キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

285件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

285件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市川崎区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾としては、集団塾に比べたら料金は高いですが、集団塾では得られない指導を受けれたので満足しています。講習会も負担はふえますが、受講させて満足しています。

講師 ベテランの先生から、皆様すばらしい方々でした。子供に合う先生で、授業や宿題だけでなく時期に合わせたアドバイスを具体的に指導してくれました。

カリキュラム 教材は子供に合わせてくれます。自宅の参考書や親としては子供に習得して欲しくて購入していた問題集等も使用してくれます。もちろん使わなくて良いのも教えていただくました。
どんな本を読めば良いか等授業以外のアドバイスもありがたかったです。
季節休み期間には申し込み制のイベントもあり子供は楽しく参加してました。

塾の周りの環境 駅からすぐなので通い安いですが、駅前なので夜は(特に週末)周囲は飲み会帰りの大人が沢山います。
寄り道もしやすい環境でしたが、子供は全く寄り道する事がなかった為特に問題にはならずでした。
真夏で水分が足りない時もすぐに買いに行けます。
ビルが古いので他のテナントさんと共用トイレが残念でした。

塾内の環境 こじんまりとした環境を最大限学習しやすいように考えられていると思います。
自習室は狭いですが、慣れたら快適で集中しやすかったようです。

良いところや要望 予定の変更もしやすく、授業中は電話はつながりにくいですが、先生と子供と親がやりとりできるノートがあるので、先生とコミュニケーションは取りやすかったです。私が気がつかなかった子供の状況も教えて下さり感謝です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供を安心してお任せできる。
子供の特徴性格に合わせた指導を受けれて非常に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が他の塾と比べて安い。宿題も塾にいる時間も長く、実際に勉強する量が他の塾と比べて多く、その割に安い

講師 気さくに話しかけてくれる講習が多く通いやすかった。塾長が4年間で2人かわった事が残念だった

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習が他の塾に比べて安かった。模擬や実際のテストの時に近かったと思う

塾の周りの環境 家から自転車で10分で近くかった。公共の交通機関が使えず雨の時は不便だった。

塾内の環境 教室は静かで勉強しやすい環境が整っていた。
自習室を利用でき、勉強する時間が増えた

良いところや要望 定期的に電話での連絡で子供の様子や状況がわかり良かった。季節講習の振替ができて、また振替日も都合が悪くても個別で指導があったのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者への説明会では、高校受験についての説明がわかりやすかった。受験についての資料が豊富で志望校を決める時にとても助かった。

中村学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。こうしゃがぼろいのに。夏や冬のこうしゅうだいもたかい

講師 先生が自由で困ったことがある。

塾内の環境 自習は授業を受けている生徒と一緒にしなければならずこまったことがある

良いところや要望 先生が優しく教えてくれる  
暖房が暖かいと思ったことがある

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローが少ないとおもいました。
受験向きじゃない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでどうしても料金は高くなってしまう。夏期講習などの負担が少ししんどい。

講師 本人は通うのは楽しそうにしているが、結果がついてこないように思う。

カリキュラム 教材は親でも悩む問題も多く続けていると力になって良さそうだと思った。

塾の周りの環境 駅前があまり治安が良くない為少し心配。ただ、近くに交番もある。交通の便はとても良い。

塾内の環境 個別なので周りの声は聞こえると思うが自分も話しているしお互い様だと思う。

良いところや要望 マンツーマンだからとても良く見てくださっていてとてもありがたいてす。

その他気づいたこと、感じたこと 電話に出られない時間帯に受講するとどうしても緊急連絡をする際に留守番電話になってしまう事があるのが気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の将来のことを考えれば、多少の出費は逆に喜ばしいことだと思う。

講師 親身になって子供の相談に乗ってくれる講師が多く、朗らかな性格の方々ばかりで雰囲気も良かった

カリキュラム 苦手科目の改善に対してある程度の結果がついてきたので正しいカリキュラムを受けれていたのではないかと思う。

塾の周りの環境 通塾には車で送迎していたので、不安はなかったが遅くの時間に一人で帰る他の生徒を見ると心配になる事もあった

塾内の環境 広さはないが、勉強に集中できる環境は整っていたと思う。コロナ禍で大変だと思うがしっかり対策をしてくれていると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高かったと記憶しています。

