キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8,878件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8,878件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が某有名塾に比べるとかなりお安く感じます。
月謝代は、まわりの塾と大差ないと思います。

講師 今回体験の時に担当してくださった講師が、教え方がわかりやすく面白かったと本人が言っていました。体験後すぐに連絡くださり、様子など伝えてくださいました。

カリキュラム 毎回のように小テストがあり満点を取ったらシールがもらえ、溜まったら文房具などに交換が出来、それを目標に頑張れて良いと思います。

塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニがあり、塾後に小腹がすいた際、買って帰ることができます。交番も近くにあり安心感があります。

塾内の環境 塾内は少し手狭です。壁には好成績の子たちの名前と得点が貼りだされており、子供たちには良い刺激になっていると思います。

入塾理由 一番の決めた理由は、本人から入塾したいと言ったからです。
他塾に1年間通ってましたが、そこの塾は宿題が多く終わらない~と泣きながらやっていました。今回入塾した塾も宿題の量は、母からしたらあまり変わらない気もしますが本人は頑張ってやっているので良いかと思います。

良いところや要望 料金的にはやはり教材費があまりかからないところが助かります。
あとは、メール登録すると子供の入退室メールが届くほかに塾長から近況報告のメールが頻繁に届きます。長期連休の際は、頑張ってほしいことと伴に励ましの言葉が添えられており子供たちのモチベーションも上がるし、親も安心します。

総合評価 中学受験は特に考えていないので小学生の時は、楽しく学べる環境があることに有難いと思っております。息子も実際楽しいと言って通塾しているので、学ぶことの楽しさを感じながら頑張って続けてほしいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると割高感は否めないですが、授業内容や先生の質を考えるとなかなかいいと思います。

講師 勉強の内容だけでなく、学習習慣を付けるための工夫等も教えていただけたと思います。

カリキュラム テキストにそって体系的に学習計画を立ててくれるのと、宿題も適切な量を指示してくれるのがよいと思います。

塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、周囲は人通りも多く、また一階がコンビニになっているので治安面の心配はないと思います。

塾内の環境 幹線道路沿いですが、室内は防音効果が高いようで自動車の騒音は気になりません。

入塾理由 いくつかの塾の見学をしましたが、教室長さんの話が一番分かりやすく、また情熱もお持ちのようだったのでこちらに決めました。

良いところや要望 とにかく教室長がとても熱い人で、お話するだけでもとても参考になる情報がいろいろ聞けると思います。

総合評価 結果は受験の合否が出るまで分かりませんが、今のところとても信頼できるし、期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々のお月謝の金額については、多少の違いはありますが、近隣の塾と大きな差はないかと思いました。体験に伴う特典サービスが充実していると感じました。

講師 事前にご相談の際にお伝えした内容を踏まえて、席や接し方を考慮してくださっていると感じます。
また、個別指導にありがちなアルバイトの大学生講師ではないところも、気に入った点です。(アルバイトの学生が悪いわけではありません。社会経験値や実績などの差はあるのではないかと思った次第です)
また、家庭の用事なども理解があり、相談に応じてくださるとのことなので、安心しました。

カリキュラム まだ入ったばかりなので、具体的なことはよくわかりませんが、大手の塾なので、教材やカリキュラムがしっかりしているのではないかと期待してます。

塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便がよくて通いやすいと思いました。塾が終わった後に、電車で出かける用事があったため、電車の時間まで自習ができて、スタッフの方が電車の時間に合わせて本人に声かけをしてくださいました。ありがとうございました。

塾内の環境 建物の入り口が狭くなっているため、授業の始まり前や終わり直後は混雑して大変そうな印象です。
狭い建物なので、エレベーターも一基しかなく、狭いです。

入塾理由 塾探しの事情をしっかりと聞いてくださって、本人もここに通いたいと明確に意思表示をしたため

良いところや要望 集団塾と個別指導の両方、同じ建物内でやっているようなので、万が一集団が合わなかった場合、個別の方の案内もスムーズにいただけるとお聞きしたので、安心してます

