キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

22件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

22件中 120件を表示(新着順)

「神奈川県綾瀬市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習などはそれなりの金額だったが、行かれない期間があると返金してもらえだので、助かった

講師 定期的に親の携帯に子供の様子などを連絡貰えたのでよかったです

塾の周りの環境 送迎の車を停められる場所があれば良かったけれど、自転車でいける距離でしたので、子供同士で行かせました

塾内の環境 新しいビルではなかったですが、特に不便はなかったと思います。

入塾理由 習い事のスケジュールに合わせて、塾のスケジュールが変更できたため

定期テスト 定期テストの前は、テスト対策カリキュラムがあり、追加料金もなく対応してくれた

宿題 とても多すぎる事もなく、こなしていける量だったので、続けられていました

家庭でのサポート 最初のうちは送迎をしていましたが、途中からは天候不良の日だけでした

良いところや要望 良いところは、予定があり行かれない時は振替や時間変更などで対応してくれるところ

総合評価 親からすると、細やかな対応に満足です

横浜クレスト綾瀬教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専
学部・学科:その他
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手予備校に通えばもっとかかるが
地域密着の塾にしては高い印象があるから

講師 まず、出欠の確認電話をはじめ、個人別に
教科ごとに懇切丁寧に教えてもらえたから。

カリキュラム 一般的で、良くも悪くもない、印象。
内容もあまり高度でないから。

塾の周りの環境 夜、電気が少なく、安全面に置いて
暗く危なくて、場所が分かりづらい場所で
危険がともない、
夜遅く帰宅で心配になるから。

塾内の環境 階段で上がっていく手間はあるものの
間取りもあり、勉強環境に申し分ないから。

入塾理由 友人からの誘いのため、学力向上と
受験対策の為になればと思い入塾した。

定期テスト 期末毎に、確認作業としての
定期テストによる認知度具合の確認は
状況把握としてはありがたい。

宿題 かなり宿題量が多くやりきれない感じがしたが
スケジュール管理を組みやりきれていた。

家庭でのサポート なるべく、夜の送り迎えや分からない点は 一緒になり、考え回答を導き出すようにした。

良いところや要望 地域密着で、小規模で個別指導が行き届き
環境、雰囲気は満点だが、高学歴を目指すなら
物足りないと思う。

総合評価 総合評価として、そこそこのやり甲斐と
レベルアップには適した塾だから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制ですと、高くも安くもなく、相場ではないかと思いました。

講師 中学受験に割とギリギリでの入塾になったけど、快く受け入れていただけた事、また、個性に寄り添っていただけた事です。

カリキュラム いきなり志望校の過去問題集に取りかからずに、基礎の土台作りとして、一般的な問題から取り掛かっていただけた事です。

塾の周りの環境 親が送り迎えせずに、自分で通える所を探していました。自分の足で通う事で、より自らの力で取り組んでもらえると思っています。

塾内の環境 見学に行ったのですが、子供に合った、広々とせず、仕切られた狭い空間で、集中して取り込める場所だと感じたからです。

良いところや要望 子供が教室に入った時と、出た時にメールが来る事が、ものすごく安心です。
毎日、授業の様子や理解度をメールいただけるのも、目に浮かぶのでとてもいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室もあったりし、臨機応変に対応してくださりましたそのような面から考えると料金的にも妥当かと思います

講師 多くの先生が気がきく素晴らしい方で安心して通わせることができました

カリキュラム 授業自体は良いのですがテキストに文字が溜まりすぎていて子供の読みづらかったり重かったりしたのでそこは改善していただきたかったです

塾の周りの環境 少し歩道が狭かったりするので自転車で帰ってくる時に外が暗かったりすると心配でした。ですが塾専用の駐輪場などがあったのはとても安心できる要因の一つでした

塾内の環境 道路に一番近いところに建っていたのですが塾内で勉強しているときはあまり車の音などは気にならなかったのがとても良かったです

入塾理由 自宅から近かく、自習室に長い間いてもいいと先生方からきき、ぜひ通わせていただきたいと思いました

良いところや要望 先生方や自習室の整備が良かったと思いました駐輪場なども整備されていて良かったです

総合評価 自転車で通っていた頃は道幅が狭く交通量も多いところを通らないと自宅に帰ることができなかったのでそこは不安でしたがそれ以外は最高でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元々、タブレット学習はこなしてる(とりあえずやってる)感じで高いお金を払っているのに勿体無いなと思っていました。小2~小3の8月まで紙媒体を利用しておりましたが、こちらもとりあえず問題を解くことはするものの答えがあっているかあっていないかに興味がなさそうでした。現在、通塾しているところは1週間分の宿題と直接講師の方から指導していただけるのに上記の2媒体より低価格で、子どもにも合っていると感じました。

