キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

531件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

531件中 81100件を表示(新着順)

「大分県」「中学生」で絞り込みました

能開センター別府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何処もそうですが、夏期講習など高いな!?と思いました。他の塾に聞いても同じ位にだったので、特に高いとは感じませんでした。

講師 部活の悩みなども聞いてくれて、一人っ子の息子にとっては、先生が兄の様な存在でした。

カリキュラム やりっぱなしではなく、反復して身につく様になりました。復習についてと目安があり、それについて学習するだけで、成績が上がりました。

塾の周りの環境 安全に通うことができました。行くときは、本人が徒歩で行き、帰りは車で迎えに行きました。明るい時は、自分で帰ってきました。

塾内の環境 整理整頓され気持ちが良かったです。明るく学びやすい環境作りに気を使っていると感じました。

入塾理由 先生が親身に話を聞いてくれました。
勉強方法についても詳しく説明され、信頼できそうだと感じました。

良いところや要望 目標をしっかり見つめていて、やる気が出たようです。社員教育も行き届いているなと感じました。

総合評価 総合的に見て、良かったです。目標も達成されました。本人のやる気が維持できたのも、塾のおかけだと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 現状ではうちの子供には合っていそう。わからないところも親身に教えてくれているようだし本人も積極的に質問している様子

塾の周りの環境 授業の開始時刻が19時からなので必然的に送り迎えが必須ですが 駐車場も広いしエンジンをかけていても近所迷惑になる心配もないのでゆっくり待っていられます

塾内の環境 アクロスのテナントとして入居しているので 教室は広く問題はないかと思います。自習室もあるので授業がない日にも通って自習できるので良いと思います。

入塾理由 ここで結果が出なければおしまいということで。スパルタで厳しく教えてくれそうなので

良いところや要望 必要事項や授業料はLineで送られてくるし、IDとPASSでHPからも必要な情報が見られるので特に不満はないです。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較てき安かったと思うのですが、やはり全体的には高額になりました。
補助等があればうれしいです。あとは満足です

講師 個性的な先生が多くてたのしく授業を受けれたようで、とてもよかったとおもいます

カリキュラム クラスごとに進度が違っていたので、おくれることもなくやるきがでたようでした

塾の周りの環境 駅周辺なので治安もよくとくに心配するようなことはなかったです
送り迎えだけ大変でした。
ただ女子なので帰り道が心配でした

塾内の環境 しつないもあかるく、見通しもよくかいてきに勉強できるようにおもいました

入塾理由 いろいろ調べて実績と通いやすさからきめました。
本人もやる気が出てよかったです

定期テスト がっこうの教科書にそった授業だったので、定期テストにも対応していてよかったです

宿題 しゅくだいはありました。がっこうと併用だったのでたいへんだったようですが

家庭でのサポート とくに口出しすることはなく、本人の意志にまかせていました
じぶんで考えてやっていました

良いところや要望 とくにわるいところはおもいつきません。連絡のメールとうでできるので

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。ほかの人にもすすめてももんだいないとおもいます

総合評価 きぼうこうに合格したのも塾にいったことがおおきいとおもいます

英進館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、体験で始めた夏期講習は安価で始めれたが継続しての利用は、それなりにかかりました。

講師 授業以外でも進路についての相談にのって頂いたり、話しやすい先生だったので、評価は○です。あわない先生もいたようですが、そこは仕方ないかなと割り切ってました。

カリキュラム 定期的な診断テストで苦手項目をしっかり把握できて対策ができた点はよかったと思います。

塾の周りの環境 周りにお店も多く明るく治安は悪くないが、車が多いので夜間は迎えに行ってました。昼間は塾に行く前に買い物行ったりしていたようです。

塾内の環境 いつも整理整頓されている印象です。
進学の参考になる資料も自由に見れて参考になりました。

入塾理由 子どもの友人からの紹介で、通いやすい距離であり、面接時に先生よりわかりやすく説明して頂き、本人が通いたいと言ったので

宿題 量は子どもにしたらまあまああったようで、学校の宿題との両立は大変だったようです。

良いところや要望 同系列の他教室では、少人数や個別と選択が可能でしたが、近くの教室は選択できずなかった点が、他のように選択できればよかったです。

総合評価 それなりに実績があり、全国レベルでの評価がわかるのはよかったです。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いと言う感覚はないけれど、引き落としでの支払いだったので、詳細がよく分からないのが不便だった。

