キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

108件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

108件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市泉区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムいがいにじしゅうしつを自由に使えることを考えるとリーズナブルでした

講師 聞きたいことに対して真摯に、かつ分かりやすく教えてくれて、たいへん感謝しています、

カリキュラム 自由に自分のベースで自分にあったカリキュラムを組めるところ、

塾の周りの環境 学校からも近く、駅までの帰宅途上にあって、コンビニもあり便利だった

良いところや要望 定期的な到達度確認や保護者へのフィードバックがあればいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に一般的な料金です。最高学年になると色々と料金が発生してきます。

講師 はじめは嫌々通っていましたが、徐々に成績が上がってやる気がでてきました。

カリキュラム 一年間のスケジュールが明確にきまっており、予定を立てやすかった。

塾の周りの環境 駅から近く、バス停もそばにあり、ドラックストアーもあってとても便利です。

塾内の環境 建物が古く、教室はごちゃごちゃしている印象ですが、子供は使いやすいようでした。

良いところや要望 模試の偏差値で2つのクラスに分かれていました。上位のクラスに入ると静かで環境がよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと まじめにとりくめばそれなりの志望校に合格させてくれる塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金だと思います。 授業料とは別に教材費、諸経費発生

講師 子供が慕いやすい、子供を引きつける授業をしてくれる先生がいて子供に人気

カリキュラム 特に可もなく不可もなし 中学受験に対応していなかったので退塾した。

塾の周りの環境 駅から近いわけではないが広い道路沿いで明るい。 ただし、コンビニが下にあり車出入りが激しい

塾内の環境 殺風景な教室だが、掃除はキチンとされている。 教室のスペースに対して生徒かずが多いような気がします

良いところや要望 子供を惹きつける授業出来る先生が居て、実際子供に人気がある。

その他気づいたこと、感じたこと やる気ない子へのフォローがあまりない?ような気がします。 あと中学受験に対応するクラスが少ない

創英ゼミナール立場校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金は他の塾に比べで安い気がする。夏季、冬季講習なもう少し安くなると嬉しい。

講師 緊張しやすい性格な子ですが、先生から優しくアプローチして頂きすっかり馴染んだようです。

カリキュラム 夏季、冬季講習は宿題が多く大変苦労しています。テキストの内容も少し難しいような気がします。

塾の周りの環境 駅から近く、周りも明るいので帰り道は安心です。 ただ目の前が大通りなので少し心配です。

塾内の環境 子どもの人数に対して、教室が少し狭いような気がします。衛生面では大丈夫そうです。

良いところや要望 年に数回イベントがあり子どもがとても楽しみにしている。兄弟や友達も招待できるのが嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、成績が上がった実感はまだない。このまま続けるか迷ってる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことはないが、非常に高い。成果が出れば妥当な料金かと思う。

講師 講師が若く、ユーモアたっぷりで落ちこぼれることなく最後までしっかりおしえてくれた。

カリキュラム こどもにやる気を出させる教材で基礎からしっかり理解することができる。

塾の周りの環境 駅に隣接しおり、明るく治安もよく、交通の便もよいきれいな施設。

塾内の環境 空調がしっかり管理されており快適で良いが教室が若干せまいのがマイナス。

良いところや要望 立地条件はよい。いろいろな対策を考えカリキュラムされているところは満足。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく学ぶことができる環境で継続して学力を向上させていくことができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点
子供がやる気になっている。
悪かった点
まだ分からない。

カリキュラム 良かった点
可能な範囲で、こちらの要望に応じてくれる。
悪かった点
手持ちのテキストを使うと言っていたが、使いづらいという理由で、別途テキスト購入を促された。

塾内の環境 良かった点
綺麗で静かな環境である。
悪かった点
まだ分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 良かった点
カリキュラムが、オーダーメイド出来る点。
悪かった点
土曜日の授業も、平日同様に夕方~夜の時間帯しかない点。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点 教え方が上手な講師がいる
悪かった点 質問した問題が答えられなかった講師がいる。

カリキュラム 良かった点 自分のペースで出来ること。
悪かった点 生徒任せであること。

塾内の環境 良かった点は、通学路の途中にあり通いやすいこと。悪い点は、特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 総評は、講師によって、教え方のレベルの差が激しいので、合う先生にあたればいいが、合わない先生だと成果が期待出来ないかもしれない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループ制なのでそんなに高くないし子供のテスト結果などをみると妥当だと思います。

講師 良かったとか悪かった点は特にないが、子供が続けられるので良いのではと思う。

カリキュラム テスト期間前はテスト対策を行い、その成果が出ていると思う。学校が休み期間中の季節講習もあって良いと思う。

塾の周りの環境 駅、バス停近くにあるので交通の便は問題ないと思う。土日の夜のバス停は少な目

塾内の環境 自習室がありと聞いていますが、実際に見たことないのでわかりません。

良いところや要望 私立の高校受験を目指してるわけではないですが、まわりの子供達を見て良い刺激を受けていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても 良心的なお値段だと思います。5教科になると、授業料は、かなり上がりますが、3教科だと他と比較しても安い方だと思います

