キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

51件中 4151件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

51件中 4151件を表示(新着順)

「福岡県那珂川市」「中学生」で絞り込みました

英進館那珂川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ということもあり料金はそれなりに高いです。学力が低い人はあまり成績があがらない傾向にあるように感じたので、あまりおすすめしません。

講師 どの先生も授業はわかりやすく、出来るだけ楽しめるようにとの工夫もみられました。

カリキュラム テストがあるたびに成績順に席を変えるなど、モチベーションをあげるための工夫かみられました。

塾の周りの環境 すぐちかくにお弁当やさんがあり、お昼は先生にお金を渡して買ってきてもらうようになっていました。周りはお店が多く夜もある程度明るいので自分で帰っている生徒も多くいました。

塾内の環境 教室は比較的広く、きれいなので勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 ある程度の基礎学力がきちんとあり、やる気のある人はちゃんと伸びます。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子家庭ですので、月の出費は苦しかったです。母子家庭であれば、費用を免除する等の配慮がほしかったです。

講師 子どもの質問に対し、学校の教員の場合、解答までに日数を要するが、塾の先生方は、その場ですぐに回答してくれたそうです。塾の先生のほうが、教育熱心だと思いました。

カリキュラム 子どもは、中学校3年生からという状況で入学し、県内で3校あるトップクラスの公立学校へ入学しました。その学校へ入学できたのは、休む間もなく勉強していた子どもの努力を、継続させていただいた先生方の努力だと思います。子どもは、友人から遊びの誘い等もたびたびある中、それを断り、本当に努力していました。

塾の周りの環境 徒歩圏内です。夜は遅くまで、質疑応答が行われるため、もっぱら車で迎えに行っていました。

塾内の環境 自習できるように、講義用の教室と、別な教室が設けられておりました。

良いところや要望 料金に対して、もう少し安くすると利用者が増えると思います。わが子のように、率先して勉強をする子には、割引等してほしかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても断然お安いです。勉強不足で呼び出されてしまっても追加料金は請求されません。
夏期講習なども通過料金は請求されません

塾の周りの環境 駐車場がないため車での送迎ができませんが、自転車で通う分には問題ありません。大通りに面しているので明るいので安心です。

良いところや要望 駐車場がないので遠くから通うためにも雨天時送迎用に駐車場を確保して欲しいです。先生の価値観?としては塾なだけあって成績重視だと思います。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が高いのが不満ですが、子供に合ってると思うので行かせてます。

講師 前の先生は合わなかったみたいで成績も上がらなかったですが、今の先生は教え方が子供に合っているので少しずつ成績も上がってきている。

カリキュラム 時期毎に講習があるのはありがたいのですが、高すぎて行かせる事ができません。

塾の周りの環境 駅も近く周辺は環境が整ってるのに治安も悪くないので良いと思います。

塾内の環境 面談でしか行った事がないので、どんな感じかはわからないですが、聞く限り良いと思います。

良いところや要望 もう少し講習が安くなるともっと参加しやすくなります。あとは満足です。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけで考えると結構高めだと思います。
しかし、その分わかりやすくしっかり教えてくださるので満足しています。二科目コースと5科目コースが選べるので料金は異なります。

講師 数学の先生はとっても面白くてわかりやすいです。
その先生はオリジナルのキャラクターを使い教えて下さいます。
わからないところはちゃんと聞けてとってもいい先生です。

カリキュラム クラスが分かれており、3ヶ月に一度ほどにクラス替えテストがあります。学校よりも結構進んでいます。基本をした後に応用がたくさんあります。定期テスト前には別教室でテスト対策ができます。

塾の周りの環境 塾の周りにはお店が沢山ありますので、明るいです。
ほとんどの人が車で通っています。
電車は通ってないのでチャリか車になります。

塾内の環境 全ての教室にエアコンがあり、夏は涼しく冬はあったかいです。黒板ではなくホワイトボードなのでキーキーした音はでません。
教室も沢山あり、一回には理科室があります。

良いところや要望 那珂川校はサマージャンボ宝くじといった行事があって、番号が書かれた紙を集めてその番号が当たると景品が貰えるというものです。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で料金を支払っていないのでよくわからないが、個別はやはりどこも高い。

