キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

215件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

215件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県大和市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験が有料でした。
他のところは無料でした。
塾代は少し高めかな…と思う。

カリキュラム まだ教材も全部もらってない。講習もこれから。ただ、本人のぺースで勉強ができそうなかんじ。

塾の周りの環境 駅前で安心だけど、自転車で行った時、駐輪場がないのに困った。入塾してからの通告だった。

塾内の環境 入ったばかりで、まだよくわからない。
個室ではなく、広いスペースをパーテーションでくぎっている感じ。

良いところや要望 入ったばかりなのですが、本人のぺースで、無理なく引き上げていってもらえれば…と期待しています。楽しく通えれば良いと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生との相性は重要だと思う。
今回の塾には合いそうな先生がいた。

栄光ゼミナール大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと感じる。苦手の科目をお願いしているが、なかなか成果が出ないので、コストに見合わない

講師 あまり厳しくないが、友達のようで楽しみにしているらしい。いまいちかな

カリキュラム 宿題の量が少ないし、本人に問題があるかもしれないが、なかなか身につかない

塾の周りの環境 駅に近く、人も多いし、交番もあるので、危ないところはない。便利である

塾内の環境 あまり広くないので、周りの声が聞こえてくる。集中しやすくしてもらいたい

良いところや要望 塾とコミニュケーションがなかなか取れない。定期的に状況を確認したい

その他気づいたこと、感じたこと 特には、ありません。このままズルズルと行くなら、辞めさせたい

個別指導なら森塾大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他校と比べても、こんなもんだろうと納得のいく金額だと思う。

講師 個別といいながらただの放置な感じで、休みが週3あり、夏期講習などが全て受講できない

カリキュラム 悪かったのは森塾ではなく、違う塾で森塾に通い始めてから、勉強がわかり始めたよう。

塾の周りの環境 駅からも近く自宅からは自転時で通える距離で、雨の日はバスで通える

塾内の環境 静かな環境で教室も広々していて、落ち着いて勉強できると思う。

良いところや要望 できればもう少し金額が安いか、時間を15分ぐらい長くなればいいなと

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、振替はなかなか難しいが時間になってこなかったら連絡くるのでいい。

創英ゼミナール桜が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて割安。良心的だと思う。季節講習は普通だと思う。ただ、1人ならばいいが、兄妹2人分は大変。

講師 3~4人に1人の講師であるため、受験期や定期テストの時は後回しにされがち。2~3回ほど、分からないところを教えてもらえなかったと言っていた。ただ、余裕のある時は丁寧に教えてもらえるので、3とした。

カリキュラム 公立の小学校では基本的な問題しかやっていないが、発展的な問題に触れる事ができる。季節講習のテキストも、難しすぎず易しすぎず、ちょうどいいと思う。

塾の周りの環境 我が家から車で5分、子どもが歩いても15分。駅前の為人通りも多くて明るい。コンビニもあるで、多少お迎えが遅くなっても安心できる。

塾内の環境 静かで明るく、環境はいいと思う。ただ、塾内にトイレがない。塾で鍵を借りてビル内にあるトイレに行くそう。

良いところや要望 先生とコミュニケーションが取りやすく、要望も伝えやすい。ただ、事務も先生が行っているようなので、面接の日時の決定やイベント参加の可否の連絡が遅いなあと思う事がある。早い時は、申込した日に分かる。塾内に子どもが安心して使えるトイレがあればなあと切に思う。

その他気づいたこと、感じたこと 満足している。子どもは、楽しく通って学習習慣もつき、勉強が楽しいと言っている。中学受験するには物足りないかもしれないが、我が子には合っていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体型が積み上げ方式なので分かりにくく、総額が予想以上に高額になった。

講師 授業内容がマニュアル的な授業内容で生徒の理科度関係なく進めていた。

カリキュラム 教材の内容の充実度が低く、学校のテキストのように感じられた。

塾の周りの環境 立地は、駅から近くて大きな通りに面しているので車での送迎もできた。

塾内の環境 校舎が閑静な場所にあり、教室もゆとりが感じられ授業に集中できるように感じられた。

良いところや要望 良いところは家から近くて歩いていけたことくらい。面倒見の良さは講師によって当たり外れがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ手頃ではないかと、思いました。

カリキュラム テキストは、補習塾の内容で簡単すぎて、学校のテストレベルに達していなかった

塾の周りの環境 駅から近くで通いやすかったが、住宅街なので、気を使わないといけない

塾内の環境 広々とした教室で、清潔感があり良かったです。ただ、明かりが明るすぎるのは、気になりますが。

良いところや要望 やはり、広告では、優秀な講師による指導を歌っているが、成績が伸び悩み、やめて、通信教材と参考書で学習している

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の同様規模の塾に比べて時間数が少ない割に授業料が割高でした。

講師 基本的に自由。宿題もやっていることが前提で確認もほぼない。授業は楽しかったようですが、先生の話がころころ変わるのが時々不安でした。

カリキュラム 個人経営なので、スケジュールはギリギリでしたが、少人数なので多少生徒の意見が反映されていたと思います。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良かったです

