キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

179件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

179件中 4160件を表示(新着順)

「神奈川県鎌倉市」「小学生」で絞り込みました

すばる進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くは感じません。費用対効果で言えば結果が出ていないのでなんとも言えませんか

カリキュラム 学校のカリキュラムの少し先を行く教材と全国の定期テストが配布されます

塾の周りの環境 校舎は2つにわかれています。片方の校舎は繁華街隣接で酔客が多く夏は心配

塾内の環境 騒音はある地域だと思いますが、小規模塾なので仕方なし。適度な雑音程度だと

良いところや要望 小規模の利点を生かして個人個人に目が行き届いていますがいかんせん自分の子供は結果が出ていない

国大Qゼミ 小学部大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座だけだったが、お試し価格的で非常に安く、家計的には助かった。

講師 自習メインだが、本人にはそれがちょうどいいようで、自分のペースで、フラットに学習できるのはいい。

カリキュラム 教材は基礎的なものとなっており、本人にはちょうどいいと思う。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、夜は若干治安が不安ではあるが、分かりやすい場所にある。

塾内の環境 特に不便を感じたりはしない。また、特に素晴らしいとも感じない。

良いところや要望 こちらも特にないが、あえて言えば、ネットで予定を入れられたり出来ると助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 大船教室は中学受験コースがないようなので、作ってもらえるとありがたいです。

[関東]日能研大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。もう少し下げてほしい。これから学年が上がるに連れて値段も上がっていくのが怖い。

講師 特別講座といいながら、ただ問題を解かせ、わからなかったら聞いてと言われていた。テクニックを教えてほしい。ただ解かせるだけなら家でも可能。

カリキュラム 順番が適当なのか疑問がある。ただ、与えられた教材を順番に覚えている。

塾の周りの環境 駅から直接雨に濡れずに塾まで行ける。ビルも明るくて新しい。安心。

塾内の環境 わからない。自分が教室で受けているわけではないが、騒音はあまりしないかなと思う。

良いところや要望 親身に話を聞いてくれる。娘のことをよく見てくれていると感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習などのスケジュールをもう少し早めに出してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いと思うが、
季節講習や模試代、維持費などで授業料だけで済む月は意外とない。

講師 フレンドリーな講師が多く、ゲームの話などもしてくれるため、楽しく通っている。

カリキュラム 教材は、必要最低限なことしか書かれていない。
国語の文章問題などは、大人でも苦戦する内容だったりする。

塾の周りの環境 人通りが多く、歩道も広いため、比較的治安は良いと思われます。

塾内の環境 人数が多くなると、分散して授業を行うのは良いと思う。
自習室の席数をもっと増やして欲しい。

良いところや要望 たまに電話で様子を教えてくれるのは良いと思う。
理科実験など楽しめるイベントがたくさんあるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の日程や時間が日によって違うことが多々あるため、分かりにくい。
一律にして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると安いのかもしれないが、季節講習、維持費、模試代などプラスアルファでかかる月がしょっちゅうある。

講師 フレンドリーに話してくれるため、楽しく通えている。
ゲームの話などもしてくれるみたいだ。

カリキュラム 教材は、必要最低限なことしか書かれていない。
国語の文章問題などは、大人でも苦戦する場合がある。

塾の周りの環境 周りは人通りが多く、歩道も広いため、治安は比較的良い方だと思う。

塾内の環境 人数が多くなると分散して授業を行うのは良いと思った。
自習室の席数はもう少し多いと良いと思う。

良いところや要望 料金が比較的安いところ。
近所であること。
友達が多くいるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の時間が日によって違うことが多々あり、分かりにくい。
一律にして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格だとは思いませんが、まあ妥当な額なのかなと思っています。

講師 子供が嫌がらずに通っているので、悪くはないのかなと思うだけです。

良いところや要望 楽しく学べて、勉強する事が好きになってくれればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも人との接し方や、人間関係なども学べていければいいと思います。

国大Qゼミ 小学部大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、回数に応じて決まるので便利ですし、高いと感じてません。

講師 学童保育と直結しており、学校から直接行けることや、無理なく自分から学習に取り組んでいる点で、いいと感じています。

カリキュラム 教材は子供に合わせて選べるのと、学年に縛りがないため、望んだ通りに進められる点で良いです。

塾の周りの環境 駅から近くなので、一人で行きやすく、迎えにも便利。雨でも影響はありませ。

塾内の環境 自習しやすいスペースもあり、読書や宿題ができるようになっています。

良いところや要望 面白いカリキュラムがたくさんありますが、希望の学校に特化したものや、進学実績がなく、他へ移ることを考えています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は素晴らしい方々で、2年以上お世話になりましたが、トラブルはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり、他の塾の費用と比較した事が無いので可もなく不可もなくという評価です。

