キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

108件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

108件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市泉区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に追加金額も無く、金額がキチンと明示されているので不も無く、可も無いです。

講師 子供の進み具合に合わせた指導をしてくれる、特に他は無いです。

カリキュラム 他の場所がどの様な教材か比較がないので良いか、悪いか判別が出来ない。

塾の周りの環境 教室までの道が分かりやすく、暗い道も少ないので余分な心配が無い。

塾内の環境 この点も他の場所の情報が無いので判断出来ませんが特に気になる点が無いので。

良いところや要望 現状で不満も無いので、現状で問題は有りません、個人個人のレベルに合わせた指導で十分ですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりになりましたが、それよりも将来その分を回収してくれるとの思いです

講師 駅からもとてもアクセスしやすく便利なところでよかったです。レベルの高い生徒たちの中でもまれることのメリットを強く感じました。

カリキュラム 講義内容もしっかりしていてとても参考になったようです。本人は通い続けたいと言っております。

塾の周りの環境 治安については明るい道でひとどおりもおおくあんしんできました。

塾内の環境 設備もしっかりしていてほんにんはいいよここは、前のところと違うとおどろいております

良いところや要望 よいところはいっぱいあります。また要望も数えきれないほどありすぎです

その他気づいたこと、感じたこと その他気が付いたことはとくにありません。かんじたのはよかったとおもえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額だと思う。手厚い印象なので仕方がないかと思うがほかの塾と比べると高い。

講師 講師の方々はとても丁寧な指導をしてくれた。ほかに比べて手厚いと思う。

カリキュラム 量が少し多いと思った。なかなか終わらなくて小学生にはしんどいと思う。

塾の周りの環境 駅に近い安心な環境。人通りもあるので安心して通塾できると思う。

塾内の環境 教室は綺麗で清潔な印象。少し狭く感じられたが子供には問題ないと思う。

良いところや要望 とても手厚い印象がある。面談も頻繁にあり、保護者との連絡も多くある。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し価格が低ければ受講数を増やせたかと思うが簡単には増やせなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が割と高め。高い割には内容が身に付かなくて凄く残念でした。

講師 此方の希望があまり通らず、あまり頭の良く無い我が子のことは親身になって相談に乗ってもらえなかったから。

カリキュラム 塾代は高いが内容が我が子に見合っておらず、溝にお金を捨てたかのように感じたから。

塾の周りの環境 駅からすぐそばで通い安かったが、教室自体がとても狭くて居心地があまり良くなかった為。

塾内の環境 教室自体が狭い。ガヤガヤした声がよく聞こえる為集中して勉強に取り組みづらい為。

良いところや要望 親身になって勉強を見てくれる先生が見つからなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方だとは思いますが、夏期講習などはやはり数をいれる分かなり高くなるので、結構負担になります。

講師 接しやすい方が多く、わかりやすく説明してくれるそうで学校よりもわかりやすいと言っていました。

カリキュラム 季節の事の講習も丁寧に日程などを組んでくださるし、面談を必ずして苦手な所を徹底してやっていく事を色々と話してくださいました。

塾の周りの環境 周りにコンビニなどマックもあって人通りも多いし、家からも近くて自転車で行きやすいと思います。

塾内の環境 広い方ではないですが、個々のスペースが確保してあるし、自由に使える場所もあると聞いてるのでいいと思います。

良いところや要望 振替などはメールでも対応できるのがいいと思います。
ですが、最近になって当日15時以降は振替ができないと言われました。前はできていたのにいつ変わったのか謎です。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題をカレンダー式の用紙に書いてくださってるんですが、多々どこやればいいかわからないとか言ってるので、もう少しわかりやすく書いてくださると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり夏季講習となると値段は高いと思ったけど
高校に行けるなら惜しまない金額

