キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

85件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

85件中 4160件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市瀬谷区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の軸と同じぐらいだと思っています。料金よりも本人の行きたいところを優先したので料金的なことを検討したことがありません。

講師 今のところ、目立った成果が出ていないが、塾に行かなければ、もっと勉強もしないと思われるから。

カリキュラム それぞれの子どもに合ったカリキュラムをもう少しとっていただいて、それぞれの子どもに即した指導をしてほしいと思います。

塾の周りの環境 場所は駅から近く、周りにのみ野党もなく静かなところにあり、大変いいと思いますが、教室がもう少し広いと良いと思います。

塾内の環境 教室がもう少し広くて、通期がいいと良いと思います。自習室でわからないところを質問できるようになっていると良いと思います。

良いところや要望 子供が通っている学校に即した試験対策をしてくれることがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 地域密着型の情報量やノウハウを利用して、これからの最終的な志望校の決定や対策などをどこまでやってもらえるのか期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較検討したが、コストパフォーマンスは良いように感じた。

講師 講師は指導方法の研修をされているとのことで、再現性が高い指導をされている、誰に当たっても指導内容に差がないと聞いています。

カリキュラム 一つのジャンルの問題を複数題きなすような指導を行っていたこと。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通える立地であったことが入塾の決め手です。

塾内の環境 教室内は明るく換気も十分されており、個別指導を行うには充分なスペースであった。

良いところや要望 個別指導に求めるものは、オーダーメイド型の指導です。志望校に合格できるようしっかり指導して欲しい。

中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めなので、これからの結果による。
コスパ良い方かなと思います。

講師 良い点は、連絡すれば、きちんと相談にのってくれる所です。悪い点は、今のところありません。

カリキュラム 宿題が多くて、やりきれないと自習室にて勉強するよう子供に促してくれるのは、親子だとバトルになりがちなので、助かりました。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りが多い。交通の便はよい。
となりは、カルチャースクール。
専用の自転車置き場ではなく、駅ビルの駐輪場を利用するのが少し面倒。

塾内の環境 塾内は子供の話によるとカルチャースクールが隣なので、ピアノの音が聞こえるとか。気になる人は気になるのかなぁと思います。

良いところや要望 自転車は駅前の駐輪場を利用する方式です。料金がかかるので、領収書を塾へ提出すれば、後日返金

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りと比べて高くはないと思います。模試代、施設管理料、テキスト代は別です。そして季節講習はやはり負担増ですね。

講師 先生を尊敬しておりしっかりと話を聞いております。先生によって授業が分かりやすい分かりにくいがあるようですが成績は常に良く、頑張る気持ちは維持できています。

カリキュラム 季節講習は必修です。季節講習前後に、通常授業が無くなってしまうことが多々あります。通常月額料金+季節講習料金を支払っているので少し納得出来ない部分もありますが仕方ないのでしょうか。結果は出ていると思います。

塾の周りの環境 駅前の新築ビルです。駅前過ぎて自転車置き場がビルになくて、塾から徒歩5分ほどの住宅街まで行かないと停められません。暗い道なので夜は利用しないか、友人と一緒でないと怖いです。駅前なのでお金さえ払えば停められます。行きは友人と、帰りは車で迎えに行ってますが男子中学生などは自転車で帰ってるようです。

塾内の環境 新築ビルのため設備はしっかりしていると思います。駅前なので少し音はするかもしれません。

良いところや要望 小学生の時は電話連絡で子どもの様子を教えてくださってましたが中学になると生徒が多人数になったからか、方針なのか電話連絡はなくなりました。面談まではしなくても良いので電話連絡くらいはたまに欲しいです。その他要望は自転車置き場をもう少し近くに作って欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 成果が出ているので子どもには合っていると思います。中学になると学校でも塾でも自己管理が必要になるので、そういった能力がないと集団塾は難しいと思います。

創英ゼミナール瀬谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、体験授業しか受けておらず判断できないですが、他塾よりは低下なので、他塾より受講回数を増やしやすかったです。ただ、授業のクオリティはまだわかりません。

講師 まだ、本授業は受けてないので評価できる状態ではありませんが、真面目で優しい方なのかと思いました。ただ、若すぎる、優しすぎる気がします。小学生ならまだいいけど、中高生になった場合はどうかなと思います。

