キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

126件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

126件中 2140件を表示(新着順)

「兵庫県伊丹市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりの金額です。安くはありません。飛び出て他と比べて高額と言うわけでも無いとは思いますが、やはり塾高いですね。

講師 自宅近くの駅前という事で学校の帰り道にあり通い易いロケーションにあった事、ビデオ講座のため少し不安がありましたが少し上の先輩がサポーター付きフォロー、相談にのってくれるところは良かったと思います。

カリキュラム ビデオ講座のため、失敗はなく教え方の上手い方が教えているみたいです。大きな期待は持っていませんでしたが失敗もないかなと。カリキュラムもゴールを見据え設定相談くれるため良いと思いました。

塾の周りの環境 家近くの駅前で駅から数分のため非常に良い場所でした。メイン道路沿いのため、帰りの夜も暗く無いため安心でした。

塾内の環境 ビデオ講座のため自分ペース見聞きする事は良いですが、その場で疑問点を質問出来ないところが面直レッスンと比べるとイマイチかなと思います。講座後に先輩フォローの方に質問出来ますがなかなか出来ないと思います。

良いところや要望 通学フォローの電話が来ますが、保護者連絡する前に先ず本人にかけてみて欲しいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 理解度テストもあり、ビデオ講座の聞くだけになって頭に入らないような不利な点をカバーするシステムもあり、悪くはないと思います。

個別指導WAM新伊丹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別に親身に相談に乗ってくれました。料金野中で最大限の指導を考えてくれます。

講師 生徒に近い年齢の先生が多く、塾長は個人に親身になって目標や計画について相談に乗ってくれました

カリキュラム カリキュラムに沿って進めてくれましたが、先生によって違いがあったので、もう少し統一していただければより良かったです

塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも明るい道なので、子供が通塾する際に安心です

塾内の環境 少し狭いため、隣の指導が聞こえます。生徒によっては気になるかもしれません。

良いところや要望 とにかく生徒に合わせた指導を心がけてくれました。話しやすい雰囲気作りをしていただけてるのもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡やスケジュール変更が電話になるので、ネットでできるともっと良かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別指導塾の授業料を知らないので比較は出来ませんがあまり高いとは感じませんでした。

講師 講師が担当制だったので自分の成績や得意、不得意を理解してくれた上で授業をしてくれていたのでよかったです。また、志望校や志望学部などに関してもたくさんのアドバイスをしていただきました。

カリキュラム 平常授業では模試などの成績に合わせて月ごとに科目を変更していただりと柔軟に対応していただきました。夏期講習や冬期講習は自分の苦手な科目やより伸ばしたい科目をコマ数を調節しながら受けることが出来ました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので自転車で通っていましたが、駐輪場がしっかり用意されていたのでよかったです。

塾内の環境 自習スペースと授業を行っている場所が同じ場所だったので静かではありませんでしたが周りとは仕切りで区切られていたので集中はしやすかったです。

良いところや要望 柔軟にカリキュラムを変更してくれたりしたところや授業を取っている科目だけでなく他の科目の質問にも快く答えてくれたところがよかったです。また、英単語を覚えるためのテストが用意されていたのも良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な感じですが、教師のレベルを上げて欲しい。
ベテラン教師でこの値段なら文句なし。

講師 質問に直ぐに答えれず自分が教える場面もあった。もう少し教師のレベルを上げて欲しい。
授業は楽しい。

カリキュラム 学んでいない科目を受講するのが目的だったので、学び安く構成された教材は良いと思う。

塾の周りの環境 自転車置き場がないのが欠点。駅前で人通りがあるのは安心できるポイントだと思う。

塾内の環境 授業してるところと、パーカッションだけで分けているので雑音は入ってくる。
集中してる時は気にならないが、個室があれば良いと思う。

良いところや要望 教師が足りてない感じがする。
授業以外でも質問できる教師がいて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので少し高いとは思います。
夏期講習や冬季講習は金額が大きくなります。

