キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

332件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

332件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市麻生区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのですが、1対1で授業をしてくださることを考えると妥当な金額とも言えます。子どもがどうしてもTOMASに行きたいといい入塾しましたが、我が家は中流家庭かつ中学受験を考えていなかった(子どもが急にしたいと言いだした)ため、受験用の貯蓄もなく正直しんどかったです。料金はコマ数に応じて…なので、夏期講習や冬期講習は本当に高額で中学に合格してもその先我が家は大丈夫なのかと心配になるほどでした。ただ、テキスト代は無料だったので、相談すれば受講していない強化のテキストを配布してくださることもありました。

講師 子どもの性格に合わせて教え方を変えてくださっていた印象があります。苦手分野もやる気にさせてくれるように声かけをしていただいたり、とても助かりました。受験すると決めたのが小5で学校の成績はおそらく下位、しかもスポーツとの両立だったのですが、個別なので最後は志望校対策をバッチリできたことも合格できた要因だと思います。急な休みでも快く振替をしてくださったり、講師を変えてほしいと相談するとすぐに応じてくださったりと、子どもが嫌がらずに勉強でき、色んな面で助けられました。

カリキュラム 教材は子どもの学力に合わせて無理なく進めていただけました。季節講習は高額でしたが、学力が足りない強化は徹底的に指導してくださいました。個別なのでその子に合わせた指導をしていただけるのが強みだと思います。

塾の周りの環境 電車の駅から徒歩1分程度で着くので、夜遅くても明るく安心できました。また駅の近くにはイオンがあるため買い物ついでにお迎えに行くなどして、駐車場にも困りませんでした。

塾内の環境 1対1の指導で、きちんとブースがわかれています。周りの声は多少聞こえるようでしたが、各ブースにはホワイトボードがあり、問題を解くだけでなく、きちんと授業をしていただけていたようです。感染対策もバッチリで講師と子どもの間にプラスチック版があります。自習室は満席になることがあったので、WEBなどで状況をお知らせしてくださるなどの工夫があったらもっと良かったかなと思います。

良いところや要望 数ヶ月に一度、担任の講師と面談をしていただけるので、子どもの様子や学習の進度がわかります。また、小さなことでも相談するとすぐに対応してくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が急に休む際は、なるべく同じ講師が訓えてくれるように振替を提案してくれます。ただ、予定が合わなかったときに代わりの講師が担当してくれることがあり、その講師と子どもが合わなかったときが少し勿体なく感じました。合う先生だとやる気満々、合わないとチーンという感じの子なので…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションでつけられる講座などの特別な料金は、少し高かったような気がした。

講師 講師に手軽に相談できる環境(親も子も)が出来ていて、雰囲気が良かった。

カリキュラム 教科書、問題集の他に社会に関係する本や時事に関する本などを配られ、わかりやすかった。

塾の周りの環境 駅から、近いので行きやすかった。
また、雨が降っていても、傘が入らなくて楽だった。

塾内の環境 外からの騒音は、あまり教室には聞こえなかった。
なお、教室もたくさん合ったので、余裕がありそうで嬉しかった。

良いところや要望 授業日が連続していなくて、通いやすかった。
授業数も多すぎなくて、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中高一貫進学選抜クラスは破格の料金で、他塾の半分以下で抑えることができありがたかった。

講師 授業以外でも分からない所は丁寧に指導してくれた。追加料金なしでとてもありがたかった。

カリキュラム 多くの教材を使うのではなく、厳選されたものを繰り返し徹底的に使うことで実力がついていった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、線路沿いだったので夜遅くなっても明るく安心だった。

塾内の環境 生徒数の割に教室、控え室、通路などが狭かった。お迎えに行っても室外で待っていた。

良いところや要望 教室の雰囲気も講師陣も明るく、塾なのに通うのが楽しみなようでした。感謝の気持ちで一杯です、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めだとは思います。
講習の数も多く、受験前の志望校別の講習では、少し離れた校舎での開催もあり、そのぶん交通費もかかりまさ

講師 子どもか尊敬できる講師がいらっしゃいました。教え方もやはり良かったので、こどもの成績はあがりました

カリキュラム こちらから言わないと、講習などは沢山受講することになります。
志望校など先生とお話をじっくりすると、きちんと受ける講習、受けなくてよい講習などご案内がありました。

塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、自転車置場も近くにあるので利用しやすいです。

塾内の環境 教室は成績ごとに分かれるクラスごとなので、それほど狭くは感じませんでした。
自習室は、少し入りにくい時もあったようです

良いところや要望 集団塾なので、トップにいない限りそこまで目をかけてはもらえません。
こちらから、色々問い合わせしないと親身にはなってもらえない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容次第だと思うのでまだわからないが、ほかの塾と比較すると安いように思う。

講師 子どもが、先生が面白いと言っていた。社会に興味がもてたようである。集合塾だが、緊張せず質問しやすい雰囲気がある。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習の日程を早めに知りたい。

塾の周りの環境 駅から近く、塾が集まっているので、関係する子どももたくさん歩いているので、安心する。

塾内の環境 教室の広さが、狭すぎず広すぎず、ちょうどよい。雑音は聞こえないので集中できると言っていた。

良いところや要望 スタッフの対応が丁寧で、印象がよかった。電話応対もふくめ、しつこくなく、熱心さも伝わってきた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、安くはないと思います。払うだけの価値があるかどうかは出会う先生次第かと。

講師 気軽に先生にお話できる環境のように感じています。料金は安くはありませんが、今後の変化に期待しています。

カリキュラム まずは学校レベルのテキスト、次に受験用テキスト、とレベルに合わせプランニングしてくださいました。

塾の周りの環境 駅からは5分弱。人通りもまあまああり、心配なく通えそうな立地です。

塾内の環境 手狭なのが気になりますが、個別指導はこんなかんじなのかなとも思います。

良いところや要望 連絡がとりやすいのは利点だと思います。ビル内のため窓が少なく、換気の面は若干心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが若いのに熱心な方で、生徒さんによく声をかけていたのが印象的です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の集団塾より少し高めの設定ではあるが、それなりに効果があるならば目をつぶれる

講師 頻繁に連絡をくれて、状況を伝えてくれている。優しくもあり厳しさもあるようだ

カリキュラム 教材はレベルがとにかく難しい。早いうちに難しい問題を解くので効果は期待できそう

塾の周りの環境 駅から歩いても近く、歩道があるので、安心して通塾できると思う。

塾内の環境 人数が多いので、ビル内は結構子供がたくさんいるイメージ。自習室のエアコンが一部屋壊れていて暑かったようだ

良いところや要望 定期的にテストの後に電話連絡をくれるので、特に不満はない。子どもに寄り添ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 休む際、他の曜日への振替はないが、映像授業やオンラインなどでフォローしてもらえる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので仕方がないが、とても高く、親も気合を入れないと払えない金額設定

講師 親身になってくれるが、料金設定の求める効果はほぼ得られなかった

カリキュラム 教材はレベル別に使い分けられているようだが、本人は見にくいと言っていた

塾の周りの環境 駅前だから、通うのには大変便利だが、車の送迎は少し難しい。安心はある

塾内の環境 駅前のため電車通学もしやすい。夜遅くても明るい道を通って帰宅できるのが安心

良いところや要望 お休みは、振替ができるため、あらかじめ伝えておけば取りこぼす事なく受けることが可能

その他気づいたこと、感じたこと 休み方によって振替ができるので特に支障はないが、無断欠席は振替の対象にはならない

市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的優しい値段設定になっているため、通いやすいと思う

講師 定期的に電話で連絡をくれるが、思うような成績に繋がらないのが難点

カリキュラム わかりやすくみやすい教材ではあるが、効果につながっていないのが非常に残念である

塾の周りの環境 駅からは近いので明るい道、歩道を通って行くことができる。送迎は難しい

塾内の環境 明るい室内で、大通りに面しているので音は多少うるさいが悪くは無いと思う

良いところや要望 オンライン授業など柔軟に対応してくださるので、休んだ時なども安心はある

その他気づいたこと、感じたこと 5年生までは他の曜日に振替ができることから、比較的休みをとりやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間だけですので詳細は分かりませんが、特に問題ない料金設定だったと思います。

