キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

100件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

100件中 2140件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市垂水区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いものではなく、また集中講座のコマをかなり多めに勧められる。

講師 子供の目線と近い状態で指導してくれている。もう少し高いレベルで指導してもらえると良い。

カリキュラム 子供に合わせた個別指導でのカリキュラムなのでやりやすさと感じていたと思います。

塾の周りの環境 交通の便は良い場所ですが商店街も近く、平均的な環境だと思います。

塾内の環境 自習室は自由に利用できていたと思います。使い勝手のよさで評価しました。

良いところや要望 教材の多様性があるように聞いています。子供を伸ばすためにはこのような自由な点は評価出来ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今までの回答以外には特に思うことはありません。全体的には良い先だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別安くはないが、高いとも思わない。周りに比べ
ても平均だと思う。

講師 勉強する環境が整っており、自分から勉強する姿勢を作ってくれました。

カリキュラム 長期の休みも手を緩めること無く、色々な講座があり、受験に向けた環境が整っている。

塾の周りの環境 駅近くで便利がよい。我が家も駅近くなので、通塾するにはよかったです。

塾内の環境 コロンで教室の利用が極端に減ったのでわからない。ただネットでの授業は充実してたと思う。

良いところや要望 今高校生になって、教科科目が数学英語しか無いのがちょっと心配。ただ自習室は良い!

東進衛星予備校垂水駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!!むちゃくちゃ高い!!普通の年収でこの塾に通わせるのはめちゃくちゃ大変。長男だけで精いっぱいです。

講師 自由に学習ができるシステムのところなので自主勉強は個人の自由ですが、2日間ぐらい登校してないとちゃんと電話がかかってくる。とてもありがたいです。

カリキュラム 自分で選ぶのですが受けたい授業が増えるたびにお金が発生するのがネック

塾の周りの環境 まぁ通っている学校から自宅までの帰り道にあるので便利。行き帰り自宅から垂水駅までバスがあるのでそれも便利です

塾内の環境 この辺は回答している私(父親)では分かりかねますが、本人は朝から晩までいても不自由がないようなので良いと思います。

良いところや要望 もっともっと値段を下げれば通いやすい。ただもう私の家にはこれ以上進学する子供がいないので残念です。

その他気づいたこと、感じたこと テレビ等で名前が売れすぎている分値段が高いのでしょうか・・後過去の模試をやった結果すごく難しかったらしいです。もっと講師によるケアも欲しいです。

東進衛星予備校垂水駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金にまとまった額を支払ったが、以後は施設を自由に利用できた。

講師 本人の進学相談に積極的に乗ってくれている。弱い箇所も的確に伝えてくれる。

カリキュラム ビデオ学習が中心で、本人のペースで自由に学習を進めることができる。

塾の周りの環境 家の近所で、通学の帰りにも立ち寄りやすい。休日でも通いやすい。

塾内の環境 場所は道路沿いにあるが、防音はされている。中では携帯電話は使えず、入口で預かり。

良いところや要望 本人の自主性に委ねられるところが大きく、やる気があればいくらでもやれる。

東進衛星予備校学園南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。どこも同じようなものかもしれないが、映像授業なのにこんなに…と思ってしまう。

講師 映像授業なので、講師の良し悪しは、親にはよくわからない。担任の先生は、良いと思う。

塾の周りの環境 駅から遠い。バスに乗らないといけない。帰りの時間が遅いと少し心配。

塾内の環境 本人から話をきいていないのでわからない。ただ、中等部併設なので、中学時代から通い慣れ親しみのある建物ではあると思う。

良いところや要望 三者面談があり、現状を知るために行きたいのだが、行くと、今より多くのカリキュラムを契約するので、行きづらい。
できるだけ最低限で、結果のでるものを紹介してほしい。
本人のモチベーションが上がるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと もう高校生なので、基本的には本人に任せているのでよくわからない。
こちらとしては、ただ、良い結果を出してくれれば。と思っている。

東進衛星予備校舞子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 映像授業なので最初はどうなのか不安だったがきちんと授業を受ければ理解できる内容であるとのことで安心した

カリキュラム 色んなコースがあって本人にどれが必要かわからす言われるままにうけた

塾の周りの環境 家からあるいて10分のところだったのが良かった。また大雨などで迎えに行く時も駐車場もあり便利

塾内の環境 狭い感じはするが明るくスペースも十分あるように感じた。ごちゃごちゃした感じはする

良いところや要望 子供の事を理解して指導してもらえた。連絡などもこまめにしてもらえた

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いだけあって受験のノウハウはさすがだと思う。また模試も多くありどれだけ伸びてるかどの分野ができてるかの分析も良かった

東進衛星予備校垂水駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、かなり高いし、前払いシステムが、なかなか、土地から辞めずらいし、他社と比較も、できないシステム化になっていると思うと、モヤモヤする

