キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

108件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

108件中 4160件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市泉区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安いので、はじめての塾として通いやすい。教室長の料金内容説明もわかりやすかった。

講師 学校の先生よりも話しやすく、苦手なことを質問しやすい。楽しく通う事ができ、勉強に対する苦手意識を克服する事ができた。

カリキュラム 自分のレベルにあった教材で学習できる。授業前に学校の宿題も含め自由に学習して、質問できる時間がある。

塾の周りの環境 塾自体は駅から近く明るい場所にあるが、駐輪場が遠く暗いので心配。入退室をメールで知らせてくれる所は良い。

塾内の環境 周辺の他の塾に比べると教室が広く、他の生徒との距離も保たれているのでコロナ対策としても安心できる。

良いところや要望 同級生が多く通っているので遊んでしまうかと思ったが、塾ではみんな集中して勉強していていい刺激になっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信教育、ネット配信に比べて料金は相対的に高いです個別に相談、質問ができるので安心感がある

講師 実績ある講師陣から適切なカリキュラム学習を受けられている基礎学力向上できるよう指導してもらえる

カリキュラム 教科書と違ってやることがシンプルカリキュラムを進めることで基礎学力が向上できる

塾の周りの環境 車もあまり多くない遊歩道を通って家から歩いていける距離にあるので通いやすい

塾内の環境 塾内はシンプルでどこにでもある塾な感じがするみんなが使うので余計なものが置いていない

良いところや要望 学習時間が長いので低学年には集中力が持たないように思う除菌消毒がきちんと行われている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し、高い感じもするが、他の塾と比べてもさほど差があるわけでもない。

講師 ユーモアたっぷりで子供の目線で講義を進めてくれており、しっかりした好感度の講師が多い。

カリキュラム 学校の復習を兼ねたもので、教材も学校の教科書に似た者を使用。

塾の周りの環境 駅のアーケードに面した場所にあるため、雨にも濡れず明るい場所にある。

塾内の環境 教室は清潔で空調管理もしっかりしていて快適に講義に参加することができる。

良いところや要望 もう少し、料金が安くなれば、立地条件、講義の内容からみて非常に助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾の料金が把握できていませんが、おそらく妥当な金額かと思います。

講師 講師によって技量の差がありそうな話も聞きますが、特段問題はないかと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離なので、立地に関してはよいかと思います。

塾内の環境 学校の友人も当該塾に通っているが、特段問題なくやれていると思います。

良いところや要望 自宅から徒歩で通える距離にあり、学校の友人もいることから、本人は嫌がっていません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト前の対策では特に利用をとられることなく受けれたりするので、あまりイレギュラーの支払いはないかな

講師 先生が優しさもありながら厳しさもあり子供にはちょうどあっている感じ

カリキュラム 定期テストの時期には特に別料金をとられることなくすべての教科を面倒をみてもらえる

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。自転車で通うときにも置き場所があるので安心

塾内の環境 教室は先生の話を聞き取りやすいぐらいの広さでいい。自習室もあるので、やりたいときにはそちらを利用できる

良いところや要望 カードで入退室の時間の連絡がくるので、親も把握しやすくていいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 子供がもらってきた用紙を渡さないときとかもあるので、もう少し直接の連絡もあると嬉しい

ナビ個別指導学院横浜泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝や教材費含めるととても高い。個別指導なので仕方ないかもしれないが。

講師 丁寧でわかりやすく指導してくれるところ。個別なので多くの時間を割いてくれる。

カリキュラム 学校の先取りで、内容もベーシックなので、授業で手を挙げる回数が増えた

塾の周りの環境 駅から近いのと、家からも車で5分程度なので近く通いやすいと思う。

塾内の環境 自習室があり、授業以外でも使用できるのはありがたい。ただ駅近なので少し狭い。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取りやすく、子どももわかりやすいと言っている

その他気づいたこと、感じたこと 曜日や時間は空きがないと夜の遅い時間になってしまうので、早めに確保した方がいい

中萬学院緑園都市スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の集団型の学習塾としては、標準的な料金だと思います。中学準備講座(体験入塾)を初参加得点料金で参加できたことは、大変お安くて良かったと思います。

講師 優しく親身になって相談して頂き、子ども達からの評判も良いようです。面談の際も親身になって考えて頂き、今後色々と相談にも乗って頂けそうです。

カリキュラム 中学準備講座からの受講でしたが、特に難しい内容ではなく、基礎を固めるところから始めて頂けました。自宅での課題(宿題)は少ないようでしたので、親としてもう少し出してもらえると安心でした。