総合評価 まだ通い始めたばかりで、結果があらわれていないので、期待も込めての評価にしました。
とても親身に話を聞いてくれて、アフターフォローの電話連絡などもくださるので、今後の成長が楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

1.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がもう少し安いと助かると思いました。

講師 まだ始めたばかりなので、何人かの先生に担当してもらい、その中で合う先生を選べるそう。先生と合うかどうか心配だったので、良い方法だと思います。

カリキュラム 国語に関して、苦手な部分を把握していただき、文章問題を中心に進めてくださるそう。
生徒のことをよくみてくれていると思います。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。治安もよく、コンビニなども近くにあり、利便性がよいです。
ただ、駐輪場がなく、自転車はビルの前に停めるので、生徒分の自転車が並ぶことになり、ぎゅうぎゅうに詰められます。息子が帰る時に自転車が出せずにかなり苦労したそう。
なんとか対策してくださると助かります。

塾内の環境 自習室がいつでも自由に使えるので、学校の宿題をやりに塾以外の日でも利用しています。
静かで集中出来るそうです。

入塾理由 個別指導で探していた。
自宅から近く、駅前で治安も良いので選んだ。
息子の先輩が通っていて、おすすめされた。

宿題 プリント2枚分程出されました。学校ではやらない内容で、難しかったようです。

良いところや要望 体験授業や入塾前の相談の時から丁寧で、しっかりした説明を受け、安心出来ました。
息子にも合っているようです。

総合評価 個別指導なので、生徒一人一人の進み具合に合わせてくれ、苦手な部分も集中して教えてくださるので、とても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.75点

小学生 英検受験

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月、授業料以外に諸費用とテキスト代がかかるので高く感じる。

講師 先生が小さなことでも大きく褒めてくださるので褒めて伸びるタイプの子どもによかった。

カリキュラム 自分のペースですすめていけるのでどんどん学んでいってほしいと思う。

塾の周りの環境 駅から近いのがよい。ただ、下の階層に夜からオープンするチェーン居酒屋が入っているので今後帰宅が遅くなる場合など心配ではある。

塾内の環境 トイレも狭く建物自体が少し気になるけれど整理整頓はされているように感じる。

入塾理由 自宅からのアクセスもよく、自分のペースで学べるから入塾を決めました。

良いところや要望 季節講習を受講しなければいけないことがややしんどいなとおもう。

総合評価 毎月諸費用がかかるのが気になるが自分のペースで学んでいけるし、子どもは楽しかったと言って帰ってくる。

創英ゼミナール茅ヶ崎西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国語・算数2教科の授業料
学習サポート費
個別指導の他の塾と比較して安かった。

講師 小学生の気持ちに寄り添ってくれる。講師になるための条件は厳しいと聞いた。

カリキュラム 読書感想文に力を入れているところが良い。学校での夏休みの課題にも利用できそう。

塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも行けるのがメリット。自宅から近く、ひとりで通塾できるのが良かった。バス停が近くにある。駐輪場がある。駐車場はない。

塾内の環境 ワンフロアで整理整頓されている。雑音はなく、良い。
グループに分かれて学習する環境である。

入塾理由 自宅から近くて通いやすい。本人も自宅から近い塾を希望していた。個別指導の割には授業料金もリーズナブルに感じた。

良いところや要望 振替が取りやすいところ。曜日や時間帯もある程度自由に選べる。保護者面談は土日も選択できるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別割引で安くなる割引制度があるので負担もなく入塾の決め手になった。

