キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

302件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

302件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県福岡市南区」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ回数を増やしたいです。
料金は安くないですが、個別はオンラインでも高いので通塾であれば普通なのかもしれません。

講師 学校での勉強についていくのが難しく通塾を決めました。
学校に行けていないのに習った前提で学習を進める講師もいたり、講師によって教え方に合う合わないはあるようですが、こちらの要望を伝えることが可能なのか良い点です。

カリキュラム 冬季講習がは必須ではなく選択できて良かったです。
最初にコマを多めに購入する意味が分かりづらかったです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので明るく夜でも心配なく通塾できます。立地は問題ありません。

塾内の環境 ワンフロアに机が並べられているだけで、ほとんど仕切りもなくあまり塾という感じがしませんでした。他の個別もこんな感じなのかもしれませんが…

良いところや要望 個別なので、こちらの要望を伝えやすいところです。
今は遅い時間なので、もう少し早い時間に空きがあれば良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブル、明朗会計で、家計に優しいと思います。勉強したくても、家ではだらだらでできないので、この値段で、自習室も使えて助かってます。

講師 自学ができる、知り合いがいるから、通いやすく、教え方も上手いと言ってました。親身になって、取り組んでもらい感謝です。

カリキュラム 自習スペースがひろい、見本もみせてもらい、やれる内容だったので、購入をきめました。

塾の周りの環境 街頭がすくなく、歩道がない所もあるのが、難点です。が、からあげやさんがあり、小腹が空いたら買いに行けるみたいで、立地はいいと思います。、

塾内の環境 キレイで通いやすい。スペースもひろく、広くてはいりやすいと、本人がいってました。集中も、家よりできるそうです。家ではスマホばかりで助かってます。

良いところや要望 土日あいてないのが残念。自習室が、土日祝もつかえたら、高3姉も、入れたかったです。なかなか土日祝で、自習できる所は図書館くらいしかなくて。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、通常より高いと思ったが、入塾金が無料など少しお得感はあった

講師 悪かった点は無愛想。良かった点は要所をストレートに言う指導の方法

カリキュラム 冬期講習は、予想以上に金額が高い。教材はわかりやすくていいと思った。

塾の周りの環境 バスが夜の時間帯が本数が少ないため、自転車しか通塾する手段がないため不便に感じる。

塾内の環境 授業中は静かで集中できると思う。整理整頓もされているが、入口でスリッパに履き替えるのが面倒に感じる

良いところや要望 土曜日が休みなので土曜日もあいていたら自習などで通えたら良かったと思う

個別教室のトライ大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最大限に活用出来てる方には適正かと思うが、うちの子には贅沢な塾のように思う。

カリキュラム カリキュラムなどはとてもしっかりしてるのだろうけど、うちは行っても宿題して帰るくらい…宝の持ち腐れ。もっと活用できるように、週一の指導の日だけでなくもう少し声掛けとかしてかまって欲しい。

塾の周りの環境 立地は駅近くで便利。治安も悪くないと思う。
塾の自転車置き場が敷地内にあるのが良かったが、10月から移転予定で、教室が広くなるのは嬉しいが、自転車は公共置き場になるようで、毎回お金が発生する事になるそうだ。

塾内の環境 ひとつの教室に、個別指導中の子も自習の子も近い位置にいるので、集中出来ない事が多々あるとの事。
多い時は3年生優先で、いつも遠慮してるとの事。
雑音にも惑わされない集中力を養い中。

良いところや要望 入退室が写メで送られてくるのは良い。
また、質問しづらいと言っているので、自分から言えない性格の子もいるので、思春期の子相手で面倒かもしれませんが、接客業と割り切ってもう少しスタッフの方からも踏み込んで話聞いてあげて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供からの話なので、マイナス意見がメインだか、合う人にはすごく合って、良い塾なのではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年生の受験コースなので、それなりの料金。やはり集団に比べて高い。