講師 講師が多く、特に若い講師とは勉強以外に雑談なども出来たようです。

カリキュラム 教材、授業料は非常に高く苦労しましたが、希望校への進学が決まりましたので、終わりよければ全て良しです。

塾の周りの環境 平地の為、自転車で通える環境でした。雨の日はバスで通っていましたが、周りにお店も多く、
夜遅くても暗い環境ではなかったようです。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だったようですので、特に問題はなかったものと思われます。

良いところや要望 勉強に集中できて非常に良い環境だと思います。希望校にも受かりましたので。ですが、授業料があまりにも高く、2番目の子供には通わせることが出来ません。

創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、料金が他の塾と比べて割とリーズナブルな点です。悪かった点は、友達紹介なのに入塾料が割引にならなかった点です。

講師 良かった点は、講師が子供に親しみ易くフレンドリーに接してくれている点です。悪かった点は、宿題のページ数の間違いがあったり、授業後に宿題の解答集を渡し忘れる事が何度かあった点です。

カリキュラム 良かった点は、教材の中身が少しハイレベルと思われる点です。悪かった点は、1つの科目に対して、教材や問題集の種類が多い(3~4種類あります)様な気がする点です。

塾の周りの環境 良かった点は、塾が自転車で1分くらい、歩いても4分くらいの立地にある点です(雨の日も利便性あり)。悪かった点は、塾が大きめの幹線道路に面しているので、交通事故に巻き込まれないか心配な点です。

塾内の環境 良かった点は、机や椅子が理路整然と並べられていて、見た目にもキレイな点です。悪かった点は、一度に授業を受けている生徒の数が多いかなぁと思われる点です。

良いところや要望 入塾後1か月面談がありましたが、気になる事があればいつでも面談に応じてくれるところです。要望としては、もう少し宿題の量を増やして欲しいですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思いました。冬期講習の額も予定していた額よりお安く助かりました。

講師 まだ、固定された講師はいませんが中に無駄話しが多くて嫌だったと子どもが言っていました。

カリキュラム まだカリキュラムを終えていませんが子どもに合わせて組んでくれて良かったです

塾の周りの環境 駅近くで人通りが多く安心です。バス乗り場に近い場所で子ども一人で通うのにも便利でした。

塾内の環境 環境は整っており問題は無い感じです。
勉強にとても集中できる環境です。

良いところや要望 室長様の対応がとても良く、安心できました。是非講師の方方々も同様である事を願います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い気もしますが個別指導としては妥当な金額だと思います。

講師 生徒に寄り添って指導してくれているので良いと思います。
悪い点は特にありません。

カリキュラム よく出来た教材だと思います。
ただかなり冊数があるので重たいのが難点です。

塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いので安心ですが、交通量も多いため事故が心配です。

塾内の環境 教室内は清潔でキレイです。
整理整頓もされています。
駅から近いですが教室内は静かです。

良いところや要望 個人面談等もあり、ひとりひとりに細やかに寄り添った指導をしてくれてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては一般的なお値段かと。個別なので、やはり金額はかかります。

講師 いくつか個別塾を試しましたが、この先生が良いとすぐに子供が決定しました。

カリキュラム 塾教材使用していないため、わかりません。講習については時期になると連絡いただけるみたいです。

塾の周りの環境 ホテル内なので静かです。ホテル内のエレベーター使用しますので、時間的に待つときもあります。

塾内の環境 広さは広くもなく狭くもなく。拡張したらしく2室使用しています。

良いところや要望 先生方は男女や年齢幅が広く、選択肢は多いと思います。他の個別では大学生ばかりでしたが、年配の方も多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 事務方の力は弱い印象です。電話もなかなか繋がりません。連絡方法が21時までの電話のみなので、他の方法も考えてほしい。繋がらずに時間で留守電になったこともありました。

創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パンフレットでは安そうに見えるが、
実際はあまり安い感じではない。
季節講習でまとまって金額があがる

