キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

197件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

197件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市西区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは、料金は、良心的だとおもっていたが、受験が近づくにつれてどんどん加算されていった。

講師 講師との相性もよく、楽しみながら通塾していました。
ただ、やはり集団の塾為、個人レベルに合った学習が出来ていなく物足りなさを感じた。

カリキュラム 教材やカリキュラムは、受験対策としては、適切な学習が出来たかなと思う。

塾の周りの環境 初めは、徒歩で行かれる距離だったが、途中から本校へ通う事になり、電車通塾に変わった。
しかし、駅からすぐで通いやすい環境ではあった。

塾内の環境 コロナ時期で、かなり対策はしてくれていたかと思うが、教室は狭くて、窮屈なイメージだった。

良いところや要望 同じ目標に向かって、みんなで頑張っていく感じは良かった。要望等は、特にこれといってない。

その他気づいたこと、感じたこと 余裕がある子には、もっと別に問題や宿題を出すなどの対策があったら良かったのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
学部・学科:機械・材料系

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったように感じます。しかしそれに見合った授業をしてくれました。ただ、入塾時にかかる初期費用は高かったです

講師 先生は丁寧に、分からない所を教えてくれたので良かったです。また、宿題の量も学校の課題と並行して行えるぐらいの量だったのでちょうど良かったです

カリキュラム 教科書はシリウスという教科書を使っていましたが基礎から応用、難問などに分けられていたので自分のレベルに合わせて答えられるので良かったです

塾の周りの環境 戸部駅から徒歩1分くらいでつけるので非常に便利です。また、バス停も近くにあって便利です。

塾内の環境 近くに国道があるので車やバスの音が少し目障りでした。もう少し防音対策をして欲しかったです

良いところや要望 授業内容に関しては満足しています。先生とのコミユニケーションにも満足しています

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。授業に関しては先生が事情により休んだ場合は代わりの先生がしっかりサポートしてくれるので問題ないです。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスを考えると料金の高さが成果に追いついていないので、マイナス1点としました。

講師 最高点にするための成果がまだ見えていないので。ただし、本人の満足度は高いため、4点にしました。

塾の周りの環境 徒歩圏内で便利さにおいては申し分ないのですが、繁華街の中にあることと、帰路が暗い夜道になってしまうことで防犯上マイナスとなるので4点にしました。

塾内の環境 騒がしさは特段問題ないのですが、冬場は室内でも寒い教室があることでマイナス1点としました。

良いところや要望 塾生1人ひとりにサポート体制が整っていて、本人へのアドバイスが得られることが魅力に感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業に追いついていけなくなった時はどのように対応できるのか、今後心配しています。

REO個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他とは比較できていないが、確実に成績も上がっているので妥当だと思う

講師 コミュニケーションをよく取ってもらって、教え方も上手だったと思う

カリキュラム 志望校にあった教材で試験の傾向にあった学習ができたと思います

塾の周りの環境 駅からもそれほど離れていないので、安心できるし、他の用事も同時にこなせる

塾内の環境 きれいに整頓されており授業に集中できる環境が整っていると思う

良いところや要望 子供が向上心を持って取り組むようになったので、良かったと思います

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の時の料金が恐ろしく高額だった為か、現在がとても良心的な値段に感じます。

講師 やる気があれば伸びると思う。なかなか先生に聞きに行く事ができない息子を気づいてくれた。今は分からない事をそのままにする事がなくなった為、少しずつ伸びてきている様に感じる

カリキュラム 季節講習はだらだらと何日もやるのではなく、短期集中で行う為、効率が良いと感じる

塾の周りの環境 駅から遠く、週末は治安があまり良くない為、不安に感じる。
天候が悪い日は大変そう。

塾内の環境 とても清潔な環境だと感じました。自習室や、飲食ができる部屋も整っているので、安心です

良いところや要望 他に習い事をしている為、もう少し日にち、時間を選べるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと チューターさんとのやり取り、面談等、両親も参加できる様にしてもらえると、現在の様子が分かり安心が増すと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均より少し高い感じがする。成果がでれば問題はないがもう少し安いと助かる

講師 丁寧に指導を行ってくれてたいへん安心して通っていた。楽しくまなんでいた。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて提供されており、わからないことは適宜質問ができる

塾の周りの環境 駅からもすぐなので、安心して通わせることができる。友達と一緒なので不安はない。

塾内の環境 教室などは清潔感があり、よくある塾のようなかたちなので、心配はない

良いところや要望 丁寧に教えてくれてるし、実績やデータに基づいているので効果的な指導が期待できる

その他気づいたこと、感じたこと 安心して通わせることができる。丁寧な指導もあり、効果的な指導も期待できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通だと思うが結果が付いてくればかなり良い予備校だと感じました

講師 本人が解らないところがあっても先に進んでしまう事が多いイメージ

カリキュラム 教材はカリキュラム通り進めてくれてたがリモートが多かった為集中出来ていなかった

塾の周りの環境 夜になると暗くなり幹線道路に面している為少し事故等心配でした

塾内の環境 自分では良く見ていないので分からない部分はあるが換気等はされていた

良いところや要望 コロナの時期なのでしょうがないがリモートの設定の仕方が子どもだけでは難しかった


その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム通りに進めてくれて問題はないと感じたが結果が出れば尚良い