講師 年の近い先生がついてくれて、説明も分かりやすい。責任感をもって指導してくれるか不安あり。

カリキュラム 個別指導なので、集団塾と違って一体感がないのが不安だったが、別料金だが特訓コース等がありその点は良い。

塾の周りの環境 駅周辺で交通の便は良いが、飲食店が多く、夜遅くなると雰囲気が変わるので少し不安。

塾内の環境 整理整頓されている。自習室が少し狭いように感じたが、環境としては割と静かで集中できそう。

良いところや要望 毎週面談があるようなので、教えっぱなしではなく、フォローもしっかりしてそう。料金はそれなりなので、もう少し下げてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は2対1の割には少し高く感じた。
自習室が使えるが、その分設備費が毎月かかる為負担が必要です。

講師 講師はバラバラでわりあてられたが、
個人の性格にあった人を選ぶことができるようです。

カリキュラム 教材はあらかじめ決められていたが、
教材は購入しなくてもよい点がよかった。

塾の周りの環境 家から近く通いやすい場所にあった。
自転車置き場が狭く感じた。

塾内の環境 塾内は清潔感があり整理整頓がされていた。
雑音などは気にならなかったようだ。

良いところや要望 都合がわるければ、振替ができる点はとても良いと感じた。
2対1は良いと思うがその分授業料がもう少し割安だと助かります

個別教室のトライ老司校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い印象だが、1対1なので、ある程度仕方ないかな。1コマの時間も十分だと思う。ただ経済的に5教科は厳しいかな。

講師 講師の方と年が近く聞きやすい雰囲気で、説明も分かりやすいと言っておりました。

カリキュラム 季節講習はまだ始めたばかりで評価できません。
カリキュラムは標準化されて良いと思います。

塾の周りの環境 割と静かで集中できる環境です。
ただ夕方のラッシュ時に車の音が少しうるさいかも。
学校も近く治安は良いと感じます。

塾内の環境 整理整頓されてます。雑音も特に気になることはなく勉強に集中出来ます。他に気なる点は特にありません。

良いところや要望 日曜日も自習出来ればなお良い。基礎から子供のレベルに合わせて指導してくれるので、良いと思います。

完全個別 松陰塾塩原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期登録費用がかかる事は、電話で料金を聞いた時に教えて欲しかった

講師 良かった点   
現時点での成績での志望校への合格の目安、勉強の仕方など、細かい説明をしてくださった

カリキュラム 季節講習参加に別料金がかかる事は、初めの説明でして欲しかった

塾の周りの環境 家から近い、学校帰りに行ける点は良い
子供一人で行き帰りをするため、となりが居酒屋なのは少し不安

塾内の環境 通われている生徒さんの様子を見る事ができましたが、静かにモクモクとパッドに向き合い、集中して勉強されてました。

良いところや要望 問題をとくとすぐに学力の診断がされ、子供に合う勉強法をすぐに提案して下さる点は、受験に向け安心できます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思います。料金設定は夏期講習など長期休みの講習は別料金なのて、負担は大きい。

講師 年齢の近い講師が多く、進路や勉強法の相談にも乗ってもらえました。

カリキュラム 教材は教科書に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験科目に合ったものでした。

塾の周りの環境 バス停や駅から徒歩5分ほどで、教室までの経路上には交番もあるので安心です。

塾内の環境 個別指導用の教室数が多く、自習室も確保されており勉強しやすい環境

良いところや要望 塾に到着したら到着を知らせるメールが来るので本人の行動が把握できる。

その他気づいたこと、感じたこと 不得意だった数学が向上し、本人の希望する学校ヘ入学することができました。

個別教室のトライ長住校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 三年生から料金が上がったが、その説明が釈然としなかったが、他校の事とか知らないので、よく分からないです。