カリキュラム 季節講習の勧誘がはやく予約をとるようにせかされた。

塾の周りの環境 小学生の子どもが通うのにちょうどいい距離だった。
ただ教室か狭くて、整った環境とは思えない

塾内の環境 他の子とも距離をとるのも難しい。
オンライン化が急にはじまったが
初め全然環境が整わないのに授業料金だけしっかりとられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今のところまぁこんなものだろうといったところです。個別塾に比べたら安いです。
相場がよくわからないのですが受験生ですし今から覚悟して貯めています。子供がやる気を出して講習をうけてくれればお金は妥当だと思います。

講師 以前担当してくれていた講師の方はとても熱心で、子供の苦手科目の英語を担当してくださっていたのですが、ちょくちょく様子を電話で教えてくれていました。親は授業の様子を詳しく知ることができないので、とてもありがたかったです。今は講師が変わり、電話はなくなってしまいましたが、子供いわくわかりやすいと言っています。どの講師の方も授業に熱心に取り組んでくださっている印象で、うちの子は順調に成績が伸びていると感じています。

カリキュラム テスト対策時には各学校に合わせた教材を使い、テスト対策を行っています。それ以外の通常時は授業に合わせて先取りして教えてくれているようで、授業内容をよく理解できていると感じます。

塾の周りの環境 塾の建物の隣には交番があり、何かあったときは安心だと思います。通学路も大通りに面していて、うちからは少し距離がありますがバスも近くまでいくし、交通の便はいい方だと思います。

塾内の環境 教室はレベルにあわせて少人数クラスで分かれており、一クラス9人ほどを先生が教えています。
先生が全員を見渡せるし、授業中は私語厳禁のため静かに集中して授業ができています。少人数のため質問もしやすいと思います。

良いところや要望 定期的に面談等で状況が知れるところがいいです。家では親がいくら言っても言うことを聞きませんが、塾の課題はこちらが言わなくても自らやっています。勉強する習慣が多少はついたのかなと思っています。あんまり口うるさく親が言っても反抗期のためやらないので、塾の先生任せであまり口出ししないように見守っていこうと思います。塾の課題がしっかりでるので、それをやることである程度は学べてるんじゃないかと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の課題は絶対やるので、もう少し課題の量を気持ち多くてもいいかもしれない。
友達と点数を競い合う中で競争心がでて伸びていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験料金だったのでうちは激安で通いましたが、続けるにはそこそこの料金だった。他の塾よりは若干安いイメージ。

講師 テンポがよく、ふざけた子供のあしらい方がうまい。
情報が伝わってこなく、保護者に対する対応がいい加減。

カリキュラム 夏期講習に通いましたが、体験料金でかなりお安く通えたのでコスパ抜群でした!宿題チェックが甘く、テスト情報も知らされないこともあったのでもう少しわかりやすくしてほしかった。

塾の周りの環境 駅の目の前で人もたくさんいるので子供だけで通わせても安心。地下道もあるので雨の日も濡れない。

塾内の環境 教室もせまく、気が散りそうな感じをうけた

良いところや要望 立地がよく、価格も良心的ですが、情報がうまく伝わらないのと教室がせまく、気が散りやすい設備なのが少し残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ほか塾と変わりなさそうでした。夏期講習冬季講習別途にかかります。

講師 対応が非常に営業的、子供に寄り添ってもらえず理解ができなく苦しんだ。

塾の周りの環境 駅から近く、地下の明るいところを通っていけるので川崎でも安心でした

塾内の環境 教室は普通だと思います。自習室は結局使わずにおわりました。雑音は不明です。

良いところや要望 いつも対応が事務的というか営業的というか。うちはあまりできない方だったからか突き放された感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと やり方に慣れてないから解けないだけですと言われましたがやはり小学生には難しい問題が多いのでやり方に慣れてないからかは未だ不明です。

中萬学院川崎東口スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とかは高かったけど、普通の月はリーズナブルだっから良かった

講師 お友達がいて楽しんで行っていたからやる気もあったので良かった

カリキュラム 授業より少し早い単元をやっていて学校の授業がわかりやすかった

塾の周りの環境 近くて歩いてでも行ける場所で距離で人通りも多かったので良かった

塾内の環境 少人数で一人一人をちゃんとみてくれる。面談もあったから良かった

良いところや要望 模擬試験も沢山あって、自分の位置がわかりやすい。
自習もできる場所がある

その他気づいたこと、感じたこと 気づいた所などは特になし
駐輪場があれば良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。入塾時に無料体験が充実しているので入りやすい。
ただ学年を追うごとに高額になっていくのは仕方がないとはいえ負担です。

