キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

394件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

394件中 81100件を表示(新着順)

「徳島県」「中学生」で絞り込みました

学進グループ徳島本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 街中であり、他と比べ料金はまずまず相場かな?と思います。

講師 全体的にいい先生がそろっているのではないかな、と思いました。

カリキュラム 内容はまずまずいいカリキユラムでないかな、と思いました。

塾の周りの環境 交通量がいっぱいですが、それは仕方がないですね。

塾内の環境 自習室もあり、まずまず教室はいい雰囲気ではないかなと思います。

良いところや要望 交通の便はいいので、
バスや鉄道で通いやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果があるので自由がにならないが
まずまず。よくない方が多い

講師 自分のペースでしているので、わからないところが解消されない

カリキュラム 決めたカリキュラムであるので自由が効かない。大変な人も多い。うちはついていけなかった

塾の周りの環境 便利だが、大通りなので
危ないところが多い。暗くなると特に危ない

塾内の環境 クラス運営なので、クラスメイトとの差が大変な人も多い。うちも大変だった

良いところや要望 先生の生かくはよく、面倒見ていただきました。方針として合わない部分が多くて

その他気づいたこと、感じたこと クラスメイトとの差があれば大変。結局うまくいかないと思う。教師はレベルが高い

伸学舎羽ノ浦校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が、上がると1教科事に値段も上がるので、少し負担は大きかったです。

講師 子供にあった指導をして下さり、今までの過去問をつかって、分かりやすく説明してくださってます。
成績はいい方ではありませんが、一生懸命、教えてくださりました。

カリキュラム 季節講習は、部活の大会等で、参加は出来ませんでした。
別に料金も発生するので、なかなか、参加出来ませんでしたり

塾の周りの環境 夕方は、交通量も多い。時間が遅くなると、暗いので、心配です。

塾内の環境 1人1人に、指導して下さり、学校とは違う環境で、でも、家庭教師みたいにマンツーマンでは無いので、子供には良かったです。

良いところや要望 生徒さんは、同じ教室にいますが、一人一人、自分にあった教材をしています。先生が一人一人の所に行き、指導をしてくださって、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活で休む事も多かったですが、振替や、時間を追加して下って、本当に助かりました。

エクセル進学ゼミ阿南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、内容の割りに高い気がしていたが、受検が問題なかったのでよしとする

講師 可も無く、不可も無く、成績を落とさないようにするためには良い塾

カリキュラム 追い込み時期には、精神的にも問題の無い状態までもっていってくれているように感じた

塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えが可能な地域であり、アクセス面は悪くない印象だが、駐車場が少ない。

塾内の環境 教室の状態はわからないが、特に不満等は聞こえてこなかったと思う

良いところや要望 特段不満はなく、教室の環境も良い状況と言えるが、駐車場が無い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は5教科教えてくれ、テキストもしっかりしている割に低料金の印象。

講師 子供にやる気を出させてくれるよう接してくれている。楽しい授業をしてくれている

カリキュラム テキストもしっかりしたものを作成してくれている。
学校の授業より先をいくため、塾の時間だけでは、たまに子供がついていけていない。

塾の周りの環境 駅前で塾の周りに送り迎えの車がたくさん駐車していて子供にはあぶない。

良いところや要望 子供の成績あがったことが何より満足。
今後も兄弟を通わせたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。他もこれくらいかもしれないけれど、1コマとるごとにびっくりする金額になってしまいます。

講師 若い先生ですが、息子の弱点などすぐに見極めて対応してくれてます。家庭での学習の仕方なども指導してくれてます。

カリキュラム 受験前なので色んな講習を受けることができて、家庭に寄り添った学習を提案してくれてます。

塾の周りの環境 前にはコンビニがあり、比較的交通量も多いので、遅くなっても明るい場所ではあるけど、駐車場が真っ暗です。

塾内の環境 人数も多く、何度か面談に伺った時、騒がしく、先生と友達のように話してるところがありました。

良いところや要望 先生との相性がいいみたいで、勉強もわかりやすいと言ってます。ただ、先生の都合で希望してた時間を変更したりしたことがあったので、予定が少し組みにくいと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高い。本人の勉強のせいかと値段が噛み合ってない

