キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

502件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

502件中 81100件を表示(新着順)

「静岡県静岡市葵区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他と比べても高くもなく安くもないと思いますが、やはり季節の講習を入れると仕方がないですが高くなってしまう時もあります。

講師 人にはよると思いますが、メインで教えてくれた先生はわかりやすいと本人は気に入っていたみたいです。

カリキュラム 教材は基本は教科書に沿ったワークを使って勉強していました。学力に応じて変えられるみたいです。
季節講習も都度ワークを買って勉強しましたが、持ち込みの教材を使ってもOKだそうです。

塾の周りの環境 学校からも家からも近かったのは助かりました。
駐車場がちょっと狭いので大きな車は停められないかも知れません。

塾内の環境 道路沿いですが特に車の音がうるさいとかはなかったそうです。

良いところや要望 良いところは、学校や家から近くて通わせやすかった、先生がいい人だった、ドリンクバーのようなものが設置されていて自由に飲めた、無事に高校に合格出来たことです。
要望は、授業時間がもう少し融通が利くといいなと思いました。

個別教室のトライ瀬名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので仕方ないのでしょうか、少し高いと感じます。

講師 夜塾に行き、子どもが質問したのですが「解答がわからないから後で連絡する」という事になり帰宅してきました。
その後色々調べてくださり夜中なのにメールで解答してくださいました。
とても親切で誠実な方で有り難く思いました。

カリキュラム まだ入塾して間もないのでよくわかりませんが、個別指導ですしAIの教材もあり個人に合った勉強ができているようです。

塾の周りの環境 家から近いので送り迎えしなくても通え、
指導日でない日に自習室に通うのにも億劫にならず、良かったです。
幹線道路沿いでコンビニや牛丼店が近くにあり、夜でも比較的明るく安心です。

塾内の環境 わかりません。
ワンフロアの同じ空間で簡易的な仕切りしかなく、回りの声や気配を感じる環境です。
ですが、子どもから「集中できない…」等の意見はきいていません。

良いところや要望 料金が安くなるとうれしいです。
料金に見合った指導をしていただき、良い結果が出ることを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も良いともう。
夏期講習などの時はプラスで料金が発生するのは少し負担になるかもしれない。

講師 分からないところはしっかり教えてくれる
優しい先生が多い
月にカウンセリングを行うため今後の予定も立てやすい

カリキュラム その人にあった教材を用意してくれるので、難易度にあったものでできる。
教材も共有することができることでありがたい、

塾の周りの環境 電車がすぐ近くにあるのでありがたいが、集中している時には少し気になるかもしれない。
すぐ近くにあるので便利ではある。

塾内の環境 個別なので区切られているため1人で集中することができる
また、自習室もあるため集中するにはよい。
たまに車を爆音で流す人が良く通るのでその時は少し厄介である。

良いところや要望 個別だから分からないところはとことん教えてくれるため、わかりやすい。
先生も良く話してくれるため楽しく授業ができるためとても楽しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額高めですがその分凄まじい効果が合ったと思います。

講師 講師全員の雰囲気が良く、生徒のことを思って言ってくれることが多かった。

カリキュラム 分かりにくい物から分かりやすい物まで難易度が良かった。難易度が高い物も合ったがこうしかに聞けば良かった。

塾の周りの環境 自転車で通学していたが街灯が少なかった。ただバスとか歩きでも行けた。

塾内の環境 自習室も沢山あり自分のしたい勉強をする事が出来ました。自習室にもエアコンが着いているので快適です。

良いところや要望 塾長とすぐ連絡が取れたり、エアコン完備なので年中快適の中で勉強出来ました。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思うが、我が家にとっては高額なので、教科を絞って通わせている。