講師 複数の講師がいて、色々な事も相談できて
とても信頼できたと思う。

カリキュラム 自分で自ら問題を解いていくので
引っ込み思案な子は質問できないかも

塾の周りの環境 駅からとても近く通いやすい。
雨の日もありがたかったです

塾内の環境 整理整頓されており雑音もさほど気にならなかったと思う。
とても静かな環境

良いところや要望 適度な距離で勉強のサポートをしてくれていてとても助かりました。
部活と勉強の両立が大変でしたがこの塾に通わせて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんでした。
子供にとっては補習やテストなどがあって試験前はほぼ塾だった気がします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料にテキスト代を加えると、学年が上がるにつれ、だんだん値段が高くなると感じる。でも見合った金額と思う。

講師 生徒一人一人と向き合ってくれているのが良い点。
講師の人数が少ないのが悪い点。

カリキュラム 宿題が多く、授業の進むスピードが速い。生徒は大変だけど、頑張ってついていけば成績が上がる。

塾の周りの環境 駅や大型スーパーの周辺立地の為、夜でも人通りや街灯があり、安全そう。ただ交通量がある塾前の歩道が狭いのが心配。

塾内の環境 建物や教室はキレイで明るく整理整頓されている。雑音はなさそう。

良いところや要望 先生が生徒一人一人の事を把握してくれている。
入室退出のお知らせが保護者のスマホアプリに即時反映される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団よりは高いですが、今後の子供の学力が上がればプラスだと思います。

講師 授業の様子や習った内容、理解度をその都度教えてくださる。
子供も講師の教え方が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 教材はとても見やすく、使いやすそうです。
カリキュラムはひとコマ80分で、途中休憩が欲しいときは5分ほどもらえます。
季節講習はまだやっていません。

塾の周りの環境 駅前通りなので明るいです。
塾はビルの2階に教室があります。
他の塾もかなりあるので人通りが多いです。

塾内の環境 たくさんの個別指導塾の見学をしましたが、自習室含めて1番息子にとって環境が整っていると思いました。

良いところや要望 塾長との面談を何度かさせて頂きましたが、とても親身になってくださり、中学受験に向けて共有していくにあたり、とても心強く感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は担任制で、若い方が多いです。
高校受験の生徒さんが各々行きたい高校がどんな高校なのか調べたレポートが貼ってあり、モチベーションが保たれ良いなと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は普通だと思うが、長期の休み時の講習料が高かった。

講師 子どもとの距離が近く子ども的にはよかった。親としては指導力に少し不安はあっま

カリキュラム 個別だったので、子どもの進み具合、理解具合に応じて進んでいたので良かった

塾の周りの環境 駅近く、人通りがあり、天気に左右されない場所にあったので安心して通わせられた

塾内の環境 自習スペースが少なかった事は残念だった。が、騒がしくなく勉強がし易そうな環境だった。

良いところや要望 入退室の連絡が来る事は親としては安心できた。教室、講師の方達の雰囲気が良かった

個別指導なら森塾立場校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。成績が上がっていれば違う感想になりますよ。

講師 コロナ禍の中つつがなく授業を行なっていただきました。残念ながら成績は特別変化はありませんでした。

カリキュラム 教材を利用していましたが、成績が思ったより変化が無く可も不可もありません。

塾の周りの環境 自転車で15分程度で通っている中学校の近くです。
地下鉄の駅側ですが駐車場が無く、近所のスーパーの駐車場を利用しており雨の日は不便です。

塾内の環境 塾は小さいですが、教室は普通だと思います。
自習室も同様です。

良いところや要望 学校の友達も一緒に通っており、継続は出来ています。     

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。                        

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直金額的に負担となる。
特別な行事もあり楽しんでできている。

講師 学校で習っていることを復習、予習できるのは良いと感じる。受講する人数も少ないので丁寧に教わっていると感じる。

カリキュラム 小学校の予習、復習なできるので良いと感じる。
できている部分とそうでない部分を把握している。

塾の周りの環境 徒歩圏内のため良いと感じる。
駅に隣接しており、コンビニも近くにある。

塾内の環境 個人ロッカーが備え付けてある。
自習室も備えてあり環境は悪くない。

良いところや要望 少人数なのて教わりやすい環境にあると思う。
先生も親切に接してくれる。

創英ゼミナール中田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、結果が出ればこだわらない。
いくら高くても結果が出ればよし

