キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

230件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

230件中 6180件を表示(新着順)

「福岡県久留米市」「中学生」で絞り込みました

英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の月額では、およそそれぐらいの料金になると、感じました。夏季講習等、臨時の講習も希望者は、参加案内があったので、割引制度でもあれば助かりました。

講師 学校の成績や勉強の仕方など、熱心に指導してもらえて助かりました。本人の努力と先生方の暖かいご指導のおかげで志望校に合格できて感謝しております。

カリキュラム カリキュラム、教材特に問題ありません。家庭及び学校生活と併せて両立できて良かったです。

塾の周りの環境 近く電車もあり、通学も大変便利で助かりました。車で送迎する場合、駐車場が少し狭いので、第2駐車場等確保してもらえると送迎も助かると思います。

塾内の環境 塾内の環境は、10人以下で指導してもらえていたので、特に可もなく不可もなく問題ありません。

良いところや要望 塾や先生方とも気軽に相談や連絡ができて特に要望は、ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたこと、感じたこともありません。先生の指導の下、十分に通学して成績もそれなりに向上できたので感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じた。コマ数を増やした場合のメリットが無かったと思う。

講師 講師の教え方が、今一つ。
専任の講師を選ぶと料金が高くなる。

カリキュラム 難易度やカリキュラムの進捗については、少し不満。

塾の周りの環境 公共機関で通うのは適した場所です。駐車スペースが無いので、車での送迎が大変。

塾内の環境 自習スペースが狭い。机の数も足りない。日曜日が
開いていない。

良いところや要望 個人の都合により、前日までなら授業の変更が出来た。当日だと、ダメなので、臨機応変に。

その他気づいたこと、感じたこと 超難関校を受験したい場合には、少し講師のレベルに不安が。何でも教える講師も少ない。

英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。夏期講習や冬季講習、合宿なども高い。

講師 講習はピンキリです。厳しさを全面に出して生徒から嫌われている講師もいれば、優しく接して人気の講師もいた。

カリキュラム 進学塾だけあってカリキュラムはしっかりしていた。生徒の成績でクラスも分けられ、モチベーションにつながっていた。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅から歩いても行ける距離だった。治安もとてもよい場所にあり、すぐ真横に進学を希望している難関高校があったので立地的には最高。

塾内の環境 30人ほどの教室が複数あり、きれいにされていた。自習室は少なかったように思う。

良いところや要望 レベルの高い塾だったので、ついていくのも大変だったようだが、同じような難関校を希望している生徒が多く、切磋琢磨できた。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはない。とにかく授業料が高いので無駄にならないように合格するように願っていた。

laugh塾山川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名塾より安いと思うが、やはり高く感じる。月の月謝のほかに別の口座費などが急にいることがあり、準備に困る

講師 教え方がうまくわかりやすいと子供が言っている。受験を熟知してあり、対策がうてる

カリキュラム どうやったら点数が取れるかしっかりとした対策を講じ、その子にあった道を示してくれる

塾の周りの環境 近くにバス停も駅もなく、自宅ら通うには保護者が送迎しないといけない。さらに駐車場がないので近くで待つこともできない

塾内の環境 幹線道路もなく山の近くで静かである。ただ、塾内は狭く、スペースがあまりない。昼食なども外で済ませないといけない。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡方法がいまいちわからない、電話をかけていいのか、LINEでいいのか。そして出ないことが多い。

九大進学ゼミ諏訪野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親にとっては負担が増えましたが、料金はこちらでコントロールできないので子ども成果に期待します。

講師 通って間もないので今のところ良かった、悪かったなどはないが、あえて言うなら場所か良くない。

カリキュラム 通って間もないので良かった、悪かったの評価ができるのはこれから

塾の周りの環境 雨の日などは親が車で送迎をしている人が多いが、駐車場が狭い上に道路の交通量が多いので近寄りづらい。

塾内の環境 校舎は建て変わったばかりなのできれいだと思います。
目の前で工事やってるので雑音が

良いところや要望 子どもも楽しそうなのでそれだけが行かせて良かったと思える点です。あとは成果を期待しているだけなので要望などはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら安いほうだと思うが成績が上がらないなら高い。

講師 成績がさがった。何度かクレームをいれたほど。本人は毎日遅くまで通い勉強していましたが学校より成績が下がったと面談で言われた。

カリキュラム いつでも勉強できる環境を、整えてはくれているとはおもいますがよくわかりません。

塾の周りの環境 駅のすぐ前にあるから交通の便はかなり良いと思う。駐車スペースはないです。

塾内の環境 透明のガラスばりは微妙だけど見えないようにはしてある。多少見えるから雰囲気は掴めると思う。

良いところや要望 成績を上げるためにどうしたらいいのかのフィードバックがなかった。面談は何のためにあったのかと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 広告にはいいことしか書いてない。塾長がコロコロかわっていたけどそれがなんでだったかもよくわからないし、説明もない。当時不安しかなかった。