講師 一人一人のレベルに合わせて教えてもらえるのでよかった。自習スペースは狭かった。

カリキュラム 個別指導なので個人に合った方法で教えてくれたのがよかった。過去問を徹底的にやれた。

塾の周りの環境 駅の近くだから交通の便はよかった。夜は少しくらいかもしれない。

塾内の環境 自習スペースが狭く、私語をしている生徒も多かったので勉強に集中はできなかった。

良いところや要望 自習スペースを広くしてほしい。自由な感じはとてもよかった。個別ブースもしっかり分けてあったのでよかった。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 皆さんとても、親身に対応していただき、感謝してます。相談には、的を得た意見をいただき、とても心強く参考になり励ましていただきました。テスト本番前には講師の方一人一人、座右の銘の書かれた写真入り御守りを頂いて、今でも、大事にしてます。たくさんのデータに基づく指導が心強かったです。

カリキュラム 夏は苦手教科の重点的強化して頂いて、自信がつきました。秋以降は過去問をひたすらとき、得意科目にさらに自信をつけました。冬以降は毎週のようにテストテストで本人はかなりきつかったようですが、席の入れ替え屋、成績の掲示が励みになり、のり超えられました。

塾内の環境 同じ目標を掲げる、学校を超えた交わりがあり、ライバルであると同時に中間であり、分からない部分は教え会うなどして、お互いに認め会うことで絆が深まりました。緊迫した時期も支えになり、とてもいい雰囲気で過ごせました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べると、破格の安さです。季節の講習が別途かかりました。

講師 ほどよく厳しく教えて下さって、今どきなかなか他人に怒られない息子にとっては、とてもいい先生でした。科目によって三名の先生に教えていただきました。

カリキュラム 内申がきちんと取れるよう、定期テストの点数が重視されるカリキュラムでした。週に三回、三時間弱の授業です



塾の周りの環境 おお通りに面していて少しうるさい立地ではあります。駐車場がなく、雨の日の送迎には、少々不便でした。学校が二校に限定されていて、通いやすい距離です。

塾内の環境 成績に応じて二クラスに分かれて授業を受けました。クラスは、20人くらいが一クラスでした。
ほどよく狭くて、先生の目が行き届く広さだなとかんじました。

良いところや要望 宿題が大量に出て、それを確実にやっていけば定期テスト対策が十分にできると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 月謝が安いのですぐに定員いっぱいになります。早めに入られる事をお勧めします。
後は、出される宿題を確実にこなして行くことが大事だと思います。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合宿などに参加しなければ、それなりの料金かと思います。特別に高額ではないと思います。
成績が良ければ、トップクラスなどの授業に参加すると有料ですが我が子は関係なかったので…。

塾の周りの環境 近くの中学校からの子どもが多く、自転車で通学してきます。自転車を綺麗に並べて停める指導がされます。
塾の敷地内には駐車場も完備されています。面談の時は気軽に車で来校できるので有り難かったです。

良いところや要望 何度も面談して下さるのが有り難かったです。
目標にしていた高校にどうすれば行けるかなど、細かく指導して下さいます。
テストも頻繁にして下さるので、子どもの頑張りが手に取るように分かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安いと思います。定期対策や特定の中学校しか対応していないのにこの金額はかなりリーズナブル。

講師 授業が分かりやすかった。子どもの質問にもよく答えてくれ、よく面倒を見てくれました。

カリキュラム 高校受験を専門にされていたのと、那珂川南中の定期対策を受講できたので、とても良かったです。

塾の周りの環境 夜が暗いですね。周りに店があまりないので夜は少し不安。送り迎えをできる場所がないのが残念です。

塾内の環境 コース別になっていて、こどものやる気が出るような工夫がされていました。とても静かで授業に集中できる環境です。

良いところや要望 全員経験年数の長い先生でした。とても安心して預けることができました。

上栄ゼミナール那珂川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて圧倒的に安く、家計に優しかったです。またテストの目標点数をクリアすると図書カードをもらうことができました。

講師 一般的な塾とは違い、宿題などが出されないため時間を無駄に過ごすことなく他の事に集中できました。先生たちがたくさん励ましてくださいました。

カリキュラム 個人の成績や理解に応じた教え方で計画的に勉強ができました。テストや受験前の対策にも力を入れていました。

塾の周りの環境 近くにバス停があったので、遠くからでも通うことができます。スーパーで昼食を買うこともできたのでとても便利でした。

塾内の環境 教室内にはしきりがあるので、集中して勉強できる環境が整っていました。不満なく快適に勉強することができました。

良いところや要望 自由なスタイルで個人に合った勉強ができる環境にはとても満足でした。しかし、机やイスが古くて少し使いにくいものがあったので、改善の余地があるのではないかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも、先生たちとも個人的な交流などもあっていつも楽しいキャンパスライフを過ごせました。

「福岡県那珂川市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

51件中 4151件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。