キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

166件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

166件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市金沢区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾にしては良心的な料金設定だと思います。必要に応じて追加授業もしてくれる。

講師 毎回先生が違う様ですが、どの先生も教え方が上手で分かりやすい。

カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、個々に合ったカリキュラムを作成して下さる様です。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいのですが、自転車で通塾する場合、駐輪スペースがあまりなさそうです。

塾内の環境 パーテンションで区切られているので、周りを気にせず集中して学習出来る環境が本人も気に入っています。

良いところや要望 個々に合った指導をしていただけるところ。
分からない事も聞きやすい環境の様なので、安心してお任せしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験対応の個別にしてはお手頃な値段だと思います。入塾金もかからないので入りやすい。

講師 無理に入塾を進めるのではなく、あくまでも本人に合わせて対応して頂けた。

カリキュラム まだ入塾してまもないのでわからない。
教材は、集団の塾の対応をして頂けた。

塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、塾の前の道路が交通量が多いため不安である。歩道がせまい。

塾内の環境 個別の部屋も別室に用意されていて、静かで集中できる。清潔感がある、教室である。

良いところや要望 講師が合わなかった場合には、すぐ変更していただける。本人に合わせて、カリキュラムがくめる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に検討していた塾と比較して、安いと思います。
紹介制度もあるので、兄弟の入塾も検討したいと思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが、早々に面談の日程を組んでいただき、今の心配事や今後の方針などを細かく話して下さいました。

カリキュラム まだ始めたばかりで教材の良し悪しはよくわかりませんが、子供自身は進んで学習に取り組むようになりました。楽しく通えています。

塾の周りの環境 駅から近く夜でも明るいです。大通りに面していますが、騒音等は気になりません。

塾内の環境 静かな環境だと思います。成績優秀者の名前が貼り出されており、子供のやる気が更に上がることを期待したいです。

良いところや要望 個人の苦手な点を良く把握していただいていると思います。今後、苦手科目がどれだけ克服できるか期待したいです。

中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立中学校の受験塾よりは安いと思います。
口座引き落としとコンビニ払いのどちらも対応してくださるので、支払いしやすいと思います。

講師 子どもにも保護者にも丁寧に対応してくださいます。1人の先生が複数の教科の担当をしてくださっているので、子どもは早く慣れ学習しやすいようです。

カリキュラム 通塾したばかりなので、詳しいカリキュラムはよくわかりませんが、各学年でのカリキュラムはしっかり設定されていると思います。5.6年生で必須となる英語の学習が出来る事は良い点の1つです。

塾の周りの環境 電車通塾しています。駅から近く、歩いて2
~3分なので、安心です。

塾内の環境 保護者へ子どもの入室、退室がわかるようメール配信されるので、安心です。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で、先生も優しく、子どもは楽しんで通塾しています。

その他気づいたこと、感じたこと 沿線上に同塾が何校かあり、どこの校舎に通塾させようか迷いました。
生徒の人数や先生の対応の丁寧さ、雰囲気の良さなどで決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別対応ではとても良心的な金額設定だと思いました。内容からしても納得のいく価格だと思います。

講師 マンツーマンで個々に合った指導を行ってくれる点がとても良いと思います。

カリキュラム 苦手な教科や箇所を分かるまで重点的に行っていただけるのがとても良かったと思います。

塾の周りの環境 駅近の明るい立地にある塾ですので通塾に不便は特に感じません。送迎用に車を停める場所は無いです。

塾内の環境 1人1人ブースでくぎられてあり、集団塾よりもウイルス感染リスクは低いと思います。集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 個別指導の塾なので、とても親身に学習指導を行っていただけます。学習の進め方なども具体的に話し合えてとても安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて、価格は低いようです。まだ、小学生なので適当な価格帯であると思っています。

講師 子供の学習に対して、講師の指摘が的確である点は評価できると思う。

カリキュラム 子供の現状より少しレベルの高い内容となっているので、子供自体は難しくて四苦八苦している。

塾の周りの環境 帰りの時間が少し遅くてもバス停に近いので、帰りが遅くても安心できる。

塾内の環境 塾の教室に入ったことはないが、騒音がひどいようなことを子供から聞いていない。

良いところや要望 総合的に普通な塾なのかなと思っています。中学に入ったら別の塾に行くことも考えています。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校のうちは継続することをアドバイスしていただいたり、気にかけていただいているようなので、よいです。

[関東]日能研金沢文庫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高学年ほど高くなり、覚悟していましたが、かなり負担になります。

