キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

166件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

166件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市金沢区」「小学生」で絞り込みました

中萬学院能見台スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだとおもいます
ですが学校の授業を先取りできます

講師 頭が良い、悪いクラスに分かれて
そのクラスにあったプリントをくれます

カリキュラム 教材は検定にも役立つものや
重要な要素がまとまっているものをくれます

塾の周りの環境 駅からあまり遠くないので
通いやすいです
コンビニも近いです

塾内の環境 教室は人数が多くびっしりした感じで
テストではプリントをたくさんくれます

良いところや要望 分からない所があったりすると個別で
教えてくれたりプリントを作ってくれました

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化していて
プリント、過去問を徹底的に勉強します

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて少しお高めです。うちの近くにある個別塾の方が安いです。

講師 先生方の年齢層は幅広く、テストに対しての悩みに親身に相談に乗ってくれました。正直先生の当たり外れが激しく、とても分かりやすく丁寧に教えてくれる先生もいれば、教え方が分かりづらい先生もいました。

カリキュラム 宿題が全体的に多く、終わらない時もありました。授業で使うテキストがとにかく多く、分厚かったので、とても重かったです。

塾の周りの環境 すぐ近くに京急富岡駅があるので、交通面ではとても便利だと思います。下の階にコンビニが入っているのでお腹が空いた時には便利です。

塾内の環境 京急線がすぐそばを走っているので、静まり返ることはほとんどありません

良いところや要望 テスト前には徹底的に対策してもらえるのでありがたいです。ちょっと日程を詰めすぎている感じもありますが…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はそれなりにします。ただ、楽しく塾に通って勉強に集中してくれているので、価値はあると思います。

講師 本人は楽しく通い始めており、分からないところを丁寧に教えてもらっているようで、集中して勉強に取り組むようになりました。

カリキュラム 分量は塾なのでそれなりに多いですが、分かりやすい教材で、TSPが楽しいと本人は言っています。

塾の周りの環境 駅前で駅からすぐ近くなので、特に治安に不安は感じません。家からも歩いていけるのは良いです。

塾内の環境 個別指導で個別のブースで周囲の目を気にせず集中して勉強に取り組めているようです。

良いところや要望 都合が悪くなった場合の振り替えについても融通を利かせてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 少し塾から送られてくる案内が分かりにくいですが、きちんとフォローはしていただけます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割安でおすすめかと思います。

講師 年齢の近い講師が多く楽しみながら通っていました。冗談が面白い?

カリキュラム 教材はカリキュラムに沿って用意されていました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅近くで、利便性はかなりのものです。風邪の時もケアしてくれます。

塾内の環境 教室は人数の多い割に狭くて困っていました。他にはないけど、仕方ない。

良いところや要望 連絡か遅い。授業が早く終わることがある。そんなの困りますよ。

その他気づいたこと、感じたこと 冗談抜きでおすすめできます。先生最高で、設備も最高といえるよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年生の1年間はとても料金が高いです。1.2年生の時の倍はかかるかと思います。
料金システムをよく読んだ方がいいです。

講師 質問にすぐ答えてくれるそうで、本人がとてもやりやすいそうです。
まだ通い始めたばかりなので、それ以上はわかりません。

カリキュラム 季節講習のスケジュール発表が遅く感じましたが、どこもこんなものなんでしょうか?
季節講習は月謝と別料金ですが、申込必須です。

塾の周りの環境 交通の便はとても良いです。駅近で大通り沿いなので人通りがあります。

塾内の環境 本人曰く、集中して授業が受けられているそうです。
室内はキレイにされていると思います。

良いところや要望 入塾、退塾時にメールがくるよう設定しておくと、大体の帰宅時間が把握できるので便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場はわかりませんが、続けていくのに難しい料金ではないと思ってます。

