キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

144件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

144件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県茅ヶ崎市」「小学生」で絞り込みました

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容も濃く、受験に向けて一生懸命取り組んでくれていることがわかるので価格相応と思う

講師 入塾が遅かったのでクラスのレベルについていけず、説明の内容が理解できないこともあったようです。

カリキュラム 教材が多く、後から入った場合にはどのように学習を進めていけばいいのか分かりにかったです

塾の周りの環境 駅からは近くバス停からも近いので通学はしやすかったです。ただ駐車場がなく、駅前で路駐もできないため送迎はできなかったです。

塾内の環境 中にはほぼ入ったことがないのでか分かりません。やや狭いなとは感じました

入塾理由 似たような塾が多かったのですが、価格面と口コミの評価を見て決めました。

定期テスト 定期テスト対策はありませんでした、あくまで受験に向けての学習です

宿題 すごい量でした。後から入った場合、何から手をつければいいか、どこからやればいいのかもう少し丁寧にアドバイス欲しかったです

家庭でのサポート 一緒に問題集をときました。解き方の基礎的なところも塾ではもはや教えてもらえなかったのでその辺りも中学受験用の動画を見ながら一緒に勉強しました。

良いところや要望 後から入った場合でも、どう学んでいけばいいかの道筋を最初に立てて欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 人が多く、いつも空気が悪かった印象があります。もう少し換気を意識されると良いのではと思いました。あと掲示物が多くて雑多な印象です。

総合評価 家庭でのフォローが必要だったのでマイナス1点です。入塾時期の問題もあると思うのでそこまでの不満ではないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料を毎回の授業後にコピーを取らないといけない。
この手間が親にある割には高い。
他の塾ではその様な事は無いと聞いた。

講師 塾講師も一人の人間で合う合わない相性もある。また個性的な講師もいるのでそれが受験初体験の小学生に合う事がかなり重要だと考える。実際天塾して行くまたは来る生徒もいる。

カリキュラム サピックスは毎回の授業分の資料を沢山出してくれる。
また季節講習でも同じく資料を出してくれる為、復習は嫌でも出来るだけの量をくれる。
参考書などを買う必要が無い。

塾の周りの環境 駅から五分も掛かりませんが、毎回授業終了した低学年から駅改札前まで講師が送ってくれた。
また駅前の為コインパーキングが沢山ある為車での送迎は容易であった。

塾内の環境 茅ヶ崎校開校後年数が経過している為最新とは言え無い。ただしそれが何かに影響があるわけでは無い

入塾理由 本人の希望でいくつかの塾に体験入学した結果
サピックスに入塾しました。

定期テスト 定期テストの意味が理解出来ないので回答が合ってるかわかりませんが、聞きに行かないとわざわざ教えてくれる事は無いと思います。

宿題 資料がたくさんあるし、復習の課題(宿題)がある。
量がたくさんなのでこなすのに大変

家庭でのサポート 授業開始が16:30位だったので、行きは息子自身で行っていた。
帰りは遅くなる為毎回私が車で向かいに行った。

良いところや要望 個人の性格や個性に合わせて志望校を提案してもらえた。これは最終的にノーマークだった中学に合格し、現在毎日楽しく通学出来ている。

総合評価 志望校合格が最終目標の為に高額な塾に通わした親としては、大満足の結果が出た。

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が初めてなので分かりませんが、他と比べても特段高いと感じることはありませんでした。

講師 授業がさすがプロといった感じで分かりやすいし、面談でも本当に合格に向けて一緒に頑張って下さる熱意を感じたのが良かった

カリキュラム 向上心があればどんどん進めていける教材だったところが良かった

塾の周りの環境 周りに居酒屋や夜のお店があるのが夜少し心配。それ以外は駅から近いので立地は良し。

塾内の環境 雑音はないが、席が少し狭いと感じた。机の両脇に小さい箒と塵取りを置いておいて、授業が終わったら消しゴムのかすを自分たちで片づけるシステムにしたら良いと思った(前の人の消しゴムのかすが気になりました)