講師 直接授業をしているところは見たことがないものの、子どもから不満は聞いたことがありません。体調不良で欠席が続いた時もわざわざお電話をくださり、受けられなかったテストも別日で予定を組んでくださいました。

カリキュラム 子どもが負担にならない程度の量で宿題を出してくれているのでいいです。今年通い始めたばかりなので、冬季講習はどんな感じなのかと思っていますが冬休みに外に出るいい機会になるのでそれを含めてもいいと思います

塾の周りの環境 綾瀬市は電車の駅がないので、その点では不便ですが、バス停も近いですし、スーパーや病院などが入っている複合施設内にあるため駐車も難なくできるので良いです

塾内の環境 外観から想像したものよりは中は奥行きがあるんだなという印象です。

入塾理由 価格が手頃だったのと、家が近いため大きくなってきたら自転車でも通えるのでいいと思った

宿題 算数は1日1ページで1週間分出ます。難易度は塾で習ったことを出されているので普通です。

家庭でのサポート 塾の送り迎えは車でしています。小3から通える塾が少ないのでインターネットで調べました

良いところや要望 女の子でも、人の目があるところに塾があるため少し安心です。まだ迎えが来ていないときは中で待たせてもらえますし、外に出て講師の方が一緒に待っていてくれることもありました。講師の方と会った時には、子どもが授業中どんな様子なのか、テストはどうだったかなどお話してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金は安いと思いますが、季節講習はかなり高かったです。季節講習の期間でも通常授業の料金も取られる為、いつもの倍以上かかっていました。

講師 かなり幅広い年齢層でした。どの先生も丁寧に教えてもらっていたと思います。

塾の周りの環境 バス通りに面しており、立地面はよいですが、かなり交通量が多い為、小さいお子さんは送り迎えが必要かもしれません。

塾内の環境 塾全体的にかなり狭いです。個別指導の為1回の授業は3名以上になる事はありませんでしたが、自習スペースもほぼない為、不自由だったと思います。

入塾理由 学校と家との間にあり、学校帰りにも塾に通いやすい立地だった為。また個別指導でマイペースな息子に合っていた為。

定期テスト 定期テスト対策は出題範囲の見直しから細かく対応頂けていたと思います。

宿題 量も難易度もそれほどではありませんでしたが、学校の宿題がかなり多かった為、やりきれない事もありました。

家庭でのサポート 悪天候の時の塾の送り迎え、個別面談に息子と一緒に参加しました。

良いところや要望 先生は雰囲気がよく、熱心です。ただ人手不足だったのか、いつも塾長まで授業に出てしまい、電話しても誰も出ないなんて事がありました。

その他気づいたこと、感じたこと これは子供の特性にもよりますが、個別指導の為『受験』のピリピリした感じが感じ取れません。その為どうしてものんびりしてしまい、良い意味で『緊張感』『焦り』をつけてもらいたかったです。

総合評価 先生方のご指導は熱心で良かったです。ただ『受験』目的で通っていたとなると、個別指導特有ののんびりした感じが良くなかったと思っています。

個別指導WAM深谷上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月にかかる料金は高くないのではないかとおもう。
その他にかかるものがあったので、少し高く感じた

講師 入塾したばかりなので、まだ分からないが子供との相性は合っていそう

カリキュラム 入塾したばかりなので、まだ分からない
教材はまだ届いていない

塾の周りの環境 一人で行くには少し遠いので、車で送迎しやすいのが助かる
治安も悪くないと思う

塾内の環境 整理整頓されている。雑音は無い。
本人集中出来といるみたいなのでよい

良いところや要望 環境、先生については、子供と相性が良いのではないかと思う。
他の塾生徒の関係もよい

個別指導WAM深谷上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のと比較したことがないので、なんとも言えず3点になっていますが、今後は教科を増やしたいと考えているので金額も増す中、安いとも感じない事もあり3点とします。

講師 プログラミングのみの受講ですが、自由と言えば自由であり自主性に任せているようですが、子供いわく適当に扱われている時もあるそうで、子供に聞いた評価が、2点でした。