講師 結局、本人次第。最初だけ、熱心さが伝わってきたが、やっぱり対面授業の方がよかった印象

カリキュラム 同じ目標の仲間たちと頑張れた環境は、よかったが、価格が、見合っていたかと言えば、疑問

塾の周りの環境 まあ、学校と家の動線的にも、学びやすい、通いやすい立地であった

塾内の環境 静かで、コロナ対策もされていて、集中しやすい環境だったとは思う

良いところや要望 親への情報が、少ないし、懇談など、もっとズームなどで、気にかけてほしい

その他気づいたこと、感じたこと やはり、最初に入金するというやり方で、最後まで結果が出やすいのは、対面の方だなという印象

東進衛星予備校学園南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1受講毎の価格が、少々高額だったので、受験に必要な講座が多かったので、3年間、金銭的にきつい、

講師 学習状況の説明を、本人も含め、親にも1週間ごとにしてくれていた。

カリキュラム 学習内容の理解度を、単元毎にテストがあり、合格点に達してなければ、再受講する等、しっかりしていた印象がある

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほどの距離にあり、便利であった、学校帰りにも寄れる場所にあった、

塾内の環境 若松塾と併設していたので、環境的にはよかったと思っています。

良いところや要望 金銭面に余裕がある場合は、本人にとって良いと思う講座を多く取れるのでいい

その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習意欲を維持させるのに、講師含めて、苦労した覚えがあります、

武田塾垂水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いと思うが、集中出来る環境と勉強の進め方をアドバイスしてくれるのは助かります

講師 講師の年齢が全体的に若いので、話しやすいし質問しやすいと思います

カリキュラム 受講していない教科もわかりやすい教材も紹介してくれるのでそれを使って勉強できる

塾の周りの環境 駅前でバスもあり交通の便は良い方だと思うが、車で送ってもらう際は一時停車する場所が限られている。

塾内の環境 個人のスペースが広く集中出来る。共用スペースも整理整頓されていてキレイ

良いところや要望 教室に入退室するタイミングで、メール連絡が来ると親は安心するとおもう。

武田塾垂水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、高い方だと思う。
夏期講習代などは不要な為、トータルすれば他の塾と大差ないかも知れませんが、もう少し良心的だと助かります。

講師 入塾面談や対応もとても親切で丁寧でした。
講師の方の印象や塾の方針などを理解した上で、本人の意思でこちらに入塾を決めました。

カリキュラム 本人のレベルに合った参考書を勧めてくださり、勉強の計画も立ててくださるので計画を立てることが苦手な本人には向いていると思います。

塾の周りの環境 駅近、小さなビルですが立地条件は良い。
周りに飲食店が多いため、火事などの非常時の避難ルートなどが心配。

塾内の環境 個人の自習スペースは満席にならないように人数調整しておられるようですので、毎日通っており、非常に満足しています。

良いところや要望 入塾してから毎日勉強するようになり、夏休み朝から夜まで頑張っているので、塾のお陰だと思っています。
受験合格までお世話になる予定です。

東進衛星予備校垂水駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い
これから夏期講座などいくらいるのか心配

講師 映像授業をたくさん取られるばかりで成績が上がらない印象

カリキュラム 授業をバンバン取らされたが見る時間がない、
急いで見ても理解できてない

塾の周りの環境 駅からは近いけど駅前ではない
車でで送迎もしにくいので不便な印象
利用しているバス停から少し遠いので夜型心配

塾内の環境 ごはんを食べるとスペースが少ない
一時間に三人程しか利用できないので

良いところや要望 懇談に年に何回か呼ばれるが親が行く必要がない話ばかりで不満

その他気づいたこと、感じたこと かなりお金を使ったのでよそに変わるのもできない状態
もう少し質問しやすいところに入れてあげればよかった

美山台進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思う授業のコマ数も程よく夏期講座の時は負担大になる

講師 色々親身に相談にのってくれていたみたいで講師を結構信頼していた

カリキュラム 量をこなす様なイメージがある一人一人に合わせたカリキュラムを組んだ方が良かった

塾の周りの環境 家から近い場所にあったので夜道の心配もあまり無くて良かった。

塾内の環境 あまり教室に行った事ないので施設に関しては答える事ができない

良いところや要望 一人一人に合わせたカリキュラムを組んで全員同じレベルでやるのは辞めた方が良い

久保田学園舞子霞ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高かったが、他の塾と比べてもこんなものかなと思う。

講師 部活が忙しかったにもかかわらず、比較的自由に勉強できて、目標を達成できた。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて指導してもらった。部活に合わせてスケジュールを組んでもらえた。

塾の周りの環境 家から比較的近く、徒歩10分以内で便利だった。駐車スペースはなかった。

塾内の環境 人数の割には狭かったと思う。もう少し広い方が良かった。静かなのは良かった。

良いところや要望 比較的柔軟に対応してもらえたと思う。もう少し広い方が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 何よりも家から近かったのが一番良かったと思います。全体的には満足しています。

エデュケア本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だったと思う。課題などに関してのチョイスが細かく出来れば尚良かったかと。