講師 本人が特に嫌がらず通塾できているので。いいのかなと思っていいる

カリキュラム 教材は本人の学習レベルに合わせたものを使用してくれているから。

塾の周りの環境 同じ市内なので塾の送迎がしやすく、駐車場も広いので行きやすい

塾内の環境 広くて明るい。壁がないので誰がいるのか何を、しているのかが、よくみえる

良いところや要望 連絡はつきやすいし、振替もできるので、ありがたい。懇談もあり塾の様子もわかる

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。他に感じたことも気になるところもないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がらなかったので、授業料は高く感じた。もう少し子供の勉強を見てほしかった。

講師 子供の成績が上がらなかったので、どちらとも言えないと回答した。

カリキュラム 学校の宿題も多く、塾の教材も多いので、全てやりかけで復習に割く時間がないように思えた。

塾の周りの環境 近くにお店も多くあり治安も良く、家からも近く便利だった。駐車場は狭かった。

塾内の環境 コロナ対応が十分できていない環境だった。生徒のマスク着用や消毒液の補充も十分でなかった。

良いところや要望 良いと思ったところはなかった。子供がやる気が出るような教材にして復習に力を入れてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 計画的に勉強できるように分量を考えてほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なので、どうしても料金は高くなってしまう。ただコマ数は自由に選べる。

講師 丁寧に教えてくれるから分かりやすかったようです。ただ、振替授業の日時は、なかなかこちらの希望はきいてもらいにくいです。

カリキュラム 講習などは、本人の苦手な分野を重点的にしてくれたりして、それぞれに合わせて進めてくれます。

塾の周りの環境 駐車場もちゃんとあって、分かりやすい立地なので、通いやすかったです。

塾内の環境 机もくっついていて、簡単に板で仕切っているだけなので、静かに集中できるっていう感じではない。

良いところや要望 連絡が遅かったり、対応が遅い時もある。でも、きちんと親身になって相談にのってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては安いほうだと思うが、やはり高い。
冬はこちらの経済状況を鑑みてくれたのか、最初から安めの提案をしてくれたのが良かった。

講師 若い講師が多く、身近なお兄さんお姉さんに教えて貰っているようで、分からないところも聞きやすいようだった。

講師が変更になっていて、教え方が違って混乱する事もあったり、2人の生徒に1人の講師だったので、もう1人の生徒が質問をしている間はこちらが質問する事が出来ず、遠慮してしまっているようだった。

カリキュラム 生徒の学力と希望校に合ったテキストを選ばせてくれた。
ただし、金額的にはかなり高いと思った。

塾の周りの環境 学校から近く、周りにスーパーがあり、親が時間を潰せたので良かった。
1人で通学するには少し該当が少なく暗い場所にある。

塾内の環境 うるさい生徒がいた。
注意はしてくれていたが、その子が周りの子にいろいろ話しかけたりしていたので、邪魔だと感じた。

その子がいなければ全く問題は無い。

良いところや要望 講師も営業の方も特に無理やり進めると言うことも無く、また、結果的に成績が上がり希望校に合格出来たので感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎車があったようだが、どのように利用していいか分からないまま、毎回自分で送迎していた。

やまうち英語塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ではないかと思っている。他の教室と比較はしていない

講師 本人次第と考えている。親が関与しても良い結果になるとは考えていない

塾の周りの環境 車での送り迎えは必須です。田舎ですので自転車で通わせるには遠すぎる

塾内の環境 あまり教室での指導方法は聞き及んでいないが本人が納得しているようなので良いと考えている。

良いところや要望 アットホームな環境が本人にあったいるようなので良いと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も電話でしていただけるしある程度は融通がきく環境

ホープスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本週二回だが、テストが近くなると臨時で勉強を見てるれる。その際の料金の上乗せはない。

講師 一人ひとりに能力に合わせた指導をしてくれる。自由な雰囲気の学習環境。

カリキュラム 特に決まった教材はなく、それぞれの苦手な科目をじっくり教えてくれる。

塾の周りの環境 塾の開始時間が夜なので、治安が気になる。送迎が必要。塾の周りがくらい。

塾内の環境 少し塾の中が騒がしいときがあると聞いている。楽しく勉強できているのならいいのだか‥。

良いところや要望 子どもたちが塾に行くのが楽しいと言っている。楽しく勉強できているのなら良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いかもしれないと思いましたが、はじめは成績が上がったのでよしとしました。

講師 都合が悪くなったときの、振り替えの日にちや時間を勘違いしてあることが何回かあり、先生の方が間違っていることがあったし、解答欄を見て、明らかにつけ間違いを数回見つけてしまった。当日のキャンセルの振り替えが、きかないことがあった。

カリキュラム 具体的にどこをやれば点数をあげたらいいのかを、先生の方が把握して、点数が取れるように導くのが下手なように感じた。実際に不得意な所の底上げができなかったため。

塾の周りの環境 中の様子は、息子に聞いてないためわからないが、気持ちよく通っているため。

塾内の環境 先生が、個別に違う子供ばかりを見ていることがあって、息子が文句を言っていたことがあった。

良いところや要望 自習のために、学校帰りに直接自習に通わせてくれているところ。自習室を塾の日以外も利用できるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 本当に、息子の苦手を具体的に指摘して、問題点の点数に特化した問題をとかしているかどうか。

伸学舎津田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じるが、テスト前に補習授業をしていただけるので、このくらいが妥当なのかもしれないと思う。

講師 まめに連絡をいただける。休んだ時は連絡を必ずくれる。わからない箇所があると時間をオーバーしてまで教えていただける。

カリキュラム 基礎的な問題が多く、解き方を覚えたら解きやすい問題が多いので、覚えやすいと思う。

塾の周りの環境 となりにローソンがあり、迎えに行きやすく、待ち合わせしやすい。また、学校の真ん前なので学校帰りに通いやすい。

塾内の環境 階段が狭いのがマイナスポイントだと思う。自転車置き場が少し離れているので雨の時は濡れやすい。

良いところや要望 時間が学校の都合などで少し遅くなっても柔軟に対応していただけるので助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと テストの前は先取り学習は控えてほしいと思うが、それ以外は不満はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので仕方ないですが、毎月の出費となるとやはり高額です。

講師 中学の数学の点数が伸びました。
高校に進学して忙しくなり辞めましたが、希望の高校に進学する事は出来ました。

カリキュラム 講習はたくさん勧められましたが、高額になるため、あまり受けさせられませんでした。
経済的に講習を受けさせる事が難しいのに、何時間もの講習を勧められる面談がしんどかったです。

塾の周りの環境 駐車場は広く、送迎はしやすいです。
町全体が街灯などが少なく、暗いですが。

塾内の環境 最近、自習室が広く改装されたそうです。
受験時期になると塾生が増え、少し騒がしくなる事もあったそうです。

良いところや要望 欠席振替のルールが変わってから、少し不便を感じるようになりました。

個別指導WAM鳴門校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験授業に行った他の塾と大差はなかったのでふつうなのだと思う。

講師 中学校の教員のように否定したり叱ったりしないし、合格させてみせると言ってくださり心強かった。

カリキュラム 可能な限りこちらの希望を聞いてくださった。発熱で冬期講習に出られなかったが、すぐに振替授業を組み直してくれた。

塾の周りの環境 学校から近く、放課後直ぐに行って少し自習や宿題をしてから授業に臨めるので時間を有効に使える。夕方以降車通りが多くなる道に面しているが、裏道があるのでそこまで危険はない。強いて言えば駐輪場に大きな屋根があれば尚よかった。