講師 子どもが信頼しており、高校受験の時にも励ましてくれたり、お世話になったので。

カリキュラム 教材は決まったものを使っているが、受験前は、受験に向けたカリキュラムを選択できた。

塾の周りの環境 駅前で、家からも自転車15分圏内ですが、
パチンコ店の隣で夜は飲んでいる人も多く歩いているので
帰り道は心配です

塾内の環境 人数に対して狭い気はしますが、コロナ禍でも気にせず乗り越えることができました。

良いところや要望 日頃の様子などその都度送ってくれます。
なにかあれば電話対応等してくれるので安心してます

その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行けない間zoomで対応してくださり助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので、当然、他の個別教室よりは割高になるのは仕方ないかなと思います。先生のレベルで値段も変わります。

講師 二人の先生にお世話になりました。(二人目の先生には今現在もお世話になっています。)大学の話をしてくださったり、ついこの前まで受験生だったので、勉強のアドバイスもしていただいているようです。

カリキュラム 個別に対応していただけるので、うちの場合は、学校の課題、試験勉強をみていただいているので、カリキュラム、教材等のことはよくわからないです。また、部活が忙しいので、夏季冬季講習は受けたことがありません。

塾の周りの環境 阪急、JRから歩いて5?7分で行けるところにあります。うちからは徒歩で行けるので選んだところもあります。

塾内の環境 外から見たビルの印象は古いですが、教室の中は、綺麗です。
そこまで広くはありませんが、ざわざわうるさい感じもないです。

良いところや要望 急に休んだり(部活の試合等で)もたびたびありめすが、振替を対応していただいているので、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 理系の先生が少ないので、増やしていただけたら、更に融通が効くのかなと思います。試験前、物理や化学なども教えていただけるので、助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
料金設定が分かりやすかった
悪かった点
特になし

講師 良かった点
親しみやすく、質問しやすかった。

カリキュラム 良かった点
親しみを持って接していただけた。
悪かった点
時間を持て余すことが何度かあり、もっと有効に使いたかった

塾の周りの環境 オンライン対応をしていただいたので、立地などは関係なく大変助かりました。

塾内の環境 オンラインでしたので、先生によっては聞き取りにくい方もいました。

良いところや要望 柔軟に振替にも対応していただけたので、急な体調不良でも助かりました。

東進衛星予備校伊丹北野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講数が増えれば増えるだけ高額になります。夏期講習はまた別に払います。

講師 映像授業なので、全国で同じ講師の同じ授業が受けられるので良いそうです。

カリキュラム 色々な講座を受けるので、数が増えれば増えるだけ高額になります。

塾の周りの環境 スーパーの隣なので、夜も明るく人目もあり、安心だと思います。

塾内の環境 映像授業なので、皆イヤホンで受講するので、基本静かな環境です。

良いところや要望 もう少し安いと有難いです。まだ、進路が確定してないので不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の仕組みがHP上では全く分からなかったので不透明さを感じざるをえなかった。そういった心理状況でいざ塾内で料金の説明を受けても何かすっきりしない感情を覚えた。

講師 些細な事でも相談しやすい雰囲気を作ってくれていており、好感が持てた。

カリキュラム カリキュラムが事細かに既に組まれており、塾側のノウハウの広さを感じれて少し安心出来た。

塾の周りの環境 駅前ということで駐輪場が有料になってしまう。時間帯によっては無料開放しているが少し離れたところになってしまう。治安も周囲にパチンコ屋が多くあり、良いとは言えない。

塾内の環境 映像授業ということもあり、ヘッドフォンをして受講するので雑音等はない。

良いところや要望 料金体系をもっとオープンに公開した方がよいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこと比べて、みないな事はしませんでしたが、
妥当な金額だったのではないかと思います。

