キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

200件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

200件中 4160件を表示(新着順)

「兵庫県加古川市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って、講師による生の授業がなく、DVDを見るだけで、かなりの割高

講師 本人の状況等の開示がなく、よくわからない。言えば何らかの対応はあるが

カリキュラム カリキュラムやスケジュールの家庭への開示がほとんどないのが残念

塾の周りの環境 駅から10分程度で利便性は高く、周りに飲食店もあり便利な環境

塾内の環境 教室内は広くていいが、周りが街中なので、特に夜は雑音があり、うるさい

良いところや要望 家庭への模試やテストや本人の状況等をタイムリーに開示して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段が分からないので、比較対象がない。ただし、私立高校に行くのと変わらない費用がかかるので公立高校に行くメリットが少なくなる

講師 映像学習がメインで、本人が何をわかってて、何が解らないのか解らないのではないか。力がつきにくい

カリキュラム 映像学習が中心なので、イマイチ力がつきにきい。学習したことが印象に残り難い

塾の周りの環境 場所的にアクセスが良い場所にあるから、普段は行き易いが雨の日は車のアクセスがし難いので困る

塾内の環境 中はあまり見たことがないから、コメントできない。打合せスペースは小さいとは感じた

良いところや要望 映像学習を減らして、面着授業を増やしてほしい。塾を変わった方が早いか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は5教科でそこそこします。季節講習を受けてから入塾すると入会費が無料になります。

講師 入塾した時からずっと同じ先生にお世話になっています。先生との距離が近く、質問がしやすいようです。

カリキュラム 時々単語の小テストがあったりなど、理解度を確認して下さっているようです。

塾の周りの環境 多くの生徒が通っているようで、時間が重なると駐車場がいっぱいになります。
でも他の塾に比べて、駐車台数は多い方なので助かります。

塾内の環境 整理整頓はもちろんされており、自習室もいつでも使えます。振替授業も録画されたものを見る形で対応してくれるので助かります。

良いところや要望 アプリを使って塾に連絡できるので、欠席連絡等とても楽です。入室、退出連絡も来るので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 面談はこまめにしていただけますが、相談した内容がなかなか問題解決につながらない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然だか、教材を取れば取るほど高くなる。
必要な様に感じ購入してしまうが実際こなせていないものや後々必要ではなかったと感じるものもあり、とても費用がかかった。

講師 マニュアルに添った指導で個人にきちんと向き合ってくれていると感じなかった。

カリキュラム 勧められた通りによく分からずに購入したが、実際必要だったのか分からなかった。
実際手をつけられそうにないものを後から解約した。

塾の周りの環境 駅からも通っていた高校からも近く時間的なロスがなかった。駅近なので塾周辺も明るく治安が良かった。

塾内の環境 子どもからの情報ですが、静かで集中しやすい環境だった様です。

良いところや要望 過去問や過去の受験数などの資料がすぐに手に入るのがとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと たくそんの生徒をかかえているため、一人一人を把握する事は難しいとは思うが、本人も保護者も不安なのでもう少し個人に向き合ってほしかった。

創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。コマ数に応じて料金が、変わるようになっています。夏、冬、春の講習は別になります。

講師 わかりやすい良い講師とそんなに良くない講師がいるので当たり外れがある。

カリキュラム 春、夏、冬の講習は別のカリキュラムになって別に料金もかかるが、授業はわかりやすいそう。

塾の周りの環境 加古川駅から歩いても5分程のところにあるので、お店も近くにたくさんあるので、便利です。

塾内の環境 建物や教室がきれいです。自習室も広くいつでも自習に行ける環境が整っている。

良いところや要望 自習にも良く行っていて、行きやすい環境が整っていると思います。塾と親とのコミュニケーションはあまりとっていません。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の塾ではあまり親が関わる事がなくて、本人に任せっきりなので勉強のレベルがどうなってるのかわかりづらいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の料金だと思います。科目の取り方によりますが、先生が逆に高額になりますよ、とアドバイスもしてくださいます。

講師 中学高校と思春期に長い間お世話になったので、親身に指導してくださり親も相談しやすかった。丁寧に対応してくださいました。

カリキュラム 本人に任せていたので、詳しくわかりません。が、特に問題なく、課題も適量だったと考えます。

塾の周りの環境 駅から近いので、駐車場に停めていると送ってくださいます。その際に聞きたいことが聞けたりもするので塾とのコミュニケーションはとりやすかった。

塾内の環境 あまり広くないので、本人達が過ごしやすいと言っていました。大手塾を体験したのですが、本人はこちらを選びました。

良いところや要望 子供達はなんにも、いわなかったので、よくわからないです。
高校の自習室の居心地がとてもいいといってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにいい値段がする。先生に言われた通り何でもかんでも受講していると消化不良を起こすので、よく考えて受講するほうが良い。

