キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

176件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

176件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市中央区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 面談も定期的にあり、決めている学科以外にも自習室や選択していない教科も教えてくれ、時間外でも補習もしてくれる。

カリキュラム 中間テストなど、他の中学にない試験でも特別にカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 駅のそばなので人通りや車も多く、道も狭いので雨天時の車での送迎が大変。

塾内の環境 他の塾を見ていないので判断材料がなく、良いか悪いのか判断ができない。

良いところや要望 面談以外にも電話をくれるときがあり、自宅での様子を確認してくれる。また学校の宿題等でもわからないことは、電話でも相談に乗ってくれるとのことなので、とても親切です。

その他気づいたこと、感じたこと どこでも同じで部活の問題かもしれないが時間が遅い。普段22時には寝るようにさせているが、塾のある日は24時近くなってしまう時もあり、学校でも眠気がある様子。

陵南セミナー淵野辺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校の低学年で集団塾なので料金は比較的安めです。受験コースにすると高くなっていきます。

講師 学校であった出来事など勉強に関係ない子供の話をよく聞いてくれて子供は満足しています。

カリキュラム なかなか次のカリキュラムに進まず新しいことを学ぶスピードが遅い。

塾の周りの環境 隣はガソリンスタンドがあり、交差点の対角にはクリエイトがあって夜は明るい。

塾内の環境 小学校の低学年から中学年は通っている子も少ないので、集団塾だが個別に近い感じです。

良いところや要望 定期的に親と面談があるので、家で知らない子供の一面が知れて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生低学年は人数が少ないので、時間を少し早めたりなどのスケジュール変更はかなり柔軟に対応してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については相場がよくわからないので高いか安いかわからない

講師 とくにもんだいなく、通えている。不満もないし、子供も喜んで通っている

塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないため、送り迎えが必要なのがネックです。

良いところや要望 要望についてはもっと安ければ良い。個別とはいえ、ほとんど野放し

個別指導なら森塾淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、正直 予算オーバーですが、他でも似たりなので仕方なしと感じます。

講師 若い先生が多い印象で、とても活気があるようにかんじますがレベルが分からず です

カリキュラム 季節講習は、先生がたのボーナスなのかなぁと思う程度 通常の授業だけでは足りないの と感じます

塾の周りの環境 駅からとても近く、大きな通り沿いにあり夜間でも充分明るいので安心です

塾内の環境 個別なので、子供が手抜きできなそうなので問題無いレベルと思います。

良いところや要望 とにかく、個別指導なので子供から見たば場合 手抜きはできないのでオススメです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 色々やったので料金はかなり高くなりました。ただ勉強する習慣がついたと思いました

講師 とくにありませんが毎日嫌がらずに通うことができたので良かったです

カリキュラム 冬季講習など別料金なのですが模試などを何回もやることができてよかったです

塾の周りの環境 家から近くでさらに駅の前なのでかよいやすかったかなと思います

塾内の環境 個別のスペースで自習も出来て静かで家でやるより集中して勉強が出来ると思いました

良いところや要望 もう少し、長期利用をしたら割引きとかがあるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 何回も面談をしてくれたり電話でも相談に乗っていただけました。

[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応だと思うが、夏期講習などは完全に別プログラムのため、月額費用から年額は想像しずらい。

講師 科目による教師のレベルに差がある。一概に良いとか悪いと言うわけではない。

カリキュラム 受験予定の学校の問題傾向などを調査した上でのカリキュラムが用意されていた。

塾の周りの環境 駅ビル直結の為、大変利便性が良く治安や天気も気にする事はなかった。

塾内の環境 騒音などはないが、クラス分けが細かくないためある程度のレベル幅の生徒が同一教室で受講する事になる。

良いところや要望 無料模試などを実施して塾外生徒のレベルと受験生の傾向を収集している。今年の受験傾向などが聞けるのは参考になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験の春季講習教材がコピーしたプリントの割に教材費がかかり高かったです。
また入塾にあたり4年生は入塾料無料キャンペーンや教材無料などの特典がありましたが、他の学年はなく初期費用が割高でした。
月の受講料は内容で考えると割安だと思います。

講師 対応がしっかりしており信頼できます。
落ちつきのない子のため集団塾に通うことが出来るか心配でしたが、最初に先生にそのことを伝えていた為しっかりと見ていただきました。

カリキュラム カリキュラムはかなりしっかりしています。
宿題の確認や個別対応の時間も授業時間以外にあります。
通常授業の教材はオリジナルのものです。

塾の周りの環境 スーパーや交番の近くで人通りもあり安心出来ます。
交通量も比較的多いですが、歩道かちゃんとあるので通いやすいと思います。

塾内の環境 整理整頓されていて自習室もあります。
教室は全部で3つあります。
教室内に月のテスト結果が張り出されるので、子供の性格によっては良し悪しかもしれません。