講師 気難しい娘ですが
機嫌良く真面目に通ってたので
良かったのではないかと思います。

カリキュラム 特に塾側で本やドリルを使わないで学校のテキストや問題集でやってくれたので、特に問題は無かったです。

塾の周りの環境 バスで通う必要があったので
終バスに間に合ったり間に合わなかったりがありました。

塾内の環境 アットホームな感じで挨拶もきちんとされていて、
良かったと思います。

良いところや要望 特に問題もなかったので
親に電話がかかってくる事も無かったですし、
ちゃんとして下さったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高すぎる。必要の無いものまで受講させられる。その子にあったものを厳選してほしい

講師 親切で丁寧にわかるまで教えてくれたので良かった。休んだらフォローもしてくれた。

カリキュラム 教材は良いものだと思うが本当に必要かどうかは疑問。勧められると断りづらいから言いなりになる

塾の周りの環境 駅前で便利だし、学校からも自宅からも程よい距離にあるので通いやすかった

塾内の環境 とにかく先生と子供の数が多くてザワザワしてうるさかった。でも教室は綺麗だった。

良いところや要望 もっと安くして欲しい。高すぎる。続けられない。予約も取りにくい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学進学費用がかかる上に、月々の費用がかかることで、家計を圧迫していると感じます。また、季節の講習がどうしても増えるので、困惑しています。

講師 分からない問題点を分かりやすく解説してもらえるのと、志望校に向けての取り組み方もアドバイスしてもらえるから。

カリキュラム カリキュラム、教材共に提案される感じで妥当ではないかと思います。
季節講習については、まだ何とも言えません。

塾の周りの環境 学校の帰り道に立地していて、かつ、自宅からも自転車で通えるところが良いと判断しました。

塾内の環境 駅前の割には騒音もなく、部屋の様子も整理されている環境なので、良いと思いました。

良いところや要望 定期的な面談があり、学習の進捗状況を伝えていただけるのはありがたいですが、本人に学習の意欲が薄いので、意味があるのか疑問です。親の方がいつも冷や汗をかいています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がころころ変わるので、正直、不安です。方針も変わるか、引き継ぎされているのか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾通いだったので、値段の高い安いはわからなかったです。他の方から少し高いと聞いたので、3にしました。

講師 大学受験のために通ったので、講師を経験のある社会人にしてもらった。
説明もわかりやすく、落ち着いて勉強できた。

カリキュラム 先の予定から逆算して、無理のない予定を立ててくれた。間に合うのか不安だったが、少しずつレベルアップして、最終目標に間に合った。

塾の周りの環境 自宅と高校の間にあり、自転車で通える距離だったので、授業のない時間も気軽に通うことができた。

塾内の環境 小学生や中学生がいる時間は少しうるさくて集中しにくかったようで、時間を選んで通っていました。

良いところや要望 あまり人数も多くなかってようで、こちらの考え方や進路についてよく理解してくれていたと思います

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応していただき、不自由なく通うことができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には良くこの塾に関しては先生の質がよかった。ほかの系列の塾はわからない。

講師 厳しいところあり厳しくないところあり子供にとってはちょうどいい感じであったと思う。

カリキュラム 子供にとっては少し教科書の厚さ?内容?が多く感じられ子供が出来なかった。もう少し少なくてもいい

塾の周りの環境 周りには遊ぶところはなくまぁよかったと思う。寄り道が少なくていいと思う環境だった

塾内の環境 自習室があり時々先生が見回りがあり適度な緊張がありまぁよかったと思います。

良いところや要望 子供の性格をみて判断するのは良くないと思う。思春期だから反発する時期でもあるので。教師も成績を上げるだけが仕事ではないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の負担が大きい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額です。高校三年生は一年分前払いで、共通テスト対策などは別料金なので、さらにかかります。大変です。