講師 学校の先生と比べて、親しみやすい。進路相談も子供の成績に合わせて話ができる。

カリキュラム 静岡の高校受験に対する対策は、しっかりしている。学校の授業とかけ離れた事をやっている訳では無いので、地元に根付いた塾と言える。

塾の周りの環境 周辺の歩道が広く、塾敷地内の駐輪場も広いので、徒歩や自転車で安全に通える。交通整理の人も居るので、車の送り迎えも問題無い。

塾内の環境 自習室かあるので、塾の授業が無い日でも、とりあえず塾へ行かせる事ができる。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションツールがあり、子供だけでなく、親も内容確認や個別の連絡を取る事ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学校の友達が多く通っているので、子供に通わせる良いキッカケになっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初にしっかり料金の説明はしてくださったため、計画は立てやすかった。

講師 状況を親身に聞いてくださり、合格に向けてのスケジュールを考えてくれた。
最初の見学会を30分も待たされた。

カリキュラム オンライン学習など自宅でできる学習方法なので、効率よい学習ができる。
長期休みの時は、2ヶ月の月謝がかかるので、準備が必要。

塾の周りの環境 駅から近く、交通の便はよい。
食事する場所も近くにあるため、一時抜けて食事を取ることができる。
車での送迎は、街中なため、一時的に駐車するスペースがなく、不便。

塾内の環境 目的に合わせたスペースが確立されているため、集中することができた。

良いところや要望 みなさん熱心で安心して任せることができます。
本人がやる気になる声かけもしていただいています。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で払っているわけではないのでよくわかりません。
ですが目標達成できたので私は気になりません。

講師 仲は良かったです。
休みもほとんどなかったと思います。
間違いなく必要なことは教えてくれます。

カリキュラム 授業内容は結構厳しいと思います。
ですが、必要なことは教えてくれたし目標も達成できたので満足しています。
塾で習ったことだけするのではなく、目標を明確に持ってプラスアルファすることが必要だと思います。

塾の周りの環境 特に可もなく不可もなくといった感じ。
雨の日にちょっと大変くらい?
別にそんなに気になることはないです。

塾内の環境 問題なく集中できると思います。
綺麗だし整理されてるし。
先生も必要な時は静かなので問題ないです。

良いところや要望 特にないです。
進学のために塾に通うのであれば堅い選択ではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
先生がちょっと厳しいかなってくらいですかね。
まあ必要なことだとは思います。

秀英予備校安東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いと思う。冬季講習のみなど、キャンペーンは安い。

講師 志望校に合わせた必要な対策を行ったくれた。効率よく合格できたと思う。

カリキュラム 集団授業のため、ついていけない箇所もあったが、その場で助言をくれたため理解出来た。

塾の周りの環境 公共交通機関は近くにないため、車で送迎している生徒がほとんどだった。

塾内の環境 雑音はなく、集中できたと思う。閑静な住宅街。整理整頓も気になるところはなかった。

良いところや要望 先生が合格に向けて寄り添ってくれたのが良かった。余計なオプションや間延びさせることをさせなかったのが好印象。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べたら安いのではないか。
だが内容的には安くもないし高くもない

もう少し安いと良い

講師 本人のやる気を引き出してくれた、頑張っていこうと声をかけてくれた。
良くも悪くもない。

カリキュラム 季節講習は早い時間帯から出来るのがいい
まだ、始まっていないのでわからない。

塾の周りの環境 家から少し遠い。
時間によって送り迎えが必要なのが面倒だが仕方ない 

塾内の環境 集中できると思う みんなしっかりやれていた
整理整頓されている
勉強せずに違うことをしている子がいた

良いところや要望 毎日通えて定額制
まだ始めたばかりで様子がよくわからない。 
嫌がる様子もなく通えている

野田国語ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数やスケジュールによって料金が異なるので自分がどれだけ学習するかによって負担はかかると思います。