講師 周りの友達と競争させながら、本人のやる気を上手く引き出してくれている。

カリキュラム 学校の試験前には、学校向けの講習を行い、集中して試験対策に取り組んでくれている。

塾の周りの環境 メインの通りの裏側の道で、雨の日の車での迎えの際に、駐車スペースが少なく混雑してしまう。

塾内の環境 本人から話を聞く限り、可もなく不可もなくというところで、真ん中の評価にしました。

良いところや要望 定期的にテストによってクラス替えを実施して、他の人と競わせている。

その他気づいたこと、感じたこと 息子が嫌がらずに通塾しているのは、先生方の御指導のおかげと感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては、比較的リーズナブルかと思います。
若干振替などの融通がきかなかった記憶があります。

講師 初めての塾だったので他の状況は分かりませんでしたが、通っているうちに子どもから聞くコメントがイマイチでした。
事務担当の方は丁寧にご対応いただきました。

カリキュラム こちらも子どもからしてみたら問題から答えを導き出すまでのイメージがつかみにくい印象だったようです。

塾の周りの環境 鎌倉駅からだと15分ぐらいで、地元のお子さんしか通わない感じですが、付近にはいくつか小学校があるので、放課後真っ直ぐ通える点ではよかったと思います。

塾内の環境 建物が少し古く、1階で信号カーブ前のため、多少音はします。

良いところや要望 鎌倉という土地柄、フロアが狭く感じたので、改装等予定があれば移転で広いフロアにしてもいいかもしれません。

栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いが。その分の効果があれば良い。早めに成長し、一つの塾に絞りたい。

講師 教師を選ぶことができるので助かる場面がなんどかあると思います。

カリキュラム 指定の教材があるので授業はそれに従い行われている。ので、良いと思う。

塾の周りの環境 駅から繁華街を抜けていくので、冬の夜道等不安な場合がある。

塾内の環境 人数制限がされているため、密になる心配がないので、その点では助かる

良いところや要望 授業の駒(時間)が遅いため、予定が組に食う、夕食が遅くなってしまうのが気がかり。

その他気づいたこと、感じたこと 休塾したばあいに復習がないようで、授業についていけているかが気がかり。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでコマ数が多くなるとやはり負担は多くなります。

講師 講師の多くが生徒に親身に接してくれる所があり、何かあると相談にのってもらえ、親方にも連絡をくれる。

カリキュラム 教材は生徒に合わせてくれてました。受験対策のカリキュラムも受験校に合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分程で、教室までの道には交番もあるので安心でした。

塾内の環境 教室は個別なので集中できたと思います。自習室はいつも開放していましたのでいつでも自習ができたと思います。

良いところや要望 担任講師の連絡が取りやすいので塾とのコミュニケーションも取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際、スケジュール変更は別日に設けてくれますので安心でした。

栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはどこも似たり寄ったりで仕方ない事ですが、やっぱり高いと感じてします。

講師 少人数で細かく指導してくれるためとても信頼できる。
また子供が勉強に乗り気にならなく休んでも温かく子供を迎えてくれてやる気を引き出してくれる。

カリキュラム 自宅でも学習するように宿題をたくさん出してくれるからとても助かる。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なので子供が一人でも行ける。また終わり時間が遅くても早く帰ってこれる。

塾内の環境 とても明るく清潔感があり、勉強しやすい環境だと思う。
もう少し自習室が使いやすいといいな

良いところや要望 出欠がスマホでできるので助かります。
ただ連絡事項のお知らせがくるわけではないので自分で常に確認しないといけないのが大変

その他気づいたこと、感じたこと とても親身に子供の事を考えてくれるので親としては安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 四谷大塚の教材も使っていたので、少し高かったかなと思います。

講師 小学校3年から4年までの教室長がとても熱心で、子供も頑張ろうという気になっていましたが、新しく入った教室長があまり熱心でなかった事に少し不満でした。

カリキュラム 四谷大塚の教材を使用していた為、カリキュラムについては問題無かったです。季節講習も特に選択肢が無かった為、考える必要が無かったと思います。

塾の周りの環境 大船駅の近くにあり、便利な場所にありました。但し、教室のあるビルを出たら、車がたくさん走っている道路に出てしまうので、気を付けなければいけませんでした。

塾内の環境 少し教室は狭い様に感じました。又左右、前後の距離も近かった様に感じました。

良いところや要望 もう少し、受験校を選ぶに関して、熱心であって欲しかったと思います。又、志望校に合格させる為には、どこを頑張らなければいけないか、その様な説明が欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 臨海セミナーはどちらかというと、中学受験よりも、高校受験の方が得意な塾かなと思いました。

栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろんな講習を受けるとそれなりの金額になります。それが理由で講習には出席しない生徒もいました。

講師 受験にたけていることもあり、安心して通学させることが出来ました。

カリキュラム 受験のノウハウが満載で。子供も必死についていくような感じでした。

塾の周りの環境 駅から近いので安心して通学できました。帰りはチューターが駅まで送ってくれます。

塾内の環境 みんな受験を目的に通学しているので切磋琢磨している感じでした。

良いところや要望 今のままでいいと思いますが、学校の授業に沿った形の講習もしてもらえれば。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習・冬期講習・テキスト代を入れるとそれなりの金額になります。それが理由で通学できない子供たちもいてかわいそうでした。

栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり夏期講習や冬期講習を含めるとそれなりの料金になります。