講師 映像授業なので、地方にいても全国同じ授業が受けられるので良いです。

カリキュラム 高校三年生は一年分前払いなので、正直高額できついと思っています。

塾の周りの環境 関西スーパーの隣なので、夜も明るく人目もあるので、安心できると思います。

塾内の環境 自習室もあり、空調の整った環境で勉強できるので良いと思います。

良いところや要望 単元ごとに合格しないと次に進めないので、実力はつくと思われます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均よりやや上という感じですが、
入会金や諸費などのことを考えるとほかの塾よりは
サービスがいいと思った

講師 わからないことを教えてくれ、リズム良く説明してくれ、本人もくいついていっていた

カリキュラム 1対2で専用の先生がつくと言うことなのでよかったとおもいます

塾の周りの環境 阪急伊丹駅からすぐ近くて便利。塾が沢山周りにあるが一階でわかりやすかった

塾内の環境 入ってすぐに事務所があり挨拶がきちんとできていて、書類なども綺麗に片付いていて、清潔感がありました

良いところや要望 塾長の情熱的な説明が本人にも伝わり
やる気スイッチがさらに入った感じがする体験でも決めていたようである

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年生、二年生、三年生と学年が上がるに従って、料金があがるようです。

講師 説明が適切でサポーターが1人つき安心して子供を任せることが出来ると判断した。

カリキュラム 子供のペースで自由にカリキュラムを選択でき、部活との両立が出来そうに思えました。

塾の周りの環境 学校から近いため学校から直接、塾に行くことが出来、立地環境も良さそうと思いました。

塾内の環境 まだ期間が短いのではっきりとは言えないが、塾内は勉強に集中できそうに思う。

良いところや要望 塾からの多数の大学入学実績が豊富なので、大学、入試情報が容易に得やすいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安い方だと思う。

講師 理解できるまで丁寧かつ親身になって指導してくれるので良かった。

カリキュラム 入塾して3週間程になるが教材はまた届いてない。今はプリントで学習している。

塾の周りの環境 駅近くで交通の便は良く、立地は良いが自転車を置く場所が少し離れている。

塾内の環境 教室が少し狭いので、人が横切ったり、話し声が大きい時もあり、たまに気が散る。

良いところや要望 女性の担当を希望したら快く応じてくれた。
振替ができるので、忙しい高校生でも融通がきく。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人に合わせて選択できるので、無理があれば授業の数を減らすこともできる。

講師 授業の説明がわかりやすく、宿題の内容も親身になって寄り添って考えてくれる。

カリキュラム 受験に向けて計画的に指導してくれる。季節講習は個人に合わせて選択させてくれる。

塾の周りの環境 駅に近く、学校の帰りにでもすぐ寄ることができる。駐輪場も有料だがすぐ隣にある。

塾内の環境 雑談などすることなく、皆が集中し、勉強できる雰囲気になっている。

良いところや要望 塾長がしっかりしていて説明に説得力がある。教室に良い緊張感がある。

東進衛星予備校伊丹北野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 受講内容に対して、統一テストや個別診断レポート等、弱を克服する為のカリキュラムがあるので、コストパフォーマンスは高いと感じます。

講師 親しみのある講師の方で、コミュニケーションが取りやすい事が、何より大切で良い事だと思います。

カリキュラム 高1の段階から大学受験に合わせた形でのカリキュラムの様で、早い段階からの対策を取ってもらえるが、満ではないですが良いと感じています。

塾の周りの環境 比較的人通りのある住宅街の中にあります。バス停からは離れていますが、自転車、車での送迎であれば問題はありません。

塾内の環境 通塾は夜間がメインなので特に近隣の騒音等は気にならない環境です。

良いところや要望 やはり個別診断で理解出来ていないを集中してカバーしてもらえるは良いです。出来ればその理解度を上げ、必要に応じて理解状態の確認をしてもらえると尚良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受講時間が夜間の場合、帰宅時間が22時以降と遅くなります。帰宅後に課題等の宿題をやっているので、もう少し講義終了時間を早められると良いかと感じました。

「兵庫県伊丹市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

126件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。