キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

100件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

100件中 2140件を表示(新着順)

「佐賀県佐賀市」「小学生」で絞り込みました

アシスト個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思いました。支払いが出来る範囲でありました。

講師 わかりやすく教えてもらった。
理解できたし、やさしかった。予習復習もしていた

カリキュラム 教材も、わかりやすく書いてあり、おしえかたもわかりやすく、本人もりかいできた

塾の周りの環境 治安が良く、交通も便利がよく通いやすかった。送り迎えもよかった

塾内の環境 雑音もなく、静かに勉強ができている環境でした。綺麗に整理できていた

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことなどはとくにありません。雰囲気もよくて、たすかりました。

弘英館東進 佐賀県庁前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにある英進館よりも教科ごとの料金が安く良心的だと思います。

講師 教え方が上手く分からない点を詳しく教えていただいていることです。

カリキュラム 家庭での復習を行うことで学校の授業の内容をより理解しやすくなる教材だと思います。

塾の周りの環境 自宅と学校からも徒歩で通学出来る場所にあり周辺の環境もいいと思います。

塾内の環境 生徒を分散して受け入れていますので先生に質問しやすい状況で学習出来ると思います。

良いところや要望 先生の対応や教育方針がいいと思います。分からない点を理解するまで時間をかけて教えていただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが敢えていえば姉妹2人て通っていますので同じ時間でできればありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの料金でした。安いにこしたことはございませんが、苦手な部分の対策には、良かったかと。

講師 分からないところは、分かるようになるまで
になって教えてくれる。

カリキュラム 苦手な部分をより集中的に対策してくれるところが良かったと思いました

塾の周りの環境 バスでも行けるし、送り迎えのための駐車場も、あるので待ち時間にちょっとした買い物にも行くことができた

塾内の環境 きれいに保たれていて、だいたい良く学習に取り組めていたかなと思いました。

良いところや要望 先生とこコミュニケーションが、よくとれていたのではないかと思いました。

村岡塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時のテキストはほとんどしていません。ほぼ宿題を終わらせて帰ってくるだけ。

講師 夫婦仲よく切り盛りされていました。

カリキュラム 指導はあまり頼りになる感じではなく、言いにくいですが教え方も心配な感じがしました。

塾の周りの環境 駐車場は、個別指導なので、混まず、困る事はありませんでした。

塾内の環境 本やプリントがたくさん山積みになっていました。静かな所ではあります。

良いところや要望 連絡はしやすい環境でした。暖房もしっかりつけてもらっていました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別対応で、子どものレベルに応じてある分はいいですが、周りとの比較や刺激が少ないようでした

英進館佐賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高かったです。合宿も行かせてますがかなりの金額でした

講師 成績の良い生徒には一生懸命なところがあります。難関校合格の看板がほしいのかなあと思っていた

カリキュラム プリントが多いし、テストの結果でくらすがきまるのがなんとなくプレッシャーでした

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあって小学生の頃は1人で行かせてたから不安はなかったです

塾内の環境 少しは気になってましたが本人たちがしっかり集中出来れば大丈夫じゃないかなあどう思う

良いところや要望 挨拶はちゃんとされてて気持ち良かったでが、やっぱり成績の伝え方とかは気になってました

九大進学ゼミ水ヶ江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習に初めて参加しました。小学校6年生が対象のキャンペーンをしていたため、通常より安価に行くことができました。

講師 短期間であり、私は見に行っていないのでわかりません。

カリキュラム 同級生と誘い合い行きました。

塾の周りの環境 家から近く、400m程度の距離で、歩いて行けます。道中は街灯があり、真っ暗にはなりません。

塾内の環境 建物は古くなってきていますが、設備は更新されており、悪くありません。

良いところや要望 今回は、夏期講習のみに参加で行きました。子供の反応がよければ、将来の塾選びの中に入れたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今回は、友人と一緒に行きました。友人と行くことがプラスなのかマイナスなのか、も考える方がよいと感じました。

英進館佐賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては平均的な値段だと思います。受験を考えないなら高いと思います。

講師 テストの点数ではなく、内容について解説があり、点数の伸ばし方やいいところについて話をしてくれました。

カリキュラム 子どもが興味をもち、かつ、学習になるようなこともしてくれました。

塾の周りの環境 佐賀駅から徒歩5分ほどですが、専用の駐車場はないので、不便でした。

塾内の環境 駅に近く、車の通りも多いので、多少音はしますが、そこまで気になりません。

良いところや要望 しつこい勧誘はないので、テストだけ受けることもできますし、安心して次も行こうと思えます。

英進館佐賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとは思うが、しっかりとしたテキスト等もあり納得感のある料金だった。