かめの子教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の学習力も上がっているので、妥当な値段設定だとおもます。

講師 話が上手で分かりやすいように教えてもらって良かったと思います

カリキュラム 基礎もしっかり身について応用問題で考える力が身についたっと思います

塾の周りの環境 駅が近く人通りも多いので安心できると思います。車は少し不便だと思います

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、学習するための環境が整っていたと思います

良いところや要望 講師がコミュニケーションを取ってくれたり、授業の進め方で子供の向上心を育ててくれたと思います

REO個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思うが、子供はお金がかかるため、もう少し安くなると助かる

講師 とても熱心に指導していただき、子供もだんだん勉強が分かってきてる

カリキュラム 子供に合った教材のため、子供もやる気がでて、自発的に勉強している

塾の周りの環境 家から近く、送り迎えにも便利なため、とても通いやすく続けていけそう

塾内の環境 個人塾のため、子供のペースで落ち着いて勉強できるのでとてもよい

良いところや要望 今のところ、とても通いやすく、子供もやる気になってるためとてもよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的です、ほかの塾にいってまたが、高くてやめました。

講師 若い先生が多いイメージてす、子供達に近い存在感でいいと思います。

カリキュラム 季節講習はわりと内容が充実しています。やりがいあると思います

塾の周りの環境 場所はちかいので、かよいやすいです。近辺に交番もコンビニもあるから便利です。

塾内の環境 一つの教室に人数が多いかもしれんです。集中できるかどうかは少し不安がある。

良いところや要望 たまに用事があるときに連絡とれないことがあるので、もうちょっと事務員がしっかり業務連絡してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと あまりやすまないですが、振替レッスンはあまり使えてないかんじですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セレクトは個別なのでその分料金は大人数のセミナーより高いです。

講師 うちの子はセレクトでは進みが遅いと感じたようでした。物足りなかったようです。

カリキュラム 季節講習だけでしたので細かいことはわかりません。可もなく不可もなしです。

塾の周りの環境 京急戸部駅から10分くらい、相鉄西横浜駅からも10分くらい。バス停は近いです。コンビニも近いです。

塾内の環境 中に入って確認してないのでよくわかりませんので、3点にしています。

良いところや要望 個別指導セレクトはじっくり教えてもらいたいお子様には良いでしょうが、どんどんやりたいお子様には進みが遅く感じると思います。

早稲田アカデミー横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちもそうだが中学受験組の上位者のほとんどは特待生で無償で受講している。正直、この年令で「勉強ができること」の恩恵を受けすぎるとろくな人間にならないのではと心配している。

講師 講師個々人の資質が異なるため、一概に「学習塾全体」での評価をすることができない。なので、実際は「どちらでもない」が本心だが、飛び抜けて良い講師がいるのでそこを織り込んで平均より良い4とした。

カリキュラム レベル的にちょうどよいものとなっていると思う。元々できる子なのでスパルタをすれば(さらに難解な教材を与えれば)どこまでも伸びていきそうではあるが、そういう教育はいかがなものかと思っている私と教材のレベルが合致してます。

塾の周りの環境 わりと雑然としたビル群にあるので、個人的には好きではない立地です。近隣オフィスのサラリーマンやらが喫煙しているなか通学するのはいかがなものかと思います。

塾内の環境 本人から詳しく聞いたことはありませんが、とりわけ不自由はしていないそうです。

良いところや要望 「できる子」の生徒や保護者へのフォローは徹底していると思う。しかし、雑に扱われてる子も多いと聞く。

その他気づいたこと、感じたこと とくに不満はありませんが、特待生制度は見直されるべきかなと思います。ここにはかけない表に出ていない話が多々あります。

七田式戸部駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少しリーズナブルだとたすかります。
時間を短くでもよいですのでもう少し値下げされると嬉しいです。

講師 フレンドリーで良いです。授業は観れないのでどんなかんじかわかりません。

カリキュラム 教材は高い割にあまり使いこなせてません。
自宅用のCDなどはいらないです。

塾の周りの環境 駅から少し歩くのと交通量の多い、大通り沿いの点が気になります。

塾内の環境 雑音はないかと思います。近隣が工事の際はコロナ禍ということもあり窓を開けての授業だしたのでうるさかった事はあります。

良いところや要望 特に要望などはありません。
いつも親身になって子供達と寄り添って頂けています。

その他気づいたこと、感じたこと 伝達事項等はすべてメール等ですととても助かります。個人的にですがとても忘れやすいので。

四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し親身になって、サポートがあってもいいと感じる。ひとりひとりの生徒に目を配るとか。

講師 子供に合わせて適度なペースで勉強ができるから良い。厳しすぎても、ゆるすぎてもいけないと思っている。

カリキュラム 子供が楽しい、やりがいを感じてないといけない。学ぶ楽しさを知ってほしい。

塾の周りの環境 駅チカだからいいけど、非常に混む。このご時世だから少し心配になる。

良いところや要望 勉学のことだけでなくもう少し総合的にみてもらってもいいと思う。例えば生徒の忘れ物などの管理とか。色々な事に注意をはらってくれてるもいいのでは。

創英ゼミナール横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安かったが、施設使用料が高いので結局あまり安くなかったかも。