講師 短期間でしたが丁寧に指導いただけたのは、とても良かったと思います。

カリキュラム しっかりした安定感のあるカリキュラムで、問題なく学習できたと思います。

塾の周りの環境 リモート授業がほとんどで通塾はしませんでしたが、安心感はありました。

塾内の環境 自宅で学習できるので特に問題なく、勉強に集中できたと思います。

良いところや要望 リモートでも丁寧に対応頂けたので安心して受講することができたと思います。

市進学院新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の塾代は妥当だと思いますが、夏期講習、特訓、◯◯対策、冬期講習等々、通常以外のものが高い。

講師 授業内容の工夫が素晴らしく、わかりやすく、最後まで子供は「楽しく学べた」と言ってました。
私自身もオンライン授業で様子を見ましたが、わかりやすく見入ってしまったくらいです。
最後は追い込みながらも追われているような感じはなく、でも着実に成果が出ているのが目に見えて分かりました。

カリキュラム カリキュラムは成績別に細かく分かれているので、授業についていけないとか物足りないというような雰囲気は感じられませんでした。独自の資料集等作ってもらえたのは感謝ですが、とにかくプリントが多い。毎日「紙の山」状態でした。

塾の周りの環境 駅から近いことは良かったです。その割に、電車の騒音等の対策も取れていて良かったのですが、近隣の商業施設が夕刻で終わる店ばかりなので、帰りが少し暗い道なのが欠点でした。

良いところや要望 講師の質が高い。とても良い授業をしてくれる。値段もそれなりにかかりましたが、あの内容・授業に参加できたと思ったら妥当だと感じられる。そのくらい素敵な講師陣でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験においては適正なんだろうけど、やはり高く感じ、負担は大きいと感じた

講師 夏期講習に通っただけなので、よく分からない。
子供は楽しかったらしい。

カリキュラム 夏期講習に1週間通っただけなので、特に印象に残ることはない。

塾の周りの環境 駅から5分くらい。場所的には我が家からは遠くもなく、急行も止まるので通いやすそうだった。

塾内の環境 教室は人数の割に狭そうだった。

良いところや要望 駅からは近かったが、塾内は人数も多くやはり密に感じた。スタッフの対応は良さそうだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います
周囲の(大手ではない)個別指導塾に対して3割ほど高いです
ただ本人が行きたい希望や集中できる環境・指導に対しては出してもいい金額と感じました

講師 とてもやさしくわかるまで丁寧に教えてくれたようです
小学生ならではの「わかんね~」のつぶやきに対しても反応してくれ即座に確認・指導をしてくれたそうです
10分と自宅勉強はもたない子が、50分もしくは80分という時間に対してももすごく時間が短く感じる、とても楽しかったという感想をだしてくれ、それだけでもご相談した甲斐があったと感じました

カリキュラム 最前線の指導現場の方ほど無謀とわかるお願いに対しても親身に相談をうけてくれ、それに対してまじめにプランの回答をしてくれました
難しいチャレンジに対しても本気で取り組んでくれている対応をして頂け、相談の段階において早速(市販の)有効なテキストの紹介と購入のすすめと取り組み方の指示を頂け、全く迷いもなくまい進の一歩を踏み出すことができそうです

塾の周りの環境 新百合ヶ丘という地域において中心の駅において駅正面のビルに立地しており、もっとも人通りの多いデッキを直線に向かうので迷いようもなく安全だと思います

塾内の環境 いくつか体験授業を受けましたが、こちらに関しては椅子や机、電灯などがとてもよく、集中できあっという間の授業時間だったようです
他は集中できなくてとても疲れたようです
多くの生徒さんが授業を受けており、がやつく感じの印象でしたが学校の教室のそれに近い感じだったので、静かすぎず逆に丁度良かったようです

良いところや要望 上記の通りですが、難しい要望に対しても投げることなく、正面から向き合ってくれる学習塾と思いました
子どもの扱いなどもうまく、副教室長がすべての子どもに対してフロントに立ち応対や指導内容の把握をしておりばらつきなく非常に信頼がおけると感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方のないことですが、もう少し安くしていただけるとありがたいです。

講師 講師にもよりますが、丁寧にわかりやすく授業していただけるようです。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、子どもの弱点を把握してくださり、カリキュラムもしっかりしていると思います。

塾の周りの環境 駅から近く人通りもあるので、子ども一人でも通うことができます。

塾内の環境 少し狭いですが、静かな環境だと思います。
でも周囲の声や音が気になる時もあるようなので、授業する場所と自習する場所を離していただけると更に集中できると思います。

