キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

144件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

144件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県茅ヶ崎市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾に比べても高いようですが、ひとりひとりに向き合ってくださっている印象なので、妥当な料金かと思います。

講師 入塾後、数名の講師の方から教わり、自分に合った方を選ぶことができました。希望した講師の方についてもらうことができ満足しています。とてもわかりやすく、かつ楽しく授業を進めてくださっているようです。

カリキュラム 詰め込みすぎず、でも本人に合った内容と進め方だと思います。季節講習はこれからの予定ですが、子どもの苦手なところや必要なところを担当の講師の方が見極め、スケジュールを組んでくれるようです。教材はあれこれ買うわけではなく、一冊をじっくり解いていくようなので、特段負担感はありません。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので安心です。車での送迎ですが、待機する場所もわりとあります。

塾内の環境 個別塾は初めてでしたが、こちらは広くて明るく、とても清潔感があります。講師の方は白衣を着ておられるそうで、好感が持てます。

良いところや要望 まだお休みはしていませんが、体調不良などで欠席しても、自由に振り替えができるところが良いと思います。塾長さんが女性なのでとても話がしやすです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間、定額料金プランが無くなってしまったのは残念です。
フォロータイムの料金がとられるようになったのが、?です。いらない。

講師 アドバイス、フォローなどしっかりとしてると思います。
子供達とのコミュニケーションも積極的にしてるように感じました。

カリキュラム 悪かった点は特に無いですが、宿題はとにかく多いです。他に習い事してたのて、辛そうでした。

塾の周りの環境 繁華街ではないので、治安は悪くないと思います。近くに交番もあるので安心感はあります。
塾の前の道も広いので、お迎えもしやすいです

塾内の環境 2階がカラオケ店なので声が漏れて聞こえてくるそうです。
人数が多い学年だと教室は狭い。

良いところや要望 講師陣も一生懸命なので受験に向けて頑張れるんではないかと思います。

創英ゼミナール茅ヶ崎南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出るのであれば、料金は高くはないと思います。
塾長に話しておいたことが、他の先生には伝わっておらずイチから説明しなくてはならないことが何度かあり困りました。

講師 初回の授業で、講師から何も指導がなく
ただ自習しに行った感じだったのは、かなり印象が悪かったけれど
講師によっては本人のスイッチが入るようなので、これからに期待しています。

カリキュラム 冬季講習のテキストが届いたのが最終日でした。
速読の講義は面白いようです。

塾の周りの環境 家から少し距離があり、自転車での通学ですが治安、立地、等、特に申し分ないです。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、雑音も少なく静かで集中できるようです。

良いところや要望 何を望んで転塾して来たのか?という部分をしっかり理解して指導してもらいたい。個別指導塾は「個別に!指導してくれないと!」それぞれにあったテスト対策をして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科取っても、安いと思います。テキストもしっかりしています。

講師 こどもが楽しく通えています。例える事が、おもしろ、おかしくしてくれているので印象に残っている様です。

カリキュラム 毎日の宿題が、一覧になっていてわかりやすいです。量もまんべんなくちょうど良いと思います。

塾の周りの環境 バスで通っているので、駅が近くて助かっています。悪い点は特にありません。

塾内の環境 教室が少し狭いです。
先生が普段居る場所がオープンなので、生徒との距離が近くて良いと思います。
塾専属の先生なので、熱心に指導してくれます。
欠席しても補修してもらえるので、とても助かります。

良いところや要望 土曜のイベントがあるので、楽しみです。できれば隔週など、もう少しあると嬉しいです。

創英ゼミナール茅ヶ崎東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初まとめてのお支払いなので少し大きい金額が動きますが、個別指導としてはお安いと思います。

講師 本人の苦手な所を体験でズバっと見抜いていただき、先生のお見立てや方針が素晴らしくとても感動しました。
こちらなら基礎学力や集中力がないうちの子も上手に育ててくださると今後期待したいと思います。
いつもは嫌がるお勉強ですが、今は「たのしかったよ」と毎回言っています。