カリキュラム 他の塾と比較したことがないため細部不明ですが、夏季又は冬季講習で集中して他の教科を受講できるのは良いと思います。

塾の周りの環境 学童から近くとても助かるのですが、通りに面しており送迎に便利な反面危険な場所に入口があるので、3点になります。

塾内の環境 個別になっており、先生も身近に指導してくださるのでプログラミングに集中できる環境と思います。

良いところや要望 前回初めて検定を受けさせたのですが、結果は不合格という通知のみだったので、塾からの検定についてのコメントが欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 急きょお休みした際も、振り返りで別日に受講させてもらえたり、柔軟な対応をしてくれ有難かったです。

スタディルームAim本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手進学塾では無いので、金額はリーズナブルである。基礎学習を学ぶと思えばちょうどいい。

講師 わからない事を個人に合わせて、わかるまで教えて頂けたと感じた。アットホームで講師と友達感覚になれる。

カリキュラム 個人のレベルに合わせたカリキュラムや、学校の予習復習を反復した勉強であり、進学校狙いでなければ良い。

塾の周りの環境 目の前の道路が夕方渋滞する。送り迎えが大変。駅からは、比較的近く良い。

塾内の環境 勉強する部屋は、個人まりしている。講師と向き合って勉強出来るので集中出来る。

良いところや要望 急な休みでも、振り替え授業を実施していただけます。授業スケジュールも、相談出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は、1人なので個人の意見を尊重してもえて大変良い。夏期講習や冬季講習のスケジュール相談も自由。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なので比較的安いと思われます。兄弟が通っていると入学金が無料になったりするのでお得なところもあります

講師 色々と不安な点や分からない点を丁寧親切に教えてくれたので安心出来ました。

カリキュラム テスト前など電話で確認などしてくれたので親からも声掛けをできた。

塾の周りの環境 家の近くにあり広い道路の前なので!子供一人で通塾させても心配ない

塾内の環境 整理整頓されていて清潔感がある塾内でした。中学生も通っているので雑音とかはあるかもしれませんがうるさいと先生が注意してくれると思います

良いところや要望 家から近い集団塾を探していたのでこちらに決めました。
先生がしっかりと子供の弱点を把握してくれているので指導を受けて伸びていってくれるといいなと期待させられました

個別指導WAM深谷上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾とあまり変わりません。
毎月管理費が含まれているのでまとめて支払いがないのもいいと思います。

講師 その子のペースに合わせて教えてくれます。
分からない問題も出来るまで丁寧にわかりやすく教えて下さっているようです。

カリキュラム 他塾へ通いながらの入塾でしたが、娘に合わせて日程を組んで下さいました。
中一の復習から徹底して指導して下さったお陰で忘れていた問題も思い出ししっかりと復習できました。

塾の周りの環境 車の通りが多いので自転車では危ないと思います。

塾内の環境 皆静かに勉強しています。
教室も綺麗できちんと整頓されています。
友達同士でも会話する事なくきちんと机と向き合っていた印象です。

良いところや要望 塾長、先生達はとても優しいです。
気軽に色々な相談もできます。先生を指名出来るのも嬉しいです。

個別指導WAM深谷上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、特に気になる点はありません。また、特に要望もありません。

講師 通わせているので、特に意見などありませんが、講師のレベルに疑問を感じます

カリキュラム カリキュラムに対して少し疑問を感じています。室内環境は問題ないので、しっかり指導を、お願いしたいです

塾の周りの環境 塾の周りには、コンビニエンスストアが一軒だけで、環境は問題ありません

塾内の環境 環境については、特に問題はないと考えています。隣りに運動をする施設があり、音が気になります

良いところや要望 良いところ、悪いところについては、講師のレベルを上げていただき、より良い指導をお願いします

その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいた点は、特にありません。生徒ひとりひとりをしっかり見ていただきたい

横浜クレスト綾瀬教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には妥当だと思います。スパルタ教育の塾というわけでもないので問題はなかったです

講師 大人数が苦手なので、少人数のところを選びました。通い始めてずっと行っていたのですが、転勤か分かりませんが変わってしまうことになり、それが理由で辞めてしまいました

カリキュラム 普段あまり学校に行けてなかったので、通っていたのですが、特に遅れなどを感じることはなく、通っていてよかったと思っております

塾の周りの環境 ちょっとした工業地帯?の中にあるので、夕方になると人けがありません。

塾内の環境 子供達が行く頃の時間帯になると、周りは静かになる環境だと思われます。特に子供からの苦情はありません。

良いところや要望 子供が塾に入場したり退出したりの情報が母親のスマホに届くのでまあ安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春、夏、冬講習に強制参加とは入塾時に説明はなく、年に3回料金が倍になるのは高かったです。