講師 距離感も近すぎず遠すぎととても勉強しやすい環境でした。

カリキュラム 自分の苦手なところを積極的に学ぶことができました。分からないところは分かるまで教えてくれました。

塾の周りの環境 自転車で通っていましたが雨の日は教室の近くまで車で送ってもらっていました。

塾内の環境 集中して勉強に取り組めるスペースがあったので効率よく勉強も捗りました。

良いところや要望 家とは違い勉強に集中して取り組めるスペースが充実してるため集中して取り組みたい方はいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ等でスケジュール変更もあったコロナ禍の時期は大変でした。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習が多く、負担はそれなりにかかると思いました。でも、そこまで高いというわけではないので、人それぞれだと思います。

講師 私は数学が苦手でしたが、講師の方が非常にわかりやすく教えてくれました。質問も丁寧に答えてくれてとても良かったです。

カリキュラム 宿題が多かったですが、真面目にやった分伸びたので、結果的には良かったなと思います。

塾の周りの環境 バスは通っているし、駅から遠いわけでもないので、不便に感じたことはなかったです。

塾内の環境 自習室が充実していて良かったです。仕切りが机ごとについているため、集中して行うことができました。

良いところや要望 同年代が多く、競争相手がいることで、モチベーションが上がりやすい、また、自習室が広く、机も一つ一つが大きいところが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから少し高めだったけど、先生の教え方が丁寧だったので相応くらいかなと思った。

講師 わかりやすく丁寧で一人一人に合った指導をしてくれた。自分と合った講師を選択できるので学力向上にとても助かった。

カリキュラム 基礎的なものが多く、わかりやすかった。先生のチェックがこまめで、どこが苦手なのかしっかり把握して指導してもらえた。

塾の周りの環境 自転車で通っている人が多いのに比べ、駐輪場が狭く感じた。車も数台しか止められないので自転車置き場を広くして欲しい

塾内の環境 設備もわりとしっかりしていた。ただ少し古いからか、冬は寒かった印象がある。自習スペースが完備されていたのでそこはよかった。

良いところや要望 先生の都合で予定が変更になることが多々あったので、もう少し事前にお知らせしてほしいなと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が悪かったら料金も高いし学力も上がらないのでやめたほうがいいと思った。相性が良いなら続けて損はないと思う。

秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思いますが、分かりやすく授業の質問良いので高くない高いとは感じられませんまた夏期講習など長期休みの講習では安く受けられるので良いと思う

講師 年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる反面、友達のようになってしまう。

カリキュラム 教材は自分に合ったものを選ぶことが出来た、しっかりと身についたと感じられたまた、スピードもゆっくりで受けやすい

塾の周りの環境 電車で、駅から近く徒歩5分ほどで向かうことが出来行きやすく治安がいい雨の日も行きやすいような作りである

塾内の環境 個室での自習などが出来周りを気にせずやることが出来る、今日質もみんな静かにつけてているから

良いところや要望 連絡がいつも直前です。また電話をかけても繋がることが少ないので、なかなか塾とのコミュニケーションを取りづらい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり覚えていません。。が塾に通うとなったらこのくらいが妥当かな、と思った覚えがあります。

講師 年齢の近い講師が多く、教わっていて厳しいと感じることは無く優しく教えて頂けたのでよかったです。

カリキュラム 個々で指導を受けるので自分のわからないところを集中的に教えて頂けるので無駄なく勉強する事が出来ます。

塾の周りの環境 自転車や車で親御さんに送ってもらう方が大半でしたが、駅からもそこまで遠くないので通いやすいかと思います。

塾内の環境 そこまで広くは無いですが、個々のスペースで簡単な仕切りがあるので集中出来ます。

良いところや要望 個々で教えてくれる、軽く仕切りがある、講師と話しやすい、環境はとてもいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 指導の仕方、環境等で合う合わないはあると思いますがとてもいい環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。受験前の対策に入ったのですがやっぱり少し高い感じがしました。

講師 数人の教師からご指導されていましたが全員話しやすく仲の良い関係になれそうな方ばかりでした!