塾の周りの環境 住宅街に隣接しており、また駅地近、通学路の途中で立地しており、時間が遅くなっても安心して通わせることが出来ます。

塾内の環境 教室内はきっちり整理整頓されている。外の騒音も気にならず、環境は良いと思います。ただし、コロナ対策の一環で、ドアや窓が開放されていることから、冬季の寒さは気になるかもしれません。

良いところや要望 小学校の校区内に立地していることもあり、友人と共に楽しく通えているようです。塾長はじめ講師の先生との距離が近く、今後のやる気、モチベーションの向上に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので相応の金額は覚悟していましたが、やはり高いなと。
下の子も、とは簡単には考えられないのが残念。

講師 本人曰く、とてもわかりすいと。
学校ではさらっと終わってしまってわからないままだったものも、しっかり教えてもらえたと。

塾の周りの環境 自転車でも通えることが良い。
また人通りもある立地なので環境は良いと思われます。

塾内の環境 本人は集中してできると言っています。
自習室の勝手も良いと。

良いところや要望 90分授業は学校の授業よりも長く心配していましたが、本人曰くあっという間だったと言っています。
とてもわかりやすく教えてくださるそうです。
漢字検定も受験できると聞いて、挑戦しようと思っていたのでぜひこちらでと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思います。
入塾金が無料なのが良かったです。
テキスト代などはまだ支払ってないので分かりません。

講師 若い講師で、子どもが接しやすい。
言葉使いが、最近の若者言葉を使われることがある。
正しい日本語を使ってほしい。

カリキュラム はじめたばかりなので教材はまだなく、テキストをコピーさせてもらって使っています。苦手な箇所を中心に教えて頂いてます。

塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るい点が良い。
近くにコインパーキングがあり、車での送迎もしやすい。

塾内の環境 個別だが、同室の他の生徒の笑い声や話し声があり、集中できない時がある。

良いところや要望 塾長が親しみやすく、生徒に対して熱心なのが伝わります。塾内が綺麗で清潔感があります。入室、退室の連絡がメールを通してあり、安心できます。

中萬学院中田スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高くも安くも無いと思います。
これから、夏期講習などが入ってきた時にどのぐらいかかるのかは多少不安はあります

講師 とても親身になって相談にものっていただき、教え方も上手だと思いました。
今のところ、悪い点は見当たらないです。

カリキュラム 算数、国語をメインに授業が組まれているので特に不満はないです。
英語に関しては、良くも悪くもないです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので治安も悪くなく安心して通わせる事が出来ます。
悪い点は、特にないです。

塾内の環境 塾内は自習室もあり集中出来る環境だと思います。
大通りに面してはいますが、雑音などは気にならないと思います

良いところや要望 塾に行ったり、補習を行ったりするとポイントがもらえて、子供の塾に行きたいというモチベーションにもなって面白い制度だと思います

創英ゼミナール中田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾ですが、リーズナブルでいいと思いました。
悪い点は思い当たりません。

講師 親身になって相談にものってくれるのと、先生の対応も良いと思いました。
先生のご指導も良いと思います。

カリキュラム 良かった点は、できない所から遡って教えてもらえる。
悪かった点は、今のところ思い当たる点はありません。

塾の周りの環境 通りに面していて明るく、治安がいいので、安心です。
悪い点は特に見当たりません。

塾内の環境 アットホームな感じが良いと思いました。
講習になると広い教室が生徒でうまるので、少し圧迫感が感じられました。

良いところや要望 親身になって相談に乗ってくれるので、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のご対応がスピーディー、しっかりとした塾だなと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くはないなぁという印象です。
1月入塾で2月から6年生になるのに、5年生の全ての教材を購入したのは少し高くついた気はします。

講師 まだ入塾したてで、よくわかっていません。
先生が面白いらしく、とても楽しく通塾しています。
先日、息子が算数で未受講の問題が解けずに相談したところ、補講をしてもらえることになり、喜んでいます。これからの成長に期待しています。

塾の周りの環境 駅の近くなので、送り迎えがとてもしやすいです。また、慣れてきたら自転車で通うことができる距離なので助かります。

良いところや要望 クラスも2クラスあるようなので、息子の勉強意欲をうまく掻き立ててもらえると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていたところより、良心的だと思う。

講師 今のところ嫌がらずに、楽しく通っている。

カリキュラム まだ、通い始めたばかりですが理解度に沿って進めていると思う。
連絡ノートがありわかりやすい。

塾の周りの環境 駅近で防犯面では安心して通わせられる。
入退室のカードあるので安心

塾内の環境 中もそんなに狭くなく、自習スペースもあり悪くない。教室内は静かだと思う

良いところや要望 先生とのコミュニケーションがとりやすい。
最後には必ず室長が連絡ノートを見てくれる

創英ゼミナール中田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中では安い方だと思う。
集団塾と個別塾の中間という形かな。
完全個別とうたっているが小グループ単位で行っている塾だと思う。