講師 先生方に直接相談したり質問したりできることは子供にとっても親にとってもとても メリットだったと思う

カリキュラム カリキュラムや先生方など親身になっていただけてよかったと思う

塾の周りの環境 駅や駐車場などが比較的近くにあるのでアクセスやお迎えなどにちょうど良かった
子供が食事などを購入する場所もあり便利だった

塾内の環境 特にありませんが時々勉強に集中ができない環境になることもあったようです

入塾理由 お友だちや、周りが通っていたから、誘いもあり、なんとなく通わせてみた。

定期テスト 定期テストに向けて特別クラスなどを紹介してもらいそこで集中的に教えていただけたことが良かったです

宿題 量は自分の子にとっても他の皆さんにとっても妥当の量だと思いました

家庭でのサポート 塾への送り迎えや先生との個別相談に参加させていただきました

良いところや要望 先生方や一部の方など細かく丁寧に説明をしてくださり特に不安な点などありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 定期テストなどで他のカリキュラムの紹介をしていただいてありがたかったです

総合評価 自分の子供に合っていたということと親にもサポートしていただいたことがとても良かったです

ナビ個別指導学院臼杵校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが力はつくので満足している。個別指導の中では安い方だと思う

講師 相性の良い講師を選んでくれて、合わない講師とマッチングしないようにしてくれる

カリキュラム 学校の進度を毎回確認してくれる。学校より進んだ単元なので先取りできて良かった

塾の周りの環境 駐車場が広く停めやすい。近くにコンビニもあるので休憩できる。コンビニで軽食を取ってから行くこともできる。

塾内の環境 自習室が狭いのでギリギリのスペースしかない。空気清浄機やこまめに換気をしてくれるので安心

入塾理由 教室長の人柄がよく、親身に相談にのってくれる。講師が子供に合っていて、楽しく授業してくれる

定期テスト 専用のテキストでしてくれます。学校のワークもコピーしてくれます。過去問がないのが不安

宿題 量や範囲は子供のペースに合わせてくれる。分からなかった問題は次回に教えてくれる

家庭でのサポート 進度やわからないことはないか、細かく確認している。復習のタイミングを家で計画することもある

良いところや要望 要望を相談できる。家庭と連携できている。講師が優しく教えてくれる。教室長が親身である。

その他気づいたこと、感じたこと 講師数が少ないらしく、突然変更になることがある。自習室が少しざわつく時がある。

総合評価 子供の性格と学習ペースに合っている。進路も相談して、進路先にあった内容で無理なく計画してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算として考えてた金額よりも少し高いですが、都合が悪くなった場合もスムーズに対応してくれるので仕方ないかな。

講師 入校手続きの際、突然連絡したにも関わらず時間を調整してくれてスムーズに進めれた。

カリキュラム 教材は結構な重さがあるので量も多いのかなと思う。季節講習も通常授業より長めではあるが復習するにはよい時間でした。

塾の周りの環境 学校から近くスーパーも隣接しているので通いやすいです。駅やバス停までは少し歩くから夜はお迎えが必要です。

塾内の環境 道路に面していて、学校帰り生徒の声が気になるかなぁとは思うけど、教室が2階なのでそこまでは気にならない。

良いところや要望 1クラス数名で勉強しているようですが、他のグループでうるさい人もたまにいるみたいなので、迷惑のかかる時は対応して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。しかし、教材費が高いので初期費用はかかるなと思います。

講師 子供が理解、納得いくまで説明を丁寧にしていただけるのが良かった。

カリキュラム 夏期講習から通い始めました。
入塾の際の説明は全教科の復習ができるとの事でしたが、実際は2教科で子供にとっては難しい内容であったので、2学期の課題テスト対策が出来なかったのは残念でした。

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、時には帰りに迎えに行きますか駐車場が狭いです。立地は問題ないですが、夕方は帰宅ラッシュで車の往来が激しく危険な感じてす。

塾内の環境 オープンな感じで自由な感じですが、子供は集中できて良いと言ってます。パーテーションなど仕切りがあるともっと集中できて良いのではと思いました。

良いところや要望 塾の先生方の対応がよく、子供が納得し理解するまで反復して学習していただけるので良いと思いました。まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、今後の定期テストでの結果向上につながれば良いなと期待します。

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の塾と同じくらいの料金だと思います。受験間近になると金額が倍になるので少し大変です。

講師 先生が受験を合格に導いてくれそうな熱い感じです。質問にすぐに答えてくれ信頼ができます。

カリキュラム 模試の過去問などを欲しい時にすぐに用意してくれます。テスト対策をしっかりしてくれ、大量の問題を解くことができます。

塾の周りの環境 駐車場も台数がかなりあり道が渋滞せずに通えるから便利です。また、むかえをまつ時も濡れずに待てるようになっています。

塾内の環境 部屋数もちゃんとあり環境は良いと思います。クーラーが少しききすぎて寒い時があるので、上着を持っていっています。

良いところや要望 もう少し安かったらありがたい。少し人数が多いなと感じる授業があり、多い人数の時は少し私語があるのでそれがなくなれば良いなと感じる時があります。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習代や入塾金は安価だが、月額が高いため、もう少し安くしていただけるとありがたい。

