キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

234件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

234件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県春日市」で絞り込みました

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い印象がありましたが、他の塾と比較したら妥当な価格かな。

講師 丁寧にわかりやすく、指導していただいた。
わからない問題にもわかるまで教えてもらった。

塾の周りの環境 バスで通っていたのでバス停が近くにあってとても、たすかった。治安は、悪くない。

良いところや要望 特別にこれといってないのですが。
子供が希望の高校に入学できたのはよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特別にこれといったことはない。
時間が経っているので別にない。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが子供のため、あまり気にしないようにしている。負担に思うとつい言葉に出て子供に言ってしまうかもしれないので

講師 面談がある時にいろんなアドバイスをいただけるので、助かります

カリキュラム 子供に合ってると思う。本人も理解して分からないところは工夫しているので、

塾の周りの環境 駅に近いので、渋滞する。駐車場もあまりないのでお迎えの時に困る

塾内の環境 特にないです。駅近なので、電車の音などきになるのかな?とは思うが本人は気にしてない様子

良いところや要望 特にないです。いつも一生懸命子供たちと向き合ってくれて感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。成績が上がればあまり気にならないかもしれませんが、やはり負担は重く感じます。

講師 個別でみてもらってたのですが、毎回先生が変わって何となく指導に一貫性はないように感じた。でも優しくみてもらえたようで嫌がらずに通っていたし、結果的に志望校に合格出来たのでありがたいなと思いました。

カリキュラム 教材はやっているところとやっていないところがあったようです。本人があまり説明しなかった事もあり、順調に進んでいるのか不明なところもありました。

塾の周りの環境 駅前なのでバスや電車などで行く時は便利ですが、車で送り迎えのスペースがないのはとても不便です。駐車場は少し離れているし、その都度チケットをもらうのも気が引けるのと面倒なのもあり、本当にどうにかしてほしいと思いました。この点でこちらの塾に行かせるのを考えるという話は周囲でもよく聞きました。

塾内の環境 整理整頓はされていると思いました。廊下などが狭く、発表の参観の時に窓を開けていると電車の音がけっこう聞こえて気になりました。

良いところや要望 やはり受験情報があるのでその点をアドバイス頂けるのは良かったです。生徒数が多いし、先生とコミュニケーションをとる機会はあまりないように思いました。ネットで色々な案内メールは来ましたが、カレンダーの時間割で間違っていたところを訂正するようなメールは来なかったので、そういうところになぜ活用しないのだろうと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 難関校を受ける子を対象にしていると思うので、そこそこの子供はあまり相手にされてないような感じを受けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業だと学校と変わらないと思い2対1のシステムを選択したが我が家には負担が大きかった。

講師 学業に取組む姿勢や考え等に関しては経験豊富な講師の方が良いと思う点もあった。

カリキュラム カリキュラム,教材については私自身知識が無いので良くわからなかったが、その時の説明は納得できるものであった。季節講習は金額が高いのでもう少し減額してもらいたい。

塾の周りの環境 スーパーや家電量販店等が隣接しており明るく見通しが良く、送り迎えし易かった。

塾内の環境 座席数があまり多くなく、講師の都合などで時間帯や日にちを変更して欲しいと、当日に連絡がある事が幾度となくあった。

良いところや要望 面談は丁寧に説明して頂いき親切だと思った。
コロナ禍でオンライン形式で授業をしたが、ラインワークスだったので、zoomでしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 結果として成績もいまいち目に見えて伸びていなかった事が残念です。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにします。他と比べても、やや高額だと聞きます。

講師 大手なのでいろいろな生徒を相手してきた分、教え方については良いと思います。

カリキュラム 一般的な理解度アップの教材なので物足りなさを感じる生徒もいると思います。

塾の周りの環境 駅に近いので通学には便利だと思います。

塾内の環境 大手だからか教室も広くよく整頓されている印象です。問題ないと思います。

良いところや要望 過去の実績が張り出されているので、成果がよくわかります。目標もたてやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾していなくても外部からテストは受けられますので実力把握ができます。

