうなるか不安はある。

カリキュラム 担当者と本人が話し合い、丁寧に組んでいるが、本人の理解具合でやはり不安はある。

塾内の環境 駅近で便利ではある。バスのアクセスも良好である。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で学べる姿勢が身につくのは素晴らしいが、そこまで達するのかが不安である。まだ経過を見て行く必要がある。

個別指導栄進塾西川津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な水準だと思われる。補習ごとの料金が発生するためトータルは若干高いとも思う。

講師 講師は若く、子供は話しやすかったようだった。特に不満などはなかった。

カリキュラム 2対1での指導であったため細かなことまで聞くことが可能だった。

塾の周りの環境 幹線道路に面し、自宅からも近く通いやすい場所。治安の不安もなかった。

良いところや要望 子供の特性についてや細かなことまで書いたペーパーをもらうことができるのは非常に良い。(親の面談かペーパーか事前に選択できる)

助校【たすくーる】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だと思います。特別講習もこんなもんなかあ、と思います

講師 厳しいコメントが多いので、気持ちがなえる多少改善できたところも親に教えてほしい

カリキュラム プリントが多いと子供から聞いている。じっくり教えてもらえてるか不明。

塾の周りの環境 学校から自宅の間にあるので、通いやすいのは魅力的だとおもいます

塾内の環境 こじんまりしているので、集中できているかが不明。周りが頑張っていればプラスに働くと思います

良いところや要望 つまづいた時にどこまでじっくりみてもらえてるかがわからないので、知らせてくれるとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 親は塾の先生に多少不満もありますが、子供は通い続けているので良しなのかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だと思います。

講師 子供からの話を聞く限り、話はしやすかったようです

カリキュラム 試験前は日曜でも1日開けてくれて良かった

塾の周りの環境 学校から自宅の間にあったのて、自転車で通ってました。通いやすいのはとてもいいです

塾内の環境 自販機とかもあり子供は良かったようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較をしてないので分かりませんが、若干高いのではないかと思います。時々休講がありながら補てん授業がないのも、この理由のひとつです。

講師 講師さんがちょくちょく代わり、子どもは胸襟を開いて何でも話すことが出来ず勉強に集中出来ない状況が散見されました。

カリキュラム 高い教材費の割には使う頻度が多くないようで、もったいない気がしています。もっと使いこなす指導をお願いしたいです。

塾の周りの環境 迎えの駐車場のキャパが少ないので困ることがあります。また、比較的静かな立地に位置しているので、アイドリングも出来ず、困惑してます。

塾内の環境 整理整頓はされています。周囲も静かで、勉強に集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 要望を申し上げるとすれば、時間どおりに終了していただきたいということです。たった五分の遅れでも、帰宅後のタイムスケジュールはタイトになるので、配慮をお願いしたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特段感じることはありません。迎えの駐車場問題だけは早急に対応いただくことを望みます。

「島根県松江市」で絞り込みました

条件を変更する

244件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。