キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

117件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

117件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市緑区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

-.-点

小学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導の中では、他と比べて少しだけ高めでしたが、その分、よく見てくれたり指導が的確なので満足しています。

講師 良かった点は教室長が女性でとても親身になって聞いてくれ、学習指導方法を考えてくれる事。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 環境が変わって本人も気合いが入り良かった。冬季講習をもっと入れたかったが予約がいっぱいになってしまい取れない日があった。

塾の周りの環境 駅が近くて飲み屋さんも多いが、塾の近くで車に乗って待っていられるので良いです。バスで帰るのも駅が近いので昼間は安心です。

塾内の環境 自習室も整理されていて、ある程度の緊張感もありとても集中出来るようです。

良いところや要望 他の科目の先生はわからないので、どんな感じの授業だったり先生なのか知りたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験では、志望校の情報量が多い塾の方が良いと思って重視していましたが、志望校が決まっていれば塾選びに重視する必要はないと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそこまで高いイメージではないのですが、維持費を含めると安い訳ではないと思います。

講師 講師の方から、入塾を迷っているのなら思い切って入ってしまうのが良いと思いますと言われて、少し驚きました。
子供は授業は分かりやすいと言っています。

カリキュラム カリキュラム、教材は良いと思います。
季節講習は費用が少し高いと感じています。

塾の周りの環境 駅近の教室なので立地は良いと思います。
通わせやすいと感じています。

塾内の環境 比較的静かな通りにあるので、学習には集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 入塾までのやり取りは、コロナ禍という事もあり殆どが電話でした。
多くなければ、実際に教室に足を運び面談しながら直接話が出来た方が安心だと思いました。

ena橋本 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な進学塾としては妥当な金で無理に追加の教材を買わせるようなこともなかった

講師 小学生の時の先生には子供がなついていたが先生が変わってからあま効果がなかったから

カリキュラム 子供の学力に会わせて進めてくれた、また無理がなかったので通えた

塾の周りの環境 駅から近くて明るい通りにあるので治安は安全だった、自転車置き場かないのが不便だった

塾内の環境 自習室もあり先生にもすぐに聞きにいける距離なのでよかった。教室自体小さい

良いところや要望 先生が子供寄りで子供がなついいて面倒見がよかった
無理な勉強はさせないところがよかった

その他気づいたこと、感じたこと その時の学年によって生徒数の多い少ないがあるうちは少ない生数だったのでよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業料は普通かと思いますが、季節講習料金や合宿、個別に勉強したいコマ授業はそこそこで加算していくとだいぶ高くなります。

講師 その先生によって上手い下手は出る。
子供と相性が合う先生が出来たら固定もできるのは良い

カリキュラム 季節講習、日帰り合宿等沢山のカリキュラムがあって日常は塾でいっぱいになる期間もあります。
教材には一つ一つU R Lがあるので、わからない時はそこにクリックして動画解説が見られます

塾の周りの環境 駐車場も2、3台停められるので、送迎には便利。
自転車置き場もあり。
帰りは玄関出口までのお見送りまでしてくれます。

塾内の環境 狭い空間ではありますが、しっかり整理された部屋で勉強が出来るのは嬉しいです。

良いところや要望 連絡手段は電話もメールも使えたので良かったです。
振替が月一回しか出来ないのは残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がどうも塾長との折り合いが悪く、もう行きたがらなくなったので辞めてしまいましたが、もう少し塾内のコミュニティが行き届けていれば良かった。

代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なのでやはり他の塾に比べると高いと思います。人数体制によって値段が変わるのでその都度先生と相談できるのが良い所です。

講師 とても親切で分かりやすかったです。親身になってくれるので、子どもも、やる気が出ています。

カリキュラム まだ始めたばかりなので分かりませんが、テストにの見直しなど分からない所を分かるようにしてくれます。

塾の周りの環境 道路に面しているので、車が多い場所です。人通りが多いので心配はありません。

塾内の環境 車が多い割には、塾の中が静かで集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 先生が褒めてくれるのでやる気に繋がるみたいです。少しでも苦手を克服できるといいと思います。