学思館春日教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近郊には多数の学習塾があり様々な情報を聞いてみたが平均的相場であった

講師 塾長はじめ息子の受験のため、とても親身になって相談にのってもらえた

カリキュラム 比較的に標準的なカリキュラムのようで途中の脱落者などが出ないように感じた。

塾の周りの環境 鉄道沿線ではないが地域的にも自転車が主となる交通手段のため困ることはない

塾内の環境 やや建物が古く古くさい教室のように感じる。また、手狭て密度は高い

良いところや要望 小さな教室のため、塾職員の方々と生徒とのコミュニケーションがうまく取れているように感じる

城南コベッツ春日白水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりの料金はかかるが妥当な金額だと思うので問題ない

講師 それぞれ教え方も違うし時々講師自体が問題がわからない事があるので困る

カリキュラム 部活をしていたりする子もいるので個人に合わせて学習できるので助かる。

塾の周りの環境 バス通りではあるがそこまで騒音はなく治安も良く集中しやすい環境である

塾内の環境 部屋は整ってありコロナ対策もされているし仕切りがあるが少し狭さを感じる

良いところや要望 定期的に面談があり子供の成績の伸びを親が把握ているので助かる

その他気づいたこと、感じたこと 季節によって講師不足になってしまう事があり不安になってしまう事がある

全教研春日原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高めだが、兄弟割引が適用され、通常よりもかなりやすった。

講師 良くも悪くもない感じ。周りの意見で、それなりの先生がたんにんしている。

カリキュラム 早くもなく、遅くもなく、丁度いい感じ、比較的分かりやすい講習と思う。

塾の周りの環境 電車の駅からも近く、自転車でも通えるので、かなり交通の便がいい。

塾内の環境 エアコンも完備されており、勉強に集中できるねのがいいとおもう。

良いところや要望 集団塾だが、高校の受講のデータが、多くかなり参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がいつも空いていることがべんり。モチベーションも上がる。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いと思う。夏期講習、冬季講習は追加費用で受講しないといけない。

講師 周りの評判もいいし、駅から近いので、利用しやすいとおもいます。

カリキュラム 最初は行っている人の評価が高かったので、面談してみると、良さそうだった。

塾の周りの環境 春日原駅からも近く、自転車でも行けるので、とても便利だとおもいます。

塾内の環境 エアコンも完備しており、静かで、環境はいいと思う、整理整頓もきちんとしている。

良いところや要望 集団学習塾とあって、高校受験のデータは多く、かなり有効なアドバイスがあった。

個別教室のトライ春日原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生の代金は、どこの塾もお高いですが、オプションを付けるか付けないかで変わってくるかと思いますが正直高いです

講師 優しくて質問もしやすく、しかも可愛いので気分が上がるようです。授業中意外は大学の事など話ができて楽しく通っています。

カリキュラム まだ入ったばかりで、学校のテストがあった時期ではないので正直わかりませんが教材費用が別にかからないのは良いがプリント式なので復習や見返しの為にはファイル等して自分で管理が必要です。

塾の周りの環境 駅近くで立地と治安は明るくて良いです。
家からも近いので安心してます

塾内の環境 比較的集中はできるがワンフロアで仕切りがないので人によっては集中できないかもしれません。あとトイレが行きづらいそうです。

良いところや要望 親しみやすい先生方で、分からないところも質問もしやすいようです。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業の他にオプションの授業や季節講習を合わせるとやはり高い。

