キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

132件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

132件中 101120件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市熱田区」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 高校生にとっては、話しやすい先生です。1対2なので、分からないところが聞きやすい。

カリキュラム 学校で理解が出来ていなかったところを、よく教えてもらえたが、分からないところが分からないと、進んでいかない。

塾内の環境 回りの生徒も、先生にたくさん質問しているので、質問をしやすい雰囲気になっている。

その他気づいたこと、感じたこと 地下鉄から上がってすぐのところにあるので、通いやすい。先生に親しみやすいです。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ひとりひとりにあった指導をしてくれる。子どもが楽しんで行っているので、我が子との相性もいいのではと思う

カリキュラム まだ、始めたばかりなのでわからないが、毎回やりきれる量を見極めて宿題をだしてくれる。

塾内の環境 目が届きやすい部屋の広さ。すっきりしている。
入退室のメールが届くので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの性格を見極めて接してくれる。
ひとりひとりにあった宿題をだしてくれる。ポイントがありがんばりが、目に見えてわかるのでいい。ポイントを貯めよと子どももがんばれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は、講師がベテランで大学教員だそうで、信頼できそうなところ、悪かった点は、まだわかりません。

カリキュラム こちらはまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、年間計画を説明してもらって、なかなか良さそうだと思いました。

塾内の環境 良かった点は、最近リニューアルされて綺麗で集中出来る自習部屋があるところ、悪い点は、人数が多い日などは窮屈にならないか?と思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心な感じがしたので、これで成績が上がれば良いのですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすいわけではなかったのですが、子供にはいいところへいってほしいと願っていました。

講師 やる気はありませんでしたが、だんだんとやる気にさせてくださいました。

カリキュラム 予備校として勉強の強化をしていただき、やる気をだし勉強の仕方を教えてもらいました

塾の周りの環境 通うには難しく祖父母の近くで住まわせて通うことができました。

塾内の環境 勉強できる環境で楽しく学んでほしいと願っていましたので満足てす

良いところや要望 自由に勉強でき弱みをわかり勉強を強化させてくださることに感心をもちました。

その他気づいたこと、感じたこと たわいなお喋りもできて勉強だけではなくメリハリをつけて楽しく学んでくれたこっが良かったよ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは感じましたが、色々と安く抑えられるように考えて頂き良かったです。

講師 親身になって指導して頂きました。臨機応変な対応で良かったです。

カリキュラム 教材がいいのかはよくわかりませんでした。定期テスト対策などしてもらい良かったです。

塾の周りの環境 駅からは近かったですが自転車で通っていたので自転車を止める所がなく、不便でした。

塾内の環境 整理はされていましたが、狭い感じがしました。だからか、人が多い時は少しうるさく感じました。

良いところや要望 自習室が開校している時はいつでも自由に使えるのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相対的に考えると、安かったと思うが、最初の提示金額とかなり違った点が不満。

講師 塾の方の都合で、教科の時間などでちょっと不自由していた印象がある。

カリキュラム 教材と履修教科の料金で、最初の提示と違い、もめたことがある。

塾の周りの環境 自宅から徒歩、2~3分程度の距離だったので、通うのには都合がよかった。

良いところや要望 講師の方や、代表の方が親しみやすい雰囲気で、子供としては馴染みやすかったようである。

その他気づいたこと、感じたこと 比較的頻回に代表者や、講師が変わった印象がある。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初の体験時に子供から熱心な先生で自分に合ってると思うと言われて実際お会いした時にそう思い決めました。

カリキュラム 沢山のコースがあるので本人に合わせれる点が良い 元々集中力がないので初めは慣らしではじめれる所がいいと思いました。

塾内の環境 新しい塾なので清潔感はありますが 少し狭いように思えます。施設料が若干高いなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても良い先生なので任せようと思いました。 あと自宅から数分で着くところも決め手です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ベテランの男性の先生が担当だそう。
優しく分かりやすく教えてくれた。休憩の5分も理科の事を楽しくお話ししてくれた。と子供が言ってました。
相性が良さそうで良かったです。

カリキュラム 春季講習で3コマ無料がうれしい。
増やすのもお任せしてくれるので助かります。
個人の能力に合わせて、進めてくれて学校で分からなかったとこを塾で教科関係なく先生に何でも聞けるので良いと思います。

塾内の環境 トイレが教室の外にあるので少し不便。
室内はキレイに整頓されてるが、暖房ききすぎ?空気清浄機とか置いてなさそう。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、2月からで通い始めたばかりですが
今のところ問題ないです。宿題も分からないとこはスタネットで聞けるので良いと思います。
ここに通って、成績が上がることを期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないが高いと思った。せいぜい2教科しか出来ない。

講師 質問が聞きやすかった。

カリキュラム 自習時は、やりたい課題をプリントして出来た。質問も聞けば教えてくれた。

塾の周りの環境 駐輪場代がかかる。近くに駐輪場がない。駅前まので 設備費が高い。

塾内の環境 テスト期間は重なるので 自習室が混みあって使えないこともあった。

良いところや要望 入塾中は自習室を使うのは自由。夏休みは、昼頃から使えるところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところやつまづいていたところが解消され 苦手な教科が好きな教科になった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先ほども述べた通り、3か月間しか通ってないので教材も自分の物を使わせていただいたので余分な料金を払わなくてすみました。