講師 先生の指導方法のフィードバックが少ないように感じた。もう少し増やしてもいいのではないか。

カリキュラム 夏休み等はしっかりと補習があり、子どもが遊ばずにしっかりと勉強出来た。

塾の周りの環境 自分の勤務先から近かったため、送り迎えが楽に出来た。また駅の近くでもあったので、交通の便もよかった。

塾内の環境 教室はキレイで空調設備も整っていた。また、静かな環境で、集中出来た。

良いところや要望 テストの結果など、オンラインで確認してくれとのことだったので、紙でも渡して欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 最近はzoomでの在宅も可能となったが、もう少し早く導入して欲しかった。

全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく妥当な金額だったかなぁと思います。休みの講座代がかかる

講師 あまり親身ではなかった。何を勉強してるかよく分からなかった。

カリキュラム 受験対策がきちんとできてるかどうかよく分からない部分が多かった

塾の周りの環境 駐車場が少ない為車を止めれず不便だった。待つ場所がなく大変だった

塾内の環境 中にあまり入ったことがないため、詳しく分からなかったが、静かだった

良いところや要望 もう少し親身に関わってほしかったような気がします。態度があまり好きではなかった

完全個別 松陰塾久保田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科+個別という範囲で言えば、高いとは言えないかもしれません。
しかし、学年ごとに料金が変わっても良いのかと思います。低学年の受講となると高いと思います。

講師 子供も親も相談しやすいと思いました。
わからないことを言えて、困っていることにも気づいてもらえるのでとても良いと思います。
悪かった点は、今のところありません。

カリキュラム 教材選びで、我が子にはタブレット形式が合っていると思ったので良かったと思います。
他は、まだ通い始めなのでわかりません。

塾の周りの環境 治安、立地については問題ありません。
しかし我が家からは、距離もあり、途中歩道が無いこと、交通量も多いので子供のみで通わせることができません。
保護者送迎が必要です。

塾内の環境 集中できる環境と言えると思います。
空いた時間も読書、勉強スペースも確保されているので良いと思います。

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏季講習の値段は相応だと思う。キャンペーンなどもあり申し込みしやすい

講師 指導が丁寧で優しい。何事も親身になって相談に乗ってくれる。電話でのフォローもある。

カリキュラム 基本的なことを教えてくれる。タブレット学習や楽しむ要素もある。

塾の周りの環境 近くに駐車場があるので連れていきやすい。静かな環境で集中できると思う

塾内の環境 少人数で先生も指導が行き届くと思う。周りも静かで騒音などがない

良いところや要望 電話対応もよく、折り返しも対応がはやい。トイレが洋式が一つしかないで増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習などのお知らせを早めに教えてもらえる。調整しやすいと思う

英進館佐賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はわかりません。ほかの塾と比較した場合は高額だと思います。

講師 個人個人を把握した非常によい熱心な講師でした。次の学年でのことを説明いただきました。

塾の周りの環境 駅に近く、一般的にはよい環境です。ただ、自宅からは若干離れており、当然かもしれませんが送迎が必須でしたが、駐車場がないため苦労しました。

良いところや要望 意欲のある生徒が集まっているため、切磋琢磨できる環境にあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 良い生徒が多いため、切磋琢磨でき、よい緊張感が生まれると思います。

全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 変わらないので、別に何もない。塾の優秀者を優遇してほしい。な

講師 講師は駅前に比べるとやや劣る。生徒は少ないので競争は難しい。

カリキュラム 授業教材は何ら変化はない。人数が多いか少ないか。家から近いか

塾の周りの環境 駐車場はほぼないに等しい。

塾内の環境 学校から近かったのでまずそこにした。友達はたくさんいたので良かったようだが、宿題でしんどそうだった。

丸田塾兵庫本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手の塾に比べると安いです。はっきりと値段は覚えてませんが、負担に感じませんでした。

講師 親身になってくれる先生が多いと感じた。 フレントリーな感じもあり、子供が嫌がることはなかった

カリキュラム テキストを購入したりはなかった。費用も安かったので、負担に感じることはなかった

塾の周りの環境 駐車場はありますが、そんなに何台もとめれない。 周りが住宅地なので、安心だった。

塾内の環境 塾生に対して部屋は広くないと感じた。 2階もあるようですが、見たことはありません

良いところや要望 塾長さんが穏やかな感じです。子供から見るとどうなのか分かりませんが、先生方もしっかりされてて、質問にも丁寧に答えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 完全個別もあるといいなと思います。 塾長さんの部屋はもうちょっと片付けた方がいいです