塾内の環境 駅前ですが、雑音は少なかったと思います。自習室がないのが気になりました。

良いところや要望 個別相談でお話しいただいた事が忘れられたり、行っている事が変わったりという事があったので、少し不安になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の補習や振替はありませんでした。指定された範囲を自己学習すれば見ていただけるかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得できる料金だから、そんなもんかなと思いますが

講師 講師が親切そうだったし、何かあったときも対応してくれたし、教え方が良かった

カリキュラム 一概言えないが、教材がちょっとこどもにはいまいちあってないようなきもしますが

塾の周りの環境 送迎も便利だったし、特にすごいいいわけではないが、そんなもんかと思います

塾内の環境 他の塾通ったことがないから、比べることができないが、普通かな

良いところや要望 教え方がこどもにはあっていたから、良かったと思います

英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容や環境、いろいろ考えても妥当な金額だと思います。

講師 室長も子供がすぐに溶け込めるような対応をして下さり、すぐに塾に慣れました。講師も何人かが対応してくださっていて、最終的に子供自身に合う先生を指導者として選べるので良かったです。
悪い点は今のところないです。

カリキュラム 子供の苦手なところから丁寧に指導してくださっており、学校の予習的に通っているので学期末のテストで何点取れるか楽しみです。
悪かった点は今のところないです。

塾の周りの環境 駅から近く、治安も悪くないです。少し交通量が多いですが、その辺は問題ないです。夜でも街灯があり明るいです。
残念な点は塾に自転車置き場がないことです。
駅近くの無料で置ける駐輪場においても十分歩いていける範囲なので問題ないです。

塾内の環境 教室は明るく勉強のしやすい環境だと思います。
建物の2Fですが、特に音などは気にならないです。

良いところや要望 最終的には学校の勉強にしっかりついていける事を前提に入塾したので結果はこれからですが、子供がとても気にいって入塾しました。

その他気づいたこと、感じたこと 10件近く塾を見て回りましたが、最終的には子供の意見を尊重して決めました。何件も見ていくと本当にその塾ごとにカラーがあり違いがよくわかりました。これから塾を探される方はぜひ、いろいろな塾を見学して子供にあった塾を探してあげてください。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対3で50分授業と考えると少し割高なのかも知れないが、子どもが選んだので良いと思っています。

講師 子どもが講師を気に入り、何件か体験後に決めました。

カリキュラム 子どものペースに合わせて参考書なども用意してくれてとってもありがたい。

塾の周りの環境 少し駅から歩くので帰りは迎えに行っている。
大きな通り沿いでもなく、静かで良いと思う。

塾内の環境 子どもが良く集中できると言っていた。1対2の体験もしたが、1対3のこちらが1番集中出来ると言っていた。

良いところや要望 振替をきちんとしてくれるのはとてもありがたい。
60分授業にしてくれたらなお良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。個別だから仕方ないけど、もう少しリーズナブルでもいいかな、と思います

カリキュラム また通い始めたばかりなのでよくわからない、つぎの講習を受けてみる予定

塾の周りの環境 駅からすぐ近くて、自転車も停めやすい下にコンビニがあるから、明るい

塾内の環境 個別なので、仕切りがあって、とても、集中しやすいと思います。

良いところや要望 もう少し、リーズナブルだといいと思います教師が選べるとうたっているが、結局希望の先生にならなかった

D‐Studio本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いますが、成果として現れなかったのが残念です。

講師 丁寧に教育していただいかが優しい環境で勉強で追い込む感じではない

カリキュラム 教材はスキルに合わせて選定してくれました。しかし成長はあまり見られなかった。

塾の周りの環境 交通機関は自転車の方が多いです。夜間も人通りは多いですが暗いです。

塾内の環境 外の音は気になっていたようです。集中するよりよそ見していました。

良いところや要望 急遽、出席できないときなど連絡がなかなかつかないことがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 成果として出るぐらい追い込む感じが良かった。塾に行ってないときにあまり宿題などなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく安かったので、家庭的にとても助かりました。金額以上に熱心にみていただけた

講師 子供が授業が面白いから好きだと気に入っていたから良かったと思います

カリキュラム 子供がわかりやすく、理解できていたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅の近くなのは良かったけど、まわらに飲み屋さんが多く、暗くなる冬は心配になった

塾内の環境 子供が、うるさい環境だと言っていたが、逆にその中で集中力を身につけていった

良いところや要望 子供が塾のことを、話さないと全く様子がわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科目の受講なので、負担がそれほど重くないため、あまり考えていない。

講師 似た印象の講師ばかりの気がする。男性ばかりなのは気に入らない。

カリキュラム 実験とは名ばかりの、工作的な教材でむしろ不要かも。

塾の周りの環境 人通り・車通りが多いので、往復気を付けるよう毎回注意している。

塾内の環境 環境を知る機会がないが、所属がバラバラらしいので、落ち着いているようだった。

良いところや要望 入塾テストを経たわりには、バラつきがあるようだったので、不満。

林間塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だとおもいます。料金設定はコマ数に王子たものとなるので、夏期講習等は別負担。