講師 進度が低い子を教える能力は低い。学習法が理解できていない子だと、遅れて行ってしまう。

カリキュラム 置いていかれた時にフォローする仕組みがない。理解度を判別し追いつく事をして欲しい

塾の周りの環境 駅からも近く、通学は便利。但し車で送迎する場合は駐車スペースがなく不便

塾内の環境 自習する環境はあり、十分と思う。設備は新しく、快適でした。教室も整理されていました。

良いところや要望 親に対するトレーニングをしてくれたらと思います。親が子供のスケジュール管理、進捗度管理ができるようになれば、成績が伸びると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験での競争率を推定し、出願指導をしてもいいと思う。全校の出願データから各受験校の競争率を推定できるのではないか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと割高かなと思います。うちの家庭だからそう感じるのか

講師 レベルが高かったのでなかなかついていけなかった。宿題が多い。

カリキュラム 先生は理想的なカリキュラムをくんでくれましたが、私の勉強不足によりできなかた。

塾の周りの環境 とにかく近所で近いから、雨の日や、雪の中は歩きでもすぐなので楽でした

塾内の環境 雑音はないといえばないですが、私は気にさはやすいタイプなので

良いところや要望 やはり、周りの人達とライバル関係になり刺激になるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師があるひすぐに変わってしまうのは、どうかな?と思いますよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くはないと思うが、授業にあったカリギュラじゃなかったことを、思うと高い

講師 高校の授業のペースにあっていないので、良くないと思った、辞めたいと申し出てもすぐに辞めることが出来なかった

塾の周りの環境 交通手段は京浜急行、金沢文庫駅。駅のそばであるため、安心出来ました。

塾内の環境 教室は狭くて少し窮屈な感じだったが、集中することはできました

良いところや要望 生徒が、きちんと授業に集中出来るよう、教室の広さや空調なと整えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。とにかく生徒が希望の学校に進学出来るようしっかりサポートして欲しい

[関東]日能研金沢文庫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業だけではなく、休みの間の集中講義を選択するとそれはそれなりに費用がかかった。

講師 アルバイトではなく専門の講師であり、経験豊富なところが良かった。

カリキュラム 規模の大きな塾であり、教材やカリキュラムは良く整備されており、生徒の習熟度に応じて準備されていた

塾の周りの環境 治安、立地には不満はなく、問題はない。特に不安を感じるところもない。

塾内の環境 大規模な塾であり、勉強できる環境については、配慮され整備されていた

良いところや要望 授業や教材はきちんを整備されており、習熟度に応じて学習できるようになっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いと思いますが、他との比較ができないので、なんともいえません。

講師 ベテランの講師が多く、教え方も上手なので楽しく通っています。

カリキュラム プリントが多いのがよい部分も悪い部分もあるかと思いますが、しっかりできています。

塾の周りの環境 車の送迎ができず、近所の人から苦情が出ているようで、心配です

塾内の環境 3クラスに分かれていますが、それぞれのレベルに合った教育ができているので、いいと思う

良いところや要望 コミュニケーションについては特段の不満はありません。合格できれば。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高だとは思うがまあ高いです寝。これに、講習費用等も加算されてくと一年では結構な金額になると思うと大変です。

講師 うちの子は人見知りで内向的なので、中々自分から発言が出来ないと伝えていたら、子供に寄り添い興味のある事から話しやすいようにしくれた。

カリキュラム 入塾前にテストをしどこが不得意か理解しているかを見てくれたり、性格等も分析してくれたりときちんとしていて良かった。

塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅からは少し距離があるので帰りが遅くなると心配です。

塾内の環境 明るく、教室も清潔に保たれているし、本人は集中出来る環境だと言ってるので良いと思います。

良いところや要望 副塾長が窓口となってくれ、その方は良く気がついて、とにかく子供を褒めてくれます。不安を解消してくれる助言もしてくれ、安心して子供をお願い出来ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金には大きな不満はありません。料金体系についてはシンプルで良いと思います。

講師 講師の意思が見えにくく、機械的に実施されているように感じる。

カリキュラム 特に特徴もないぶん、シンプルで可もなく不可もなくという感じでした。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏でありか治安も問題はない。雨天時の送り迎えもしやすい。

塾内の環境 タブレット等が整備されるとさらに良いです。

良いところや要望 講習や模試のスケジュールを1年分セットで開示するなど計画をたてやすいようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 一年間のスケジュールを4月スタート前に明確にしていただき、早期に共有をいただきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高額だったと思うが、1馬力でなんとかやっていける金額だった