講師 かなり、熱心です。体育祭を見学しにきてくれたり、吹奏楽の定期演奏会にも足を運んでくれます。部活と両立する生徒を応援してくれます。

カリキュラム 高校受験の勉強も もちろんのこと、定期テスト対策もしっかりやってくれるので助かります。その学校の教科の先生の傾向もかなり研究しているようです。

塾の周りの環境 セブンイレブンの2階にあります。バス通りに面しているので、明るく治安はとても良いです。自転車置場もあります。学校の近くにあるので、そのまま寄ることも出来ます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については他の塾と比較してもこんなものだろうという感想です。

講師 問題が正解にも関わらず不正解とされ、数十分も時間を無駄にしたり、テスト範囲を開示したにも関わらず範囲外の問題が出されていたり先生の教え方に不満を子どもも持っていた。

カリキュラム カリキュラム、教材等については子どもも特に不満はないようでした。

塾の周りの環境 塾の立地が駅前なので近くにコンビニ等もあり、特に不満はないと言ってました。

塾内の環境 家の子どもにとって周囲が騒がしい環境だと勉強に集中できないとの事で不満がありました

良いところや要望 自分の頃と違ってその学校毎に出題傾向等が詳細に分析されていて、志望校に合った問題が出せる所が現代の塾だと感心しました。

その他気づいたこと、感じたこと 週に数回、夜7時頃から10時過ぎまで塾に行っていますが、部活も中学校でやっている都合もあり、本人も相当疲れている時が多いと思われます。他の子も同じような環境でしょうがもう少しゆとりが持てたらと考える時があります。

泉が丘個人指導教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い感じがする。これで効果があれば文句は言えないが。

講師 ベテランで教え方もうまく、好感が持てる講師でポイントをしっかり押さえた講義をしてくれていた。

カリキュラム 受験対策がメインであったが学校の授業に合わせてくれるところもあり、助かっています。

塾の周りの環境 駅からは遠いいが、自転車で通えることができるため、不便ではないが雨の日は大変。

塾内の環境 空調はしっかりしているが、教室がちょっと古臭い感じであった。ただ集中できる環境。

良いところや要望 とにかく教えかたがうまい。わかりやすくさいごまでしっかり教えてくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べてリーズナブルです。教材費と施設費みたいなのが別でかかり、高いのが困りました。

講師 先生に関しては色々な先生に担当して頂き、いい先生に巡り合えたり、時には自分とは合わない先生に当たったりもありましたが、子供は子供なりに折り合いを付けて先生との関係を保っていたようです。基本的にはどの先生も面倒見がよくて、よかったです。

カリキュラム 高校受験対策等に力を入れてくれていて、よかったと思います。あとは、中学校別の定期試験対策がよかったです。少人数制で試験対策をしてもらえました。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい場所にあったのはよかったです。ただ、駅前という事もあり、自転車置き場がないのが不便でした。

塾内の環境 塾自体が狭いので、自習室は空いている部屋を使う感じでした。

良いところや要望 駅前と通いやすい場所にあり、また、近隣に中学校がいくつかあるので、色々な中学校からの生徒が通っており、子供達にはいい刺激になっていました。宿題などに関しては少々甘いところもありましたが、先生方は皆さん面倒見がよく、高校が決まるまで、根気よく見てくださり感謝しています、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通ではないかと思いますが、何かと追加料金がかかるので、予定が立てづらい。

講師 生徒一人一人を見て指導をしているように感じているが、生徒の自主性に任せるようなところもあり、一長一短ではあると思う。

カリキュラム 適宜、季節講習があり、子供も張り切ってやっているが、その都度、追加料金が発生するのは当然だが、事前に告知して欲しい。

塾の周りの環境 駅に直結する駅ビル内なので、安全だし、傘も不要で便利である。

塾内の環境 非常にきれいな環境で、自習スペースもあるので、授業の無い時でも、効果的に利用できる。

良いところや要望 生徒のやる気を引き出してくれるところは、非常に良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといったことはありませんが、全体的に雰囲気は良いと思います。

EOEアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、比較したことがないが普通ではないかと思う。夏季講習、冬期講習のお金が高い

講師 先生が親身に相談にのってくれるのでとても良い。また、家から近いため良い。個別指導のため

カリキュラム 自宅で勉強、復習しないためテスト勉強等協力していただいている

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車でいけるため安心していかせられる。夜、遅くまででも心配ない。

塾内の環境 とても綺麗で整理整頓がされている。学習机等は新しいので気持ちが良い

良いところや要望 特に要望はない。送り迎いするさいの駐車スペースがあれば良い。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろ親身になって指導してくれているため非常に助かる。感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校の宿題も含めて丁寧に指導をしてくれました。わからないことがあった場合は、授業後に時間をとってくれました。