良いところや要望 塾長がとても誠実・熱血な先生で、安心してお願いすることが出来ました。
今後も変わらずお願いしたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾選びで何校も資料請求をしましたが、先生がとても熱心で、また体験中毎日連絡をくださり集団塾なのに対応が丁寧です。

創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもないといった印象である。

講師 まる付けや解き方など丁寧には教えてくれていない雰囲気がある。個別なので手が回っていない印象

カリキュラム 比較的自由度が高く、勝手に問題集を進めている感じ。問題集も特別こだわってる感もない

塾の周りの環境 大通り沿いのところにあるので、低学年には危ない。

塾内の環境 広々としたところに机だけあり自習している感じの部屋。区切りはなさそうであった

良いところや要望 もっと個人指導ならしっかり指導してくれてもいいかなと思う。解き方を中心に教えてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので、やはり料金は高め。こればかりは仕方ないところか

講師 日程など気軽に相談等に乗ってもらえるので通いやすい。 丁寧に教えてもらえる

カリキュラム 受験する学校に合わせて通常の教材だけでなく、問題集などを中心に指導をして頂いた。

塾の周りの環境 交通手段は、基本車での送迎なので良かったとかはないが、駅が目の前なので通いやすい

塾内の環境 個別指導塾なので教室内は仕切りが多数あり、回りはあまり気にならないと思う

良いところや要望 席が端の方だと空調の影響が強く、特にエアコンが効きすぎる傾向がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当な値段だと思います。時間内で自分でも積極的に進めていければ、単元や苦手も克服出来ます。

講師 講師の方は大変分かりやすく、苦手な部分や先取りもぐんぐん進んでいます。入って良かったです。

カリキュラム 基本的に単元先取りでやっていただけるので、ありがたいです。個別なので、つまづいた所や聞きたいところがあれば柔軟に対応してくれます。

塾の周りの環境 駅の近くなので明るく、人通りもあり安心です。
交番も近くにあり、自転車も塾前に停められます。

塾内の環境 各机に仕切りがあり、集中出来る環境です。
塾内も整理整頓されていて、とても風通しの良い雰囲気です。

良いところや要望 案内、説明や資料などしっかり用意してくれます。
とても丁寧な対応に入ってからのシステムで困ることがなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど仕方ない。入会費無料などの特典があるのてまだ助かりますが、個別指導ならではかなと思います。マンツーマンに近くなるほど高くなります。

講師 良い点は、生徒に合わせて先生を変えたりしてくれる。悪い点は特になし。同姓の先生にしてくれたりと配慮があります。助かります。

カリキュラム 苦手に寄り添ってくれる。
悪いことは特になし。
最初にどう受講するのか、説明してくれるのが助かりました。

塾の周りの環境 駅に近いので、すぐ行ける。悪い点は、自転車や車が多い。若干気をつけないといけないところです。夜は遅くなると危ないという点もあります。

塾内の環境 静かで良く、近くに駐車場もあります。悪かった点は、3階にあるのですが、エレベーターがあるともっと良いと思います。整理整頓はされています。もう少し広いと更に良いのですが。

良いところや要望 最初に、入塾や流れを全て説明してくれる先生がいます。最初の印象はかなり良かったです。塾のイメージが決まるところなので、大切だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 良く気がついてくれるスタッフさんで嬉しいです。わかりやすく、丁寧に色々と教えてもらえます。生徒に対しても、分け隔てなく接しているようです。通っている生徒さんから先生に挨拶しているのが印象が良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので、ちょい高めです。塾のせいではないかもしれませんが、銀行振込が有効になるまで2ヶ月かかるのが残念です。

講師 マンツーマンでしっかり教えてくれます。

カリキュラム 本人は楽しそうにやっています。欠席や振替連絡がアプリで簡単にできるのが便利です。

塾の周りの環境 近所なので安心です。うちは近所すぎますが、子供が到着、帰宅時にメール連絡してくれるサービスがあります。

塾内の環境 雑音は特になさそうです。整理整頓もされており、本人も集中できるといってました。

良いところや要望 マンツーマンなので、しっかり理解するまで教えてもらえる。もっと振替が融通きくとうれしい。休んだ分は全部振替られると嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別(二対一)で週二コマ受講すると、1か月あたりの金額の負担が大きい。

講師 熱心にわかりやすく指導してもらえ、子どもがすぐに親しめた。初回見学時の塾長の熱心な説明もわかりやすく、安心して任せられると思った。

カリキュラム 時間に対しちょうどいい量で、苦手強化に対する苦手意識を克服できた。

塾の周りの環境 駐車場はない。駅の反対側の立地のため、自転車では通いづらいため、車での送迎が必要。

塾内の環境 個々に集中して取り組んでいるため雑音が気にならない。学校の机と似た机のようで特別綺麗な机や椅子というわけではないのですが、塾の環境ではとても集中できるようです。

良いところや要望 体験授業の時から長年苦手だった算数が楽しいと思える授業だったため、入塾を決めました。わかる解ける達成感を味わうことができ、入ってすぐに自信をつけることができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会時の特典があったので初回時の料金はだいぶお得でした。