講師 担任の先生には色々相談に乗ってもらえ、参考になる話が聞けた。

カリキュラム 教材は苦手なところを中心に何度も繰り返し演習して理解を深めることができました。

塾の周りの環境 通っている高校の近くで通いやすい。JRの駅からも歩いて行ける距離。

塾内の環境 集中して勉強できる環境で、朝から晩まで自習室にこもって勉強できる。

良いところや要望 進路相談もよく行われており、わからないところもいろいろ教えてもらえてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりの所を希望すろのであれば、妥当ではないかと思います。

講師 希望どおりに満足しました。
静かに学べるのがとても良いと感じました。

カリキュラム 教材の数が多いので、勉強擂るねのにも大変でした。また、リモートで学習できたのも良かった。

塾の周りの環境 駅から近いので、通うには、好立地だが、自宅からは少し離れているので、自動車で送迎しているので大変でした。

塾内の環境 教室は適度に広く、学習するのには、問題なく出来る環境にあると思います。

良いところや要望 予定を組むのもスムーズに出来、自由に選択がてきるのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと リモートで講師の授業が聞けるので、とても分かりやすいと感じました。

武田塾加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めだと思います。それに納得して通わせているのですが、大手予備校と同じ金額ぐらいになると思いますが、授業時数や教科を考えると大手より高くなるのではと思います。

講師 熟後の話で、講師の先生とのやりとりを聞くのですが、とても丁寧にご指導いただいていること、また、指導後に毎回「特訓情報」のレポートを送ってくださるのですが、とても詳細に子どもの様子を書いてくださっており、子どもの頑張りを見て取れます。
塾長さんも子どもの頑張りを後押ししてくださっていることがわかり、大変感謝しています。

カリキュラム 武田塾に通い出し、アウトプット重視で指導してくださっているおかげで、いまさらですが、暗記や学習の定着が少しずつ身についてきています。教材も本人の学力や理解度に合わせてチョイスしていただき、わかりやすいようです。

塾の周りの環境 駅前すぐの場所にあり立地はいいのですが、周りに飲食店が多く、帰りの時間帯によっては、酔っている人もおり、少し怖く感じることもあります。

塾内の環境 自習室が完備されており、集中して勉強できるようです。騒音とかはなく、快適だと聞いています。

良いところや要望 講師の先生も塾長さんも塾の雰囲気もとてもよいです。また、体調不良や学校行事などで行けない日は変更していただけることも助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはリーズナブルなのが良かったです。月途中の入塾で、きちんと割引があってよかった。

講師 厳しくなく、わかりやすく教えて貰えてよかったです。勉強の仕方などコツも教えて頂きたいです。

カリキュラム 高い教材を買う事なく、冬季講習のコマ数を自分で選べるのがありがたかったです。

塾の周りの環境 学校帰りに行くのは問題ないが、加古川駅から少し距離があるので、自宅から通うには不便。

塾内の環境 教室は広くないが、細かく仕切りがあるので、集中できる。整理整頓され、清潔感がある。

良いところや要望 リーズナブルで、また振替もできるのがありがたかったです。振替など融通がきくのもありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので当たり前かも知れませんが、少し高いと感じました。兄弟で入塾し、兄弟割引があります。

講師 個別の塾に通うのは初めてです。子供は特に何も言っていないので分からないです。

カリキュラム 急遽、入試対策で入れました。4ヶ月程しか通わないです。教材費等も結構かかりますが子供が頑張ってくれるかどうかです。

塾の周りの環境 車で送迎していますが、駅から近いので冬季講習など、平日の昼間の送迎出来ない時は電車で通ってもらおうと思っています。

塾内の環境 みんな真剣に勉強しているので、自分も頑張らないと、と刺激を受けていると思います。

良いところや要望 他の塾は知りませんが自習室があって、結構そちらも利用させていただいてます。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が大学受験のシステムを理解出来てなくて、私が不安なのでその事で質問や行った事があるが、、、もう少し聞きたい事もあるが行き辛いかな、、、

創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に設備費など諸々の費用が必要。
苦手科目の克服ができれば妥当な金額。今後に期待。

講師 分かりやすい授業で、やる気になっているようだ。しばらく通わせたい。

カリキュラム 自学では苦手科目の勉強は余りはかどらなかったようだが、授業の時間は集中してできるようで、本人の頑張りに期待したい。

塾の周りの環境 駅から比較的近く、大通りにあるので環境は悪くないように思う。

塾内の環境 食事をとれる場所があるか?勉強したい時に自学自習ができるスペースがあることが塾選びの決め手となった。

良いところや要望 電話の応対が丁寧。面談でも話しやすく、わからない点は丁寧に説明していただき感じが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当講師が決まらず、ただ勉強をする場所を借りてるだけの時もあった。

カリキュラム 季節講習はお金を払ったのにコロナの影響で実施されなかったにもかかわらず返金が一切、ナカッた。

塾の周りの環境 駅や国道が近いのでりっは良いが駐車場がなくて、送迎が不便だった。

良いところや要望 しっかりと予備校としての経営管理をしてほしい。

創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思うが、他の大手映像授業予備校と比較しても
大差なく、対面授業がメインだと思うと納得できる

