キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

135件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

135件中 101120件を表示(新着順)

「福岡県福岡市城南区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明が穏やかで聞き取りやすかった。
長い経験からの指導で良かった。

カリキュラム 決まった教科をコマ数に応じて指導するのではないので、子供には良かった。

塾内の環境 全体的に明るい教室でよかった。自習室の利用も多く、自発的に勉強をする子供が通っていることがよくわかりました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、良いと思います。
塾長も経験が長いので、いろんな対応を考えて下さり良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ、はじめたばかりですが苦手な科目やわからない所など、丁寧に分かりやすく教えていただいてます。

カリキュラム 受験までの勉強方や、スケジュール、高校の事など詳しく教えていただきました。

塾内の環境 自習室は、いつでも使えて苦手教科以外の問題なども学習出来るプリントなどがあるので、春休み、夏休みなどに出来るだけ活用して頑張ってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと はじめたばかりですが、わからなかった所が少しずつわかるようになり、勉強に対する意識が変わってきました。このまま、受験まで頑張って貰えればと思います。

秀英予備校長尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 三者面談で塾長とお話しして、初めて私が通わせたい!と思えた塾です。早く知っていれば…後悔ばかりです。

カリキュラム まだ受講中ですが集団という事で息子は付いていけるか?と心配しましたが先生の声掛けも多いという事で安心しています。

塾内の環境 建物は息子も凄く綺麗!と喜んでいます。集団の授業なので少し落ち着かないようですが慣れれば大丈夫な範囲のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の塾長のお話がとても説得力があり今まで数件の塾にお世話になりましたが初めて私が通わせたいと思えた塾です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、サービスの内容、設備、講師の質、立地からみても良心的であった。

講師 先生が熱心で子供目線になって個にあわせた学習を対応してくれた。

カリキュラム 学校で習ったものの復習ケースであったので、分かっていないところに気がつき学べた。

塾の周りの環境 バス停からも近く、また交番の近くにあったので安心と利便性がよかった。

塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いていて、常に清潔感かあった。また、席数も余裕がありゆっくりと勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望 講師の質、設備、立地、料金全て評価が高かったがどうしても子供が勉強を好きになれず辞めてしまった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が非常に親身になってくれたが、贅沢を述べると子供のやる気スイッチを見つけて欲しかった。

秀英予備校長尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自由時間や個人勉強時間が多いため、料金が非常に高く感じる。またなぜ塾に通わせているのかわかっていない

講師 講師のレベルが低い。生徒の進学に合わせた指導ができていない

カリキュラム 季節講習などはあるが、実際に成績が上がるような受講体制が出来ていない

塾の周りの環境 立地場所はよいが、バスなどの大型車が通ると揺れや騒音があると子供たちが言っているが対策がされていない

塾内の環境 普通。車の往来が多い立地で騒音があるが対策を講じていないと思われる

良いところや要望 良いところが感じられない。他の塾のほうがしっかりしており成績が上がると思う

その他気づいたこと、感じたこと 保護者や生徒がなぜ塾に通うのかを全く分かっていない経営をされている。

東進衛星予備校福岡荒江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、最初に年間の受講料を言われるので、とても高く感じます。しかし模試代も込みということ、後からかかる金額についても最初に説明して頂いたので納得は出来ました。安くはないです。

講師 ずっと苦手だった英語の成績が伸びました。今までぼんやりとしていたものが、はっきりと理解できたと本人も喜んでいました。

カリキュラム 本人に合った内容を選んで受講できるところがいいと思います。春の時点で志望校に合う内容で授業を組みましたが、夏に志望校が変わり、それに対する対応も考えていただきました。追加料金がかかるので、授業は増やしていませんが、対応していただいたのには感謝しています。

塾の周りの環境 塾の近くに公立の高校があり、そこの高校生が圧倒的に多く、違う学校であるわが子は少し肩身の狭い思いをしているようです。交通の便は悪くはないです。

塾内の環境 塾内の環境は特に悪いこともないと思います。そんなに広いスペースではありません。

良いところや要望 定期的に子どもと面談をしてくれて、いろいろ相談に乗ってくれるところはいいと思います。

九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高額とも特別安いとも思わず、おおむね納得できる額であった

講師 それまでしっかり勉強する習慣がなかったが、真剣に取り組むようになった

カリキュラム 詳しいことはわからないが、講師の教え方が解りやすいと言っていた

塾の周りの環境 住宅街にあるので、通いやすい場所であり人通りも多かったので安心できた

良いところや要望 授業中の生徒どうしのおしゃべりがあったようなので、講師にはきちんと注意して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績が上がり、勉強が好きになって欲しいとねがっている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、個別を選んでいる科目があるため少し高めです。
別途、夏期講習などの時は、塾から提案があります。
しかし、自分で増やしたり減らしたり出来るので良かったです。

講師 個別授業の塾ですが、当たる先生にもよりますが授業で分からなかったところや
テスト前に重点的に教えてくれたりしてとても良かったです。
子供に会う先生を指名するとその先生に当てて下さり良かったです。