講師 講師の先生方は皆さん丁寧に子ども達に接してくれるので、子どもも安心して塾に通うことができています。

カリキュラム 教育方針が明確でわかりやすく、保護者としても安心して子どもを預けることができます。

塾の周りの環境 校舎周りの交通の便がよく、送り迎えをするのにも苦になりません。

塾内の環境 トイレや教室はキレイで学ぶ環境が整っているように思います。教室がもう少し広くても良いかなと思います。

良いところや要望 個別指導に力を入れてくれているので、子供の学習ペースに合わせて授業ができていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに料金も上がり、夏期講習などの季節の講習は負担が大きかった。あまり使用しない教材もあったようだ

講師 面談も設けてくれて、普段の様子も教えてくれる、こちらの不安も聞いてくれた。

カリキュラム 定期テスト前に対策をしてくれて良かった。夏期講習、冬季講習も充実していたと思う

塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅からはバスに乗る必要がある。
駐車場がないため、雨の日の迎えは不便

塾内の環境 机の上が教材でいっぱいになってしまうので
机がもう少し大きいと良かったようです。

良いところや要望 要望は特にない。受験生にイベント的なことは不要。講師が仮装などしていて、意識の温度差を感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 実際に授業を受けていないので内容は分かりませんが、子供から聞く限りとても優秀とは感じない。

カリキュラム 特に際立った個性はないし、ごくごく普通にしか感じませんでした。

塾の周りの環境 家から近く、周りは周辺住民が多くいるが騒がしくなく、たまっている変な人もいなくて安全。

塾内の環境 狭い、古い、子供同士が馴れ合い騒ぐ、先生が友達のようであまりいうことを聞かない…等。

良いところや要望 親近感あるスタッフさんがいるので、子供を安心して通わせられる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、子供だけで通える距離にある塾がほんの2、3個しかないので、きっと通う事になるだろうから、もっと塾、塾講師としての自覚と責任とやる気を持って質を上げて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用は個別指導とあって安い方ではありませんが、一人一人に合った指導をして下さるのでそういった意味では高くは無いと思います。

講師 親切で分かりやすく教えて下さいます。丁寧に指導して下さいます。

カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムを考えてくださり、有り難いと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地でありながらも落ち着いた環境で勉強出来るのが有り難いです。人通りも多いので子供1人でも通わすことが出来ます。

塾内の環境 建物自体は古いビルではありますが、きちんと防音されていて子供達が静かに学べる環境だと思います。

良いところや要望 やはり、学習教材大手のグループの塾なので、色々な面でしっかりしていて安心して子供を通わせることが出来ると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ばかり探したのでその中では良心価格だとおもう。小学生は本当にお手頃な感じがするが、中学生になるといっきに2倍の料金なので中学生ももう少し下がってくれるとありがたいなぁとおもいました。

講師 まだ通い始めでよくわかりませんが、冬季講習の体験からさせていただきました。小学生ですが、講習は80分ということで少し長いので間で休憩をはさんでお話をしてくれたり割と優しい先生が多いのかな?と思いました。若い先生が多いので親しみやすいようです。

カリキュラム まだ通い始めでよくわからないですが、壊滅的に出来なかった英語が数回の講習で少しできるようになっていたので、中学準備としてはこの時期でよかったかなと思いました。

塾の周りの環境 駅からも近く、大きな道路沿いなので夜遅くても明るい通りに面してるのでそこはよいかなとおもいます。

塾内の環境 塾内はわりときれいで、騒がしい感じもなく良いかなとは思いました。

良いところや要望 女の子なので家から近いのと先生方がソフトで親しみやすいのがよいかなとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の勉強にはそこそこ着いていけているとも思ったのですが、友達と切磋琢磨できることを期待しています。振替や補習などがありすぐに対応してくださるところが良かったです。

講師 わかりやすく楽しく教えてくれるようです。本人の理解度ややる気を引き出してくれることを期待しています。

カリキュラム 小テストがあり、良い点数のときに名前が貼り出されることで少し自信が出てきたようです。逆に苦手がどこということも自覚できたようです。

塾の周りの環境 比較的家から近く、周りも明るい場所なので安心して通塾できます。

塾内の環境 清潔で整頓されている印象です。自習室もあるようで友人につられて少し早めに行くこともあります。

良いところや要望 他の習い事と重なることを承知で入塾したが、振替が都度相談できてありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょこちょこと追加料金がかかっていて、なんだかんだで結構高い。