講師 講師にも得意、不得意の科目があるようで、分からないことがあって、聞いてもきちんとした回答が得られなかった

カリキュラム 始めた時期が受験ぎりぎりだったため、新しい教材は買ってない。

塾の周りの環境 家から近いところだったので、自転車で通うことができてよかった。

塾内の環境 先生と生徒がなかがよさそうな雰囲気でした。少しごちゃごちゃっとした感じに見えました

良いところや要望 全体的には良心的な塾だとおもいます。講師の先生がもう少し多方面で指導していただけると良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 受付してくださった先生しかお話ししていませんが、とても親身に考えてくださりありがたかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に教えていただけそうで決めました。実際に教えていただく方は別の先生でした。教えていただく先生の紹介が事前にあると良いと思いました。

カリキュラム 事前に体験授業をしていただき良かったのですが、それだけでは何を何処から教えるべきか分からないと思います。通い出してからしか分からないのでカリキュラムは少し通ってから個人に適した提案をしていただけると良いと思いました。

塾内の環境 清潔にされていて良かったのですが交通量が多い場所なのでうるさい事もあるかも知れません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心で価格も普通です。相談すれば可能な事は柔軟に対応していただけそうで休んだ時など助かりそうで総合的に良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 それなりだと思います。
個別にしては安い。

講師 可もなく不可もなくでした。
講師によって能力差もあったように思います。

カリキュラム 普通です。
テキストも内容的には普通の感じでした。
英語はCD がついていました。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。
治安も良いので親としては安心できる場所でした。

塾内の環境 喫煙所があったり、少し教室も手狭に感じました。
トイレに行くとタバコの臭いがしたと聞きました。

良いところや要望 他の塾に比べて、時間が早いので生活リズムが乱れないところ。
個人のペースで出来るところ。

社員は常駐しておらず、いつも折り返しのみで何のために長い時間しているのか疑問。
確認します。折り返します。こちらではわかりかねます。
しか言われない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のテストを入塾直後に受けましたが、テスト結果が全く返ってこず、問合わせたら、紛失してわからないと返答。
入退室メールも最初はあったりなかったり、カードもこちらが要求してやっと貰えたり、テキストも最初から揃わず、聞かないと説明なし。
知人もテストの申込書が配布されなかったりして、疑問がありましたが、通いやすいし継続しておりました。
が、今年度最後のテストで、申込みと違う私立向けテストを受けさせられ、そのテストの最中に、教室長が「おまえ、点数悪いんだから、がんばれよ。」と暴言を言われ、辞める事にしました。
子供は帰り道悔しくて泣いていました。
テスト前の面談で私立対策はしないと教室長に話していたのに、習っていない部分が出来るわけがありません。
この事の対応も酷かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立中学受験にしては、妥当な金額であると思う。教材費、合宿代、講習、授業料、テスト代などかかるが入塾時に明記してくれるから分かりやすい。

講師 集合塾なので分からない部分があっても板書をとるのが精一杯であるが、復習の徹底がされてるので理解度を高めることができる。また、周りを意識しやる気が高まるようです。

カリキュラム 教材はオリジナルですので解説が分かりやすい。実際の受験校問題も掲載されてりのでやる気が出る。

塾の周りの環境 金山駅前にあるので通う週末は騒がしいが送迎しやすい。また自転車でも明るく安心できる。

塾内の環境 整理整頓がされており清潔感もあり、衛生面も良い。教室もいくつもあり良い。

良いところや要望 面談や説明会、学校体験説明など事細かに情報をくれるから分かりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 周りに意識しつついい意味でライバル感が持て良いと思います。少しずつですが、やる気も上がります。

浜進学会金山駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供との相性はよさそうで、毎日頑張って通っています。ただ、集団指導のため、どこまで子供の学習がついていけているのか確認できての上で次の指導を
してもらえるのか心配。

カリキュラム 試験に対応している。
英語と数学を中心に教えれくれるのがいい。

塾内の環境 想像していたより狭く感じられた。
駅前に位置するので通いやすい反面、居酒屋がそばにあるので子供に何かトラブルがおきないか心配。

その他気づいたこと、感じたこと 成績がどうかわるか楽しみです。
勉強嫌いだった子が毎日楽しそうにしている姿を見るのはとても嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別なので、本人のペースに合わせてみてもらえる。
今のところ、特に、悪いところは無い。

カリキュラム こちらの、希望のカリキュラムをくんでもらえる。
今のところ、特に、悪いところは無い。

塾内の環境 静かで良い。集中できる。自習ができるスペースもあり、受講科目以外でも、質問もできるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が、とてもやる気になっている。個別だと、わからないところもすぐ確認できて、復習できる。適度な量の宿題もでて、毎日、机にむかうきっかけになる。