カリキュラム 個人の目標に向けて、復習をしたり、予習をしたり
色々なパターンで科目によってリクエストして
それにあわせて指導してくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は、バス停降りてすぐ塾がありますが、車での送迎は駐車する場所がなく不便です。治安は、福大が近くにありスーパーなども少し歩けばあるので人目に付きやすいので子供が通うには良いと思います。

塾内の環境 教室内は、まだ出来たばかりで綺麗です。
勉強の雰囲気は、うるさい生徒がいる時は集中できない時があるそうです。
先生も注意しない時があるそうです。

良いところや要望 この塾の特徴は、1対6と1対2の授業がある事です。定期的に、面談もあります。
講師の入れ代わりが多めなのが気になりますね。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は、自分の苦手科目など学校で先生に聞きづらい事など解るまで聞く事が出来るので良いと思います。
高校受験の面接の練習などもしてくれたので感謝しています。
定期テストも苦手な数学が上がりました。

東進衛星予備校福岡荒江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないので、出来ればもう少し安ければ助かります。

講師 みなさん、真面目そうで丁寧な先生なので安心していますがテレビによくでているような個性的な方はいません

カリキュラム 詳しくはわかりませんが子供の学校の成績が上がったので問題ないと思います。

塾の周りの環境 環境的には問題ありませんが出来ればもう少し家から近い所が良かったです。

塾内の環境 塾内の環境は申し訳ありませんがあまり把握していませんが、子供が何も言わないので問題ないかと

良いところや要望 全般的に満足しています

九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒のやる気を出すやり方や面白い、楽しい授業で塾に行くことが楽しみにしている。

カリキュラム 日々宿など、毎日こつこつすることで力の付く課題、小テストで成績によって座る場所が変わる等、子供たちが勉強に前向きに取り組むよう色々と実施している。

塾内の環境 塾内の雰囲気がよい、自宅から近い(徒歩でも無理なく行ける距離)なので、帰りが遅くなっても心配が少ない。場所も治安が悪くない場所にある。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校の頃通っていましたが、中学校になって別な集団塾、個別指導塾に代わりました。
しかし、思うように成績に結びつかず、ある時友達がきっかけで戻ることにしました。
夏休みの取り組みで少し結果が出てきつつあるようです。

完全個別 松陰塾友泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾より安かったです。料金がシンプルで教材費がかからないのがよかった。

講師 先生は感じが良く、安心感があります。最初の体験学習の時は丁寧に説明してくれました。

カリキュラム 今までにあいまいなままやり残して来た所がすぐに分かり、そこから勉強することができるのが良い。以前通っていた集団塾と違い、分かるまで自分のペースで進めることができるので子供も気に入っています。

塾の周りの環境 通学路にあるので、部活帰りに寄ることができる。人通りも多いので安心できる。

塾内の環境 皆が個別の机で集中して勉強しており、塾内はとても静かです。読書用の本も貸し出ししている。

良いところや要望 塾に通う前はほとんど勉強していなかったが、授業内容についていける様になった。勉強する習慣が身についてきた。

九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 声が聞き取りやすい。担当教科以外の質問にも、しっかりと答えてくれました。

カリキュラム 日々宿があり、学習の習慣がついて良かったと思います。午前中にテスト前勉強を自分からしたくなるようにするやり方も素晴らしい。

塾内の環境 クーラーはきいてるのですが、通行量が多く車やトラックの騒音がうるさく、集中力が途切れることがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業の受け持ち講師陣の教え方がよいと話してました。毎日テストがあることで、本人が少しずつでも前進しているんだと感じられた、やり方も素晴らしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 悪い所は行くたびに教えてくれる先生が違うらしいです。でも子供はわかりやすいとは言ってますので頑張って欲しいと思います。

カリキュラム キャンペーンを利用して始められたので良かったと思います。苦手科目を中心に指導していただいて色々相談にのっていただいてます

塾内の環境 いつでも自習に来ていいと言われてますので夏休み集中して勉強してくれるといいです

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので近くてわかりやすいのが良かったと思います。高校の事や色々質問して教えて頂いて助かりました

東進衛星予備校福岡荒江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 がっつり高いですが、その分結果を出してくれた感じです。途中での、追加料金もなく分かりやすかったです。

講師 苦手教科がとにかく分かりやすいと言っていた。目から鱗らしいです。

カリキュラム 教材がとにかく分かりやすいと言ってた。現場の先生はそうでもないらしいです。

塾の周りの環境 車通りが多くて危ないですが、その分明るいので車に気をつければいい場所だと思います

塾内の環境 雑談をする人が多く 受験生からすると目障りだった様です。

良いところや要望 その場にいる先生あてにならなかった様ですが、衛星通信で教えてくれる先生はやる気を起こしてくれる感じだそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 友達がみんな言っているということで通い始めたが、完全な個別で子どもには向いていたと思います。

九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同じくらいの料金とは思います。夏期講習など別途かかることもあり結構負担はありました。