カリキュラム 背伸びをせずに基礎からやってくださるので本人に合っていると思います。

塾の周りの環境 ちょっと心苦しいですが塾の通りに少しだけ車を停めさせてもらい送迎しています。

通りに面しているので大きくなったら自転車で通えそうです。

塾内の環境 個別というだけあり多くても四人くらいまでなので、目をかけていただけるのでありがたいです。

色んな学年の子達がいますが、周りを見て刺激も受けれるのでそれもいいと思います。

良いところや要望 子供の苦手なことをすぐ見抜いてくださり、未来図もお話して頂きすぐ入塾を決めました。

できれば最初に伺った方針を続けていただきたいです。

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的低めだと思います。 受験前は、強化合宿などの料金がプラスされますが、内容が伴っていて良心的だと思います。

講師 経験豊富な講師で、いつでも生徒の目線に立ち、親身に相談に乗って下さり子供も先生方を尊敬し信頼していました。また、学校でどのように内申点をとっていくべきか、的確なアドバイスを頂け、子供も実践していました。

カリキュラム 受験に向け、合宿や講習などしっかりカリキュラムが組まれていますので、安心してお願い出来ました。

塾の周りの環境 駅から近く、周りにも塾が多く人通りも多いため、安心していました。

塾内の環境 教室も清潔で、講師の控え室も開放的で質問しやすい環境です。 また、トイレも清潔で子供も良かったようです。

良いところや要望 とにかく、子供たちのことを親身になって考えてくださり、本当に感謝しかありません。 先生方のお休みがないのではないかと心配になるくらいでした。お身体に気をつけて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾を選んで通わせることが出来て本当に良かったです。5年間がとても充実していました。

英検アカデミー茅ヶ崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なので高額です。 しかし、講師の先生はかなり良心的でよいです。

講師 英語に特化した塾で、講師の先生は、通訳もされてるベテランです。

カリキュラム 英検受験に向けた授業プラス学校での授業の強化をご指導頂けます。

塾の周りの環境 駅から、近く大変便利で夜も人通りが多く安心して通うことが出来ます。

塾内の環境 古いビルをお借りしているため、設備は良いとはいえないです。 しかし、個別なので十分だと思います。

良いところや要望 とにかく先生のスキルレベルが高く、分かりやすくご指導頂けます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、振り替え可能ですが、こちらから申し出てスケジュールをいただく感じです。

学灯プロシード北口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じた。教科書などの費用が高いと感じた。書店で買えばもっと安かったと思う。

講師 分からないことを質問すると、丁寧に指導してくれた。また、答えのヒントを教えてくれ分かりやすかった。

カリキュラム 試験前は、試験対策をいろいろ指導してくれた。子供も納得して授業を聞いていた。

塾の周りの環境 教室は、大きな通りに面していて安全面でも出入りしやすかった。近くにはコンビニもあり便利だった。

塾内の環境 教室は静かな環境にあり勉強に蹴球できた。道路に面していたので通うのに便利だった。

良いところや要望 冷暖房が聞いていて勉強に集中できたと思う。加湿器がもっとあるとよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の定着率がよく、一年を通して同じ先生に指導してもらった。また、試験対策にも力をいれてもらった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金とは理解しておりますが家計的には高く感じております。

講師 クラブチームことや志望校アドバイスや推薦入学についてアドバイスありがとうございます。

カリキュラム 授業内容等は把握してません。短期講習料金は高く感じております。

塾の周りの環境 自転車で通っていたので特に問題ありませんでした。心配な時は送迎しました。

塾内の環境 塾内の環境は把握してません。子供が積極的に通っていたので良かったと思います。

良いところや要望 志望校に入学できたので感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が積極的に通っていたので特に問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプション授業は各々の判断で申し込んでいたので料金については妥当だと考えていました。

講師 文系の講師に関しては学習以外の知識を教えていただいたことがあって、子供にとってはそれが高校以上で参考になったと話していたことがえりました。講師の経験値によるものか分かりませんが新任の講師は余裕がないように見えました

カリキュラム 教材に関しては専任のスタッフがよく研究しとてもよく作られたものだと感心しました。分量も充分で塾にお任せしていれば安心なところもありました。ただ子供本人の理解度にはムラがあり、こなすだけで精一杯なところがありました。