カリキュラム まだ、テキストをもらってないので体験時のものしかもってませんが、いろんな塾を体験に行って確認したところ、特に特徴があるかというとそうでもなかったです。どの塾の似たり寄ったりしてますが、学校のテキストに合わせて授業を進めている塾があり、まず学校のテスト対策ができるのはとてもいいかなと思いました。

塾の周りの環境 清潔感のある教室で自宅から近いのでいいのだが駐輪場がないことや、すぐ下が居酒屋であることはよくないと思う。

塾内の環境 清潔感があり、仕切りのないオープンな雰囲気であった。ただし、高校?中学生?の生徒がひとりで自由にテキストのコピーに半時間ほど使っていたり、先生にため口の命令調で”片づけて”など言うことが気になって、入塾申し込み書作成中にやめたいと思うほどだった。いまでも不安に思う。

創英ゼミナール瀬谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当かと思われるが、説明を受けないとシステムでわかりづらい店があった

講師 質問しやすい環境にしてくれている点が良いと思う。悪い点はまだ特になし

カリキュラム 教材も市販の物では、迷っていたので良かった。

塾の周りの環境 駅に近いので良いと思うが、駐輪場が近くにないので、併設してほしい。

塾内の環境 集中してできる環境だと思われる。悪い点はいまのところ特にない

良いところや要望 個別塾は初めてなので、話しやすい雰囲気でよかったと思う。要望は今のところまだない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は、そんなに高くないので良かったのですが、季節ごとの講習、特訓は高くつきました。

講師 先生によって個性はあるが、学校の先生より教え方が上手で任せられるという感触を得られました。

カリキュラム カリキュラムの資料は整っているから、あとで復習にも便利でした。

塾の周りの環境 治安という部分でも、駅から近いので、夜が遅めでも人の目があり安心です。

塾内の環境 自習室があり、家よりもすぐに先生に聞けること出来るので、とても良いと思います。

良いところや要望 大きい学習塾よりは、人が少なくて、しっかり各々に対応してくれて良かった。

中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科を複数設定していますが、他と比べやすいと思います。また諸経費も合わせても比較しました。

講師 丁寧に説明いただけました
ただ小規模なので人数が少ないように思えました

カリキュラム フォローアップの時間やプライムスタディプラスという時間が設定してあり面白いと思います

塾の周りの環境 駅前で良いが、他の塾と同じですが家からは暗い道になってしまう

塾内の環境 普通だと思います
小規模なので教室は小さめですが
コロナ対策はしっかりしてました

良いところや要望 宿題は子供に負荷がかかりすぎない程度にして欲しい。使いきれていませんが、オンラインでも塾の復習ができるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ポイント制度で子供にやる気が出ており良いと思います。ただボーナスポイントなど付加条件がわからず、付加されるのは嬉しいが、なんで付加されたのかよくわかりません。ポイントカードの印字もわかりにくい時があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他社とは大きく変わらないとは思うが、塾全体が高額で、割りに合わない。

講師 こどもにとっては、雰囲気や先生のゆるさが、行きやすかったようです。

塾の周りの環境 駅のそばで、人通りが多い立地だったので、良くも悪くもありました。

塾内の環境 狭くて、圧迫感があったので、リラックスできる環境ではなかったです。

良いところや要望 高い料金を払っているのだから、ひとりひとり確実に結果を出してもらいたい。責任感が感じられない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム とても楽しく過ごして、考えていただいてありがとうございますという気持ちです

塾の周りの環境 個人の性格を考えることをしていただいてとてもよくできたとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときに、カリキュラムなどを親切に教えていただいて、助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の習い事に比べたら高いと思いますが、それなりの内容で満足しているので仕方ないと思った為

講師 子供達にやる気が出るような授業を心がけている事がわかり、塾自体がただ勉強ができれば良い、というようなコンセプトでもないので、先生も今の子供に大事な事を授業を通して一生懸命教えて下さっている所が感じ取れる。入塾前はどちらかというと引っ込み思案で周りを気にしながら挙手をするタイプでしたが、今はクラスの先頭を切って積極的に発言しているようで、親としてはそういう部分の成長が見れると嬉しい。

カリキュラム 授業中に行う教材はどれも大満足で、私が求める学校では教えてくれないような考える為の物ばかりなのですが、宿題が毎回書き取りと計算のみで、もう少し変化があると嬉しい為です。