講師 家から近くてよかったのですが、英語を講習を受けるはずが他の教科ばかり受けていました。

カリキュラム 英語の教材でネイティブのものをヘッドホンで聴けるのはよかったです。

塾の周りの環境 小学校からも家からも近くてよかったのです。迎えに行く時、駐車場がないのがマイナスです。

塾内の環境 壁があり半個室のようになっていたので、集中できたと思います。雑音もなかったです。

良いところや要望 電話をかけたらいつでも繋がるのはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は、割引制度を利用してるので、満足してますが、これ以上高いと、小学生には、高すぎるかなと。

講師 初めは、行くのを嫌がってましたが、それが、無くなったのは、先生のお陰かなと。

カリキュラム 予習メインだったので、学校の授業が分かりやすいと言っている。

塾の周りの環境 自転車で行っているので、交通量が多い、狭い道を通るので、多少心配です。

けいおう学院綾瀬寺尾教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少人数制なのでそれなりかな…と。その子に合って成績が伸びれば料金面では満足するんじゃないかなと思います。

講師 うちの子には先生が優しすぎて、ただただ通塾のポイントをためるためだけに行っているだけになった。

カリキュラム 成績をアップさせるというよりか、じっくり理解させるという感じで理解をさせる部分に関しては良かったのですが、応用問題に対しての対策、そういった部分がうちの子にはいまいちな感じだったので、テストの点があがることなく…現状維持か下がったかな…という感じでした。

塾の周りの環境 交通の便は、駅近というわけではないので…近所、近隣の生徒しか通えない感じの場所だと思います。

塾内の環境 塾内はとても綺麗にされています。雑音もなく勉強しやすい環境であると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金はかからないキャンペーンをしていたからその費用をおさえることができました

講師 熱心な若い先生で、まわりの生徒からも慕われているようでした。

カリキュラム 参加しやすいカリキュラムや時間帯で、お試しもきちんとありました。

塾の周りの環境 家から近かったのと、駐輪場が完備されていたからよかったです。

塾内の環境 まわりの交通量は多かったが、騒音対策はきちんとなされていました。

良いところや要望 まわりに知っている友達が多くいたこと、その子達との関係も先生が知ってくれました

その他気づいたこと、感じたこと 終わったあとだらだら居残りはさせず、すぐに帰らせてくれたのでよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間で明確に料金が決まっています。明朗会計です。また、教科を増やすとお得になるのも良いです。

講師 息子の弱点を把握してくださり、褒める方向でやる気が出ています。苦手だった教科の苦手意識が消えたのがとても良かったです。

カリキュラム 時間がきっちり決まっておらず、臨機応変に対応していただけるので助かります。日にちが合わなければ振替などもしていただけます。

塾の周りの環境 家から10分ほどなので近くていいです。学校からも近く、直接行けるのもいいです。

塾内の環境 教室内は仕切りがあり、集中できて良いようです。入室、退室時にタイムレコーダーのようなものを押すと、親の方へメールが届き安心出来ます。

良いところや要望 先生が優しく、親の要望に耳を傾けてくれます。相談がある時はこれくらいの時間にと言われているので、遠慮なくご相談ができます。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季夏期講習などを経験したことがないのですが、入塾の折に案内がなかったです。入塾時に案内があるといいなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学生なのでそれほど高い値段ではないので満足しています。

講師 うちの子は質問したりするのが苦手なのですが、講師の方がいつも優しくて色々と聞いてくれるのでわからないことも聞けているようなので満足しています。

カリキュラム 講師の方が生徒ひとり一人に合った指導をしてくださるのがとても気に入っています。

塾の周りの環境 綾瀬市はとても環境も良いので勉強がしやすいです。あと個人的に家から近いので安心しています。

塾内の環境 とても静かです。自習スペースもあるので子供も安心して勉強ができる環境になっています。

良いところや要望 子供のことをいつも考えていてくれるので勉強については満足しています。昔よりも勉強が好きになったようなのも良かったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒も講師も良い人ばかりなので子供にとっても通いやすいようになっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 場所柄や塾の料金体系からもリーズナブルで良心的な設定だと思います

講師 熱意をもって行っているとおもうが、集団指導なので目が行き届かない

カリキュラム 教材は特に特色はなく一般的な物なのでもっと工夫が欲しいと思います

塾の周りの環境 駅からは遠く近隣の学生中心です。治安や環境は良いと思いますが夜は不安です

塾内の環境 ビル3Fにあるので静かです。ただ厚木基地近くなので航空機騒音があります

良いところや要望 友人同士での入塾が多く、子供が不安なくいつもの環境で学習できるのが利点でもあり欠点でもあります

「神奈川県綾瀬市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

22件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。