塾内の環境 自習スペースもあり、騒ぐ子もおらず、特に悪いところはない。
1:1ではなく1:4なのでどこまで本人が集中できているかは判らない。

良いところや要望 自分から質問できていないと思われるので、講師のかたのほうから何か質問はないか、ちゃんと理解できたかどうかの確認をして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、個別指導なので仕方がないかなと思っています。

講師 小学受験の時に行ってた塾の講師と合わなくて困っていました。今回の塾は、子供との相性が良くて助かっています。
合わなかったら先生の変更も出来るので気軽に言える感じが良いです。

カリキュラム 学校の教科書を持ってそれに沿いながら進めてくれるし、参考や問題集など好きに見ても良いという事なので楽しそうです。

塾の周りの環境 自宅から自分で通えて塾の日にち以外でも、好きな時に行ける感じです。
夜道が暗くて、車のマナーが悪い(信号無視、一時停止)少し心配かな。

塾内の環境 個室ブースもあり、集中できるみたいです。
小学生の時間帯は少しザワザワしてるかなと思います。仕方がないですが・・・・。

良いところや要望 学校の教科の先生に言いにくい事など、質問しにくい事など言えるみたいで、相性の良い塾に出会えて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生とのコミュニケーションは大事だなぁ~と思います。自主学習で利用しても、声を掛けてくれるし、教えてくれるので、助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個人指導なので妥当だと思います。
良い点…テキスト・教材は、持参でも良いし。塾で購入することもできます。追加講座も選択有無です。
悪かった点…今のところ料金について悪い点はないです。

講師 悪かった点が…まだ見つけられていませんが、
良かった点は、よい距離感で指導されてて
塾での帰宅後、満足感のある子供の表情が見受けられることです。

カリキュラム まだ入塾して数日ですが、
カリキュラムも教材も、固定ではなく
きちんと相談にのっていただき構成することができるで
良かったです。

塾の周りの環境 駐車場も有り、塾の近くにコンビニも有り、
夜の街頭も明るく本通りに近いので治安も良く安心して通塾できる点です。

塾内の環境 塾内は、綺麗に整頓されています。
生徒の皆さんも集中していて、無駄な雑音がないので子供自身も集中できる環境が良いと言っていました。

良いところや要望 塾での環境や講師の指導など、子供の勉強意欲がより向上し通塾を楽しめているところです。

個別指導WAM鳴門校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めなのが惜しいです。
入会金なしでしたが、結局それ以外に同じくらい最初にかかったのが痛かったです。

講師 待つことなく一人に集中的に教えてくれるのが良いみたいです。
悪いところは今のところないようです。

カリキュラム 無料でテスト前イベントや基礎学講座をしていただけるのは親としても助かります。

塾の周りの環境 ちょっと車は止めにくいですが、うるさすぎる環境でもないです。

塾内の環境 静かで集中できるようです。
おしゃべりできる雰囲気でないみたいなので、モチベーション上がるようです。

良いところや要望 受験までやる気を持続させるように、勉強楽しくさせてあげてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は少し高いなあと感じますが、自習時間に先生が見回りしてくれているので、いつでも質問できます。

講師 話しやすい女性の先生が数人いらっしゃるので、人見知りの娘も楽しく通えています。

カリキュラム テスト対策を無料で定期的に開いてくださっているので、今後参加させたいなあと思います。

塾の周りの環境 交通の多い通りに面しているので、遅くなっても、それほど心配なく通えていますし、駐車場もあるので助かります。

塾内の環境 生徒が多くても、みんな集中して勉強しているので静かですし、室内はきれいで明るいです。

良いところや要望 塾長は話しやすく、生徒に親身になって話してくれます。入室、退室をメールで知らせてくれるので安心できます。

「徳島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

394件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。