キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

43件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

43件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県北九州市若松区」「中学生」で絞り込みました

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると夏期講習は割高(割引が少ない)
月謝は妥当だと思う

講師 入塾する前から顔と名前を覚えていてくれて、子供も自分に関心をもってもらえていると嬉しそうでした。
受験対策をハッキリ伝えてくれるので、子供もどうしたらよいか悩まずにすみそうです。

カリキュラム 夏期講習は学校に合わせて無理のないように組み立ててあり親も助かる。

塾の周りの環境 おお通り沿いで立地も悪くないと思う。
バスに乗り遅れた時は自転車で行かせるしかないが、道も明るいので心配せずにすむ

塾内の環境 クラス編成によってモチベーションが違うかもしれないが、やる気は出ているので良いと思う

良いところや要望 子供が話しやすいように先生から声かけをしてくれている。
1.2年生の振り返りをしっかりやって欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会料無料の時期だったのでよかったですが、
スタート講習の際の料金がおそらくこれくらいですと聞いていた金額より高かった。
内訳を見たら実際に教材等必要なものの金額でしたが、最初からそれくらいと言っておいて欲しかったかなと思いました。

講師 毎回講師の方が違うので相性はある様です。
2対1なので大変でしょうが、丁寧な授業をしてくれると聞いてます

カリキュラム 入ってすぐ模試を受けさせていただき、自分が今どの程度の実力なのか何が苦手なのかを、受験に向けてはっきりさせる所から始まり、子供自身もそれを理解したうえで取り組めているので良かったと思います。

塾の周りの環境 イオン内にあるので、環境面では安心出来ます。
家からも近いので、通いやすい点が1番の決め手になりました。

塾内の環境 みんな黙って勉強しており勉強はしやすい空気だと感じました。
ただ人によるのかもしれませんが少し教室内が暑いかなと感じました。

良いところや要望 入室退室が写真付きのメールで送られてくるので安心出来ます。自分の授業がない日でも勉強出来るスペースや動画授業が受けられます。

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いました。学校の成績が良いと割引や免除のシステムがあるのは良い。

講師 欠席時には毎回フォローの電話をくれてた。車での迎え時には私が到着するまで子供を見てくれてた。これらが良かったです。

カリキュラム 教材としてのテキスト以外に過去問題集をふんだんに使用してくれてたのが良かったです。

塾の周りの環境 一番遅くまで残ってジュギョを受けると、送迎バスが終了してる事が多々あり不便だった。

塾内の環境 塾内の教室は静かであり、また周囲にも誘惑を受けるような場所も無く良かった。

良いところや要望 授業が無い日でも、自習出来るスペースがあるのは良かったです。

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思っています。

講師 子供が授業を受けやすい雰囲気にしてくれるそうで、嫌がることもなく、通う事ができています。

カリキュラム 毎回復習テストがあり、苦手なところがわかるようになっています。

塾の周りの環境 校区内と近く、バスの送り迎えがあるので安心しています。近くにコンビニがありますが禁止されています。

塾内の環境 教室は狭いように感じましたが、子供自身とても集中できる環境だと言っています。

良いところや要望 子供がどういう状況なのかなどの様子はこちらから聞かない限り教えて頂けないようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾して間もないのでよくわからないですが、子供は分かりやすいと言っています。

カリキュラム 試験前の取り組みがどのようになっているかわからない。普段の勉強方法についてもアドバイスをくれるなどしてほしい。

塾内の環境 集中して取り組める環境で良いと思います。悪い点は今のところはありません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので評価は出来ませんが、これから子供のやる気が出るように指導していってほしいと思います。教室の責任者が多忙でこちらの質問等に対する回答が遅いのがやや不満です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方について、話しやすく学習内容もとてもわかりやすいと言っています。

カリキュラム 一対一なので、本当に一人一人のレベルで学習できる事がとても良いと思います。
つまづいている単元なども、すぐに対応していただけるので、安心できます。
前回の学習内容の定着度を確認するために、次回の学習前に簡単なテストをして確認してくれます。
教材も必要以上に多くなく、適切だと思います。

塾内の環境 学習スペースが、出入り口と完全に仕切られているので、人の出入りも気にならず良いと思います。
個人差かと思いますが、暖房が効きすぎている時が多いようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので、現時点での総評ですが、入塾を検討している際も、特に強要することなく、本人にとって一番良い環境で学習する事が大事とアドバイスをいただき、よく考える事ができました。
毎回、学習内容や学習の様子などをメールで報告していただけるので、保護者としても把握しやすく、とても良い取り組みだと思います。
苦手意識が強かった科目も、この短期間で良い方向に 意識が変わり始めているので、これからが楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がわかりやすかった。
子供の欠点を見つけてくれた。
教室の雰囲気が良かった。