講師 年齢の近い講師が多く、親身な指導が行われました。ただし、学習は本人がヤル気となり、意思を持たないと効果が上がらないと痛感しました。

カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。

塾の周りの環境 交通手段は電車や徒歩で、大きな通りに面していて出入りも多いため、安心してかよわせる事ができました。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室も混んでいて、もう少し個々のスペースが確保されていれば良い。

良いところや要望 いつも直前の連絡が多く、もっと段取り良く、連絡があれば良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師などが休んだ際、スケジュール変更は容易脱退か、講師も変わるため、問題となりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はトータルに見ると普通だと思います。月々は そんなにかからなくても季節講習などがかかります

講師 相性もあるので何とも言えませんが合う先生とそうでない先生がいるようです。塾長も熱心な先生でこまめに連絡もらったりしてます

カリキュラム テスト対策が とてもいいと思います。二週間前から対策をしてくれます

塾の周りの環境 駅前なので明るいし迎えに行きやすい。歩いても行けるので一人通えるので便利です

塾内の環境 教室は狭いように思いますが子供は何ともおもってないようで勉強するには支障がないようです

良いところや要望 中学生になって勉強も難しくなってきたのでこれからも しっかり見てもらいたいです

その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒が増えたら教室が足りるのか心配です。土日は 時間的に早く終わって欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、これくらいなのかな、と感じます。キャンペーンを利用させていただきました。

講師 保護者への連絡ノートが細かく書かれていて、様子がよく伝わりました。
初回は勉強以外のことを少し話してくださったようで打ち解けてから勉強に取り組めたようです。

塾の周りの環境 車や自転車の往来が結構ありますが騒音はそれほど気にならないように思います

塾内の環境 コロナ以降、距離を置いて座っていた良いと思います。
目の前に小さなボードがあり、ノート以外にも使っているようです。

良いところや要望 性別も含めて、こんな先生がいいな、という要望をできるだけ聞いてくださったように思います。

[関東]日能研中央林間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進学の情報については独自に調査しており、熱心な印象を受けた。

カリキュラム 通り一変の教材で、可もなく不可もなくという印象を持っている。

塾の周りの環境 パチンコ店や喫煙所が通学路に面しており、決していい環境とは言えない。

塾内の環境 全体的に古びた建物と設備という印象で、これといった良いところはない。

良いところや要望 自由で全体的には厳しくない感じを受ける。その分伸びしろを伸ばす感じがしない。

その他気づいたこと、感じたこと テストの回数が多い割にはフィードバックが少なく、自主的な取り組みがないと成績が伸びない印象を持っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決してお安くはありませんが、周りと比べてみて特にお高いわけではないようなので常識的な金額なのだと思います

講師 先生が丁寧で親切で授業もわかりやすい。チューターさんも色々なアドバイスをして下さいます

カリキュラム 教材は塾オリジナルです。季節講習の教材もオリジナルで、子ども達がやる気が出るようにラリー形式にしたりしているようです

塾の周りの環境 うちは自転車通学でしたが、STEPはどこも駅から近く、電車通学の子どもも多いようでした

塾内の環境 ひとつひとつの教室は決して広くはありませんが特に窮屈さは感じませんでした

良いところや要望 子どもよって合う合わないがあるとは思いますがSTEPはカリキュラムがしっかりしていて先生の教え方も上手い方々が多いと思っています

その他気づいたこと、感じたこと 現在、高校生ですが中学生の時に思ったことですが、学力ごとのクラス分けが学期ごとに編成され、クラスの上がり下がりでクラスが変わるたびに曜日も変わったりするので他の習い事との兼ね合いがとても大変でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業時間やコマ数に対して安いと思いますが、季節講習の講師の先生の人数が少ない面では偏りがあると思います。

講師 個性的な講師が多く指導もユーモアがある半面、相性が合うか合わないかという面が他の塾とは違う影響力が強くなるので講師に求めることを重視する点で納得感が変わると思いました。

カリキュラム カリキュラムは学習習慣を身につけやすい工夫があり、教材は偏りなく学ぶことができる魅力がありました。モチベーション維持もしやすい魅力もあります。しかし、季節講習は講師の先生が少ないことが気になりました。質問やアドバイスをしやすい環境として先生が少ない時期があることを改善して欲しいと思います。

塾の周りの環境 交通手段は自転車やバスが多いです。交通安全の対策は安心できる道作りなのですが、治安の対策が少ない印象なので防犯対策をしていただきたいです。

塾内の環境 教室は席数は多くて魅力的なのですが、見える場所は清掃されていても見えにくい場所は清潔感が保たれていない時が頻繁にあるので清潔を保つことや見えにくい場所も清掃がいきとどくようにして衛生を保っていただきたいです。

良いところや要望 受験に大きく影響する健康意識として清潔な空間を見えにくい場所まで清掃した状態に維持することを心がけてほしいと思います。成績の目標に対して真剣に向き合ってくれることはとても頼もしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学んだことが身について成果に繋がる指導が期待以上で好印象

「神奈川県大和市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

215件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。