キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

359件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

359件中 81100件を表示(新着順)

「大分県大分市」「中学生」で絞り込みました

育進個別指導塾大在校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたい、どこもこれぐらい、という金額でした。
長期休みの際などは、単元数によって値段がかかりましたが、無理やり何コマ以上、ということもなく、良心的な塾でした。

講師 あたりのやわらかな先生が多く、人見知りの娘でも通えました。最後まで子供のことを考えて、接してくださいました。

カリキュラム 学校の予定の先をいく内容で、自宅自習の時でもコツコツやれていました。

塾の周りの環境 駅に近く、自宅に帰る途中で、静かな立地でした、
ビル風が強く、送迎の際、車のドアが壊れかけたことごあります。

塾内の環境 保護者は、面談時以外室内に入る機会はあまりありませんでしたが、玄関まわりや面談時のテーブル周辺もいつも整理されていて、不快な思いをしたことはなかったです。

良いところや要望 先生も優しく、環境も整った塾でしたが、もう少し厳しくして欲しい時もありました。
長期休みのコマ数が、任意なので本人にやる気がなければコマ数も少ないという感じでした。
最低、このコマ数はとるように、などの方が親としてはよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、個別とはありましたが実際には1対2-3人だったのが気になりました。
まあ、その分、費用が手頃だったのだと思います。

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回数、時間、成績向上を考えると高くはないと判断するが、他の相場は良く分からない。

講師 分かるまで親身になって指導してくれる点。苦手なところを集中して指導してくれる点。

カリキュラム 他のところは良くわからないが特に問題なく4年間通えたため4点とした。

塾の周りの環境 団地のすぐ下であり一部暗い場所もあるが比較的安全だと判断する。

塾内の環境 コロナ禍を考えると少し狭くは感じるが、結果として塾内でまん延したことはなかったので4点とした。

良いところや要望 特に問題はなかったと思われる。ラインやメールでタイムリーに連絡は来ていた。

その他気づいたこと、感じたこと レベルの似たような子どもたちを同時に指導してくれたようですが、ついていけなくなった時のフォローが気になります。

能開センター大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いといえば高いが、内容に応じた妥当な金額なのかなぁとは思います

講師 問題数が多く、応用問題に特化していた。
先生にも質問しやすい環境であった

カリキュラム 応用問題が解けるような割と難しい問題集であった。宿題も毎回出ていた

塾の周りの環境 街中で駐車場がなく、迎えに行った際にはコインパーキングを利用しなければならない点が不満でした

塾内の環境 教室がたくさんあり、自習室も完備されていたため、集中できる環境だった

良いところや要望 急な振替にも柔軟に対応していただいた。
メールでこまめに連絡をくれた

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の割に、模擬試験回数が多く、お得に感じられた。授業は、時間がもったいないと思った。

講師 教え方は上手で、わかりやすかったが、自分の学力に合った内容ではなかったと感じたようだ。

カリキュラム 自分には必要のない、既に理解している内容のものに時間を使っているように感じた。

塾の周りの環境 便利な場所にあるが、親の送迎が必要だった。町中で、自分1人では不安だった。

塾内の環境 教室は、特に狭いとは思わなかったが、駐車場が狭く、車の駐車が難しいと思った。

良いところや要望 体調が悪く模擬テストを受けに行けないときに、テスト用紙をすぐに送ってくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習が、コマ数も多く、料金も高く、こんなにいらないなあと思った

講師 親身になって指導してくれる講師がいたり、
年齢が近く親しみやすかった!と子供が話していた

カリキュラム ろくに使いもしない教材を購入させられたことがよくなかった。買う買わないを選択できるとよい

塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が広く、隣も遅くまで営業している弁当屋とミニスーパーで、明るく、時には買い物ができてよかったです

塾内の環境 割と新しいので、広く明るくきれいで、仕切りが少なく死角が少なく感じた

良いところや要望 自習だけでも通えたところ。
特にテスト前は家で勉強しないので、よかったです

大分中央学園春日教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。入塾時に1年間の費用を教えて欲しいです。

講師 ラインで講師と連絡がとれて良かった。振り替え日もあり、安心して受けれた。

塾の周りの環境 駐車場がないので、車で行く際には不便です。近くにコンビニがあるのでお迎え時には便利です。

塾内の環境 教室は狭い部屋が多いです。感染対策は、大丈夫なのだろうかと思いました。

良いところや要望 講師との連絡がほとんどラインの為、良いと思います。23時以降は控えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師同士の連絡が、あまり取れていない時があるので、横の連絡を密に。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に支払うものが多い。
教材も多すぎる。学校のものを使っても良いのではないか。

講師 細かい指導が無かった。
数学の点が伸びるように、対策をしてくれたら良かったと思う。

カリキュラム 教材が多すぎる。
しかも高額。11月入塾で教材は他の人と同じ量を購入するのは、疑問。五科目の教材プラス専門の科目の教材も購入しなければならない。

塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、便利だった。
駐車場も広く、買い物も済ませられてとても良い。