講師 現時点で、子どもからは授業がおもしろくテンポもよくわかりやすいと聞いているため。

カリキュラム 夏期講習教材については要点わかりやすくまとめられている。年間教材についてはこれからもらうため不明。

塾の周りの環境 大通り沿いで人通りもあるため危険を感じるような場所ではないため。

塾内の環境 教室は整頓されており、問題ある環境ではないため。雑音も特に問題ないと思われる。

良いところや要望 これから通うため今のところ特になし。成績が向上するよう指導をお願いしたい。

九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金が、どのくらいかわからないが
妥当な金額だと思います

講師 話しがわかりやすい、
わからないところがあっても親身になって教えてくれるとのこと

カリキュラム カリキュラムはどうかわからないが子供が集中出来るような気がする
教材はまだ使って無いのでまだわからない

塾の周りの環境 交通量の多い所だが今のところ問題ない
バス停も近いので雨の時などは助かる

塾内の環境 塾内はキレイになったとのこと
外観から見ていても問題無いと思われる

良いところや要望 塾の場所が変更になって駐車場があるので車で送迎する際とても便利になりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから仕方ないかもしれませんが、高い設定だとおもいます。

講師 ヒントを与えながら答えを導かせて問題を解くように指導していただきました。

カリキュラム こちらが希望する時間帯にあわせてカリキュラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境 駅が近く子供1人でも通いやすい環境にあると思います。駐車場もあるので車での送迎も便利です。

塾内の環境 自習室も完備されており授業がない日でも勉強ができるので良いです。

良いところや要望 自習室がもっと早い時間から使えるようになれば便利と思います。あと、自習室の席数ももう少し増やして欲しいです。

ナビ個別指導学院日田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間限定で入会金免除になったので、良かった。料金は、施設利用料が別途かかるので、合わさるとやっぱり少し高いなーと思う。

講師 対応がとても丁寧だった。教え方も、子どもはわかりやすいと言っている。
悪い点は、今のところ特になし。

カリキュラム カリキュラム、教材など特には何も問題なく、わかりやすいと思います。
夏期講習のオススメも先生が考えてくれていました。

塾の周りの環境 治安は良い。悪いというか、不便なのは駐車場が少し離れている。

塾内の環境 開放感がありますが、集中できそうな感じです。また、早く着いても居りやすそうでした。悪かったというか、パソコンのキーボードとかがホコリだらけで、目につきました。男性の先生ばっかりなので、気がつかない感じですかね。

良いところや要望 引っ込み思案な子どもが嫌がらずに通う。雰囲気が良い。先生が優しくて、わかりやすい。
夏期講習のお値段がもう少し安かったら嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどは、日中の時間帯も開いてるといいなと思いました。
行けなくなった時は、違う日に振り替えることもできるので、ありがたいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は他の塾と比べて授業料が高い気がしますが妥当な面もあります。

講師 良かった点はわかるまで教えてくれる。
悪かった点は宿題が多い。

カリキュラム 良かった点は日曜ゼミが良いところ。
悪かった点はたまに問題が難しいところ。

塾の周りの環境 良かった点は駐車場もちかくにあるため送迎しやすい。
悪かった点は公園が隣にあるため、イベント等の音賀うるさい。

塾内の環境 良かった点は、換気もできているため、環境はよく、コロナ対策も出来ている。

良いところや要望 良かった点は講師が熱心に教えくれる。
要望として、クレジットカードでの支払いが出来ればなお良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いので、もっと安くしてほしい。

講師 まだ入ったばかりでわからないが、個別なので、先生に質問しやすいと子供は言っている。
若い先生なので、教え方が上手いかどうかよくわからない

カリキュラム 定期テストに向けて早くから対策してるのはいいと思う。

塾の周りの環境 駐車場が広いので、子供を待ちやすいので良いと思います。治安も悪くないです。

塾内の環境 きれいだと思う。雑音は特に気にならないみたいなので良かった。

良いところや要望 料金を安くしてほしい。2人通わせたいが、高いので通わせられない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの子の成績が良くなかったので複数科目とらなければいけなかったため、夏期講習や冬期講習は結構かかりました。個別指導はこのくらいかかるのかもしれませんが、保護者としては頑張りました