良いところや要望 空気がこもっている気がして、もう少し換気をしたら良いかなと思いました。講師の方々は皆さん話しかけやすく、雰囲気は良いと思いました。

個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン個別と考えたら妥当な値段かな?と思った。
ただ、決して安くはない。

講師 まだ始めたばかりなのでわからない。ただ、子供が学校の先生よりわかりやすいと言っていた。

カリキュラム 実際に見てはいないからわからないが、タブレットでの教材が難しすぎたようで自信をなくしていた。

塾の周りの環境 晴れの日は自転車でいいが、雨の日はバスで行きづらいので徒歩になってしまう。

塾内の環境 いろいろ整理整頓されている印象。雑音もなく、集中できる環境。

良いところや要望 勉強嫌いな子供が気に入ったのでよかった。

当日の発熱でのキャンセルを別日に振替られなかったのが話が違うなと思った。まだ小学生なのだからそこは対応して欲しい。

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、授業料もお安い方だと思います。教材費もお高くなく助かります。

講師 算数の授業の教え方がとても分かりやすいと言っていました。数字が苦手だった子供がスラスラ問題を解いていくのでビックリしました。

カリキュラム 宿題も多いので、自分から計画をたてて勉強するようになりました。

塾の周りの環境 塾の前の通りが交通量が多いため、横断歩道はあるが毎回心配している。

塾内の環境 人クラス30人弱ですが、おしょべりする人もいなく集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾の先生と今すぐ連絡が取りたくとも、電話をしても本部に繋がってしまうのでめんどくさい。通っている塾への直通電話にしてほしい。宿題の事など分からない事があった時に直ぐに連絡がとれないのは困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較見当した上で、色々とみてみましたが、問題ない料金だと思います

講師 こどもがわからないことや不安に思っていることなど、親身に相談に乗ってもらえた

カリキュラム 他の塾を知らないため、比較見当ができないため、普通だと感じた

塾の周りの環境 駅には近いですが、送り迎えをするときなどの駐車スペースが欲しい

塾内の環境 それぞれが集中して対応できるくらいには、整頓されており、問題ないと感じました

良いところや要望 こどもは慣れるまでや何か不安があったときが重要なので、その点は、親身になって考えてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 細かい依頼や変更などにも、できる範囲で対応はしてくれたとおもいます

藤林塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾費は他塾よりややお手頃だったと思います
教材を買う必要がなかったのもよかったと思う。

講師 2つの中学校の生徒が通う塾
学校別にも授業を進めてくれるので授業の進行が速すぎたり、遅すぎたりすることがない
塾長はわかりやすく的確に
学科ごとの教師は生徒の相談にもなってくれる環境がある塾でした。

カリキュラム 学校の進行をみて授業を進めてくれる
生徒からの直接のヒアリングをしてくれるので助かりました。

塾の周りの環境 交通量がおいい通りを渡ってすぐなので遅い時間でも安心
分校になっておりもう一方の教室はスーパーの隣になるのでお迎えも楽でした

塾内の環境 設備は古いところもありましたが勉強には影響なかったと思います。
少し隣の教室の声が聞こえやすかったので仕切りがしっかりされているといいのかと思いました。

良いところや要望 なにより親身になって相談に乗ってくれる先生が多かったことで子供の不安や心配事が軽減したように思います
地域に根付いている塾なので通える範囲の高校を熟知していて挑戦もさせてくれる塾なのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまうと補填する時間はないので自分で勉強をしないといけないことはありました
しかし休み時間などに質問に行くと時間ギリギリまで懸命に指導してくれたと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容からすると、個別は良いが集団は授業さから考えると他より少し高い

講師 うるさい子がとても多く勉強に集中できなかった様子で
不満だらけだったようです

塾内の環境 自主学スペースでも、邪魔をする子が多かったようで、集中して勉強できない

良いところや要望 ここの性格にあった指導をお願いしたいと思いました。
教科書を教えるだけでは学校と変わらない

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確認不足かもしれませんが。当初説明されていたよりも高額だったように感じました。