代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入塾してあまり経過していないのでよくわかりませんが、金額としては平均額かと思います。夏期講習は少し安く設定してくれているようです。

講師 子供に寄り添いモチベーションを上げてくれそうな感じでした。あとは管理者の方がベテランのようで子供の様子をしっかり見て先生を配置してくれていました。

カリキュラム 現実的なプランを提示してくれます。夏期講習等は他の塾よりは少し安く設定してくれているようで、時間も個々の予定をしっかり考慮して調整してくれます。

塾の周りの環境 大通りで歩道がしっかり整備されている。駅から近く、人の目があるため子供だけで行かせやすいと思います。

塾内の環境 少し狭く見えます。ただ、立地が駅近なこともあり、充分な広さは無くてもしょうがないかと。塾の時間帯は静かであり集中できる環境は整ってみえます。

良いところや要望 現時点まだ入塾してあまり経過していませんが、管理者の対応はとても丁寧に説明や調整をしてくれます。実際に対応する先生がどんな方かが全然わからないので少しは見える化されると有難いです。

代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という特性から、四教科とった場合そこそこの値段となります。

講師 わかりやすい説明と学習方法の適切な習得方法の指示をいただけるところ

カリキュラム 目的にそって適切なレベルのカリキュラム、教材を選択していただけます

塾の周りの環境 駅に近く通いやすい立地にあります。建物も一階なので入りやすいです。

塾内の環境 塾内は適切に管理されており、静かな環境で学習できると思います。

良いところや要望 学習方法について、子供が自立できるよう指導いただけるところが良いところです。

登臨ゼミナール大沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習や冬季講習など月々以外にだいぶお金がかかった。他に比べたら安いのだと思う

講師 新しく来た校長がとても熱心で、子供へ向上させようと色々働きくけてくれた

カリキュラム 夏季講習や冬季講習など色々とお金がかかった。
カリキュラムも少人数だったため、レベル別で良かった

塾の周りの環境 家からは近かったが、やや暗い場所が多く帰りが少し心配だった。

塾内の環境 あまり子供が勉強してる部屋は見た事がなかったので、わからないが子供は静かだと言っていた

良いところや要望 子供の予定に合わせて、通塾の曜日を調整してくれたので助かった

代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので仕方ないですが、多少高いかと思います。

引き落としの準備ができるまでは、ゆうちょ銀行へ支払いに行くが、払い込み用紙が届いてから期日までが少し短かった。
払いに行った数日後にまた払い込み用紙が届いたので、まとめて欲しかったと思いました。

講師 優しくて教え方とても分かりやすい。
塾の説明を受けた際、塾長の方の話がとても丁寧だった。

カリキュラム テキストがあるのにプリントの量がとても多い。
問題が解き終わればこれは終わったやつだからもういらないと言ってくるので、紙が沢山ある。
春期講習も復習をちゃんときちんと教えてくれたそうなので良かった。

塾の周りの環境 車の交通量は多いが、雑音は気にならないみたいです。
駅からも遠くないし、場所は良いと思います。

塾内の環境 塾の中は綺麗で、雑音もなく静かで快適に授業ができているみたいです。

説明を受けた場所も整理整頓されていて良かった。

良いところや要望 1回の授業80分というのが長いかなと思いましたが、本人はあっという間だったと言っていた。

個別指導塾だけど、先生1人に対して生徒1人、生徒2人、生徒4人 の3コースがあるので選べるから良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンの割引もあり、毎月の料金も希望内の金額だったので良かったです

講師 先生が何人もいるので、いろいろな考え方も学べたらいいと思います。

カリキュラム 学校授業に合わせた教材もあり助かります。また学校で解けなかったテストなども持ち込みしていいそうなので、良いと思います。

塾の周りの環境 大手スーパーなども入っている施設内なので、駐車場もありお迎えの帰りに買い物も出来るのでとても良いです。

塾内の環境 キレイな教室で一人一人囲みがされているので、集中しやすいようです。

良いところや要望 先生の説明がわかりやすいそうです。わからないことがあっても自分から進んで積極的に質問できるタイプではないので、先生の方からどんどん話しかけてもらえたら嬉しいです。