カリキュラム 苦手克服からスタート。
アドバイスも良かった。
たくさんの教材を使っていない所。

塾内の環境 気が散らない作りになっていた。
清潔感がありすっきりしていた。

その他気づいたこと、感じたこと これこらですが、期待はしています。
本人がやる気が出てます。

誠勝館高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額と見合っているのかを考えると高いと思った。環境は良いが 一部の講師と考えが合わず良い環境で勉強できているとは感じなかったので金額に対して満足できるものではなかった。

講師 講師の根本的な考え方が違ってうちの子供にはあまりあわなかった。

カリキュラム 夏期講習や入試前などもしっかりしてあり 役立ったと感じたので。

塾の周りの環境 家から近く 交通の弁もバスが通っており 周辺にもお店などがたくさんあるため人通りも多いので安心できた

塾内の環境 とても綺麗に整理整頓されてあり清潔感があった。勉強するにはとても良い環境ではあったと思う

良いところや要望 いろいろな子供たちがいて それぞれの家庭で考え方も違うので マニュアル通りではなくもう少し柔軟性をもって それぞれに合う形で対応してもらえると良いと思った

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって 楽しく心地良い環境であるのか決まると思います。 ただでさえ受験前などはストレスを感じている子供達も多いと思うので 考えを押し付けるのでなく 子供達の思いも尊重してあげてもらえると良いと感じました。受験するのは子供達なのでそのサポートができる学習塾であってほしいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ですが、他とあまり大差はないと思います。受ける教科の本数で決まるので、多いとそれなりに高いのではないでしょうか。

講師 3人に一人の講師が着いている為、質問はしやすい環境にあったと思いますが、分からない生徒が居るとその子につきっきりになってしまうようです。

カリキュラム 入る時に成績の感じでカリキュラムを作成していただけるのと、どの教科を強化するかにより時間も決めていただけます。

塾の周りの環境 交通手段は自転車でウチからは近いのですが、校区内の人なら自転車徒歩で充分な距離だと思います。バス停もほぼ目の前ですし、駅も近いし、交通の便利さは格別だと思います。

塾内の環境 教室は結構狭いと思います。 しかし、講師との距離は近いことから質問などは遠慮なくきけてると思います。

良いところや要望 支払いの連絡やつきっきりの始めにスケジュールを渡していただいたり、領収書の発行も速やかににこなして頂けます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などすぐに違う日に変更できたり、臨機応変に対処してくれます。

誠勝館高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことがないので、よくわかりませんが、妥当なお値段ではないかと思います。先も述べてように補講料金は追加で取られないので良心的ではあると思います

講師 とにかく怒られてばかりで、やる気をなくしていた時期もあり他の塾に変えようかと思ったときもあった。結局、推薦で行けたので、受かった後は速攻で辞めましたが。一部の講師ですが。

カリキュラム 夜遅くまで補講の追加で料金なしで、見ていただいた点は良かった

塾の周りの環境 交通の便の良いところにあり、食べ物を買う場所も近くにあり不便さは感じられなかった。 バスでの送り迎えも徹底されていた。

塾内の環境 数回しか入ったことはないですが、きちんと片付けられていて清潔ではありました。ただし、教室内は見ていないのでなんとも言えませんが。

良いところや要望 講師の方にもよりますが、熱心な講師の方もおられたので普通かと思います。追加であまり料金を請求されたりはなかったのでその点は良かったです。

シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高いと思う。しかし講師の質は高く感じる。全体的には問題はない。

講師 一の部の生徒の態度が悪くても、講師は厳しく注意しなくて、子どもが不満を漏らしていた。

塾の周りの環境 交通手段として塾バスがあり便利でした。私は毎日送迎えをいたしました。

塾内の環境 町の中心にあり、静かなイメージではないが、治安的には問題は無い

良いところや要望 講師から連絡が入ることもあり、とても安心できました。 とても情熱的だと思います。

誠勝館高須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較した事がないのでわかりませんが、妥当だと思います。特に名門塾ではないので、普通だと思います

講師 先生との相性が良くなかったようです。解けない問題があると、怒られたりすることもあったようです。塾はそこを克服するために高いお金払って通わせているのにかなりモチベーション下がっていました。

カリキュラム 補講などは重点的にやってくれていたようです。フクトテストなどもこちらの予定を合わせて配慮はしていただきました。

塾の周りの環境 交通の便もよく、送り迎えもバスでやっていただきました。周りに食べものを購入出来る場所もたくさんあるので便利でした

塾内の環境 交通量の多い場所だったので、雑音はかなりあると思われますが、子供は何も言っていなかったのでそんなに気になるほどではなかったと思います。

良いところや要望 とにかく、子供は嫌がっていたので「先生が」。出来が悪い子には対応がよくないのかと不快な思いしかありませんでした。合う合わないあると思いますが、一人一人にあった対応をお願いしたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人はわかりやすい、話しやすいと言っていたので若くて良かったと思います。