講師 熱い正社員の男性の先生と、若い数学の先生を気に入っていました。部活ばかりで勉強をしてこなかった息子がちゃんと真面目に勉強に取り組むようになったのは先生たちが親身な方々で、いつも前向きな声かけをしてくれたからだと思います。よく褒めて下さったので苦手な数学や英語にちゃんと取り組んでくれたのだと思います。
成績も伸びて、行きたい高校に合格させてくれたので感謝しています。

カリキュラム カリキュラムは予習型で進みますが、うちの息子は数学が厳しかったので復習を多めにしてもらいました。受験の勉強と、中間・期末の勉強のどちらもしてくれるので嬉しいです。自由度は高いと思いますが
、前の塾と比べてなのでよく分かりません。

塾の周りの環境 国道に面しているのでアクセスは良いと思いますが、塾の送りの時間帯は道が混んでいるので少し大変。帰りはガラガラなので問題ないです。

塾内の環境 オープンなスペースなので周りの声は聞こえます。
ただそんなに気にならないと息子は言っていました。
自習の時にも質問に答えてくれるので勉強部屋になると言って通わせて頂きました。

良いところや要望 進路指導や科目の質問、授業中の楽しさはお勧めできます。良くない成績をとってきたときなども励ましてくれます。

月曜日が休みなので開けて欲しかったです。部活の休みが塾の休みの日というのが痛かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導の塾よりも割高なのは否めません。しかしながら、やる気を出させてくれて、合格させてくれたのでよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり、高額でした。その代わり、合宿はありません。

講師 年齢の近い講師が多く、話しやすかったです。生徒が男子の場合は男性の講師というように、性別が配慮されていたので良かったです。

カリキュラム タブレット学習を取り入れており、苦手を基礎からしっかり克服することが出来ます。

塾の周りの環境 駅前から徒歩5分ほどにあるので、とても便利です。塾帰りにコンビニに寄ることも出来ます。

塾内の環境 自習室では静かな環境で学習に集中することが出来ました。ただ個別指導空間と自習室が同じ部屋にあるので、人によっては授業の声で集中出来ないことがあるかもしれません。

良いところや要望 先生が遅刻をしたので数時間ズレるということが何度もありました。改善して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だということもあり、集団塾に比べて、料金の面では負担がどうしても大きくなってしまうと思います

講師 人当たりもよく、授業中も分かりやすく、勉強面のほか、学校での悩みなども気軽に話し合える良い雰囲気で、先生方には本当に感謝しています!

カリキュラム 講習やカリキュラムは生徒に沿ったとても良いものでした!いつも分かりやすかったです!

塾の周りの環境 駅が近く、地下駐輪場もあることから、交通の便については非常に良いと思います!

塾内の環境 イベントが行われているときは商店街の一角に位置していることもあり、少し騒音はありました。

良いところや要望 基本的に過ごしやすい雰囲気ですが、料金面では少し高いと感じてしまう部分があります。ここの改善は難しいですが、いざ通うと、塾の授業に関してはとても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が完備されている上、これを利用する人も、平日はあまり居なく、非常に集中しやすいと思います!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りとくらべて、高いと感じる。

講師 最初の先生はイマイチだったが、次の先生は分かりやすいと言っている。

カリキュラム 教材はこちらのしたいものを持ってきてと言われたので、学校のを持っていっている。
家庭学習についても指導してくれると説明があったが、してもらえていない。

塾の周りの環境 家から近いので良い。
駅に近く車が多い、コインパーキングが近くに多いので、停めやすい

塾内の環境 少し騒がしい。
雑談が多いと、気になる。
落ち着かない。

良いところや要望 電話連絡が早口で、一方的に要件を伝えるかんじなので、こちらから話しにくい。
家での勉強の仕方を教えて欲しい。

ライズ1敷戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはサービスの内容からしたら妥当な値段だと思います。少し高いと感じる人もいるのではないかと言う感じですね。

講師 的確な指導をしてくれた!わからないもんだいに対しても、真摯に取り組んでくれた。

カリキュラム いろいろなプリントを駆使していて、分かりやすかった。先生1人につき、1つの教科を教えていて良かった。

塾の周りの環境 敷戸駅の目の前に位置していて、通うのも電車を使えば楽なはず。近くにスーパーなどもあるし便利だ。

塾内の環境 電車が近くに通っているが気になるほどではないし、部屋の中は綺麗に整理されていて勉強しやすい環境であった

良いところや要望 先生一人一人がコミュニケーション能力に長けており、自分もリラックスして勉強に取り組むことが出来ていたこと。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の他に入っていた人たちにもいろいろ教えて貰って助かっていた。

「大分県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

531件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。