講師 優しいらしい。
もっと厳しくしてもらいたいが、今はあまり厳しく出来ない社会環境なので、仕方ない事なのかと感じている。

カリキュラム 説明を聞いて、得意、不得意が分かりやすいプログラムだと思うので、良いと思っています。

塾の周りの環境 学校からも自宅からも近いし、近所にコンビニもあるから便利で良いと思う。

塾内の環境 入室時間と退室時間をメールで知らせてくれるので、安心出来るところが良いと思う。

良いところや要望 塾長が、短期間に3回変わったが、都度、意向を説明したが理解してもらえているか疑問に思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べてないので詳しくわからないが少し高く感じる。特に夏期講習などの時にコマ数で増やせばどんどん高くなるのでかなり負担になります

講師 子供のことを細かく見てくれていて子供も自ら率先して通っている

カリキュラム 定期テスト対策もしっかり学校に合わせてやっていただいていて、強みや弱みに対しても強化してやっていただいている

塾の周りの環境 自宅から徒歩3分くらいの場所なので安心して通わせている。立地に関しても、大通り沿いで安心しています

塾内の環境 パッと見た感じ窮屈でもなく先生たちが周りに目が届きやすい広さかなと感じました

良いところや要望 子供の得意なところや苦手なところをしっかり理解していただいている印象です

個別教室のトライ大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室でも、自分でAIを使った学習ができる点では安いかと思ったが、やはり、週一の2コマ続きでは、少し高いかなと思う。

講師 良かった点は、話しやすい。悪かった点は、もう少し受験に対して厳しく向き合ってほしい。

カリキュラム 良かった点は、ほぼ毎日塾の自習室に通っているが、AIで何をすればいいか明確にしてくれてるのでいい。悪い点は、塾が週一の2コマ(120分)続きなので、週一だと授業の感覚が開きすぎる。

塾の周りの環境 学校の帰り道にある塾を選んだので、毎日通える環境にあるのでいい。悪い点はない。

塾内の環境 自習室に来てる他の子も真面目に取り組んでいるのでいい。悪い点は、強いて言えば、完全個室で先生が教えてる分けてばないので、教えてる声が聞こえて、塾を受けてない時も受けてる時も気になる。

良いところや要望 思うところは色々ありますが、志望校に合格させていただたい!ただそれだけです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方だと思う。ただ教科が限られてしまうのであまり欲は言えない。

講師 熱心に指導してくれる。
子供が講師を気に入っている。
子供のやる気を引き出してくれる。

カリキュラム 通い放題なので子供がやる気になっている。
夏期講習はこれからなので結果が出るかはわからないが、塾で勉強する習慣はできそう。
家では相変わらずわしない。

塾の周りの環境 建物が古い。
自宅から近いので環境的には悪くないと思う。
自転車で通っているので公共交通機関の便は不明。大きな道路を通って通えるので暗い夜道を通る事はない。

塾内の環境 本人が集中出来ているというので大丈夫だと思う。その時間にその場所にある人数によって環境は変わると思うが、今の所不満はない様子。

良いところや要望 自習も自由、週5回通える。講師と相性が良いのか子供が喜んで通っている。まだ勉強時間が足りていないのでもっと通って欲しいが本人が言う事を聞かないので困っている。後は結果次第。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めだとは思う。
コマ数を増やせば増やすほど、料金が上がるシステムだった為、受験の最後の追い込み時期にはかなり高かった記憶がある。(最後は毎日通っていた為)

講師 個別指導なので、講師が毎回変わるのがあまり良くなかった。 とても熱心な講師もいれば、そうでもない講師もいた。 講師を選べないので、熱心な講師に当たればラッキーという感じだった。
もう少し講師の統一感があると良かったと思う。

カリキュラム 教材は個別に苦手なところを取り組む形で良かったが、購入した量が多く、全てを使いこなせていない感じがとても気になった。
少量ずつ購入して、使いきったらまた購入できる形であれば良かったと思う。

塾の周りの環境 自宅から割と近い場所だった為、自転車でも通える点が良かった。
反面、駅近くでお店などもある為、週末通わせる時は酔っ払いと遭遇する事も多々あり心配な点もあった。