カリキュラム 受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。細かく徹底されてないところもありました

塾の周りの環境 塾の近くにはコンビニがあるのでお腹すいた時には便利です。周りの治安は少し気になりました

塾内の環境 教室の人数にあった広さで、かなり勉強に集中できました。自習室に行った時には先生がいるのでやりやすかったです

良いところや要望 遅刻している時は早く連絡の来る時や連絡が来ない時があったためなるべく早く連絡を入れるといいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:不明・覚えていない

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりだと思います。塾なのだからもちろんそれなりの値段がします。夏期講習には参加していないため分からない。

講師 年齢の近い講師が多く、話しやすく学校のテストや受験の相談などにのっていただけてとてもたすかった。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定して頂きました。受験前のカリキュラムもあったものでとてもたすかりました。

塾の周りの環境 駅から近く、非常に便利で通いやすかったです。自転車も置く場所があり助かりました。

塾内の環境 教室はとても勉強しやすい環境であり、集中が続きました。また自習室も静かであり勉強がやりやすかった。

良いところや要望 いつも連絡が取れて予定が組みやすかった。しかし、電話をかけても忙しいのかわからないがでないことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 私自身学校での授業や大学受験だったため、分からないが受験向きのカリキュラムにとっかしていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通くらいだと思います。だけど、落ち着いてできる勉強の環境を作って欲しいです。

講師 若い先生が多く勉強以外の会話をして気分転換もできます。しかし、教える時はしっかりと教えてくれます。

カリキュラム 教材は自分の苦手教科に合わせて選定してくれました。そのおかげで受かることが出来ました!

塾の周りの環境 家から近い方なので自転車で8分ぐらいで着きます。駐車場も通常ぐらいなので十分です。

塾内の環境 静かな時とうるさい時があります。他の人がうるさくなると先生は注意をしますが直さない人もいます。

良いところや要望 良いところは若い先生と相談したりできるところや、分かりやすく教えてくれるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 周りが静かで落ち着いてできる環境の時とそうでは無い時があるので気をつけてください。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり分からない。別に高いという訳ではないと思います。まぁまぁそこそこ安いと思う。

講師 教え方が上手い講師と下手な講師など、まばらな印象
教え方が上手い講師は本当に教え方が上手い

カリキュラム 特に悪いところもなく、良い教材。自習にも使える。とても便利だと思います

塾の周りの環境 かなり良い。文句のつけようがない。恐らく行ってみないと分からないと思うが、とてもいい場所だと思う。

塾内の環境 集中できる。文句の付けようがない。生徒がうるさい場合もあるが、あまり関係ない。

良いところや要望 要望は特になし。良いところは、あまりよく分からなかった。集中して勉強に取り組むことは出来ると思う。

個別教室のトライ城北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 エピソードは無いが、子供がわかりやすいと言っていた。以前より理解する事が出来るようです。

カリキュラム あまり勉強は積極的にする事が無かったが学校以外の宿題が有るので良い。

塾の周りの環境 自宅より通学時に雨が降ると公共交通機関があまり無く時間がかかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないです。追加の料金が多いので、思っていたよりも金額はかかります。

講師 難関大学の問題を解けないので、結局、本部に問い合わせなければならず、難関大学受験には不向きのような気がした。

カリキュラム カリキュラム等もよくわかりませんが、ビデオを観ての学習だったので、それがいいのか悪いのかは疑問です。

塾の周りの環境 交通の便はいいと思います。家からも自転車で行けたので、良かったです。

塾内の環境 塾内は静かではなかったので、集中出来る環境ではなかったと聞いています。

良いところや要望 コロナ禍になり、塾とのコミュニケーションはあんまりない気がします。もう少しあれば様子もわかるのですが…

その他気づいたこと、感じたこと 子供がとっている授業を親が把握出来ていないので、来ていないのですが…という連絡が何度も来てしまい、こまってしまいました。

「静岡県静岡市葵区」で絞り込みました

条件を変更する

502件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。