講師 熱血な先生もおり、面談を先生から希望してくれる時もある。
本人が理解不足のまま次の単元に移っており、なかなか成績があがらないのが現状。
生徒みんなの成績を上げていくのは難しいかもしれないが、講師がもう少し個々をみてもらいたいと感じます。

カリキュラム 振替が融通がきくとなお良い。具体的なカリキュラムを親である私自身が把握できていない部分もあるが、下のランクの息子を落ちこぼれさせないよう、また良い点数が取れた時はさらにモチベーションがあがるような仕組みを作ってほしい。

塾の周りの環境 駅前でビルの中であり、自宅からも10分程度で行けるので立地的には最高です。

塾内の環境 ビル内なので冬の寒さなどはないが、教室内の座席が詰め込みすぎ?密で窮屈な感じがします。
室内は暑いと聞きます。

良いところや要望 電話応対や面接で塾に訪れた時、職員の応対がとても良いです。子供たちにも礼儀を教えてくれているように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。息子が勉強が嫌いでも塾に行くのがストレスにならないような環境を作ってもらえると嬉しいです。

中萬学院川崎東口スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な集団塾の平均的な金額だと思う。これからどんどんかかると思うが想定内。

講師 塾長の方がとても感じがよく、生徒と同じ目線で対応してくれている

カリキュラム 全体的に多くもなく少なすぎることもなく、バランスが良いと思う 内容は少し難しい

塾の周りの環境 自宅から少し離れるが通える範囲。駐輪場が毎回有料なのが不服。専用駐輪場を設けて欲しい。

塾内の環境 清潔感もあるし、騒がしい子もいないし、外からの騒音も無しで良い環境

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても高い方だと思う。学力向上効果はそれなりに感じたが、もう少し安い方がありがたい。

講師 講師によって教え方にばらつきがあるように感じた。
人数が多く時間によっては個別に相談できない時間があった。
質問に対して的確な回答をもらえないことがあった。

カリキュラム ボリュームが多くすべて完了できない教材があった。
短期集中型の講習では集中力も高まり学力向上効果が大きかった。

塾の周りの環境 川崎は繁華街があるため送り迎えが必要になり大変だった。最寄駅からの専用送迎バスなどがあると非常に助かる。

塾内の環境 自習室は積極的に使い集中しやすいと言っていたので良かった。

良いところや要望 コミニュケーションはとくに問題を感じなかった。問い合わせたこともあるがタイムリーに回答いただき満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しており受験合格を目指すには良い環境であると感じた。

創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生はもう少し安くてもいんではと、思います。高いかな。安いのかはわからない

講師 先生が変わりすぎ。教え方もちがうから、子供が悩むことが度々あるから。

カリキュラム 困るときもある。任意でもいいのでは

塾の周りの環境 自宅から近いし便もいいので交通には不便ではない。行きやすい所にある

塾内の環境 きれいで、机もコロナを考えての配置になっているからいいかも。

良いところや要望 先生がフレンドリーだから、子供は楽しくやれていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に今ところは問題がないけど、成績があがらなければ、他に移ろうと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親からするとただ遊んでいるように見える。子供が楽しいというから続けている。

講師 若い先生が多く友達のように楽しくやっています。先生によっては放置気味の先生がいます。

カリキュラム 決まったカリキュラムはなく、本人のやりたいようにできますが、達成基準とかないので、親からすると遊んでいるだけのようにも感じることがあります。

塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいですが、周囲は繁華街のため低学年のうちは送り迎えをしたほうが安心です。

塾内の環境 教室内は狭く雑然としています。周りの生徒と組み立て部品の譲り合いが必要です。

良いところや要望 動くレゴブロックのようなものを作れるようにはなりました。もっとプログラミングを教えてほしいです。

「神奈川県川崎市川崎区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

285件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導WAM 豊橋はまみち校
個別指導WAM
豊橋はまみち校

塾ナビ

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。