講師 すぐに名前を覚えて、声掛けを頻繁にしてくれる。
学校の授業よりわかりやすいので気に入っている様子

カリキュラム 演習をひたすらやるので、苦手分野を徹底して遅れを取り戻せる。
休んだ時も映像授業をみることができるので安心

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり、塾のあるビル自体も新築のため清潔感がある

塾内の環境 自習室がひろく、利用しやすい。各テーブルにパーテーション、電気があり
空調もちょうどよい

良いところや要望 事務的なスタッフがもたついていて、こちらから手続きを催促しないと
なかなか進んでいかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、当初考えていたより、かなり高いと感じております。        

塾の周りの環境 学校の帰りに位置しており、帰り道に通塾できる為、便利な立地です。

良いところや要望 受験に関するテクニックを身に着けさせるような講義を希望します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 目指している大学に受かる為に相談に乗ってもらったり、こうした方がいいとアドバイスをくれたり、親身になって考えていただいたと思います。

カリキュラム 教材を決めると、受講してから自分に合わないと思っても変更返金などできないので、高額なだけにお試しなどあればよかったと思います

塾の周りの環境 駅から歩いて3分程の所にあるので
立地が良い。高校からも近いので帰りに寄りやすかった

塾内の環境 綺麗なビルで、雑音もなく静かに学習できていたと思います。自習室もうるさかったとは聞いたことはありません

良いところや要望 学年が上がるつれて、個人に合う講習など良く見ていただいたと思います。合うものがなければ他塾でもという話もされたので、絶対ここで受講ということはなかったので柔軟に対応していただいたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 各地に予備校があるので、講師の転勤があり、途中で担任が変わることがあるのでできれば、卒業まで
同じ担当の先生がよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。受験間際になると特別授業を次々と勧められるので、全て塾側の話を鵜呑みにしているとどんどん高額になる。

講師 映像授業は限界がある。講師にたいする評価はしにくい。ただ、チューターは、質問に丁寧に答えてくれていた。

カリキュラム カリキュラムの進捗が思わしくないときには、チューターから個人面談の指導をしてもらえる。

塾の周りの環境 駅やコンビニに近く、通塾や長時間の自習にとっては環境が整っている。

塾内の環境 教室は生徒の人数に応分の広さがあり、快適性もそれなりにあるので、長時間の利用にも適していた。

良いところや要望 自習室がつかいやすく、長時間の学習も快適にこなすことができたところは良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も明確に説明いただけました
個別の料金としては妥当な料金

講師  毎回授業の報告が送られてくるので、授業内容の確認が出来安心できる

カリキュラム 本人の希望をもとに、カリキュラム作成していただける
振替も可能

塾の周りの環境 自宅や学校帰りに立ち寄るのも最適な環境
隣がコンビニなので、夜でも明るく安心

塾内の環境 教室内も整理整頓がなされて、清掃もきちんとされている様子。
個人ブースも問題なく勉強に集中出来る

良いところや要望 まだ通塾したてなので、特に今のところ無し
疑問や質問もメールで確認でき、返答もすぐいただける

創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。子供がガンバルというので行かしていますが、、、また、夏季冬季講習でボーナスは飛んでいきます。

講師 大学受験用の塾のためあまり、講師と親の繋がりがない。

カリキュラム 教材は大学入試に合わせていると聞いています。なので、高校の定期テストにはあまり役立たない様です。学校の授業内容にも指導してほしい。

塾の周りの環境 駅前であるので、電車でも行きやすい為良い立地条件だと思う。ただし、帰りは夜遅くなる

塾内の環境 自習スペースが設けられているため、授業が無くとも勉強しに行け、席が埋まってたというのも聞いていない。

良いところや要望 塾の日程を親にもわかるよう教えていただきたい。また、講師の都合で休むのは構わないが、別日への振り替えとしていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 親にも分かりやすく、もう少し何をやっているのかを明確にしていただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数を考えると妥当かと思われますが、映像による指導となればもう少し低料金であればと。

講師 中等部の頃はより親身に指導していただいてましたが、高等部からは個人の自主性を大事にしていらっしゃるのか、少しの声かけのようで進捗が思わしくないと感じます

カリキュラム 本人の得て不得手に対応した教材の選定だったと思いますが、教材数足りているのか?

塾の周りの環境 駅前の立地で便利。コンビニ等もすぐ近くにあり良い。自転車で通える。

塾内の環境 コロナの影響もあり、教室内は距離がとられており問題ないよう。しかし、換気のため窓を開けざるをえず、その際、時間帯によっては駅前と言うこともあり車等の雑音が気になるかと。

良いところや要望 特にありませんが、室内の空調温度が低いようで、寒くて集中できないと言っています。

「兵庫県加古川市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

200件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。