講師 よくしていただいた印象ではある。部活との兼ね合いがあり苦労されたでしょう。

カリキュラム カリキュラムは妥当だったとの認識です。こちらとしては問題なかったと。

塾の周りの環境 バスで送り迎えが可能だった。しかもマンション前だったので楽でした。

塾内の環境 そういう環境だったとの話は聞いていないので問題はなかったと思う。

良いところや要望 娘二人が無事に大学へ進学出来ました。

東進衛星予備校舞子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いです。通常授業以外の模擬テストや特別講習などのオプションがかなり負担になります。

講師 経験豊富の講師の方がいらっしゃったので進学に対する相談や勉強方法についてよく聞くことができたようです。

カリキュラム テストや受験対策もしっかりしていただいたようなのでその点では納得しています。

塾の周りの環境 大きな通りに面したところなので通学しやすかったです。
無料の送迎バスもあるので助かります。

塾内の環境 大きな通りに面しているので車などの騒音は多少あると思います。

良いところや要望 ラインなどでの登録ですぐに連絡ができるのでわざわざ電話連絡などをしなくていいので良かったです。

武田塾垂水校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については詳しくはわからないが、それなりに高い方な気がする

講師 1対1の授業で相談や質問をしやすい
厳しすぎず生徒のペースに合わせて授業を進めてくれる

カリキュラム 1週間の宿題のスケジュールを組んでくれてそれに合わせてやると上達していってる気になる

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり通いやすいが初見では場所がわかりずらいと思う

塾内の環境 自習室がとても集中しやすく、教材も借りられる
外の人の話し声や雑音などがよく聞こえる

良いところや要望 自分で予定をたててそれに沿って勉強出来なかったが、スケジュールを組んでもらい勉強できるようになった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は妥当な範囲。
入学金無料キャンペーン期間に入塾したので、入学金がかからなかった点が良かった。

講師 良かった点
不正解箇所を口頭だけで済ませず、ホワイトボードに書いて説明してくれるので、理解しやすい。

カリキュラム 良かった点
苦手意識の高かった英語の文法を重点的に指導してくれたこと。

塾の周りの環境 良かった点
住宅街にあり、治安、立地が良い。
家から近い。

塾内の環境 良かった点
整理整頓されていて、集中できる環境。
悪かった点
夏休み中、小学生と同じ時間帯だとざわついていて、集中力に欠ける。

良いところや要望 要望
進路相談出来ると良い。
希望する講師の曜日、時間を増やしていただけると選択の幅が広がって良い。

若松塾学園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は低くも高くもなく良心的だと思います。ただ、急な振込等がたまにあったのでできる早くお知らせしてもらえると助かります。

講師 子供の質問等には必ず答えてくれます。ただ、本人が最後まで理解できるまではつきそってくれない事もあったようで、子供は何度か異なる講師に尋ね、相性の良い講師の方を見つけられたようで満足しているようでした。

カリキュラム ワークや小?テストでは若干学校と異なる内容があったようですが、それを相談すると本人に合わせた内容のプリントに切り替えてくれたようで安心できました。

塾の周りの環境 バス通りに面した場所だったので、通う事は楽でした。夜は迎えに行っていたので、特に時間等は気になりませんでした。

塾内の環境 教室や講義状況を子供に合っていたようでとても気に入っていました。

良いところや要望 電話での問い合わせや相談時にこみ合っているせいかなかなかつながらなかった事が時々ありました。もう少しコンタクトしやすいと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが、動画が見れたりオリジナルの問題をプリントアウト出来るのが良いです。

講師 場所が学校帰りに通い易く良いのですが、高校生を教えられる講師が少ないのが気になります。

カリキュラム オリジナルのテキストをプリントアウト出来るし、動画もわかり易くて良いです。
講師の数が少なく、こちらの通いたい日時に対応しずらいのが難点です。

塾の周りの環境 塾の周りにコンビニやスーパーがあるので、学校帰りに行く時等ちょっとした食べ物を買えるのが良いです。

塾内の環境 教室はリフォームされたばかりで綺麗なのが良いです。教室はこじんまりとしていますが、今のところ生徒の数も少ないので問題無さそうです。

良いところや要望 今のところ気になっているのは講師の数が少ない所です。講師の数が増えると良いです。

東進衛星予備校舞子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思ったけれど、講師も良いし行くことで成績が上がったので仕方ない

講師 衛星予備校なので、全国的に良いとされる講師の授業が受講できる

カリキュラム 志望校別に選択できる講義があり、講師も何人かの中から自分に合う講師を選択出来る

塾の周りの環境 高校の帰り道にあり、近くにコンビニや食事が出来るお店が多く、帰りも家に近く

塾内の環境 自習室があり、静かに勉強出来る環境だった。家からも近く休みの日も自習室に行くことによって静かに勉強出来る

良いところや要望 自習室がたまにいっぱいで使用出来ないことがあったのでもう少し座席数を増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと チューターが休んでも電話してこなかったり、コミュニケーションが取れているのかよくわからなかった

「兵庫県神戸市垂水区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

100件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。