キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

436件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

436件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県藤沢市」「小学生」で絞り込みました

STEP キッズ湘南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いとは言えませんが、許容の範囲だとは思います。コマ数によって変わるのでナニヲ選択するかで全然変わります

講師 若い先生が多いが、活気があります。友達関係や学習についての相談もでき、対応がとても早いです。

カリキュラム 夏休みや冬春休みには午前中にプログラムかあり、普段できないような工作等ができるため

塾の周りの環境 駅から近く、線路沿いなので子どもが一人で帰るときなども解りやすい場所にある

塾内の環境 駅の近くのため電車の音などがやや気になりました。
室内はきれいに整頓されています

良いところや要望 とても対応が早いところは良いです。毎回プログラム後にどんなことをしたかをメールでくださるのはありがたいですが、子どもがどんな取り組みかがわかるともっと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自由時間は友達とドッチボールをしたり、パソコンをしたりと自由に過ごせるので勉強だけ…という訳ではないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今までの塾の中で一番料金が高い。コマ数でこれ以上入れることは厳しい。

講師 まだ通い始めたばかりのため、今後数回の通塾を経て講師が確定する。

カリキュラム まだ通い始めたばかりのため詳細が分からないが、子どもの理解度に応じて進めてもらえている感じ。

塾の周りの環境 駅近くではあるが、人通りの少ない場所もあり、夜暗くなってからの通いに少し不安あり。

塾内の環境 小部屋に講師と一対一で講義を受けられるので、回りに気になることなく集中ができる。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりのため詳細が分からないが、ノートの取り方に力を入れてくれている点は助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの体調不良で急な休みも可能性があるため、休みがもう少し応用がきくといいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では、比較的良心的な価格設定だったと思いますが、教材をあまり利用していなかったようです。

講師 個別指導が売りであるが、一人の先生が教室に来た生徒何人かを同時に見ているような感じなので、自習しているような感じでした。

塾の周りの環境 最寄り駅の辻堂から明るい道沿いにあり、非常に通いやすかった。

塾内の環境 教室はそれほど広くはありませんでしたが、静かな環境で落ちついて勉強ができる雰囲気でした。

良いところや要望 子供が個別指導にあまり向いていなかったようで、通った期間も短く、塾とコミュニケーションをあまりとる事もなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習が細かく別けてあり、その都度 別予算なので トータルでいくと かなり高額になってしまったので負担が大きかったです。

講師 コロナ禍と言う事もあり、リモート授業等もあった中で わからない事や困った事等を相談すると、細かくアドバイスをしてくれた。

カリキュラム 志望校の相談で、私立か公立かで迷った時に 私立向けか公立向けかの選択しかなく どちらでも対応出来る様なカリキュラムがあれば良かったと思います。

塾の周りの環境 駅の側なので、通塾には便利で良かったですが、自転車で行きたい時に駐輪場が無いのだけが残念でした。

塾内の環境 塾内も綺麗でしたし、自習室等も設置されていたので 勉強に集中出来る環境でした。

良いところや要望 勉強については、問題なく 相談にものってくれて親切でしたが、トータルの出費がかなり負担になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなくと言う感じがした。講習時期はお金かかる

講師 先生は熱心だが先生が変わることが多かった。子供のヤル気がなかった。

カリキュラム あまり内容は知らない。宿題は出るがあまりチェックはしていないようだった。

塾の周りの環境 車通りも多く、それは通っているこどもも多いので一人になることがなかった

塾内の環境 集団塾なので結局ともだちと話してしまう感じ。一クラスの人数も多め

良いところや要望 先生たちに電話で連絡すればイロイロ話を聞いてくれる。面談も定期的にある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、年々高くなっている。春季夏季冬季は、びっくりするほど高い