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり進学塾なので割高だと思います。季節講習になると別途料金を支払うので、高いと思います。

カリキュラム 月一のテストや確認テスト、検定や季節講習など、充実してると思います。

塾の周りの環境 佐賀駅近辺にあるので、送迎もしやすく夜暗くなっての送迎も電灯等明るいので、あまり怖くありません。

塾内の環境 塾内には滅多に入らないので、よくわかりませんが、きちんと整理されてると思います。

良いところや要望 広範囲の県外の情報を持っており、過去のデーターもあるので、県外受験を含め、さまざまな受験に対応してくれるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の回りの送迎のマナーが悪く、それに対して塾が注意喚起のプリントを配るだけです。マナー違反の保護者が悪いのですが、お客様と思ってるのか、マナー違反の保護者に弱すぎます。

丸田塾兵庫本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引もあり、他の塾より安い方だと思います。
夏期、冬季講習は、別途かかります。

講師 部活等で時間内に間に合わない時は、遅れた分対応して下さいますし、分からないところは、納得いくまで、指導してくださいます。

カリキュラム テキストでの勉強。
テスト前は、テスト範囲を集中的に教えてくださいます。

塾の周りの環境 自転車か車での送迎。
近くに広い駐車場を借りてあるので、待ちやすい。

塾内の環境 教室内は、綺麗に掃除されて、勉強ができる。
靴もきちんと揃えてある。
先生に質問しやすく、すぐ、解答アドバイスしてくださいます。

良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、私の話をしっかり聞いてくれます。
子供にあった勉強法を一生懸命考えて、子供のヤル気を引き出してくれてます。

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストで上位に行くと3カ月割引があって、ぎりぎりのところであればやる気が出ていいが、一般的には高い

講師 面談等もあり、親身になって相談することができた。教科によっては、生徒からの評価が低い先生もいた。

カリキュラム 季節講習は、成績によってクラス分けされ、本人たちの意識を高める環境であった

塾の周りの環境 駅前ということで、交通量もあり、周囲では事故などないか心配した。

塾内の環境 少人数でのクラスだったので、先生が生徒へよく目が行き届いていたと思います。

良いところや要望 質問を多くできる環境は良かったと思います。休み時間が短いとは感じました。

丸田塾城北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均だと思う。教材費なども特に高額だとは思わなかった。、

講師 丁寧な先生ばかりで大変良かった。教育方針も統一されていて良かった

カリキュラム 受験のカリキュラムに合わせてもらえて大変良かった。教材も大変良かった。

塾の周りの環境 交通手段はバスと親の車。夜遅い時は先生が一緒にいてくれて良かった

塾内の環境 教育は狭いが生徒たちの人数も少なかったので良かったかなと思う。

良いところや要望 学校とは違いエアコンや加湿器・空気清浄機が完備されていて大変良かった。

英進館佐賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均だと思います。夏期講習などの料金も特別高額だとは思わない。

講師 熱心な講師に指導してもらい大変良かった。急な休みにも丁寧に対応してもらった。

カリキュラム 教材は子供の学力にあった物を選定してもらったので大変良かった。

塾の周りの環境 交通手段はバスまたは親の車での送迎。夜遅い時は先生が一緒にいてくれて助かりました。

塾内の環境 教室は狭いが生徒の人数も少なく問題はなかった。もう少しフリースペースがあれは良いと思います。

良いところや要望 エアコンや加湿器・空気清浄機など完備されていて一年中快適に勉強ができた。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので通常の学力向上には合わないのかと思う。

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。親身になって教えて下さるので安い料金だと思います。

講師 若い先生が多くて良かったのですがときどき感情が高ぶって子供たちがだめになってしまいそうでした。

カリキュラム よく考えよう、覚えるばかりではなかったのでとても良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くにあったのでとても便利でした。バスもタクシーも便利です。

塾内の環境 教室はきれいに掃除がしてあり特別な学習室もあって勉強に集中できました。

良いところや要望 急に連絡がくることがあり慌ただしく感じたりしました。なかなか、個人的には連絡取りにくいです。

「佐賀県佐賀市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

100件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。