良いところや要望 子どもとしては若い講師の方が親しみやすいのかもしれませんが、親としてはプロの講師を増やしてほしいです。

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。
各期講習、夏合宿、模試、最終学年になるとかなりかかってきます。

講師 学生の先生とは違い、いい意味で厳しく指導してくれるあつい先生が多い。

カリキュラム クラスが成績別になっており、それに合った教材になっています。使わない教材もあり少しもったいないと感じたこともありました。

塾の周りの環境 駅前直結で雨の日でも濡れる心配は無いです。
駅前にコンビニがあるので便利でした。

塾内の環境 中学校受験もしている塾なので、小学生も多くいます。教室は別でも騒がしいことがよくあるようで先生に叱られているようです。

良いところや要望 先生の子供を指導する一生懸命さ親身さはよかったです。どんなことでもいつでも話を聞いてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験塾なので仕方ないのかもしれませんが、やはりどうしても、いい先生は上のクラスにいるような気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだんだんと上がってきました。夏期講習などの期間中も普段の料金を払う必要があります

講師 有名な講師がいるがその他はサポートがよくわからないため不安です

カリキュラム 復習サポートしてほしい

塾の周りの環境 家からバスで10分くらいで着きます。車で送り迎えもしますが駐車場がない

塾内の環境 教室は狭くてあまり学習スペースはないのではないかと思います。もう少し広い場所が有れば良い

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元の月謝も高いのに月例テストで毎月料金をとられる。
季節講習が高い。

講師 都立共通校対策をろくにしてくれなかった講師がいた。教え方が上手くない講師、面談の内容を反映させてくれない講師に当たって親は転塾させたかったが、科目ごとに講師が違うので他の科目でいい講師に教えてもらっていると子供がやめたがらず、成績が上がらないままズルズル在籍してしまった。

カリキュラム 教材がよいと思ったが、解説が薄いのでわからないところがあると自分で解決できない。

塾の周りの環境 駅改札のすぐそばなので安心。隣にコンビニがありはので便利だった。

塾内の環境 高架下にあるため電車の通過音がかなり響く。ずっと通っていると子供は慣れるようです。

良いところや要望 私語のない授業をうたっているが、私語はある。
都立志望と私立志望が同じクラスにいるため、過去問をやらされる時間が多かった。

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストが別料金なので思った以上にかかる。
勧められる外部模試も高い。

講師 私語がうるさい生徒に対応できていない。
注意はするが、それだけ。

カリキュラム 季節講習の内容がやさしすぎることが多い。

塾の周りの環境 駅の改札前なので夜でも安心。隣がコンビニなので便利。
駐車場も無料券をくれるので送迎も可能。

塾内の環境 部屋が狭く、他の生徒の私語が気になりやすい。
電車の通過音がかなり響く。

良いところや要望 席にもう少しゆとりをもたせてほしい。
季節講習になると講師が変わるので慣れるのに大変。

その他気づいたこと、感じたこと 私語への対応は早めにしてほしい。
親から講師へお願いしたこともお子様に直接話します、と言われて放置されたことがよくある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の進学塾よりは授業料は安いと思うが夏期、冬期講習等は高め

講師 子供がやる気出すように、色々工夫して授業を実施しているところ

カリキュラム 授業カリキュラムの中で得点を増やせる仕組みがありその得点に応じて景品をもらえるところは子供は喜んでいます

塾の周りの環境 最寄りの駅からは歩いていけない距離ではないのが良い点で悪い点は駐車場がないところ

塾内の環境 実際に確認したわけではないので良くわからないが聞いた話によると可もなく不可もなし

良いところや要望 電話をかけても繋がりづらくコミュニケーションがやや取りづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休んだときの振り替え授業ができればなお良いと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しょうがないのかも知れませんが、塾は何でこんなに高いのでしょうか…

講師 きちんと向き合って指導してくれる講師が多かったです。別料金の個別指導は特に

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれていたため、なんの不安もありませんでした

塾の周りの環境 駅から近いし明るい通りにあるため特に不安はありませんでした。

塾内の環境 生徒数の割に教室が少し小さめな感じです。

「神奈川県川崎市麻生区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

332件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。