講師 保護者や子供達に対して真剣に向き合っていると感じられたため。

カリキュラム ついていくのは大変でしたが、過去問や目的別など網羅的にカバーされていた。

塾の周りの環境 駅前の立地なのでバスや電車で通塾できた。駐車スペースが無いのは困りました。

塾内の環境 中を見る機会は少なかったですが、特に子供から問題だと聞くことがなかった。

良いところや要望 途中から入塾したのですが着いていけなかったようです。そういう子へのフォローもあると嬉しい。

湘南未来塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ普通に高いビックリ
でもまぁそのくらいなのかなみたいな。

講師 なんか普通に厳しかったけどそのおかげで人に怒鳴られても大丈夫なこころになったので感謝してます。
あと計算スピード上がって今でも人から褒められます。

カリキュラム 宿題とかがないのでとても楽だった思い出がある。でもテスト前はワークが大量配布されるので辛かった思い出

塾の周りの環境 道路の目の前にあるので明かりも十分にあるし駐車スペースもあるから便利だと思う。

塾内の環境 人数が少ないのですごく集中できると思う。塾の子達と仲良くなれる!

良いところや要望 生徒に親身なので生徒との距離が近く仲が良い感じだったと思う!

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほか塾と同様でたかいなぁという実感。それ以上でもそれ以下でもない。

講師 先生について子供本人から悪評はなく、良い先生だよとだけ聞いている。

カリキュラム 成績は伸びている。宿題の習慣が定着して生活リズムがととのった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける距離にあり、周りに人通りが多い商店街があるので、防犯上の安心感あり。

塾内の環境 線路が近いので電車の騒音が気になるよう。もう慣れたらしく、他にマイナス点は無し。

良いところや要望 通っていること自体は楽しいと言っているので特に不満なし。まだ成績に結びつかなくても良し。学習習慣が嫌気無く身につけば、そのうち成績がついてくるので。

その他気づいたこと、感じたこと 講師数が少ないようなので、講師の過労が心配。講師の疲労は講義の質の低下に直結し、教育の質が下がることになるから。

栄光ゼミナール茅ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して安い金額ではないかと思います。ですが
どこを選んでも、このぐらいはするのではないでしょうか。

講師 講師が頻繁に変わる為、いい面と悪い面があり、評価が難しいです。

カリキュラム 教材は、志望校に合わせたものを使用してくれていたかと思います。

塾の周りの環境 バス停近く、行きやすい場所でした。商店も立ち並び、明るい場所だったので、通わせるのには良い環境だったかと思います

塾内の環境 狭い空間でしたが、コロナ対策はしっかりなされてて安心しました。

良いところや要望 事務局の、対応が良いです。コロナ対策を徹底していて、安心できる環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。競争が激しい世界かと思いますが、
生徒数も多く、事務局の対応が良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いので共働きをした。子供の将来のためなのでそれは仕方がない。

講師 先生の知識が豊富で学べる環境が整っていた。工夫もされており勉強になった。

カリキュラム 学びやすいようにそれぞれ工夫があった。レベルに応じて寄り添いがあった。

塾の周りの環境 家の近くでの開催だったので環境は整っていた。通いやすかった。

塾内の環境 レベルにより席が変動するので競争心が芽生えそれが良かったのだろう。

良いところや要望 そのままでいい。それは本人の自覚でもあるため現状でいいと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもない。が、おそらく近隣の塾も似たようなものだと思う。

講師 楽しく授業がうけられているようで、保護者に対しては丁寧な対応。

カリキュラム 通常時は部活と両立できる程度の課題、学校の長期休業中は講習がしっかりあり、適度に生徒を暇にさせないプログラムで良いと思う。

塾の周りの環境 歩道がやや狭い。国道沿いでコンビニ等お店があるので夜遅くても明るい。

塾内の環境 保護者面接を行う教室は整理整頓がされていてキレイ。他の教室や部屋はあまり見る機会がないので、わからず。

良いところや要望 楽しく授業が受けられてるようで「勉強が嫌になった」「行きたくない」とは一度も言われたことがない。

その他気づいたこと、感じたこと 高校のガイダンスを独自に行っており、出席できない場合は動画配信してくれるところが助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なので普通に高いです。
季節講習の時は負担が大きいのできつかったです。