塾の周りの環境 自宅からすぐ近くの通っていた幼稚園が教室なので、時間もかからず、駐車場も使えてありがたい。

塾内の環境 教室はドアを閉めると静かになり、いつも集中している様子で不満は無い。空調設備、トイレ、水道なども問題無い。

良いところや要望 先生と連絡は繋がりにくいので突然の用事の時は困った事がある。常に前進している状況が見て取れて活気があり良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みにキャンプがあり、興味はあるが集合場所が遠く時間に間に合わない為行けないのが残念です。

創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の授業が3回でも5回でも同じ料金は高い。 季節講習とは別に1回でも通常授業が(8月)あれば通常の授業料金も請求される

講師 授業毎に講師が代わり固定ではない為、教え方や宿題の量に差がある。

カリキュラム 教科書準拠の為、基本を理解するには良いが、応用問題がない。季節講習も復習が多くて先に進まない

塾の周りの環境 幹線道路沿いで人通りも多く、自宅から徒歩で行ける距離にあり安心

塾内の環境 仕切りもなく、雑音は耳に入る。教室自体も狭く感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 1人の講師が4人の対応をしている。個別指導とは言い難いと思う。

聡明舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少したかいが、指導が充実しているので特に問題はないと思います!

講師 なんかいも細かく教えてくれるのでよかった。宿題をちゃんと教えてくれるのでよかった。

カリキュラム 文字がわかりやすかったのでよかった!色合いがよかった!見やすい!

塾の周りの環境 駐車場がないので不便だ!屋根がないので雨にねれる!道が広い!

塾内の環境 教室は整理整頓されているので勉強しやすい!冷暖房がついているので過ごしやすい!

良いところや要望 連絡が早くて、わかりやすいので満足しています!先生とのコミュニケーションがとれているのでよかったです!

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更してもわかりやすいのでよかったです!先生が変わっても支障がない!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもの話では、活気のある先生が多いよう。嬉々として通っていることからも、相性は良いのではなと思います。
事務の方と室長の方とお話をしましたが、事務の方はとても明るい方で、室長はこちらの要望を聞いてくださる感じの良い方です。ノルマとかある中、こちらの要望を取り入れ優先して下さる姿勢が信頼できると思いました。

カリキュラム 良いと思います。特に解けなかった問題に対して類似問題が用意され、わかるまで繰り返しやるのはいいなと思いました。親の類似問題探しから解放されました(笑)。

塾内の環境 自習室がそこまで広くないので、個別授業がある日に早く行っても席がなかったらどうしようといった不安が少しあります。今のところそういった事はないようですが、中学生の定期テスト前は要注意かもしれないと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生や高校生が多いのでちょっと不安もありますが、楽しく通っているので大丈夫かなと。塾側の対応は押しつけがましいとこがなく、こちらの要望を聞いてくれるのでありがたいです。授業時間が長いのに、費用的にも高額というわけではないのも助かります。繰り返しわかるまで問題に取り組めるので、今後の学習効果に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾に通ってる方々からすると、安い!!と言われることが多いですが、やはり高額です。そして設備費が高い。これから学年があがるのと共に料金もあがるので、継続していけるか不安です。

講師 講師の先生が全体的に若い為、良くも悪くも距離感が近めな気がする。

カリキュラム カリキュラムや教材は、長年の実績から信頼感があります。季節講習やテスト前講習もみっちりやってくれるので満足しております。

塾の周りの環境 駐輪場が遠く、暗くてすごく心配です。冬場や帰りは真っ暗なので、鍵をつけるのも一苦労するのではないでしょうか。

塾内の環境 正直、生徒が学習している時間に拝見したことはないので確かなことは分かりませんが、教室がいくつもあり、人数もかなり確保できるスペースがあると思うので、騒がしく授業に支障がでるようなことはないのではないかと思います。

良いところや要望 臨海便りが読みにくい。自分も子供時代、臨海に通っていたので、熱い信頼と期待があります。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子に関してはなかなか成績の上昇を感じないので、このまま続けていくか度々悩みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、テキスト代、季節講習などの金額は、さほど他の学習塾と変わらないと思っています。