講師 子供の学力に合わせて、だいぶ巻き戻して授業をしてくれた。
若い講師の方だと親としては少々不安な面もあります。

カリキュラム 英数以外の苦手な科目が1週間に一度しか受けられないのが気になる。

塾の周りの環境 毎回送迎することは出来ないので、駐輪場が無いのは改善してほしい。

塾内の環境 駅近ですがうちは駅を利用しないので。特に気になるところや悪い箇所は見当たりませんでした。

良いところや要望 駐輪場が無いのは他の多くの方々も困っているようなので出来れば作ってほしい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾から個別に変えたので、金額が上がるのは覚悟していましたが、比較的良心的な料金で、助かります。料金体制もわかりやすいです。

講師 集団塾からの転塾でしたが、分からないところがすぐ聞けるところが、良かったです。
教え方もとても丁寧でした。

カリキュラム 一つ一つ、身につくまで自分のペースで進められそうで、安心です。

塾の周りの環境 駅近なので、夜遅くても人通りもあり、とても安心です。
駐輪場があるとよかったです。

塾内の環境 集中して勉強できる環境です。
自習室もあり、授業後も利用できるのがいいです。

良いところや要望 部活ではなくクラブチームに入っているので、都合が悪い日は振替をしていただけるので、とても助かります!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前の月謝料金としては高くないが、冬期講習が高い気がする。お正月も休みなく講習があるからかもしれないが。

講師 こちらの質問にすぐに回答してくれる。本人の志望校が決まっているのでその学校にむけて過去のデータなどもすぐ教えてくれた。

カリキュラム 最初に購入する教材代が高い。カリキュラムは受験にむけてしっかりした内容だった。

塾の周りの環境 休憩時間にコンビニに行けないので、行く前に軽食を持参しなければならい。

塾内の環境 受付の女性の方が大変丁寧だった。受験前ギリギリの転塾だったが、本人の性格などもすぐに理解してくれた。

良いところや要望 お友達がたくさんいて本人も楽しそうに通っている。あとは志望校にむけて頑張れる環境なのでありがたい。

学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学生なので他と比べても高くはない余計なバッグなど勉強に関係ないものを売り付けられないのはいい

講師 よくわからないたまたま人数の少ない学年だったようでマンツーマンのようにみてもらえている

カリキュラム これといった沢山の宿題はない楽そう可もなく不可もなく嫌がらずに行ってる

塾の周りの環境 学校からも近く、駅にも徒歩10分以内なので立地はいい駐車場がない

塾内の環境 外階段の2階で雨だと傘をささないといけないのが面倒

良いところや要望 普段の学校の勉強についていけていないので、そういうとこを補ってもらえる

[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3期制で受講料を支払うが休日や夏季などは別に講習が開催される。夏期講習などは参加が必須ではないが、参加することがほぼデフォルトとなっており負担は大きい。

講師 持っている情報が豊富で進路相談や成績と志望校の状態について相談に乗ってもらえる。

カリキュラム 無料模試などを実施し一般生徒の学力測定や志望校の生徒成績分布などを作成しており、学力レベルに合わせたカリキュラムを組んでいると思う。

塾の周りの環境 雨でも駅から濡れずに行ける位置なので大変便利。また駅近なので夜間でも明るく治安も良い。

塾内の環境 受験を志望する生徒が集まっているのである程度の環境が整備されている。学力レベルに応じてクラス分けはあるので相応の付き合いができる。

良いところや要望 受験に際しての情報は非常に豊富で志望校のイベントなどがあると教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数に応じて、カリキュラムに準じていて、他の塾と比べても決して安くはないが、満足できるものだとかんじた。

講師 子供からも講師への不満を聞いたことがなかった。個別面談時も具体的な学力の説明等があった。

カリキュラム 長男が通っていた時、教材をみて、高度なものであり、宿題も適当であることから、学校と共に塾の学力も自然と上がっていった。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分の場所、大通りに面していた。駐車場がなく、路駐が目立った。

塾内の環境 子供からも不満はなかったし、1クラス適当な人数に設定されていたため、指導に向いていると思う

良いところや要望 神奈川県立高校への進学実績はダントツで、やはり合格へのノウハウがしっかりしている塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単価計算をすると、近隣の個別指導に比べたら、少し高めには感じました。

講師 塾長が親切でとても丁寧な対応をしてくれました。子供も、先生が優しかったと言っていました。

カリキュラム 既存のテキストやプリントにこだわらず苦手な教科の中でもピンポイントに個別対応してくれました。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、通いやすく、夜道も明るいので安心です。

塾内の環境 さっぱり小綺麗にしてあります。通気性も良く、よかったと思います。

良いところや要望 小学生は、1コマ1教科80分よりは、1コマ1教科40分など、小回りが利くと嬉しい

「神奈川県相模原市中央区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

176件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。