代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べても、妥当な料金だと思います。
月額の料金に変化が無い。

講師 通い始めたばかりですが、子供は進んで通っている為、講師の方には満足しています。

カリキュラム 季節講習で前学期までの復習ができ、後半には3学期の予習も出来たので満足しています。

塾の周りの環境 バス通りに面しているので、比較的明るい道なので安心してます。

塾内の環境 塾内は狭い様ですが、授業中は集中して学習が出来ている様です。

良いところや要望 子供が苦手と思う単元を克服して欲しい。
定期テストの成績アップに期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒2対先生1の個別指導で週2回で、子供が楽しく通っているのでそこまで高すぎる印象は受けなかったです。

講師 子供のやる気を引き出し、子供が楽しく学習できているのがよかったです。

カリキュラム 最初の学習能力のテストでほとんど白紙だったため、苦手な部分が分かり学力向上につながると思いました。

塾の周りの環境 塾の前は車通りが多いが歩道があるので夜でも比較的安全に通えるのがよかったです。

塾内の環境 個別指導なので多少は周囲の音が聞こえるが、子供自身があまり気にせず楽しくできているのがいいと思います。

良いところや要望 ほめて伸ばしてくれる相性の良い先生と一緒に学習できるので子供も楽しく通っています。これからの伸びに期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材購入が必須でしたが、学校数学の進みが早く、塾の教材が合わない事に気付き、別の教材に替えていただきました。

講師 わかるまで指導してくださる。
大学について、積極的に相談にのってくれる。

カリキュラム tsp教材は、問題を間違えると、QRコードで類似問題を印刷でき、わかるまで繰り返し解き続けるシステムが良かった点

塾の周りの環境 駅に近く、商店街の街頭で明るい立地なので、安心して通わせられる。

塾内の環境 我が子も含め、tsp教室で、生徒と先生が質問から、そのうち雑談に変わっていることが多い。
教室も狭いので仕方がないが…

良いところや要望 どの先生に当たっても、丁寧で、親身に教えることに長けている方が多いのが、安心して通わせられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比べると少し高いと感じます。長期休みの講習はやはりけっこうな金額になります。

講師 バイトの学生ではないので、安心できます。雰囲気も明るく、厳しくもないと思います。

カリキュラム 噂では宿題が多いと聞いていたが、意外とそうでもなかったです。定期テスト対策も学校別で良かったです。

塾の周りの環境 駅が近いので、通塾に便利です。駅前なので、人通りも多いです。

塾内の環境 増設されて、教室が増えてたようです。塾に到着時や帰る時、パスを通すので保護者にメールが通知されるため帰りも把握しやすいです。

良いところや要望 講師の方々も親切で、高校受験に関しても親身に相談に乗ってくれます。部活も考慮してスケジュールを組んでくれたり助かりました。

ena橋本 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容を考えると大手塾に比べてさほど金額も変わらず、コスパが悪いと思いました。

講師 子どものモチベーションをあげることができずに、指導力にも期待できませんでした。

カリキュラム カリキュラムがあったのかもしれませんが、それが目に見える形で示されていなかったのでわかりにくかったです。

塾の周りの環境 駅からは近く、人通りも多いので車にさえ気を付ければ治安等はよいと思います。

塾内の環境 自習室が少なく、とにかく塾にきて勉強しろと言っているわりに行ったら空いてないということもあったようです。

良いところや要望 突然、知らないうちに先生が変わっていたり、戸惑うことが多々ありました。

その他気づいたこと、感じたこと 現在の状況はわかりませんが、当時は成績が上がると思えずやめました。

登臨ゼミナール大沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比較していないのでわかりませんが、年間でまとめて払うと割引がありますので、利用しています。