講師 生徒との距離が近く子供たちに興味深く分かり易く教えていただいている様子です。通い始めてから確実に成績が良くなった。

カリキュラム Kクラス、Sクラスいずれも合った教材を利用している様子です。季節講習も短期集中で充実している様子です。

塾の周りの環境 駅前にあり学校帰りに直接通えるところ、また送り迎えも問題なくできるところが良いと思う。

塾内の環境 人数相応の教室の広さで問題なく授業に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 子供が今まで通り無理なく通え、集中して授業を受ける事ができれば良いと思っています。定期テストや季節講習のまとめテストの結果も自宅に送られたてきますし、入室、退室の様子も分かりますので問題ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いので助かりますが、その分、本人のやる気がないとだらだらして成果がでない場合もあるかもしれません。

講師 先生は、ある程度選ぶことができるので相性など考えると良いです。希望調査をしてくれます。 子どもから、よく様子を聞かずに通わせ続けていると時に雑談に花が咲いてしまい・・・ということもあるので気を付けた方がいいと思います。基本的に良心的な先生が多いと思います。

カリキュラム 時に自分で、もしくは親が希望のカリキュラムを言うようにするといい場合があります。 たとえば子どもが、このワークはいやだ、と言った場合、ほったらかさず、なぜなのか?聞いて ウチの場合、夏休み専用テキストよりも普段どおりのテキストで夏休みもやりたい、とのことだったので そうお話すると、いいですよと受け入れて下さるので、子どもも自分で言ったからにはガンバれたのでは、と思います。

塾の周りの環境 駅からの7,8分の道のり、まあまあ安全な感じです。商店街を進み、途中で曲がりますが夜でも気を付けていってくれれば大丈夫かなと思います。

塾内の環境 寺子屋的な親しみやすい雰囲気ではありますが、試験前など込み合ってきた場合、時々、集中が妨げられる?かなあと言う時がありました。

良いところや要望 小さい塾だけに親しみやすい、話しやすいところはあるかもしれません。 ただやはり、込み合った時にもきちんきちんとしていただければ、なお嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく親子でコミュニュケーションして、ちゃんとやっているかチェックしたほうがいいです。

中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとやや高めかと。個別も受けないかとよく言われた。どうもお金目当てにしか思えず、辞めるきっかけになった。

講師 子供と相性のよい先生がいたが、転勤でいなくなると子供のモチベーションが下がった。その後、他の先生とは打ち解けられず、子供の意向で他の塾に変えた。

カリキュラム あまり記憶にないぐらい、普通だった。勉強の成果が上がらなくても、特に熱心に取り組んでくれる事もなかった。

塾の周りの環境 自宅から近いので、遅い時間になってでもさほど気にならず良かった。

塾内の環境 特に可もなく不可もなく。新しいビルではないが、子供には問題なかった様だ。

良いところや要望 子供と相性のよい先生がいた時はよい塾だと思っていたが、その後は子供のモチベーションを上げる事も出来ず、個別を同時に受ける様勧めるばかりで、信頼関係を築くことは出来なかった。残念な所です。

その他気づいたこと、感じたこと あまりよい感情がなく、塾に対して無関心になったので、何も気づかず感じなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いと感じています。個別指導なので仕方ないかもしれませんが、考慮の余地があります

講師 講師については若手でしたが、丁寧に指導してくれた印象があります。

カリキュラム 教材については程よい量だったと思います。持ち帰るときも負担ではなかったようです

塾の周りの環境 交通の便は悪くありませんが、自転車の駐輪場が遠いため、使いにくかったです。

塾内の環境 他の学生がにぎやかかにしているため、集中できにくい環境でした

良いところや要望 とにかく紙の資料が多すぎるので、そこを改善して欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 時間帯が遅いことが少し気にかかります。夜の10時過ぎまでというのは如何と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思った以上に高い印象です。費用対効果を考えると、もう少し何とかならないものかと思います。

講師 個人指導が適切で、わかるまで教えてくれた。また、進路指導も適切でよかった。

カリキュラム 進学指導に熱心で、個別指導も親切に教えてくれた。基礎重視の指導もよかったと思います。

塾の周りの環境 交通の便が悪く、暗い夜道は不安でした。もう少し街灯等を整備してくれると安心できます。

塾内の環境 建物が古く汚い印象でした。リニューアルしてもらいたいと思います。空調設備も整備されたら良いと思います。

良いところや要望 全体的に悪い印象は少ない気がします。近い場所にあることが何より安心できます。

「神奈川県横浜市瀬谷区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

85件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。