講師 授業が面白いと子供が喜んでいる。が、思ったより成績が上がってない。

カリキュラム 先生が一方的に決めたものを使っているだけ。子供が喜んでいるなら特に不満はない。

塾の周りの環境 基本的に治安が良い街なので、ある程度安心して通わせることができる。

塾内の環境 特に大きな不満はないです。ただ保護者説明会に子ども用の机と椅子をそのまま使うので居心地が悪い。

良いところや要望 全般的に不満はないです。子供も喜んで通ってるので。成績がもうちょっと上がればより良いですが、本人がその気にならないといけない面も多いので、その不満を塾に帰すのは違うと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラスなので、それほど高くはないのかなと言う印象です。テキストもそれなりにありますが相場程度なのではと思います。

講師 まだ通い始めたばかりで、あまり良い悪いの印象を持っていません。

カリキュラム 無理ではない程度にたくさん宿題も出て勉強習慣が出来てきたこと。

塾の周りの環境 上の子が通っている塾と場所の近い塾なので徒歩でも通える位置にあること。

塾内の環境 人数によっては少々窮屈に見える広さの教室だったので、少し息苦しさを感じました。

良いところや要望 アプリを使って授業動画を見られたり、欠席連絡もできるので便利です。

桜進義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、他の大手学習塾と比べると高いと感じるが、内容を考えると納得のいく範囲だと思う

講師 個別指導のため、子供の性格なども考慮した上で進路相談に乗ってくれ志望校選択の参考になった。

カリキュラム 定期テスト対策として過去問題などを使った授業をしてくれるおかげで良い成績をとることができたを

塾の周りの環境 住宅街にあるため車で送迎しているが、周囲は静かで勉強に集中できると感じる。

塾内の環境 教室の狭さは感じるが、個別指導のため特に気にならるレベルではない。

良いところや要望 生徒の性格なども考慮して対応してくれるため、学習習慣を付けるためには良い学習塾だと思うが、新しくなった大学受験のカリキュラム(特に英語)について講師が対応しきれていないように感じるところがある。

その他気づいたこと、感じたこと 英文法については良いが、リスニング対策については対応が不十分のように感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり、回数塾に行かない子はそれほど高額ではないと思います。






講師 大変賑やかな息子だったので、先生も大変だったと思う、でも、楽しくお勉強を教えてくれた。

カリキュラム 教材は少なくて、プリントでも勉強が多かった。夏の授業でも学校の宿題を教えてもらえてよかった。

塾の周りの環境 交通量は多いが危険な場所ではない。しかし、道が狭く、ごちゃごちゃしていて不安なことも多いい

塾内の環境 とってもきれいな塾でした。
とっても広くはないけど自主室もあっていいのではないでしょうか

良いところや要望 楽しんで塾に行くことが出来るのが前提でしたので、その通り楽しんでいたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと その子にあった、環境・やり方で塾選びって大切だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受ければ受けるほど高くなっていくが、塾長は無理な授業数は進めず、ある程度の満足な金額を設定できた。でも、しっかり勉強したい子にはかなりの金額が請求されるかと思う。

講師 どこの塾がいいというより、先生によって良い悪いが関わる、教え方のうまい先生の時は、分かりやすかったのでいい点が取れたり、悪い先生は教えながらペンを手でずっと回して集中出来なくって何にも身につかなかったり、教え方が悪かったりの先生は避けて時間をずらしたりして気を使っていた。

カリキュラム 全教科の教材を買わされるがほとんど使わず、プリントされた用紙での学習が多かった。重い重い教材持ってく意味もなく。

塾の周りの環境 自転車で通っていたが、自転車置き場もなく入口の少しのスペースにキチキチに置いていた。小さい子は置けずに困っていたり、自転車を出せずに困っていた子がいた。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて綺麗だった。
大きな道路・車が多い場所だったが、塾内は静かだった。