講師 可もなく不可もなくといった感じです。
コレといってなになど言うほどのことはないです。

カリキュラム 他と比べていないのでなにがどこと比べていいのか悪いのかはわかりません。

塾の周りの環境 県で一番西側がこちらの校舎になるので通うのが大変な方もいると思います。

塾内の環境 比べるものがないのでわかりませんが環境はいいのではないでしょうか。

良いところや要望 もう終わりなので特に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通なのかもしれないが、ちょっと高く感じます。他と比べてないからわからないが。

講師 正規職員が講師をしているので、面倒をよく見てくれる。安心して通わせられる。

カリキュラム 特に問題はなく、子どもとしては楽しくやれているので、良いと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので、送り迎えしなくても、一人で行き帰りができる。

塾内の環境 塾内はとても綺麗で、清潔感がある印象がある。自習室とかにも、興味を引く本が置いてある。

良いところや要望 コロナに対応して、インターネットからでも授業ができ、とても助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いちいち、季節講習がたかいため、おやの負担は学年上がると大変だったため

講師 先生が一生懸命な人と、そうではない人がいたため。どちらかというと、そうでない先生が多かった印象。いかに熱心な先生を捕まえるか

カリキュラム 講習のたびに同じような復習をし、それなのにそのたびに教材を買わされる

塾の周りの環境 駅から歩いて近いが、繁華街を通るため、週末はちょっときけんかなーっておもったため。

塾内の環境 自習室にいっても、騒いでる人もいれば、話しかけてきて勉強できなかった日などがあった

良いところや要望 もっと指導に熱心な先生をふやしていただきたい

[関東]日能研茅ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学年が上がると上がります。有名な進学塾の中では比較的安いとは聞きますが、それでも上位クラスは、講義も増えて高くなります。

講師 比較的若い講師の方が多かった。休憩時間などに講師の方と話す時は、かなりフレンドリーな関係と感じました。

カリキュラム 教材はレベルにより変わります。上位のクラスは応用的な内容から始まり、別教材も使用します。

塾の周りの環境 茅ヶ崎校は駅から10分位なので、ちょっと遠いかも知れませんが、駅から一本道なので、わかりやすくて、人通りも夜でも多い所です。比較的安心です。

塾内の環境 教室の定員もレベルにより異なっており、上位クラスは比較的少人数で静かですが、緊張感が感じられらるそうです。

良いところや要望 テスト結果によりクラス替えが頻繁にあるので、やはり緊張感があります。当たり前ですが、上位のクラスは落ちないように、頑張っています。

その他気づいたこと、感じたこと テスト結果によりクラス替えだけでなく、座る場所も変わるので、良いように捉えればモチベーション向上に繋がると思います。しかし、諦めてしまう子供も多く、モチベーション維持が難しい子もいます。

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いの安いのか他の学習塾の最新料金を見ていないのでわからない。

講師 授業がない日も個別に教育をしてもらえる。また学校の試験前にも対策授業をしてくれて助かる。

カリキュラム カリキュラムについては特段可もなく不可もなし。一般的な教材ですし、不満はない。

塾の周りの環境 駅から近いので夜でも比較的安心。ただし、自転車置き場が遠いことがマイナス。

塾内の環境 机も椅子も改善をしてほしい。見た目で古いとわかるレベル。

良いところや要望 夏期講習や冬季講習の価格をもう少し考えもらいたい。期間の割に高すぎる。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾することで偏差値も少しだが上がっており、不満は特段ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと思います。夏期講習や、施設維持費などあります

講師 先生方々の質がとても高いので安心して通っていました。

カリキュラム テスト前はそれに対する授業をしているので安心しておりました。

塾の周りの環境 国道一号線沿いなので自動車が多いのですが歩道があるので平気だと思います

塾内の環境 とても綺麗です。自習室も集中して勉強できる環境だと本人が言ってました

良いところや要望 進路相談にも何回も相談していたようです。その都度ありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生方々の保護者への説明会などあります。参加した時に色々なるほどと思いました。

「神奈川県茅ヶ崎市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

144件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。