講師 授業がわかり易かった、楽しかったと子供が言っている。
担任の先生も冷静に今の状況を分析してくれていると思った。

カリキュラム その週に勉強した内容を週末にテストされる。しっかり復習し理解しないといけないシステムになっている。

塾の周りの環境 駅には近いが、車で送迎する場合、塾の前では車がとめられず不便。提携のパーキングもあるが近くない。

塾内の環境 駅に近いがうるさくはなかった。
5階建てだがエレベーターはない。

良いところや要望 子供たちも質問タイムに自ら残って勉強する程ヤル気ある子供が多い。

東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年分一括払いしかないので、中途解約などは出来るのかどうかが不明です。

講師 非常に熱心な講師が多くて良く生徒のことを考えてくれています。今はコロナ禍で塾に通えていませんが、オンラインで講座を受けています。

カリキュラム 基礎的な部門から始まり、進度に合わせてリズム良く進んでいけるのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境 自転車で15分くらいのところですが、駅前でバスの本数も多いので雨の日も通いやすいです。

塾内の環境 事務所は狭いかなと感じましたが、生徒用のブースは静かで集中出来そうな感じです。

良いところや要望 私の仕事の都合で電話で連絡できない時に、メールで連絡できたらいいです。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高3の卒業までの価格だったので、一括では高く感じるが月で割ると安いのかもしれません

講師 リモートゼミになりますが、定評のある講師で信頼できると思います。塾も担任生で厳しく指導してくれるので安心だと思います。

カリキュラム 学校での授業内容や、本人の理解度を測って進めてもらえるので、わかりやすい内容だと思います

塾の周りの環境 自宅からは少し遠いが自転車やバスなど通える手段が幾つかあるから便利はいいと思います

塾内の環境 駅前ではありますが、教室内は静かで、個人ブースもありそこで集中して勉強出来る環境なのでとても良いと思う

良いところや要望 面談で本人の将来の希望を聞きながら、持っている能力ややる気を最大限に引き出して貰いたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的にみてもやはり、良心的なお値段だと思います。毎月支払うとのなので、内容も大事ですが、お値段も気になっていただけに、有り難いと思いました。

講師 とてもわかりやすく説明していただき、時間帯などによってはマンツーマンになるときもあるようで良いな、と思いました。特に悪い点は思い当たりませんでした。

カリキュラム 自習なども自由にでき、今の子供にとてもあっていると思いました。子供にあったカリキュラムも組んで下さり、時間割やコマ数も親身に考えていただけます。

塾の周りの環境 周辺にはいくつかの塾があり、子供が通うには良い場所にあるかと思うます。家からもすごく近いので、安心です。

塾内の環境 教室内はとても清潔で、集中してできる環境だと思います。全てが見渡せて学校の教室のようで、子供も落ち着いて授業が受けれているようです。

良いところや要望 入室、退室がわかるように生徒にカードも持たせるシステムがあり、いろんな意味で安心できると思いました。自習なども色んな形で参加できるようなので、とても助かります。

英進館春日本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、成績がきちんと上がっているので、まあ満足している。夏期講習などが重なるとちょっときついが。

講師 教え方が良いからだろう、塾に行き始めてから成績が良くなっている印象がある。

カリキュラム 適度に難しく、自分で考えて理解できるような内容になっており、それによってさらに本人のやる気や理解度が上がっている。

塾の周りの環境 急行の泊まる西鉄の駅がすぐ近くにあり、人通りもそれなりに多く、でも多すぎず、環境としてはいいと思う

塾内の環境 設備は問題ないと思うが、交通の便は良いものの、すぐ横に西鉄があるので、電車の通過時は少し気になるのかもしれない

良いところや要望 分け隔てなくきちんと一人ひとりに接しているので、特に要望もない。

九大進学ゼミ須玖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 利用は普通だと思います。季節講習は苦手教科を中心に選択出来るので安心です。

講師 子供の学習意欲、理解度に合わせて、課題を与えているなど工夫を感じる。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて、カリキュラムや季節講習の提示があり選択できる。