講師 熱心に指導して下さる先生が多く質問などもしやすかったようです。分からない教科も粘り強く教えてもらいました。

カリキュラム 公立の高校志望だったので特異なものよりは教科書レベルの基礎をしっかり定着させることに重点を置いたカリキュラムになっていたようです。

塾の周りの環境 周りに学校などが多く通いやすい環境でした。自転車で通わせていました。

塾内の環境 教室内は綺麗にされていました。静かに勉強できていたと感じています。

良いところや要望 分かるまでしっかり指導してもらえたことは満足しています。勉強する環境としては良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比較して安価であった。料金体系も非常に分かりやすいシステムであった。

講師 本人のスキルに合わせた指導を実施いただいたことは良かった。反面自由度がありすぎ、勉強進度が遅い。

カリキュラム 本人に合わせたカリュキュラムで、無理なく進めることができたが、学力は残念ながら向上しなかった。

塾の周りの環境 人通りも多く、近くに交番もあり、安心感があった。また、バス停も近く便利であった。

塾内の環境 教室は全体的に清潔、綺麗で不満は一切ありませんでした。全体的に整理、整頓されており、居心地が良かったです。

良いところや要望 子供のスキルに合わせた指導であったことは良かったが、親としては、もう少し、学力アップに向け導いて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別に親身な対応をいただき感謝しておりますが、勉強への取り組み姿勢に対してもう少し厳しく指導していただいていただきたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安価ではありませんが、塾の講師と生徒の関係がしかっりしているので満足出来る料金だと思いました。

講師 1人の先生に対して、2人の生徒での授業スタイルでしたが、相手の生徒がいることでより、やる気が増した状態で勉強が出来たことが良かったと思っています。また、本人の弱点について重点的に丁寧に教えて頂ける指導スタイルも良かったです。

カリキュラム 希望する学校を目指して指導するのではなく、個人のレベルアップを目標にして、指導を行う方針でした。学校で実施されている授業の内容についていけるように、基礎的な内容を重視していました。

塾の周りの環境 交通については、自宅の沿線に地下鉄駅があり、塾の目の前に降車駅があるので、便利です。

塾内の環境 教室は新しくはありませんが、防音もしっかりしており、特に不満はありませんでした。

良いところや要望 授業は1対2で個別スタイルなので良いと思います。ただ、教室や階段などの周辺設備が少し古いので、出来ればリフォームなどして欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の進め方が子供に無理なレベルで押し付けるような感じではなく、個性を尊重して授業を行ってもらったことは良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良くわかりません、他と比べたこともありません。

講師 どれだけ丁寧な指導をされたところで、勉強するしないは本人次第。

塾の周りの環境 自宅から歩いて通える場所だったので、とても便利でした。時間が遅くなっても心配することはありませんでした。

塾内の環境 机をパーティションで区切っていたので、周りの人を気にすることはありませんでした。ただ、専用に設計された建物ではなく、コンビニ跡地を改装していたため、少し違和感がありました。

良いところや要望 前述のとおりですが、本人が勉強しないことには結果がついてきません。第一、第二志望は落ちました。

その他気づいたこと、感じたこと いくら、熱心に指導しようが、面談で話をしようが、本人が勉強しないと結果は出ません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の為、どうしても集団指導より料金が高いのはやむを得ないと思います。ただ本人が集団指導をやってきて、それより個人指導の方が合って、成績も前より上がったので。

講師 熱心に子供のことを考えてくれている。講習会の際、話をしたが、とても子供のことを見て対応してくれているのを感じた。

カリキュラム 学力をつけるための教材選択がされていたように思います。理系教科を選択していましたが、それ以外の教科についても指導してくれて助かります。

塾の周りの環境 自宅から徒歩数分の場所にあり、天気が悪い日でも通いやすい場所なので非常に便利だと思います。

塾内の環境 教室内はあまり広くはなかったですが、個人個人で勉強に取り組めるよう簡易な仕切りがあり、勉強に集中できそうでした。

良いところや要望 先生方の取り組みが非常に力が入っていて好感が持てます。授業以外の日も塾を開放しているため、子供は嫌がらず開放日はできるだけ行っています。

その他気づいたこと、感じたこと 行ったときは自分が苦手な教科、単元を分からないままにせず、しっかりと質問して理解するよう話しています。文系教科が苦手なので、その中で得意単元の教科、苦手単元の底上げに取り組むよう心掛けています。

九大進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、安い方だと思います。受験直前には特別なカリキュラムがあり、別途料金がかかりましたが、毎月ではないので、それほど負担には感じませんでした。

講師 競争心を煽られ、やる気が倍増。全く勉強をしなかったのが嘘みたいに頑張るようになりました。

カリキュラム 毎日コツコツやるドリルがあったので、サボらず頑張ってやっていました。

塾の周りの環境 バス停から離れていて、大きな橋の下で暗い場所でした。自転車で通っていたので少し心配しました。

塾内の環境 古い建物でした。入り口を入ると、オープンなカウンターの中に先生方がいらっしゃるので、安心できました。

良いところや要望 成績が上がった子の名前を張り出し、次こそは!とやる気に繋がったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 何かと相談に乗っていただけるので、安心して通わせることができました。

「福岡県福岡市城南区」で絞り込みました

条件を変更する

135件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。