塾の周りの環境 徒歩で5分くらいの所にあり便利でしたがマンションや建物の陰になる場所が多く夜遅くなるときは気になりました

塾内の環境 自習室は時々利用していましたが、自習室でお喋りしてる生徒には教員が積極的に注意して欲しかったそうです。先輩だと何も言えないので。

良いところや要望 個別指導の学習塾が増えている中、あえて対面授業の塾を選びました。子供は上位のクラスに在籍していましたが、クラスの雰囲気がとても良く刺激も受けて愚痴のようなことは言いませんでした。高校受験を乗り越えられたのは塾のおかげだと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だとは思いますが家計的には高い様にも感じておりました。

講師 部活の配慮や志望校アドバイスや推薦入学について親切に対応していただきました。

カリキュラム 授業内容は特に把握してません。夏期講習等の授業料が高くて困りました。

塾の周りの環境 自転車で通っていたので特に問題ありませんでした。心配な時は送迎しました。

塾内の環境 子供が自習室を使っていたので良い環境と推測します。

良いところや要望 子供が積極的に通っていたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 結果から判断すると大学を推薦入学できたのでコスパ良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前には、様々な対策講座があり、年間を通じてはかなり負担感はありました。

講師 フレンドリーな講師が多く、塾にいくのも楽しみだったようです。

カリキュラム カリキュラムも豊富で、定期テスト前は学校ごと対策講義があり、手厚い体制だと思いました。

塾の周りの環境 自転車で通うことができたので部活後でもそれほど時間をかけずに通うことができました。

塾内の環境 教室の印象は、ややせまいかなと思いました。受験前は、ほぼ毎日自習室に通っていました。

良いところや要望 やる気を促すような声かけをしてくれるなどきめ細かい対応をしていただきました。

創英ゼミナール茅ヶ崎東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はテキスト代が高いです。又、主要科目は週に2コマ必須など融通がきかなかったのが残念でした。

講師 振替が出来たのが良かったです。 まだ小学生だった為、家の近くだったので便利さで選びました。

カリキュラム 教材はまとめて購入で高額の割にあんまり子供は使わなかったのが残念です。

塾の周りの環境 駅から離れている為、近所の子供達が徒歩、自転車通学が多いです。 大通りに面しているので、治安は良かったです。

塾内の環境 教室は机がいくつかまとまってくっついていて騒がしい時があると集中出来なかったみたいです。

良いところや要望 定期的に先生との面談があって相談も出来たり、アドバイスを貰えたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 教え方が上手な先生が居ましたが指名が出来ないのが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。他の塾と比べてではなく、相場自体が高く感じております。

講師 子供達の勉強意欲が上がった。全て講師さん達のお掛けです。部活等にも配慮して頂けました。

塾の周りの環境 自転車で通っていました。暗い道もあるので何回か迎えに行きましたが普段は安心して待っていました。

塾内の環境 子供達任せで塾内環境までは把握してません。 子供達が気に入ってて成果も出ていたので気にしませんでした。

良いところや要望 とても塾や講師さん達に感謝しております。 このままの調子でお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 結果が出たので今となっては関係ないですが、料金が高く感じております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については個別指導型ということもあり、多少高めではあるが、それに見合った実力がついたと思われる。

講師 とても親切丁寧に指導してくださり、分からないところがあった場合理解しやすかった

カリキュラム 実際に学校で勉強している内容と違うところを学習している傾向があり戸惑っていたことがあった。

塾の周りの環境 比較的自宅より近く自転車で通える距離であったため通うのは容易であった。

塾内の環境 少人数に対して先生が指導してくださるので本人が理解するまで教わることが可能であった。

良いところや要望 本人が塾へ入室した時と退室した時にメール連絡があるので非常に安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと うっかり受講日に出発していない時に必ず連絡をいただいて助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通くらいじゃないかな?コマ数にもよると思いますが…。

講師 子どもの学力にあわせた指導と学力の押し上げを上手にやってくれてた感じがします。塾に行くのを楽しんでた感じだな~。やっぱり講師の教え方が上手いのかな?