講師 生徒の性格も理解してくれていて良い。時には厳しく喝を入れやる気を出してもらう

カリキュラム 定期テスト前には、学校別に講習してもらえるので、助かります。

塾の周りの環境 自転車で行ってもらうことが条件だったので、10分で着くのは良い

塾内の環境 教室は広いわけではないが、自習室で騒ぐ生徒がいて集中出来ないと言っていた

良いところや要望 出欠席の連絡がメールでやり取りなので助かります。
メール配信が多い

その他気づいたこと、感じたこと 受験終わって合格者顔つき広告が出てたけど、レベルが高い子達ばっかりしか写さない。なんなら全員分出してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高くつく。

講師 生徒に対して親身に接する事で良いところと悪いところを迅速に対応してくれる。

カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムをしっかり指導してくれ、
徹底的にしてくれる。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心でした。

塾内の環境 個人塾で自習室もありわからないところがあれば、どの先生に質問しても答えてもらえる。

良いところや要望 担任がいるので定期的に連絡を頂け、コミュニケーションが取れやすい。

みやび個別指導学院辻堂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ良いが、教えていただいたり、質問できたりきてるようなので、仕方ないと思う。年会費が割引になると嬉しいなと感じる。

講師 実際にお会いした事はないが、子供からの話を聞くと、説明してくれた。教えてくれた。などの言葉が返ってくるので、今のところ良いのかなと感じている。

カリキュラム 指定教材が終わってしまい、プリントを印刷してくれたりして、工夫してくれている。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離にあり、入室、退室のメールが届くので安心できる。

塾内の環境 常に綺麗になっているので気になったことがない。雑音は、道路沿いなので仕方ないと感じる。

良いところや要望 自宅から近く、通いやすい。また、コロナや私用で休んでも振替をしてくれたり、融通が効くのでありがたいと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特にすごく気になるところや、あれと感じることはない。

K-STEP藤沢 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習、冬季講習などまだ行っていないのでどれくらいかさむのか気になります

講師 比較的年齢は若い講師が多いですが、礼儀正しくしっかりとした言葉遣いでおしとやかな方が多く安心しています

カリキュラム まだ半年も通っていないのでわかりません。夏期講習などどんな教材か楽しみです

塾の周りの環境 駐輪スペースがいつも満員です。大通り沿いなので車も危ないです。

塾内の環境 まだできてまもなく新しいので教室内はとても綺麗だと思います。

良いところや要望 ほんとは自転車で一緒に行きたいですが、小学生クラスが終わり帰る時間にちょうど中学生がどっと押し寄せるので小学一年生の娘には駐輪場が少し怖いみたいで歩きで通っています。駐輪スペースに整備する方をつけてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入会して半年も経っていないのでとくに授業面で感じることはまだないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くははない印象。特別余分な料金を取る感じはしないが、安い感じもしない。

講師 基本、面倒見は良い。子供の印象も悪くない。方針もしっかりしており説明も充分。可もなく不可もなし。

カリキュラム テキストは量も適度、難易度も適正とかんじた。教え方についても子供の弱点を見た上で組んでくれている印象を受けた。

塾の周りの環境 駅近くのたも子供1人でも通いやすい。駐車場がないので迎えに行くのは路駐となるのが困る

塾内の環境 駅ビル1フロアを貸切。教室数は少なくもなく多くもない印象。特に狭過ぎで困る事はない。

良いところや要望 スタッフからの連絡はきちんとしているので、塾での様子は理解しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 通ってから日が浅いので特段感じる事はない。が、特に困っていることもない。

栄光ゼミナール辻堂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結構講師が度々変わる印象。仕方ないのかも知れません。こちらは通塾歴長いから。

カリキュラム 授業の先手先手をやっていただいてますが、予備校では無いので補修的な感じがします。

塾の周りの環境 駅徒歩2分で繁華街からも遠く経路にも危険なものはない。だが道向かいのパチンコ屋が気になる。

塾内の環境 教室の椅子机は、小学生用で狭く感じる。自習席の席も少ない。また受験期以外は自習室日曜日は閉鎖。自習室は結構不満。

良いところや要望 塾長の方が、欠席代行の時など、特段の配慮をして頂けるので、突然の欠席でもコマが消滅してしまうことは無いです。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1なので季節講習は、ほとんど受けてません。また集団授業にも魅力を感じてるのでダブルスクールも視野にいれてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、一般的かな。でも、中学受験科はちょっと高いかも。普通のコースはかなり安いと思います。