講師 やはり予備校的なところがあって受験のノウハウを心得ていること。

カリキュラム 受験対策にはもってこいのカリキュラムであると感じていました。

塾の周りの環境 駅から近いので通学に問題はありません。治安も悪くありません。

塾内の環境 なかには冷やかし半分で来ているような生徒もおり、対応に苦労していました。

良いところや要望 大半が受験という目標をもっておりいい雰囲気で授業を受けていました。

その他気づいたこと、感じたこと やはり受験のプロなのでノウハウも豊富で信じて通い続ければ結果がでました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。ただ無理な勧誘もなく適正な料金かと思います。
振替が月1回まで、翌月への持ち越しができないのが残念です。1回辺りの料金を考えると振替ができないのは厳しいです、

講師 個別(1対2)ですが、なかなか踏み込んだ指導が受けられていないように感じます。個別ならではの生徒の理解度や不得意な部分のフォローが欲しいと思います。毎回講師が違うので、指導方針が変わるのではと心配もあります。
定期的な保護者面談があります。

カリキュラム 学校の予習をメインで入校しました。学校より遅れてしまうこともありますが、その為の追加受講を提案して頂きました。

塾の周りの環境 観光地なので、夜でも人通りも多いです。
駅から近く治安も良いので、安心して通わせられます。

塾内の環境 通路に講師が座り、両脇の生徒に指導をするスタイルです。
教室にはたくさん机が並んでいますが、もう少し生徒の席の間隔が広いと良いと思います。

良いところや要望 本人が楽しんで通っているが良いと思います。
また塾長の面談で進達度や受験情報を相談できるのは有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍、学校の下校時間が変更になったりするので、振替受講の回数制限がなければ良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、夏期講習・冬期講習・受験対策講習などすべていくとそれなりの値段になる。

講師 さすが進学塾らしく、カリキュラムがしっかりしており、かつ講師の方が学校の宿題も見てくれるので良い。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしており、こちらをしっかりやっておけば学力が伸びるものと確信している。

塾の周りの環境 前の道は細くて交通量も多いため危ない感じがするが、駅から近く治安の問題はない。

塾内の環境 進学を目ざす生徒ばかりなので集中して勉強できる環境が用意されている。

良いところや要望 進学できることを信じて毎日頑張っているので夢をかなえてあげたい。

その他気づいたこと、感じたこと 相対的にいい塾だと思います。受験後このまま通い続ける可能性もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 海外留学準備

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

海外留学準備

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないので、短期集中型での学力アップを期待したいが、そこは責められない。

講師 先生の説明がわかりやすいと子供が言っており、子供の目線で教えてくれているのだと安心する。

カリキュラム 先生の説明がわかりやすいと子供が言っており安心する。引き続きお願いしたい。

塾の周りの環境 歩きでいっているが秋冬の暗い季節は、事件に巻き込まれないか不安に思う時がある。

塾内の環境 同教室で、別学年を同時に2人に教えているらしく、先生のスキルがすごいと思う。

良いところや要望 毎日、子供なりの大変な日々を過ごしており、大人と同じかそれ以上のストレスがあると思うので、癒しが必要と感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 何にせよ、子供が理解できているのかが問題なので、子供の疑問に寄り添った先生に感謝する。

個別指導なら森塾大船校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないですね。マンツーマンをうたってる割に、わからない所を聞けない状況。家でドリルしてるのと何が違う?と思います。

講師 子ども2人に1人の講師。机と机の間に先生がいるような環境。帰宅後、塾の問題集を見ていて空欄がいくつか…

カリキュラム 今はこの塾に関しては自宅以外で勉強をする場としてしか考えていません。 学校の先生の方が踏み込んだ宿題プリントをくださいます。

塾の周りの環境 交通手段はバスで10分程度。 繁華街ですが、駅近で人の通りもあり、日が暮れても明るいので立地は安心して通わせています。

塾内の環境 広くもなく、塾というより学童っぽいなと感じました。先生方の白衣にもなんとなく違和感。 学童っぽさが、はじめての塾でしたので、威圧感がなくて良いと感じましたが最近はもう少し勉強しに来ているんだ!とスイッチが入るような塾を探そうと考えています。

良いところや要望 要望…改善を待つよりも塾を変えたいと思っているので、特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 難関私立高校受験を目指す塾と比較すると、料金はリーズナブルな気がします

講師 専門の講師が担当されており、指導実績・経験共に問題ないと感じる。但し、講師の数が限られており、何かトラブルがあった際の対応が少し心配

カリキュラム 神奈川県の高校受験をメインスコープとした塾であり、様々な経験・資料を基にカリキュラムが構築されており、信頼が置ける

塾の周りの環境 大船駅前にある為、人通りも多く、不安は少ない。ただ、夜遅くになる為、やはり迎えに行くなどの対応は必要

塾内の環境 教室の整備は随時行われており、特に問題はない。外部の音も遮断されており集中できる環境と聞いている

良いところや要望 コロナの対策も十分にされており、その点は安心。学習が遅れ気味の子に対するフォローも別途されており、その点も良いと思う

「神奈川県鎌倉市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

179件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。