英進館久留米本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みなどは合宿や個別指導などでどうしても高くなります。でも強制ではありません。

講師 塾での学習はもちろんのこと、家庭学習でわからないことや、こうした方がいいというところをきちんと指導してくれる

カリキュラム 期末テスト前など、学校のテスト範囲に沿って指導してくれます。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが、車で通う分だと駐車場が満車のときがあり、送迎しにくい。

塾内の環境 集中しやすいと子供が話していました。自習室も使いやすいとのことです。

良いところや要望 予定やテスト成績など携帯に連絡があり助かります。急な休みや遅刻もメールでできます。

英進館久留米本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場通りと思う。高くもなく、安くもない。コスパ通りと言っていい。

講師 レベルに合わせて教えてもらえる。フレンドリーな感じで子どもにも慕われているみたいであった。もっと厳しくていいかもしれない。

カリキュラム ちょうど子どものレベルに合わせて、作られているので良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から少し歩いていかねばならないので、夜とかは子どもなので心配だった。

塾内の環境 教室はきれいだったが、自習室がなかなか利用できないとの事だった。

良いところや要望 教室や教師はなかなか良いと思うが、もう少し立地が良いとありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと レベルによって、授業の時間が当然違うが、もっと取りやすいと良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じてだったので良かったです。
夏期講習がかなりの負担でした。

講師 色々と相談にのってくれてアドバイスも沢山頂きました。若い先生が多く勉強も分かりやすかったみたいです。

カリキュラム 教材やカリキュラムなどとても良かったと思います。ただ夏期講習の時のお金が高すぎる。

塾内の環境 教室が狭いかなと思った。回りで工事などが多く雑音が多いのが勉強の妨げになりそう。

良いところや要望 連絡はマメにしてもらえるのでとても良かったです。
駐車場を作ってもらいたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすいく、他のところよりお手軽かと思いました。3コマ以上するのがおすすめです。

講師 きみ!って呼ばれていましたが生徒の顔や名前って覚えてあるのか……そんなもんなんですかねぇ……

カリキュラム 夏季講習もコマ数が多くて説明もわかりやすくよかったです。教材代も普通だと思います。

塾の周りの環境 車通りは多いが4階なので音はきにならなかった。交通の便は良いと思いました。

塾内の環境 少し暑いと感じました。扉が開きっぱなしで換気をしているのでしょうけど暑い……

良いところや要望 いいところ……まだわかりません。個人の名前で呼んでいただきたい。とは思いました。

英進館久留米本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。何かにつけてガンガン引き落とされる。気がつけば口座残高がなくなっている。

講師 講師はとにかく自分の成績にがることが大事な気がする。なので見込みのない生徒へは熱心にならない

カリキュラム 教材は見たことないので評価をつけられない。個人的には普通かと思うが

塾の周りの環境 駅からは近いが車の交通量が多く事故に合わないか常に心配している

塾内の環境 教室は見たことないが子供に聞く限り整理されている。普通かと思う

良いところや要望 成績が伸びているのは事実なので、本人のやる気の問題もあるが塾としてはよいかと思う

天空塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安い方だと思います。ただ3年生になるといきなり上がるのでそこがいたいです。

講師 部活もしている事から部活引退まで週1の英語、数学の個別授業を受けてます。塾長が教えて下さり、苦手な数学が通い初めて3ヶ月後には、だんだん数学が楽しくなってきたと本人が言い出し。期末テストでは、30点も点数が上がりました。

カリキュラム テスト前の自習では、ほぼ自習だったみたいなのでプリントを作ってもらいたかったです。

塾の周りの環境 家から車で10分程なんですが、駐車場スペースがあまりなく、車を止めて待ってる場所があまりなく雨の日は、特に困ります。

塾内の環境 ビルの下にカラオケスナックみたいなのが入っていて、大丈夫なのかな?と少し不安になります。

良いところや要望 土曜日の週1なので、たまに部活の試合とかで休まないといけなくなりますが、その時は、日にちを合わせて違う日を設定してくれるので凄く助かります。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の際も同じ先生で、こちらの要望も聞いてくれるので凄く助かります。

英進館久留米本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、相応だと思います。
もう少し安くなるとうれしいです。

講師 講師が気軽に相談でき、わからないことを何でも質問できるのが良い。

カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせたものを選定してくれました。受験に合わせたものを選定してもらい、よかったです。

塾の周りの環境 交通の便が良く、車での送り迎えもしやすいので便利です。周りにお店も多く、明るく人通りが多いので、安心感があります。

塾内の環境 教室は人数の割に狭いです。特に、コロナが流行り出したから、対策で感覚を開けたしているので、席が足りていないと感じます。

良いところや要望 連絡は早めにしてくれるので、予定が組みやすく助かります。空調が寒かったり暑かったり、席によって違うようです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くなって急に休んだ時などは、次のスケジュールを変更するのが大変でした。

全教研久留米本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、ある程度はいたしかたないかもしれないが、高いと思います