カリキュラム 問題だけでなく、解き方別の解きかたがある場合は、それについても丁寧な説明がなされていました。

塾の周りの環境 駅から近く、安全に通わさせることができました。遅い時間になることもあるので、助かりました。

塾内の環境 これと言って不満をきいていないので、問題はなかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 感覚的には高いと思いますが、他の塾と比較すると、決して高くはなく、普通のようです。

講師 生徒が少ないためか、ひとりひとりに向き合って、親身に指導をしてくれているようです。

カリキュラム 最近はやりのタブレットを導入していて、楽しみながら勉強ができているようです。

塾の周りの環境 ほぼ駅ビルの中にあるような環境なので、雨が降っても傘いらずで、通塾も便利です。

塾内の環境 とても綺麗な環境であるとともに、自習ブースもあるため、授業のない時も、通っています。

良いところや要望 環境が良く、講師も良いので、子供がやる気になってくれています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ、細かいところで別料金のため、積み重ねるとかなりの負担となった、

講師 生徒にしっかり最後までわかるように指導してくれたのでとても身についた。

カリキュラム どこも同じようですが、夏と冬にイベント的な講習が用意されていた、

塾の周りの環境 駅の構内にあり、雨に濡れなくてすむ。人通りが多いあんぜんである。

塾内の環境 外がうるさいため、しっかり防音設備がされていた。部屋もきれいで問題はない。

良いところや要望 しっかり、わかるように教えてくれており、駅そばのため通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は比較的に若い方が多く、ユーモアありで楽しく講義を聞くことができた、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的、リーズナブルで通わせやすかったです。授業料の他に中3の秋から、受験対策講座の費用が別途かかってきたのが大変でした。

講師 先生方には教え方にはばらつきがあったようですが、中3の受験時には、塾長先生を始め、苦手な英語の先生には最後まで温かい指導を頂き、感謝しています。他の塾より宿題などの面では緩さもありますが、やる時はやって下さる塾です。

カリキュラム まずは学校の成績を上げるのが第一ですので、定期試験前は学校毎の過去問対策をしっかりやって下さいました。中3の秋からは、公立高校受験対策として、過去問を徹底的に解き、指導下さいました。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地であり、駅までは交通量が多い場所でしたので、その様な意味では常に他人の目があり、危なくなかったと思います。ただ、自転車置場がなく、子供達が不便を感じておりました。

塾内の環境 決して広い塾ではありませんでしたが、逆にその分、先生方の目が届きやすくていいのではないかと思います。自習室としてはありませんでしたが、空き部屋を自習室に使っていたので、特に不便は感じていなかった様です。

良いところや要望 保護者会や保護者との面談をもっと回数増やして欲しかった。もっと情報が欲しかった。子供がお休みした時の補習をもう少ししっかりやって欲しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段にあった分だけの授業と結果が残せているので満足しています。

講師 教室長をはじめ明るい先生が多く進路やテストのことで不安になった際もいつも前向きな意見や励ましをしてくれます。

カリキュラム 個別指導という事で個人でやりたいことを集中的にできます!先取りしたいのか復習したいのかもその日の授業で言えばやってくれるので自分の本当に苦手なことなどを克服することができます。

塾の周りの環境 駅から近く駐輪場もあり近くにファミマなどもあるのでお腹が空いた時などには買いに行ったりしています。

塾内の環境 夏は涼しく冬は暖かく春の花粉の季節も空気清浄機があるのでずっと快適に過ごせています。

その他気づいたこと、感じたこと 自習に行っても快く先生方が質問に答えくださる分からないところなども分かるまで説明してくださいったので成績UPに繋がりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので集団塾に比べると高いと思いますが、それ相応のサポートをしてくれるので良いと思う。

講師 高校受験時はカウンセリングをこまめにしてくれ、これからの目標が明確になった。また先生と生徒の距離が近いので相談しやすく、メンタル面のケアもよくしていただいた。高校生になった現在も通っているが、自習の生徒にも快く対応してくれるのがとても助かっている。

カリキュラム 個別指導なので割と自分のペースで進められる。90分授業なので少し長く感じるかもしれないが、個々に合わせた内容でやるので取り組みやすい。夏期講習などの長期講習では個人用に組まれたプランでやるので苦手を潰しやすい。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分で行ける。
駐輪場有り。
周辺に塾がいくつかあるので夜でも人通りはある。

塾内の環境 冷暖房完備。
塾内の掃除は先生達が授業終了後に毎日している。
季節ごとにイベント感がある飾り付けがあったりする。
壁や床がリフォームしたばかりなので綺麗。

良いところや要望 教室の雰囲気としてはとてもアットホームな感じ。先生達には授業以外のことも相談することが多々ある。生徒のことをよく見てくれる先生達ばかりで安心する空間であるのが良いところだと思う。
勉強面では中学生の時に元々55だった偏差値が65まで上がった。予備校と違いテスト対策をしっかりやってくださるのが高校生にとってはすごく嬉しい。

「神奈川県横浜市泉区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

108件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。