キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

125件中 121125件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

125件中 121125件を表示(新着順)

「奈良県桜井市」で絞り込みました

市田塾桜井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾前の塾よりも料金が安くその上長い時間見てくれるのでよそよりは格安だったと思います

講師 他の塾からの転塾でしたが先生もとても分かりやすく質問もその場ですぐ答えて頂きとても良かったと言っておりました。

カリキュラム 授業は学力別にされていてテストの成績順位も出るので娘には次頑張ろうと思えるようでした。夏の特訓も冬の特訓も実力つきました。

塾の周りの環境 帰りは塾の先生達が最寄り駅まで送って下さっていたので助かりました。

塾内の環境 整っている机やきれいにそうじの行き届いた教室冬は加湿器が運転されていた

良いところや要望 学期前や都度面談があり(三者面談)先生と色々話が出来て良かったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあこんなものかなあと思います。子どもも楽しそうにしていますので。

講師 先生は熱心に指導してくださいます。また月1回ネイティブの先生の指導があります。

カリキュラム 日本語を使わず1時間フルに英語で授業してくださいます。また、夏にはキャンプなどの規格のあります。

塾の周りの環境 ハイツの1階で、大型スーパーの前にあるので送迎にはついていかないと危ないです。また、駐車場がなく、送迎時には大型スーパーの駐車場に停めています。

塾内の環境 授業が始まると完全に外部とはシャットアウトされます。その面では安心しています。

良いところや要望 ゲームを交えて英会話を指導してくれていますので楽しそうです。ただ、欲を言えば待合の椅子があればうれしいです。

市田塾桜井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年によって違います。夏期講習や、冬期講習は別途費用がかかります。設備費用などがいります。他の塾に比べると追加費用がほとんどいらないので良心的だと思います。

講師 先生方は熱心で面白い方が多かったので、子どもは楽しんで塾に通っていました。受験の年の進路指導も親身になって相談に乗って頂きました。

カリキュラム 学校の進度に合わせた勉強を進めて、定期テストの点をしっかり取れるように指導してくれました。受験の年は、定期テストに加えて、実力対策を熱心にして下さいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてみると、まだ安い方ではないかと思います。子供も進んで楽しみにしているので通わせ良かったと思います。

講師 若い先生で大丈夫かなと少し不安でしたが、子供に聞くとわかりやすく教えてくれて、しかもおもしろいと言ってるので安心してます。

カリキュラム 集中力がない生徒は違う部屋で指導という、他の生徒に迷惑をかけない徹底した指導方針のようで助かってます、

塾の周りの環境 教室自体は駅の近くでもあるし、大通りに面しているので立地的にはいいのですが、帰り道は人通りが少なく暗いので、車で送迎してます。

塾内の環境 少人数制で教える方も楽でしょうし、教えてもらう方も頭に入りやすく生徒にとっては良い環境だと思ってます。

良いところや要望 成績が少しでも下がると、親が子供と一緒に呼び出され、これからの指導方針を事細かに説明してくれて親にとっても有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと たまに先生から厳しく指導される時もありましたが、的を得たことを言ってくれているので、感謝してますよ。

芽育学院桜井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を検討しなかったので、「こんなものかな・・・」と思った。ただ、あまり結果が得られなかったのが残念。

講師 個別指導だったので、おとなしい息子にとっては、マンツーマンはよかったと思う。講師も現役の大学生で、受験経験者なので、大学受験にあたって、学習以外にも、アドバイスがあって不安を払拭できたと思う。

カリキュラム 個別指導なので、生徒個々にあったカリキュラムで進むので、無理なくこなせるのが良かった。どんどん進めたり、時にはもどったりと、柔軟な対応がありがたかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分で、人通りも多く、安心して通うことができた。また、自宅から自転車で3分と近かったのも、よかったかもしれない。

塾内の環境 パーテンションでのしきりは、他のブースの話し声が普通に聞こえる状態だったので、集中できているのかどうか、ちょっとあやしいと思った。

良いところや要望 小学生から高校生まで生徒がいたので、話し声が絶えず、環境としてはどうかな・・・と思った時もあった。ただ、本人は学習しやすい環境だったらしい。

その他気づいたこと、感じたこと まるで、兄に勉強を教わっている感じで、いろいろ相談にものってもらったらしい。その結果、いつも機嫌よく塾に通っていたので、よかったと思う。

「奈良県桜井市」で絞り込みました

条件を変更する

125件中 121125件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。