講師 教え方が上手なベテラン講師も多く、子どもと近い目線で丁寧に教えてくれる

カリキュラム プリントが多く、書類の管理が面倒だったが、新しい問題をどんどん解くのはよかった

塾の周りの環境 自転車通学ができないのが不満だった。交通量もそれなりにあり、暗かった。

塾内の環境 住宅街の中にあるので、がやがやはしていない。でも暗かったので、帰りが不安だった

良いところや要望 コロナの関係でスケジュールが組みにくかったと思うが、子どもの負担を最小限にしてくれた

[関東]日能研金沢文庫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるほど高額になっていく。個人指導などと組み合わせても成立する価格帯ならいい。

講師 生徒の学習進度に合わせた指導ができない。 親が中学受験に自ら詳しくならないと効果がでないし、塾側の情報発信もない

カリキュラム カリキュラムは豊富で拾捨選択ができればいい。 選択できない場合は、悪い

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。但し交通が激しいので車で送り迎えには不便である

塾内の環境 塾内は整理されており綺麗です。 自習室スペースがあれば、もっといい

良いところや要望 生徒だけでなく、親側の指導をしっかりすると効果が上がると思う。親の関わり方により、子供の成績が大きく変わる

その他気づいたこと、感じたこと 進学メインであるので、子供の成績を上げる施策が欲しい。今のままだと平均的な子供は個人塾の方がいいかもしれない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心に教えてくださりました。保護者が不安な事も講師とコミニケーションを取り何度も声かけをしてくれました。

カリキュラム 試験を想定して何度も同じような問題を解いていた。お陰で実際の試験の時子供は何度も何度も解いた問題が出たから出来た!と言っていた。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くにあるので交通の便はとてもよい、わただ駅に近すぎて車を停める事が難しい。

塾内の環境 新しい校舎になり、広くて綺麗になりました。広くなった分自習が出来る人数も増えました

良いところや要望 講師の方の対応はとても丁寧でした。何かあれば電話もくれたので安心してました。子供は楽しく塾の時間を過ごせた反面厳しい一面もあったそうで、皆で受験を合格させるだ!という空気でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾をお休みした分はプリントをもらったり、先生の時間があれば授業以外の時間も見てくれました。自習させてもらえる時間が塾の前でも後でもあるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回で安く、新型コロナ禍で小学校へ通学できない現在は毎朝タブレットで自習を支援してくれて良い。

講師 集中力がなく物覚えが悪い子供に真摯に向き合ってくれ、人と比べず子供のペースに合わせて指導してくれるのが良い。

カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせたものを選んでくれ、以前の学年の再学習も抵抗なくしてくれるのが良い。

塾の周りの環境 駅からもバス停からも歩いてすぐの至近距離で、通学に便利なのが良い。

塾内の環境 花屋の中に教室があり、人数も10人くらいに抑えていて勉強に集中できる環境で良い。

良いところや要望 子供のレベルに合わせて以前の学年に戻って指導してくれるのが良い。一方で引っ込み思案な子供が質問しやすい環境を作ってくれるとなお良い。

中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的な学習塾の価格と思います 今後中高一貫コースに切り替えるにあたって、再度他の学習塾も検討する事も視野に入れています

講師 子供からの評価もよく、丁寧に教えてくださっておりまたそれが成績という結果につながっているため

カリキュラム 小学生向けに組まれており子供を飽きさせない教材だと思いました

塾の周りの環境 大きな駅の側なので交通面は申し分ありませんが、その分やはり人の多さによる治安について不安があります

塾内の環境 特筆してよいなと思える点がないため「どちらでもない」とさせていただきました

良いところや要望 質の高い指導を頂き現状概ね満足しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。もっと安くならないかと思っていたのです。

講師 年齢が近い講師がたくさんいて、話しやすく聞いてもらっていました

カリキュラム 教材は学校のスピードにあわせました。ゆっくでよかったと思う。

塾の周りの環境 交通手段は自転車を使用しまして、雨の日は送り迎えをしていました

塾内の環境 教、教室はひろくて、明るくて勉強しやすい環境だと思っています

良いところや要望 電話のやりとりが多く、ながくて、大変だったと記憶しています。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが簡単に変更できて、いいとおもいました。すまほがいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだが面倒見のよさがあるのでコストパフォーマンスは良い方なのかもしれない

講師 こどもが学びに対して楽しく取り組めるような雰囲気、教え方をしてくれる

カリキュラム 配られるプリントが大量でやりきれる量ではないため整理不能になる。

塾の周りの環境 バスの場合も電車の場合も駅から近くて通いやすい。寄り道をするような場所もないから安心

塾内の環境 広い教室と狭い教室とをクラスによって使い分けていて勉強に適した環境を作っていた。

良いところや要望 プリント学習なのは良いが量が多すぎてどうやってこなしたら良いのかわからなくなるのを何とかして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 教師によって良さにムラがありすぎる。合わない講師に当たったときにモチベーションを保つのに苦労する。

「神奈川県横浜市金沢区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

166件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。