東海義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ではないので、融通がきいて時間でくくるのではなく、理解したかどうかで判断される。理解していないなら、また呼び出されて指導をしてくれる。3年生の後期は、ほぼ塾だったが、それほど行っていたのに授業料はお値打ちだった。

講師 クラスにもよるのだが、とにかく宿題が多く、部活・学校の宿題とのかけもちが大変だった。宿題を忘れると怒られるので、部活を休みがちになった。ただ大手とは違い、プラス料金で個別指導を受けられるが(3コマでいくらだったような・・)、3コマで理解が不十分な場合はわかるまで指導してくれた。

カリキュラム 学校別の定期テストの過去問があるので、特に補助教科は助かった。季節講習は、ほぼ休みなく毎日あった。

塾の周りの環境 通っている中学校の近くにあったため、通いなれている道のりだが、少し暗いので女の子は保護者が送迎していた。

塾内の環境 住宅地にあるため、とても静かな環境だ。塾の終了時などは、逆に塾生がうるさいようだった。

良いところや要望 とにかく融通が利くところ。授業を欠席すると、別日に補習を入れてくれたりして、授業料がムダにならないようにしてくれているところ。ただ、宿題を多くするのは、部活を引退してからにしてほしい。疲れた体で、半分寝た状態で宿題をやっていても頭に入らない。

その他気づいたこと、感じたこと 大手とは違うので、受験に対するデータ不足はあるのかもしれない。

野田塾熱田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前など通う曜日に関係なく授業や自習をさせてくれるので、料金に不満はありませんでした。

講師 部活があって始業時刻に間に合わない時があっても、きちんと両立させてくれたので助かりました。

カリキュラム 3年生の夏の集中講座や、土日のゼミなど積極的に通う様になってから偏差値が上がった様に思います。

塾の周りの環境 国道に面している為、夜間でも人通りが多く通塾に心配はなかったです。

塾内の環境 自習の教室が、時々学年をまたいで使用されていたので、そこは考慮して欲しい所です。

良いところや要望 地元でも実績のある塾の為に、最終的に志望校を決めるときにもかなり参考になりました。ただ、学年によってはざわつく時もある様なのでそのあたりを考慮して欲しいと思います。

野田塾熱田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

小学生~中学生

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるたびに高くなりますが、個別指導塾よりは安いと思います。テスト前は10時間特訓やテスト当日も朝から塾を開けてくれておにぎりもだしてくれる。

講師 小学生の頃から通っていましたが、成績が悪くなると先生から中間テスト5日前に自宅に電話がかかってきて、「教える自信がありません」と言われました。偏差値が高い高校に入れない子は切り捨てられるんだと感じました。

カリキュラム 偏差値の高い高校に行かせるために、勉強が出来る生徒には一生懸命教えています。塾の方針に合わない生徒は先生の方から教えてくれることはありません。生徒がヤル気が無ければ放置されます。

塾の周りの環境 お迎えの車が並びました。雨の日は30分前には行かないと信号の向こう側まで並んでいます。先生は玄関で送り出しとお迎えをしてくれて、声もしっかりかけてくれます。

塾内の環境 壁に目標が生徒毎に書いてあったり、それぞれの中学で学年3位くらいまでの生徒が張り出されています。無駄な物は置いていなくて学習しやすい環境だと思います。

良いところや要望 結果的には子供のレベルにあっていませんでしたが、よく出来るお子さんには一生懸命教えてくれるし、伸びて行く塾だと思います。しかし、先生から教えられないと言ってしまうのは辞めて、理解が遅い子供にも手を出して欲しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は平均的だったと思っている。模試や特別講習、季節講習など別途必要。

講師 通学の便がよかた。授業も面白かった様子。自覚をもってやれる生徒は伸びるが、そうでない生徒のやる気を引き出したり鼓舞したりはあまりしていない印象。

カリキュラム 志望校独特の面接に合った対策をしっかりしてくれていた。季節講習もそれに沿ったものだった。

塾の周りの環境 総合駅の前にあり、非常に便利だった。ただ、車での送迎時は駐車スペースに困ることが多かった。

塾内の環境 ビルの最上階だったので、雑音はなかったと思う。ビルのエレベーターが小さかったので、やや不便だった。

良いところや要望 合格者数が少ないので、仕方がなかったとは思っていますが、もう少し本人のやる気というか鼓舞してもらえるとよかった。

野田塾熱田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が妥当かどうかは分かりませんが、先生方の指導力や環境整備が整っている事を考えると、決して高いとは思いません。

講師 中学3年生の夏期講習から入塾しました。平日はもちろんのこと、受験に向けて土日もしっかりと授業をしてくださいます。子供にしっかりと目標を定めさせ、それに向かっていけるような指導をしてくださいます。当然、子供のモチベーションも上がります。選んで良かったと思っています。

カリキュラム 学校の授業をしっかりと復習し、受験の為の勉強もしっかりと指導してくださいます。定期テスト対策もしっかりと見てくださいます。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、お昼ご飯を買う事もできるのでとても便利です。国道沿いにあるので、22時に終わっても、人通りが多く周囲は明るいです。

「愛知県名古屋市熱田区」で絞り込みました

条件を変更する

132件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。