講師 わかりやすく教えてもらってる。担当の講師によって格差がある。以前の講師のままだったら塾を変更した可能性が高い。

カリキュラム 課題も出して勉強をせざるを得ない環境を作ってくれている。しばらく様子見である

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離なので助かる。
家から徒歩圏内である事が条件

塾内の環境 自習でも使え集中出来る環境のようである。
強制的に自習をする環境が有ればなおよし。

良いところや要望 季節講習の変更が調整しずらい。
柔軟に変更出来る日程が有ればなおよし

その他気づいたこと、感じたこと 面談を定期的にしてほしい。
子供に現状を認識させゴールを共有させる為の面談が希望。

英才個別学院いずみ中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。
季節講習は回数が自分で決められそうですが、我が家の場合は受験までの計画を考えると削るわけにもいかず、痛い出費です。

講師 実際に教えていただいている講師の方はわかりませんが、室長が熱心で細かいことまで相談にのってもらえている。

カリキュラム 受験までの計画を立ててくださり、ゴールが明確になったので、モチベーションが上がった。

塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離なので便利。駅も近いため、夜も人通りがあり安心。

塾内の環境 自習ブースが分かれているので、気持ちを切り替えやすそう。塾内は部屋が分かれているわけではないので、面談の声や電話の声が気になることがあるようです。

良いところや要望 家でなかなか勉強に集中できない息子のために、自習の計画までたててくださり、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 提供いただいたサービスに対して、とてもリーズナブルだと感じました。

講師 講師の方々がとても親身に対応していただいたので、結果はともかく満足している。

カリキュラム 他の塾と比較ができませんが、特に秀でている様なポイントはなかった気がします。

塾の周りの環境 地下鉄の最寄り駅で人通りも多いため、防犯上は問題ない立地だと思います。

良いところや要望 講師の方のローテーションが気持ち早い気がしました。(子供が通塾した6年間で、全講師が変わりました。)

その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒に対して厳しく対応していただいても良かった気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾だった為に講習も含めて、さほど料金が高くは無かったと思う。

講師 熱心な教育をしてくれた。途中から入ったが周りについていけるよう気にかけてくれた

カリキュラム 単元を周期的に戻っていて、復習と応用が身についていた気がする

塾の周りの環境 塾が駅から近く、塾の周りの環境も落ち着いていた為に遅くなってもさほど心配にはならなかった

塾内の環境 少人数集団のクラスだったので、教室自体もこじんまりとして集中出来たみたい

良いところや要望 休むと振替ができなかったりのは不便だったので、振替可能だったらありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 集団には集団の良さがあったと思う。講師はやはり受験の教え方に特化していたと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は高い事は理解していたが、長期休みの時の講習代が高かった。

講師 子どもの気持ちに寄り添いながら、すすめてくれた。
希望校に向けてどのように進めると達成出来るのか、親身になって考えてくれた

カリキュラム 子どもの気持ちに寄り添いながら進めてくれていましたか、授業中に集中していない時や宿題忘れなどの時の指導がもう少し厳しくしてもらえたら良かった

塾の周りの環境 駅の改札から近く、建物から出る事が無かったために天候に困る事が無かった。

塾内の環境 アットホームな感じだった。自習室が生徒数に対して少なく、自習室が使えずに帰って来なくてはいけない時があった

良いところや要望 子供が嫌がる事なく通塾してくれていた為、感謝しかありません。ただ、自習室の席数が増えると良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身が自分に合った講師が選べる所がよかった。
カードで入退塾管理をしてましまが、たまに接触の仕方が悪かったのか連絡が来ない事があり心配になるので、必ず連絡が来るような方法があると良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金を気にした事はない。
それよりも子供が行く気になって頑張れるかの方が大事