講師 講師陣は一生懸命に教えていると感じました。中学3年生が多い時間帯を
見学しましたが小グループごとに分かれ、教えていました。

カリキュラム 自由な時間帯を選べる所とテスト対策、検定対策、夏季冬季講習の対策と幅広く、受験対策をしっかり行っている点が良いと思います。

塾の周りの環境 良い点は駅から近く治安面では安心。
悪い点は幹線道路沿いなので騒音が激しい。

良いところや要望 冬期講習などや月額料金が比較的安いと思う。
テスト前にはテスト対策を行っているところは良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金等はそれなりだが、授業料は安い。
週1と週2の料金があまり変わりないので、週2通わせるとかなりお得。

講師 教え方がとてもわかりすい。
話も楽しい。
悪い点は今のところない。

カリキュラム 個人個人のレベルで進んでいけるので、とても良い。
子供が楽しんで学べる内容になっている。

塾の周りの環境 駐輪場が少し遠いが、
駅近で、治安も悪くない。
交通量もそれほど多くない。

塾内の環境 建物は古そうだが、中は広さもあり、綺麗。
コロナ対策もできている。

良いところや要望 子供本人がとにかく満足している。
先生の人柄も良さそう。
楽しく通塾している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結果次第だと思っていますので、今後の成果しだいで変わってきます。近隣の相場では普通と聞いています。

講師 どこの塾もそうだが講師によって教え方にばらつきがあり講師を選べないのが残念だと子供が言っていた

カリキュラム カリキュラムに関しては良く出来ているとの事でしたが、私は直接見ていないのでどちらとも言えないを選びました。

塾の周りの環境 立地に関しては問題ありません。人通りも良く夜の遅い時間でも明るいので安心します。っ駐輪場が少し狭いのがきになる。

塾内の環境 環境は悪くないと言っていましたが、直接は見ていないので広さなどは伝わりません。

良いところや要望 部活動との併用なので、直前での振替に苦労することが多いです。ただこちら側の都合なので塾は問題ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 普段あることではないが、緊急事態宣言の際にも月謝は通常どうり取られたと記憶しています。少し割引きが必要だったのでは

城南コベッツ緑園都市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 個別にしては思ったほど高くない。

講師 良かった点 こどもに合っているように感じる。

カリキュラム 良かった点 1コマが短く集中できる。

塾の周りの環境 良かった点 家から近く安全なところ。

塾内の環境 良かった点 静か。明るい。集中できそう。

良いところや要望 こどもは楽しく通っているので期待しています。

城南コベッツ中田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。急に都合が悪くなってしまっても、別の日に振り替えてもらえるので助かります。

講師 勉強のことや進路に親身になって相談にのってくれる。定期試験前に補習授業をしてくれる。

カリキュラム 試験前には特別補習をしてくれて、軽食もだしてくれる。とても助かります。

塾の周りの環境 駅に近くて、家からも近く、夜遅くなった時のお迎えに便利です。

塾内の環境 個別なので、隣の席と仕切られていて、周りが気にならなくて、集中できます。

良いところや要望 個人面談や三者面談を、よくしてくれるので子供の様子や勉強の進みかたが分かって良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたはないですが、入室時や退室時にカードをタッチするとメールで報告がくるので安心です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところとは余り変わらないと思います。講習などもふつうのところとおなじぐらいです。

講師 正直、質問がしずらいです。あと、先生の人数が減ったこともあって質問出来ません。

カリキュラム 学校の予習をするのには、いいと思います。ですが、集団のため追いつけなくなると授業について行けません。質問をしても良いのですが先生たちはみんな授業をしてて出来ないのでそこをなんとかなればいいところです。

塾の周りの環境 塾の下にはミニストップがあります。

塾内の環境 去年の秋ぐらいに改装がありました。しかし、教室の面性はかなり小さい方だと思います。

良いところや要望 もう少し、質問ができる環境があればいい。前までは、先生の人数が多かったので質問することが可能でした。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは、自分から質問しないと来ないので人によっては難しいのかもしれません。中3ということもあり、今は他の個別の塾に通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明が丁寧で今後の勉強スケジュールが分かりやすいとおもいました。対応がとても丁寧でした。

カリキュラム 中学校の授業に沿っているところです。悪い点はまだわかりません。

塾内の環境 家からちかいので、安心してこどもをかよわせることができそう。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の対応が良かったです。お任せできるかもと、安心しました。

「神奈川県横浜市泉区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

108件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。