講師 講師、塾長も20代。子供には良かったが、親としてはいまいちな印象。勉強は出来て優勝なのかと思うが、社会人としてどうなのか?塾内に大人が一人居ると良かったのではないかと思う。

カリキュラム 内容の事はよく分からないが、結果として成果が出たので良かったと思う。

塾の周りの環境 とにかく車の交通量が多く大きな交差点のすぐそば。交番もあるが、一人で通わせるのは心配だった。

塾内の環境 コロナ禍で気を遣って工夫はしていたのかもしれないが、普通の環境。

良いところや要望 本社から人を集めることに相当いろいろと言われているのだとは思うが、強く文句を言わなかったせいか、それが引き金になり信用なくし辞めたことに、気づいてないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長は講師のことを把握してないといけないと言う事をまずは知るべき。勉強以前の問題。他人事のように話す事は恥ずべきことです。

東進ハイスクール横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。習う教科によって料金が違うので、普通だと思います。

講師 もう少し厳しくして、宿題など出してもよかったと、おもいます。

カリキュラム 私が習っているわけではないので、カリキュラムなど細かいことは、わかりません。

塾の周りの環境 家から、10分くらいのところにあり、まぁまあ近くてよかったけど、周りが暗くてあぶない。

塾内の環境 塾の中は、よく分かりませんがあまり広くなく、無理くりに教室をつくったかんじだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。一番レベルが高く料金が高い先生をお願いしていましたが、しかしある程度のレベル以上の問題になると効率的な解答方法を導けないので、費用対効果が望めないと思い、2学期半ばで退塾しました。

講師 TOMASでは算数を習わせていたが、解き方が下手で子供が通塾に対し不信感を抱いていた。

カリキュラム 通塾当初は算数のレベルが低く、レベルの低い生徒に合わせた講習会への参加を促され、この講習への参加を通じて最低限のレベルアップができた点が良かったと思うが、そこからのレベルアップにはあまり役立ったとは思いませんでした。

塾の周りの環境 駅から地下街を通って通塾できるので、天候の悪い日にも安心して通わせることができました。

塾内の環境 個別指導だったので、短時間で集中して学習ができたと思います。
自習室の活用を期待したのですが、自習室に通わせても勉強に集中できませんでした。またこういう生徒の管理が徹底できていないと思いました。

良いところや要望 自習室を使用している生徒において、ちゃんと学習をしていない方がいたので、自習室利用者の学習状況をちゃんと管理してもらえると良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は妥当に感じるがそれ以外の特別授業など結局受けなきゃならないものが多く割高にかんじる

カリキュラム レベル別の度合いがよくわからない構成になっているような気がして戸惑うところが多い

塾の周りの環境 最寄り駅から近いので便利。他の塾も多い場所なので繁華街ではあるがその点あんしん

塾内の環境 人数にあった部屋の大きさかな。自習室はこのコロナ禍では少なく感じるし、対策が不十分

良いところや要望 レペル別の構成はよく感じる。以前の先生方の質はかなり良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 遅刻の連絡など担任に伝えるようにお願いしてもつて割らなかったケースが多く不安に感じる

四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験塾としては普通だと思う。施設使用料や維持費などは別料金としてかからないので、分かりやすい料金設定だと思う。

講師 成績が上位クラスは評判の良い講師が担当するが、それ以下はとくに熱心でもない講師のため、結局は成績次第だと感じる。
本人の資質が良ければどんな塾でも大丈夫だと思う。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしており、動画解説も充実していたと思うが、塾から宿題として要求される高速基礎マスターなどのコンテンツをクリアするのが負担だった。

塾の周りの環境 繁華街にあるので不安な人もいるだろうけど、便利な立地だと思う。

塾内の環境 下位クラスになるととても騒がしく、真面目に宿題をやってくる子は少ない。講師もとくに注意したり熱心に指導することは無い。

良いところや要望 下位クラスにも熱心になって欲しい。実績を出すのは上位クラスだけど、支払っている金額は同じなのだから。

その他気づいたこと、感じたこと 経験値はあるのかもしれないが、あまり悩みを打ち明けることが出来なかった。

英才個別学院戸部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習の料金がとんでもなく高くなる。その他に月々の料金も教材費もかかるため、かなりの負担増です、

講師 教え方に差がありすぎる。
生徒に合わせた教え方を考えながら工夫してみる等ができない講師もいる。

カリキュラム やたら詰め込む、授業回数が多くその分料金も跳ね上がる。最後の夏期講習はびっくりする金額だった。

塾の周りの環境 最寄駅から近い。家からも近い。道が明るく人通りも多く警察署が目の前のため安心。大きな道路に面しているため、車の通りも多いのが心配

塾内の環境 机ひとつずつに仕切りがあったりするのは良いかと思う。他の個別指導塾でも同じなのではと思っている。

「神奈川県横浜市西区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

197件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。