カリキュラム まだ入ったばかりなのでわかりませんが、本人が理解してるようなのでいいと思います。

塾内の環境 程よく周りの音もあり、個別ですが聞きやすい環境のようで気に入ってるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 結果が出てないのでなんとも言えませんが、本人がやる気をだしているので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら高いが、充分満足している。小学生までは集団塾に通わせていたが、こちらにお世話になってよかった。

講師 娘にあった先生が熱心に指導して下さったようで満足している。月謝が安い集団塾に行かせていたが、変えてよかったと思う。

カリキュラム テスト前にも補習で毎日勉強していた。
もっと家で勉強する習慣をつけたかった。

塾の周りの環境 若松駅とバス停が近く交通の便はよかったが、夜は人通りが少なく暗い。

塾内の環境 塾長さんが熱心で、娘が勉強以外でも成長できているのがわかった。

良いところや要望 個別なので難しいと思うが、送迎があればさらによかった。それ以外は満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わからないところを丁寧に教えてもらえる。入試に必要なことがわかった。
曜日、時間により先生が変わるので、はじめはとまどったようだ。

カリキュラム 良い教材で良かった。
苦手教科を複数学習できるのが良い。

希望の時間に先約があると受講できない。

塾内の環境 皆、勉強に集中しているので、良い環境で勉強出来る。
塾に到着・帰宅する時に、親の携帯メールに知らせが届くシステムになっているので安心。
大型商業施設内にあるため安全ではあるが、誘惑もある。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の弱点教科に絞ったスケジュールで勉強出来、先生も信頼できる良い塾。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長さんとしかお話しできていませんが
とても丁寧に対応してくださり、受験前ですので安心しています。
子供もわからないことは聞きやすいようで安心しています。
自分で学習できるように、もっと自習に塾を使って欲しいと思うのですが、まだまだです。

カリキュラム 不得意な科目を重点的にしながら、得意科目を楽しみとして組み込んで頂いているので、楽しみがあり良かったと思います。

塾内の環境 イオンの中にありますが、教室に入れば
ほぼ影響はないようなので安心しています。
食事もできるし、特に心配はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 試験に合格できれば
言うことなしです。
いつも丁寧に対応していただいているので、安心しています。

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 じゆくはどこでも金額が高いが、シーズはとくにたかいきがひた。

講師 しけんのまえに、じしゅうができるが、しつもんをしにくいかんきょうだったみたいだ。

カリキュラム ふんいきが、いいときとわるいときがあったようだった。こどもは塾好き。

塾の周りの環境 車がないと、最後の自習まで残れない。いつでもバスがつかえるもいい

塾内の環境 こどもはじゅくで勉強するととても捗ると言っているのでよかったとおもう。

良いところや要望 通わせてもなかなか成績が上がらない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 前回行った指導内容の理解度の確認テスト等フォローもしてくれる所が良い、又メールにてその結果や指導を行った内容や態度を連絡してくれる所も良い。悪かった点は特に無いです。

カリキュラム 受講契約内容だけでなく、定期考査前には他の教科についても指導してもらえる柔軟さは良い。

塾内の環境 完全個室では無いが、スペースが個別に区切られているので集中して出来る環境だとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が苦手な方はキツイかもしれないが、大丈夫な方はウィークポイントを直接指導してもらえるので、環境的にも非常に良いと思います。

香月塾若松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 香月塾は他の塾と比べて利用料金は安い方だと思います。安い点で満足しています。

講師 学校だけの授業を聴くだけではわからなかったことでもわかりやすく説明していただいたこと、特に理科など

カリキュラム 本人の習熟度に合わせた教材等で指導を受けまた夏期講習等では復習ができて大変役に立ちました

塾の周りの環境 交通の便はバスがありますが本数は多くなく車で送ったり、徒歩で行ったりしています。

塾内の環境 塾の建物事態は古いですが周りは幹線道路から少し離れていて住宅地でもあり割りと静かだと思います

良いところや要望 料金が安くフレンドリーで家から歩いてでも行ける距離にあることです

シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣のところと比べても高くも安くもない平均的な金額

講師 バスの送迎がないのに、テスト前になると夜11時以降に歩いて帰らせることがあった

カリキュラム カリキュラムや教材は申し分ないようにおもいますが、クラス分けによって先生の質がちがう

塾の周りの環境 昼間は車の通りが多いので心配はないですが、夜は暗く治安はよくない。

塾内の環境 古い机があり、昔ながらの塾でしたが、他の教室より厳しく雑音などはたてられないようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけ教えるのではなく、子供たちの安全まで気を配っていただきたい

「福岡県北九州市若松区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

43件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。