塾の周りの環境 歩いて5分ほどで周りも暗くないので安心して通わせる事ができます。

塾内の環境 見学に見に行くと整然とされた教室と学習意欲を書き立てる雰囲気を感じた。

良いところや要望 子供の学習意欲、学習理解度の連絡があるので親としても安心できる。

個別教室のトライ春日原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思います。夏期講座や冬の特別講座の負担が少しこたえました。娘が楽しく勉強できたので満足しています。

講師 年齢の若い講師が多いので娘も話易く講師の先生にプライベートの相談もしていたようです。

カリキュラム 教材は学校にあわせて分かりやすく教えていただき満足しています。カリキュラムどうりに指導してもらえました。満足しています。

塾の周りの環境 塾への送り迎えが大変でしたが娘が楽しく勉強できてよかったです。用事ができて少し迎えが遅れても先生がみてくださり助かりました。

塾内の環境 教室は少し狭く感じました。人数的には問題ないと思いました。娘もかなり満足して通わせることができました。

良いところや要望 連絡や予定の変更も連絡がスムーズで問題なく通わせることができました。娘もかなり満足しているので満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないと思っています。カリキュラムどうりに指導してもらえました。娘もかなり満足しているので安心して通わせることができました。

九大進学ゼミ須玖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いのか安いのかはよく分かりませんが娘が楽しく勉強できたので満足しています。夏期講座の負担は少しこたえました。

講師 娘が楽しく勉強できたようでだいたい満足しています成績も少し上向き学校生活の悩みなどの相談もしていたようです

カリキュラム 教材は学校にあわせて分かりやすく教えていただき満足しています。カリキュラムも学校にあった学習指導で納得できるから安心して通わせることができました。

塾の周りの環境 塾の日は送り迎えが大変でしたが車の出入りが簡単で案外楽でした。車の中で娘との会話も楽しかったです。

塾内の環境 教材も学校にあわせて分かりやすくスムーズに塾に慣れて娘も楽しかったようです。教室も広く自習室もかなりあり満足できる状態でした。

良いところや要望 連絡や予定の変更の案内もスムーズでした。特に不満はありませんでした。通わせることができてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満らしいことを娘から聞いたことはありませんでした。塾に慣れて楽しかったようです。成績も少し上向き通わせてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 かなり安いと思います。様々な割引制度もありますし、夏期講習の時なども自由にメニューを選べます。

講師 入塾当初から高専を目指していると話していたが、高専対策の開始が遅すぎた。

カリキュラム 夏期講習冬期講習や毎月の課題テストは良かったと思う。結果のフィードバックもあるので良かったです。

塾の周りの環境 歩道も広く、近くは九大なので、歩いてる学生さんも危なくないので安心です。近くにコンビニもあるので、雨宿りも出来ます。

塾内の環境 子どもの話によると、他の生徒の話し声や笑い声が聞こえてきて集中出来ずイライラする事があると言っていました。

良いところや要望 塾長は優しくてとても良い方です。実際に指導して下さっている先生方とお会いすることが殆ど無かった事が残念ですが、全体としても良い教室だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 行けなかった授業の振替は柔軟に対応して下さります。塾に着いた時と出る時に案内がメールで届くので便利です。

九大進学ゼミ須玖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定は周辺の塾に比べると、かなり良いコ・ス・パだったので、大変満足しています。

講師 先生に苦手な教科を相談しやすく、成績を上がっていったので、とても良かったです。

カリキュラム 受験対策もしっかりと教科別にカリキュラムが組まれており、成績向上に繋がったと思う。

塾の周りの環境 交通手段は、自宅から自転車で行ける距離で、雨の日などバス一本で行けました。

塾内の環境 教室は広い感じではなかったが、一クラス20人程度だったので、あまり圧迫感はなかった。

良いところや要望 スケジュールも事前に配布されていたので、特に不満に思える感はなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題などはなく、全体的に非常良い塾に良い塾だと思いオススメします。

「福岡県春日市」で絞り込みました

条件を変更する

234件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。