講師 少人数制なので、その子に合わせて授業や課題を出してくれています。詳しくはわかりませんが楽しい内容もあるようです。

カリキュラム 基本的には教科書にそった授業ですが、テスト前等に個人宛にプリントを出してくれたり、習っていない科目でもわからない事は質問すれば教えてくれます。

塾の周りの環境 塾前にバス停があるので、本数は少ないですが小学生の頃はバス通塾してました。中学生になり自転車通塾にしたいと思いますが、道が狭く車の通りも多いので事故が心配です。

塾内の環境 教室は狭そうですが少人数制なので、気にならないと思います。空調は結構効いています。

良いところや要望 小学生の時は急な体調不良で休んだ時などは振替授業をしていただきました。 中学生では次の授業で2回分の授業をやるなどフォローしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周りに結構な塾が存在するが、その中でも一番料金が安いと思う。

講師 個々の個性が強い人が多く、人によっては、教え方にばらつきが、あったようなので。

カリキュラム 数が良いと、ブレゼントが貰えるというで、子供の意識が上がったと思う。

塾の周りの環境 駅前で、自宅からも徒歩5分程度で通えるというで安心感があった

塾内の環境 授業がない日でも、積極的に自習室が気軽に使えたことは、良かったと思う

良いところや要望 子供が塾に通うと、メールでその旨が送られてするシステムがあり、そのでは、安心感があった

その他気づいたこと、感じたこと 駅前ということで、自転車置場が無いことで、そのでは面倒だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特別高くも安くもないと思っう。兄弟割引もあまり値引きされないのが残念

講師 塾で習っていない教科も自宅学習で5がとれてるので、塾に行ったから成績が上がったと言うことではないので3。友達と楽しく通えるならいいかなと思って通わせている

塾の周りの環境 家から30分と遠い。車で送迎する際も駅前なので車が停めづらい

塾内の環境 トップクラスなのでとても静かな環境で勉強できている。他のクラスはにぎやかな様なので羨ましがっている

良いところや要望 同じ学校のお友達がたくさんいるので楽しく通っているのがとてもよい。

その他気づいたこと、感じたこと 進学について相談したいがまだ中2ということであまり具体的な話しにならないのが少し物足りない

登臨ゼミナール大沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないのですが、クラスが少人数で体調不良の時なども補習をしたり対応してくださるので、高いとは思っていません。

講師 自分からすぐに質問できない時もあるようですが、先生とは話をしたり、コミュニケーションはとれているようです。帰ってくると今日は授業が楽しかったと言う事が多いので、先生が飽きさせないように工夫されているのかな、と思います。

カリキュラム 教科書にそった授業でテスト前には対策授業をしてくれます。受講以外の教科についてもプリントをいただきました。

塾の周りの環境 バスの停留所が近くにあるのでバスで通うには安心でした。ただ中学生になり受講時間も遅く、夜に自転車で通うには車道が狭く大型車も通るので心配です。

塾内の環境 少人数制なので、一つ一つの教室はそれほど広くはないと思います。(面談の時に入った教室を見て感じました。)

良いところや要望 体調不良で休んだ時に補習をして下さったり、受講していない教科でも分からない事は聞けば教えてくれます。

登臨ゼミナール大沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習など受講料が高い時は分割などあると便利だと思う。

講師 令和3年度から国語が必須科目になりましたが、授業のある日は休みがちです。

カリキュラム 夏期講習は休みが長いのでいいが、その他の季節講習は日数がもう少し少なくてもいいと思う。

塾の周りの環境 大通りに面してるので、自転車で行く時ちょっと不安に感じる時間帯がある。帰り道街灯が少ないところを通るので早めに帰れるといい。

塾内の環境 集中出来ないクラスもあると聞いているので、クラスの時注意した方がいいと思う。

良いところや要望 演習は休んだ時は補習という形ではなく、持ち帰りの宿題という形でお願いしたいです。

「神奈川県相模原市緑区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

117件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。