カリキュラム 季節学習は必ず参加してました。良かったです。

塾の周りの環境 家から近くてウチの子供は歩いて行ってます。塾の日は自転車があふれる程駐輪してます。

良いところや要望 特に悪いと思う所は無い感じです。大事な連絡事項は郵便で来ます。電話も来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。なにより本人が勉強する様になったのが良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験が近づくにつれ、選択する講座も増えたので負担感がありました。

講師 フレンドリーで積極的に声がけをしていただき、通うのを楽しみにしていました。

カリキュラム 受験だけでなく、定期試験対策などきめ細かいカリキュラムで感心しました。

塾の周りの環境 駅からも近く、また、自宅からは自転車で通える距離だったので助かりました。

塾内の環境 教室は少し狭い印象です。自習室は勉強がはかどるようで受験直前は毎日のように通っていました。

良いところや要望 相談体制はしっかりしていました。また、教室に着いた時と、帰る時を、メールで知らせてくれるシステムはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段をしらないが、夏期講習などは安いと思うが、月謝になるととても高い

講師 宿題がとにかく多く、学校では習ってない先の授業だからわからないし、聞かないとどんどん進んでしまう。

カリキュラム 集団塾だから仕方ないけど、まだ少人数だから一人一人に向いてもらいたい

塾の周りの環境 駅に近いから防犯面ではとても安心。 治安もまだ良いのでは。

塾内の環境 室内は防音になってるようで静かに集中できるが、緊張感もでてくるからリラックスできれば良いのでは、

良いところや要望 照明は明るいし良いと思う。 先生も授業以外は楽しく話してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験カリキュラムやタブレットかなんかを使うと高い値段になると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少々高いかな、レベルも高い。 書類の量も非常に多い。

講師 とくにありません。 個別指導優先で、進学と授業の両面をカバーできるコースを選んで、本人も気軽に受講していました、こまめに受講内容が把握できるよう、配慮していただき感謝している。

カリキュラム 教材は、学校のものを使い、進学のほうは塾で選択して、、進学希望その学校の過去問や同等の問題やその学校の特徴の問題(女子高中で社会の問題に独特の問題を出題)など、傾向と対策を把握している。

塾の周りの環境 気軽に受講してほしい、ということで単身で、近くにコンビニを駐車場を利用、広いので、気が咎めることもなく、厳しい看板もなく、満車になることもなく、普通の街並みである。

塾内の環境 BQ7で回答したが、ビル内で、中に入ったことはありませんが、外の音は、完全遮断されており、、空調完備で、制整頓されており、意外とユニークなスピーチもあるらしく、かたっ苦しさがない。

良いところや要望 良いところも、悪いところも出るのは、当たり前で夏季間だったので、空調の効きが良すぎるのと、規模が大きすぎて、対応が遅い。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が多忙で、捕まえにくく、フットワークに欠ける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると個別とはいえ値段は良心的だとは思う。結果的には良かったのかな。

講師 先生によって真剣度がまちまちで、しかも毎週毎週担当が違うので成長している度合いがわからなかった。宿題はあるのかないのかわからないが自宅ではほとんどやらなかったので多分出ていなかったのだと思う。

カリキュラム 教材は昔通っていた塾と同じものだったので流れ等把握できて良かったが進みが遅いように感じた。他の塾との両立だったので夏季講習等まとまった時間では取れなかったが空いてる時間をうまく調節してもらったので助かった。

塾の周りの環境 駅からも近く繁華街というよりも商店街沿いにあるので夜道も暗くならず心配はあまりしてなかったが、反対側がビル影になっているのでそこを通らないように気をつけさせた。

塾内の環境 小学校低学年から中学生までさまざまな学年の子たちがいたが個別なのでおしゃべりをすることもなく良かったと思う。

良いところや要望 教材通りに進んでいるとは思うが比べる子がいなかったので遅いのか早いのかわからなかった。どう進んでいるのか簡単なテストでいいので実施してもらって今どのぐらいのところにいるのか知りたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長は電話をかけると気軽に話を聞いてくださりいろいろと質問もしやすく良かったと思う。先生の顔がわからなかったので不安だったのでインフォメーションが欲しかった。

「神奈川県茅ヶ崎市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

144件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。