講師 先生によって能力のバラつきがあるみたい。
わかりやすい先生とそうでない先生の差が激しい。
塾内で移動があるため良い先生は人気校や新設校へ移動してしまうとかあるのかも。

カリキュラム 一般的だと思います。パラパラ観ただけですが、可もなく不可もなく。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。ただバス通りなので車の送迎は路駐すると迷惑になりやすい。でもみなさん構わず停めてお子さん待たれています。

塾内の環境 古い建物の時と比べたら断然良くなった。新しく建ったばかりのビルに移動したのでかなり綺麗です。エレベーターもあります。

良いところや要望 あまり連絡はないです。子供の様子も面談時しか教えてもらえないです。問題が発生した時(宿題をやってこないなど)には、連絡くれます。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子も同じ塾、同じコースに通わせてましたが、下の子は中学受験は全滅でした。結局のところ、結果を出せる出せないは子供の能力や努力で先生の指導はあまり関係ないのかも。子供をやる気にさせてくれる先生が良い先生なのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、それなりに高いなと思いました。あまり復習などに利用しなかった教材が多いような感じです。

講師 マンツーマンでの指導を期待していたのですが、一人の講師が何人かを同時に見るスタイルだった。

カリキュラム あまりうちの子供には、合わないような教材だった記憶があります。

塾の周りの環境 自宅の最寄り駅だったので、非常に通いやすく、明るい道に面していたので、安全でした。

塾内の環境 静かな教室で、数人いても黙々と問題を解いているので、気になる事はなかった。

良いところや要望 本人の学力がどの程度なのか把握しづらくて、アドレスもあまりなかったような気がする。

花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験塾と比較すると安いですが、単なる学習塾とすると少し高めです。

講師 良い意味でお姉さんのような先生を子供はとても信頼しているようです。複数の先生がみてくれるので、分からないところも質問しやすいようです。

カリキュラム 低学年のときに使ったキューブがとても良かったです。高学年では学年を超えて同じ問題にとりくむ問題が良かったてず。

塾の周りの環境 駅から少しあるので、ひとりではさみしいようです。雨がふるとショッピングモールの中を歩きますが、それもどうかと思っています。

塾内の環境 低学年と高学年が同じ机とイスを使用するため、高学年には机が低くて使用しづらいようです。

良いところや要望 アプリは塾からの宣伝配信だけでなく、子供の到着、退出連絡を確認できるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習になると、必要コマ分それだけ追加料金がかかってしまうので、季節講習10コマ追加で割引価格とか、あったら嬉しい。割引価格という概念がない。正直金額がキツかった。

講師 重点を置きすぎて、学校の授業の予習にはつながらなかった。わからないところを分かるようにするのも大事だけど、程よく進んで欲しかった。

カリキュラム 個別なのでしょうがないのかもしれないが、競争心がつかず、マイペースがそのまま残ってしまい、向上心がちっともつかず、成績が思ったほど上がらなかった。

塾の周りの環境 駅からのアクセスがいいので、通いやすい。しいて言えばエレベーターが狭いので、乗る人数に困ってしまう。

塾内の環境 任せているので、実際のところよくわからない。自習室とかも、どんな感じになってるかわからないので、答えようがない。

良いところや要望 急遽ZOOMでの切り替えができたりする点はありがたかった。テスト日は日曜日とかで、塾に連絡しても繋がらなく、困った時が何回かあったので、繋がるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 急な料金の値上がりが有り支払いが増えて困った事がある。説明が遅かった?