塾内の環境 集中できる環境だった。整理整頓されていたと思う。雑音も気にならなかった。

良いところや要望 傾向と対策をもっと指導してほしかった。
受験校の試験の特色や、注意点など、細かいところを教えてもらえたらよかった。ネットで調べても分からない部分など。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もしましたが、他と比べると妥当な金額ではないでしょうか。

講師 通塾したその日ごとの講習内容と習熟度合いを専用ファイルに書いてくれている。

カリキュラム 教科を選択出来る点は良いと思います。

塾の周りの環境 中学から近いのは良いと思いますが通学路と反対でしかも専用駐車場があまりない気がします。

塾内の環境 講師と1対2でしかも同じ学校の友達とは一緒にさせてないようでしたので集中できる環境だと思います。

良いところや要望 講師もまだ若い方が多いようなので生徒達の事も考えながら一生懸命勉強を教えていだければ幸いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し単価が安いと通塾の回数を増やせます。また月に1回無料回や、タブレット授業を空き時間に自由に視聴させていただけるなどあると、通塾の楽しみがでるのですが。
よろしくおねがいします。

講師 講師の先生は子供と近い年齢なので、親しみやすく、どこでつまづき、何で悩んでいるか理解して貰いやすいようです。
まだ、通塾日数が浅くお互いのんびり進んでいます。

カリキュラム まだ、通塾日数が浅く、こちらが把握できてないことばかりですが、大手なので教材数が多く、子供のレベルにあった演習ができます。

塾の周りの環境 交通の便は、よいのですが、繁華街すぎて車での寄り付きが悪く、また夜遅くなってからの子供だけで歩かせるのは、怖く感じます。(高校生以上になれば、不安はなくなるのかもしれません。)

塾内の環境 少し間仕切りや個室環境があったり、空調設備が良いと、安心できると思います。

良いところや要望 塾長さんやスタッフの方の対応が速いので助かります。早すぎてドギマギします。
通塾が浅く、指導方向が見えないので、今後どのように塾での学習を進めてよいのかアドバイスが欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと いろんな学校の高校生を目にすることができ、勉強方法や学習に取り組む姿勢を子供自身が目にすることができ、良い刺激になっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 娘の性格から個別指導ではないと塾に通う意味はないと思っていたので塾費用が個別なので高いですが覚悟はしていました(週2のため)

講師 女性講師希望で毎回希望通りのため
教え方がわかりやすい
まだ担当講師が決まっていないのでお試しで毎回違う講師のためそろそろ決めてほしい

カリキュラム 季節講習の途中からの入塾になったのですが、講習に参加させてくれたのでよかったです。

塾の周りの環境 駅に近く駐車場があり送迎がしやすい
コンビニがもう少し近くにあるとありがたい

塾内の環境 仕切りのある自習室完備でいいと思う
高校生の自習室利用が多くたまに自習室以外での自習になるのが少し不満

良いところや要望 面談の時にはっきりした料金の説明がなかったので少し不安でした
(入会金、テキスト代、施設費等)

その他気づいたこと、感じたこと 靴を脱いでスリッパタイプの塾です
自習室が一人ずつ仕切りがあるので勉強に集中できて良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→明確。
悪かった点→授業内容に見合うかどうか、まだ分かりません。

カリキュラム まだ1回しか行ってないので分かりませんが、説明通りのサービス内容がきちんと実行されれば大きな成果があるはずだと…

塾の周りの環境 良かった点→駅近
悪かった点→国道沿いにてなかなかの騒音。

塾内の環境 良かった点→マンツーマン授業
悪かった点→仕切りが小さいので回りの授業の声があちらこちらからする。

良いところや要望 授業料の振込処理がWEB口座振替で書類もハンコも要らなかったのは便利。

その他気づいたこと、感じたこと ノリの軽さに多少不安を感じる場面があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでしょうがないのかも、とも思いますが、料金は高く感じます。

講師 教え方も良く、子どもはよく理解できているようでした。担当の先生が変わった時、どうなるかが少し心配です。

カリキュラム 使用するプリント等、子どもからは合っていると聞きました。タブレットでの学習も良いみたいです。

塾の周りの環境 大分駅近くにあり、通塾には大変便利だと思います。専用の駐車場はありません。

塾内の環境 課題をするために、指導日以外にも通っていますが、程よい雑音があり、本人は集中できると言っています。

良いところや要望 通塾しているにもかかわらず、営業の電話がかかってきましたのが残念でした。

能開センター高校部大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もするが、無料講座等もあり、こんなものなのかもしれない。

講師 先生が親身に相談に乗ってくれるようで、子供たちも安心して通っている

カリキュラム 特にカリキュラムや教材で悪い点はなかった。入試に向けた適切な教材だった

塾の周りの環境 公的交通機関では通いやすいが、駐車場が少ない点で困ったことがあった

塾内の環境 整理整頓されており、特に問題は感じなかった。雑音なども気にならなかった

良いところや要望 特に要望等はない。しっかりと入試に向けて対応してもらえているので問題ない

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の知り合いに相談して決めた所なので妥当だと思います。

講師 他の子より覚えが悪い所があり気になっていたのですが丁寧に教えてくれたようで、通って良かったと思います。

カリキュラム よくおぼえていませんが、うちの子には、ちょっと難しいのではと思った事がありました。

塾の周りの環境 家からそんなに遠くは無かったので送り迎えがきつくなかったです。

塾内の環境 思ったより簡素な感じだったような気がします。教室の中は一度しか見ていないので分かりません。

良いところや要望 先生たちはいつも笑顔で迎えてくれてた事は嬉しかったです。ただ中には厳しい先生もいたそうですが。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自分が行かせたかった訳ではなく、主人の両親が強く望んだので、特に言いたい事はない。