良いところや要望 休む時に当日は振替してもらえないので、当日でも振替してもらえると嬉しい。
塾長が頻繁に面談して色々教えてくれるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと どんな塾に通っても本人のやる気が一番、楽しく塾へ行っていれば成績も上がる、友達と楽しんでいたら塾に行くのは遊びの一つとなり、成績が上がらない









保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、どうしても1コマあたりの料金が高いです。
結果、科目数とコマ数を増やすと家計への負担が重たいです

講師 学校での集団学習が苦手で、それは塾でも一緒でした。
そのため、一旦は集団塾に入りましたが、
すぐに個別指導に戻し、そこからは先生方とコミュニケーションを取りながら勉強をすることができました。
集団ご苦手な方におすすめです

カリキュラム 学習進度に合わせて設定してもらえるので、子供が投げ出さずにやれる内容だったと思います

塾の周りの環境 駅チカで、自転車置き場もあります。
周りも明るいので、夜でも安心だと思います

塾内の環境 衝立で区切られた、一般的な個別指導塾スタイルの感じです。
騒がしい子が隣で授業を受けていると流石に気になると言っていました。
これはどこの塾でも起き得ることで、致し方ないかと思います

良いところや要望 個別指導な分、子供は臆することなく先生に質問ができ、そこがすごく良かったと本人も言っておりました

その他気づいたこと、感じたこと 突発での休みに対して、振替がきかないところは、塾側の立場(先生の手配等の都合)を考えればわかるのですが、お金を払う身としては授業を受けないのに料金だけ掛かり辛いです

栄光ゼミナール能見台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いと助かります。レベルや受けるコマ数によって、柔軟に対応できるととても助かると思います。

講師 早口ではなく、しっかりと生徒の習熟度に合わせて進行してもらえるため、生徒も安心して授業を受けられる。

カリキュラム 基礎から応用まで幅広いレベルに対応できる内容だった。また、問題も理解を定着させるだけの十分な量が用意されており、楽しんでやれました。

塾の周りの環境 家から近いのと、遅くなっても、治安が良い環境のエリアで、安心して通わせることができました。

塾内の環境 生徒同士の席の間隔も狭すぎず、余裕を持って勉強に臨めました。

良いところや要望 もう少しネットを利用した講義や連絡方法を活用できるとたいへん助かると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと お気に入りの先生を固定して講義を受けることができると大変魅力的です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習だとどうしても一教科あたりの料金が高く、複数コマ数の受講は家計を圧迫した

講師 学校の先生方より子供に近い年齢なので、親近感を持って話を聞けていた

カリキュラム 基本を学び直しつつ、高校受験に必要な部分も学ぶことができた。

塾の周りの環境 駅から近く、明るい立地のところにあり、自転車を駐輪することもできたので、徒歩でも自転車でも安心して通えた

塾内の環境 パーテションで区切っただけなので、隣の声がそのまま聞こえてくるので、周りの授業を受ける子が騒がしいと集中できない

良いところや要望 親身になって相談を聞いてくださり、回答を頂いた。一人ひとりの特性に合わせて対応していただいたと思う

その他気づいたこと、感じたこと 途中から、急な病気で休みといったときに変更が利かなくなって、その点は非常に残念です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段相応の対応だと思います。
ただ、塾の時間をもう少し早くしてもらいたいです。

講師 可もなく不可もなく、普通の塾だと思うので3点でつけました。
不満な点は、子供のやる気を引き出すのが下手な気がしている点です。

カリキュラム 可もなく、不可もなく普通だと思います。
不満な点は、臨時の教材を自分で印刷させることがあった点です。

塾の周りの環境 バス停から近いので、立地はいいです。
ただ、自転車置き場が狭いので、置き場所に困るようです。

塾内の環境 可もなく、不可もないので3点にしました。
子供に聞いたところ、自習室が狭いと言っていました。

良いところや要望 平日の塾の開始時間が遅いので、もう少し早くしてほしいです。
あと、子供に復習させるような取り組みを行ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際の補習を行ってほしいです。
体調不良で休んでも、フォローもないのは不満です。
もしくは、オンラインでの授業を取り入れて欲しい。

「神奈川県横浜市金沢区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

166件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。