講師 子供の話では教師は教え方が良い人もいるようで気に入っている様子。

カリキュラム いいとも悪いとも言えない。オンライン授業時に教材が教師と子供で違うなどの対応があり困った事がある。

塾の周りの環境 駅から近いが車の走ってる量が多く、また夕方は電灯の少ない所もあり暗い所も多い。

塾内の環境 生徒側の机は綺麗だったが先生側は忙しかったのか本が積み重なっている事があった。

良いところや要望 電話での繋がりが悪い事が多い。オンライン授業時にパスワードが送られて来なくて問い合わせに苦労した。

その他気づいたこと、感じたこと 終了時に迎えに行くが時間になっても出て来ない事がある。退出時にメールが来るなどの機能があれば。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格かと思います。(途中で塾が変わったり辞めたりすると、追加の料金がかかります)

講師 体験する際の面談で細かい疑問点も答えてくれました。
ビジネスライクな雰囲気ではなく、熱意を感じたので入塾を決めました。

カリキュラム 良い点
冬期講習から通い始めましたが、毎日授業があったので勉強の身につき方が早かったように思います。
悪い点
手取り足取り、ではないので疑問点は自分で聞いていかないと置いていかれる印象はあります。

塾の周りの環境 駅チカなので通いやすい。ただ、駐輪場は離れているのが難点。道が狭いが交番が近くにあり警察官が立っているので安心。

塾内の環境 子どもいわく、とても静かな環境とのこと。中学受験する小学生と、高校受験のために通っている小学生と校舎が分かれているので、その点は良いと感じました。

良いところや要望 良いところは少人数制であることと、生徒が小学生しかいないところ。よくいえばアットホーム感があるけど、緊張感はもしかしたら薄いかもしれない。
要望としては、忙しいとは思うけど親へのアクションがもうちょっとあってもいいのかな~と感じました。体験入塾してから入塾を決めても、こちらが電話しない限り一度も連絡はきませんでした。(子ども伝いに書類のやりとり)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこに行っても高いとは思います。
他の塾よりはマシと聞きましたが我が家には高かったです。

カリキュラム 個別じゃないので、結局のところ学校とシステムは変わらないことになります。学校でうまく学べないのに塾に行ったところで集団だとあまり意味がないのかなと思いました。

塾の周りの環境 駅の近くなので立地、治安はいいのかなと思います。
自転車を置くところもあると聞きました。

塾内の環境 中に入ったことがないのでなんとも言えないですが、駅の近くで車がバンバン通るわけでもないので、そんなにうるさくはなさそうです。

良いところや要望 スケジュール表がとてもわかりにくくて、頭の良い人間にしか理解できない作りでした。
あくまでも個人の感想ですが。

[関東]日能研藤沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の塾としては、平均位なのかと思いました。長期休みの講習は別途料金がかかります。

講師 熱心な先生が多く、子供自身も先生に好感を持っているようです。

カリキュラム テキストは白黒で一見読みにくいかと感じましたが、要点がしっかりまとめられているようです。

塾の周りの環境 塾は、駅ビルに直結しており、電車を利用しての通塾にも安心です。

塾内の環境 塾自体の広さはそこまで広くなく、自習スペースが少ないように感じました。

良いところや要望 個別懇談の回数はあまり多くないので、もっと増やしていただきたいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高い。
それは理解していつつ、やはり長時間組めるほど余裕はないです。

講師 雑談も交えながら子供との距離感を適度に保ちつつしっかり指導している。

カリキュラム 学校の指導では物足りない部分を補ってもらえていました。
また答えが導き出せるだけでなく、やり方の意味や本質を捉えて把握できていると感じる、

塾の周りの環境 徒歩で行ける距離なので、安全と感じる。
世の中物騒なのでその点重要。

塾内の環境 個別指導に近いので、集中はできる。
もともとうるさい地域ではないのでよかった。

良いところや要望 プライベートの予定などがあった際に臨機応変に別の日程が組めるので、助かります。

「神奈川県藤沢市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

436件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。