塾内の環境 塾内は個人個人が勉強に集中できるスペースや配列になっていて良かったと思う。
自習をするスペースがもう少し広くとってあると、もっと良かったと思う。

良いところや要望 個別指導なので、人数の制限があった為、行きたい時に入れない事が何度かあった。
もう少し講師を増やす等、考えて頂けるともっと良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更がもう少し柔軟に出来るともっと良かったと思う。

全教研高宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそうなのかもしれないが、夏期講習は特にそう思う

講師 料金が高い。その中で何を目的にしていてどういう意図があっての学びなのかが見えにくい

カリキュラム 目的とする高校にあった学習教材なのかが親として分かるように示してもらいたい

塾の周りの環境 場所は良い。ただし自転車置場がないため子供達のためにもそれは確保してもらいたい

塾内の環境 教室の大きさは問題内容に思いますが、クラスの数を増やしてもらいたい

良いところや要望 とにかく希望校に合格出来ればいいのでプロセスはどうでも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からの連絡がもっとより良い連絡であるようにしてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ1科目なので、いいのですが、今後学年が上がると増えます

講師 英語のカリキュラムをとっており、わかりやすく
成績につながっている。

カリキュラム 成績に反映されているので、適切な教材と思います。
教材に沿って勉強すると成績が上がる。

塾の周りの環境 徒歩や自転車で通っていて、交差点の前なので
便利だと思います

塾内の環境 人数も適切で、自習室もきちんとあるので、勉強しやすい環境です。

良いところや要望 適切に指導してもらっていますが、季節講習の時の教材はいつもの教材でいいかもです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って、成績が上がっているので良いです。
教師の方も丁寧に教えてくれます。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。

講師 成績が思ったように上がらなかった。値段が高いと思う。立地は良かった。

塾の周りの環境 家から近くて良かったです。自転車で通えるのは利点だと思います。

塾内の環境 自習室で私語があると先生が注意してくれたらしく、いいと思います。

良いところや要望 とにかく近かったので通わせました。それだけです。遠いと大変ですので。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高額だと思います。もう少し料金が安ければいあなと思います

講師 学区トップ校が近くにあるので目指す目標は高いです。制服登校が必須なので少し大変です。

カリキュラム カリキュラムをちゃんとこなしていれば成績はどんどん上がっていくと思います

塾の周りの環境 大橋駅近くなので便利です。駐車スペースがないので送り迎えには停める場所もありません。

塾内の環境 塾の場所も変わって、きれいになっている。教室は狭いが活気がある

良いところや要望 コロナ対策は万全だと思います。連絡もアプリで出来るのでやりやすいです

全教研高宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは比較していませんが、思ったより追加料金も
なさそうなので良いかと思います。

講師 生徒の目線でご指導頂き子供もわかりやすいみたいで通わせて良かったと思います。

カリキュラム 月1回のテストがあるようで、高校選びの基準になり子供も結果を見てやる気になっています。

塾の周りの環境 塾の終わりが遅くなりますが大通り沿いにありますので
人通りもあり特に問題ないです。
駐輪場があればなおよかったです。
近くの有料で停めています。

塾内の環境 学校と違いみんな静かに授業を受けてるようで
集中できて良いといっていました。

良いところや要望 総合的に安心して通わせられています。
問い合わせや欠席、遅刻連絡も
アプリで簡単にできますし。
何かあれば親身に受け答えしてくれるのが
とても良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導ではなく個別指導なので、少々値が張るのは仕方ないと思ってます。
今後、成果につながらない場合は、要検討ですが・・・

講師 子供の言うには、分かりやすいようで、また、楽しく通っています。

カリキュラム 入塾したばかりのため、判定不能ですが、楽しく通っており、良さそうです。

塾の周りの環境 駅の目の前で、人通りもあり、その点は良いのですが、車の往来が多いことと、駐車スペースがないので、送迎の際には気を遣ってます

良いところや要望 体験授業を5箇所うけましたが、一番、子供がしっくり来たようです。

「福岡県福岡市南区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

302件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。