講師 講師のレベルにばらつきがあるので良い講師の時は子供も頑張れたがそうでない講師の場合はやる気事そがれた

カリキュラム 教材とかカリキュラムとか見たことは無いので判断できないが学校の試験ではしっかりと点数が取れていたので問題ないとは思う

塾の周りの環境 近くて便利だった。
駅の前にある教室なので特に心配することなく通わせられた

塾内の環境 子供から苦情が無かったので問題無いかと

良いところや要望 家から近くにあり、同じクラスの子達のレベルもそこそこだったので授業内容がつまらない事は無かった様子で体験で別の塾に行ったときはレベルが低すぎると言っていた

その他気づいたこと、感じたこと なんでもそうだが講師や教師のレベルはばらつきがあるので講師を選べるシステムならもっと良いのかもしれない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾のことは良く分かりませんが、妥当な額かと思います。

講師 とても優しく、子どもの興味がある話などを
用いて、楽しく分かりやすく指導して下さって
いる様です。

カリキュラム こちらの都合に合わせた講習のカリキュラムに
して頂けて助かりました。

塾の周りの環境 駅近で好立地です。雨天時も駅から傘なく通えます。
治安も問題なく安心して通えます。
近くにローゼン、コンビニもあり便利です。

塾内の環境 整理整頓もされており、雑音もあまり無いと
思われます。それ以外はまだ良く分かりません。

良いところや要望 少数で目の行き届く指導を今後も希望します。
苦手克服出来、好きな教科が増えれば嬉しいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分的には安くはないと思う。しかし、他の塾の話とか聞くと特別高いわけでもなく安いわけでもないので適正な料金だとは思う。

講師 しっかりと生徒と向き合ってくれる。
質問する時は優先して聞いてくれるから。
生徒との距離感が近く親近感も湧き、安心して勉強できた。

カリキュラム テキストの内容は良いけれど、校舎によって全く使わない教材があるので残念。
プリントの配布が多く、しっかりと自己管理することが求められている。

塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、治安は良い。
コンビニも近いので軽食には困らない。
日差しがよい。
感染対策に関しては徹底していたので安心できると思う。

塾内の環境 机が少し小さいが他学年の教室で自習するのである程度集中できます。
先生も受験期になると他学年に配慮してもらうことがあり、ありがたかった。

良いところや要望 机が小さいので模試などの際に行いずらい。
他の校舎との合同授業の時にはもう少し回数多くしてほしい。
少し教室も小さい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の評価とかもあると思うけれど、
通って見てなんだかんだで良いところだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なりのお値段です。本音はもう少し安いと助かります。
ただ、塾がない日も自習室を利用させていただき、塾長先生に分からない問題を質問したり、何をやったらいいのか聞けるので充分に活用させていただいています。

講師 まだ入ったばかりなので分からないですが、本人は先生は優しいと言っています。
連絡ノートがあるのでその日何を勉強したのかや理解度、宿題や先生からのコメントもあり助かります。

カリキュラム これからなのでまだ分かりません。
集団塾のフォローをお願いしているので教材は購入していませんが、塾にたくさんのテキストがあるのでコピーして使用しているようです。
分からない所が分かるようになれば良いと思っています。

塾の周りの環境 駅前ですしコンビニもあり、交番も近いので交通の便・治安・立地については良い場所にあると思います。
駐車場がなく、塾前が大通りで停車しにくいので送迎にはやや不便に感じます。

塾内の環境 塾内は明るくとてもきれいで整理整頓されています。
子供がここを選んだ理由の1つが清潔さなので、勉強しやすく過ごしやすい環境のようです。

良いところや要望 集団塾のフォローなのですが、塾長先生がとても親身になって相談にのってくださいました。
受験まで後3ヶ月という中、模試の結果がよくなく困っていたので、志望校に合格できるレベルに持っていってくださるといいなと思います。

「神奈川県横浜市泉区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

108件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。