キャノンラボ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマに対する料金は少し高めな気がしますが、生徒が少なく丁寧な対応なので、仕方ないかなと思います。

講師 講師はお一人ですが、どんな教科でも分からないとこは教えてくれるので、助かります。

カリキュラム 教材は時期に合わせて必要なものだけを準備してくれるので、無駄な教材を買わされないで良かったです。

塾の周りの環境 駅から遠いですが、家からは徒歩圏内なので、夜に帰るときでもあまり不安はありません。

塾内の環境 塾は教室内に講師1人と生徒2人なので、広く感じます。
ただ、自習は他の方が授業をしてる後ろの空きスペースでするので、集中出来難い気がします。

良いところや要望 夏の冷房が強すぎて寒いけど、それを言い辛い。
講師が居る時間しか電話が繋がらなず、連絡が取りづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 教員採用試験を受ける大学生の生徒さんがいるため、卒業生に現役の教師がいるので、高校受験の情報など頼りになる。

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点 夏期講習が修了してからの請求だった。
悪い点 料金について詳しい説明や明細書がなく料金設定がわかりにくかった。

講師 良い点 休んだ日の内容を、後日振替えてもらえた
悪い点 月謝について詳しい説明や詳細な明細がなかった

カリキュラム 良い点 夏期講習の時間が12時から17時で通いやすかった
悪い点 購入する教材が多いと感じた

塾の周りの環境 良い点 駐車場もあり、送迎しやすかった
悪い点 特に無し

塾内の環境 良い点 みんなが頑張っている雰囲気で、集中できる環境だった。
悪い点 特に無し

良いところや要望 良い点 休んだ日の内容を居残りで補講してもらえたので良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代やテスト代と別途料金の発生で、やっぱり塾は高いので仕方ないのかな。

講師 娘に合わせて教えてくれるので娘もよく分かると言ってたので良かったです。

カリキュラム カリキュラムとかはよくわからないですが、テストで点数があがればよいです。

塾の周りの環境 送迎しやすい家から通える近場の塾を探していたので、良かったです。

塾内の環境 清潔で静かな環境で、勉強に集中できそうな環境で、よかったです。

良いところや要望 先生も優しく、雰囲気はよいと娘が言っていました。
まだはじめたばかりなのでこれからの娘の成績を期待します。

英進館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代だけなので、とても有難いです。夏期講習以降、引き続き入塾する場合は、他の塾と比べて少し高いかな?という印象です。

講師 入塾して最初の授業日に子供の様子を気にかけて、わざわざお電話を頂きました。先生方、みなさん優しくて授業も分かりやすいようです。

カリキュラム 新規だったため、テキスト代のみでした。とても助かりました。宿題もほどよい量があります。

塾の周りの環境 駐車場が狭く少ない。路駐も出来ないため、もう少し配慮があれば良いなと思います。

塾内の環境 他の塾はうるさい教室もあるようですが、こちらは静かで集中出来るようです。

良いところや要望 クラスが2クラスあり、同レベルの生徒で学ぶことができるので良いと思います。これで成績が上がれば引き続き入塾したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は毎月、施設関連費用などが受講料とは別にかかりますが、こちらは受講料のみだった為、シンプルでわかりやすい料金体系だった。

講師 丁寧に教えてくれたのでわかりやすかった。悪かったところは特にはない。

カリキュラム 高い教材を購入するところもありますが、こちらでは自分が使っていり教科書などを利用して教えて頂けるので、良かった。

塾の周りの環境 駅前通りなので、交通量が多く静かではないが、通いやすい場所だと思った。

塾内の環境 生徒が多い時間だと、それなりに雑音や話し声があり、集中しにくくなる。自習ができる部屋に仕切りがあるが、完全個室では無い為、話し声は聞こえてくる。静かに自習ができる部屋があると良いなと思った。

良いところや要望 1対1で、子どもに合った先生にご指導いただけるところ。どこで間違えたか、何でわからないのかをしっかりとみつけてもらい、指摘してもらえることで、わからないを少しでもなくすことができることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生と言うのもあり、料金は色々とプラスしていくと、やや高いのかなとおもいました。

講師 質問、勉強しやすい環境で先生方それぞれとてもいいと思います。

カリキュラム 子どもは使いやすい、わかりやすいテキストだと言っていました。

塾の周りの環境 商業施設の中にあるので夜でもとても明るい環境でいいと思います。

塾内の環境 教室がいくつかに分かれていて、学年ごと、人数ごとに分けられていいと思う。

良いところや要望 先生たちが明るくいつでも声をかけてくれて通いやすい塾だとおもいました。

「大分県大分市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

359件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。