講師 なんとなくいいと思うが、もう少し個人的に対応して、個人個人の対応をしてもらいたい。

カリキュラム 教材に関しても、もう少し個人の能力にあわせたものにしてもらいたい。

塾の周りの環境 交通の便は問題ないが、送り迎えの車が多く、対応してほしいです。

塾内の環境 環境はだいたいいいと思うが、自習室では私語をしないように定期的に見回りをしてもらいたい

良いところや要望 親身になって対応してくれていると思います。
できるだけ個別対応してくれているとたすかります

全教研久留米本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金はメチャクチャ高いという訳ではないが模試や講座の料金が比較的高い

講師 他の塾の講師と比較して教え方が分かりやすい感じがすると思う。

カリキュラム まだ、通い初めて間もないのでよく分からないが良いような気がする。

塾の周りの環境 繁華街の中心部にあり夜でも明るいので一人で通学できるというメリット

塾内の環境 勉強に集中できる雰囲気があり、自然と勉強出来るようになっている

良いところや要望 全体的にもう少し料金を落として欲しい、プラスアルファが多い気がする

英進館久留米本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、今後は自宅からリモートでできるようになっていくと思うので、店舗型の塾は割高になっていくと思います。

講師 勉強内容は分かりやすかったようです。ただうちの子は多くのひとがいる中での勉強より、自分で集中してやりたいとの事で、自分でやらせてみることにしました。

カリキュラム 教材もレベルにあったものだったようで、春休み期間の通塾でしたが、最後の日のテストは良かったです。

塾の周りの環境 家から歩いて20分程度で、昼間だったこともあり安心して通わせることができました。

塾内の環境 特に聞いてませんか、国道沿いなので多少音が聞こえるかもしれません。

良いところや要望 時間が平日だと夜遅くなるので。もう少し早い時間でできるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づくほど長く通っていないので、よくわからず、特にありません。

英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高専(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科あって料金、教材は、そこまで高額ではなかったのでよかった。夏期講習に関してはオプションなどがありカスタマイズできるようになっていたように感じた

講師 必ず復習の為の小テストがあるので自分のためにも何処が駄目なのか気付ける。成績順で席が決まってるので自分がどのくらいの位置にいるのかがわかるのでヤル気がでる

カリキュラム 課題が多くて、学校の宿題と塾の宿題、時間が足らない。大変みたいでした

塾の周りの環境 駐車場がないので車が停めれなくてお迎えの時も考えていかないといけないからすごく困る

塾内の環境 駅近くなので交通量も多いほうなので騒音は、多少あったと思う。自習室があってもあんまり進んで利用できるかんじではなかったように感じる

良いところや要望 担任の先生が凄く親身になってくれて色々と進路の相談を子供は、あんまり得意じゃなかったけど親には接しやすく相談しやすい感じでした

その他気づいたこと、感じたこと 休んだことがないので特になんにもなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、とくに問題ないと考えます。夏期講習や冬期講習なども別途必要なのですが不安な点はありません。

講師 やや厳しい塾ですが、講師の方の指導が熱心で、子供もやる気になっているようです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなんですが、高校受験のためのカリキュラムが充実していて、受験に向かっての道筋がキチンと整っていると思います

塾の周りの環境 やや交通の便の悪い場所にあるので、送り迎えするときも、飛び出しの自転車などがいて少し不便です

塾内の環境 塾内の環境は非常に整っていて、勉強に集中できるよう、細心の注意を払っているように見受けられます。

良いところや要望 これまであまり学習塾に通わせたことはないので比較は出来かねますが。全体的にとてもよい塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルにあった学習ができるようなので、もっと難しいコースにチャレンジしてほしいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いですが、個別指導だからこんなものかなとも思っています。

講師 教室長の先生としか話していませんが、子どもの良いところを伸ばし、直していったほうがいいところを改善できるよう指導していただけそうだ、と思いました。
子どもは、勉強はわかりやすい、と言っていました。

カリキュラム 良い点
その日先生と学習したことを復習する時間をとってあり、学んだ内容が定着するだろうと思いました。

塾の周りの環境 自宅、学校から離れていて、バスなど公共の乗物の本数も少ないので少々不便。

塾内の環境 教室内はとても明るく静かです。余計なものがないので気が散ることもなさそうです。

良いところや要望 自習スペースもあり、自宅より集中できそうな環境だと思います。早速試験前に通っています。

英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかともおもいますが、できればもう少し安いとありがたいです。

講師 話がおもしろく、わかりやすかったため。また、子供目線であったため。

カリキュラム 教材もわかりやすく、季節講習も日程的にも金額的にも適していたため。

塾の周りの環境 駅前であり人が多いのとのと、近くに交番もあり治安面で安心のため。

塾内の環境 建屋も教室も新しく、きれいであったため、また、雑音などもないため。

良いところや要望 みなさま、丁寧親切で気持ちの良い対応をして頂けるてんがよいと思います。

「福岡県久留米市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

230件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。