講師 元気よく丁寧に子供に話しかけてくれて、きちんと指導いただいていることに好感を持てた。

カリキュラム 授業は少人数クラスで生徒一人一人にきちんと目が配られている様子であった。また、毎回小テストがあり復習ができるよう工夫されていた。

塾の周りの環境 自宅又は学校から徒歩圏内であり、また、通学路に位置しており駅前であるため、治安も良い。子ども1人でも夜も安心して通える。

塾内の環境 駅に近いが騒音はそれほど気にならない。また塾内は整理整頓されており、補習室の環境も良い。

入塾理由 家からアクセスが良かった。また春期講習と一カ月かん無理体験があるなど、お試しができたので良かった。

定期テスト 毎月のように定期テストが行われており、目標を持って日々勉強に取り組んでいる。

宿題 まだ入塾したばかりであるが、宿題の量はちょうどよく、難易度はやや高め。

良いところや要望 定期的に保護者とコミュニケーションを図っていただき、塾での様子を教えていただけるので安心。

総合評価 小学校4年なのでまだ価格がお手頃で入塾しやすかった。また講師も信頼がおける方であると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生受験と個別ということで、とても高いです。
ただし、相談してこちらに合わせてくれました。

講師 丁寧に教えてくれるそうです。
3体1だったようですが、最初ということで、基本付ききりだったそうです。

カリキュラム 個人の合わせてやってくれ、値段的に厳しいと相談したところ、塾での自習を進めてくれたところ。

塾の周りの環境 駅名なので喧騒はありますが、塾の中は問題なかった。
自転車を止める場所がないので、有料を使わないと行けないところが大変。

塾内の環境 ほどほどに整理整頓されており、汚さは感じなかったです。やや、古めさを感じます。
のんびりとした感じの塾です。

入塾理由 説明が丁寧だったこと。
諦めずに受験してもよいと応援してくれたこと。
工夫したスケジュールをご提案してくれたこと。

良いところや要望 塾長がよい。話やすいので、相談しやすかったです。
あとは成果がでればと期待します。

総合評価 値段的なところや内容はどこの塾も同じだと思うが、塾長が熱意を持って対応してくれた。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年4月

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今までは集団塾だったので諸々にお金がかかってましたが個別の方が簡潔で分かりやすい金額になっている。

講師 分からない所をしっかり分かりやすく教えてくれる。
ユーモアがある。

カリキュラム 入りたてなので進度・教材の良し悪しはまだ分かりませんが無理のない宿題の量です。

塾の周りの環境 自転車で通う方用に駐輪場があります。塾の周りは道が明るく人通りがあり安全です。治安は悪くないと思います。

塾内の環境 整理整頓されている。仕切りもあり周りがうるさくないので集中できる。

入塾理由 家から塾の距離が近いので夜道が安心なのと塾の雰囲気が明るかったから。

良いところや要望 先生は良い先生と思います。ただまだそれ以上の良いところや要望が言えるほど通っていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高めだと思う。半年に一回、結構な金額の請求がきてびっくりする。他の塾も同じようなものかもしれませんが。

講師 なかなか成績が、上がらなくても、見捨てることなくテスト前は、毎日自習室にくるように声かけしてくれたり、スケジュール立てもしてくれたり、ありがたいなと思った。

カリキュラム 授業のスピード感は早めと、聞いたので、ゆっくり考えるタイプのうちの子には向いてなかったかもしれない。

塾の周りの環境 ほぼ駅の近くで明るいし、ビルに自転車置き場もあるので、便利。こどもが1人で自転車で行って帰ってくるができる環境が整っている。

塾内の環境 やや狭く感じるが、清潔感がありとても、綺麗と感じた。教室の壁は薄そうだけど、隣の教室の音とか大丈夫なのかな?と、思ったことはあるが、子どもは特に気にしてないようです。

入塾理由 先生の面倒見がよさそうだったから。
また、小学生の時は、曜日など柔軟に対応してもらえると思ったので。

良いところや要望 中学生になって、曜日の振替とかができなくなったのが残念に思う。

総合評価 順位が貼り出されたり、学校のテストで高得点を取ると、名前が貼り出されたり、やる気のある子や成績の良い子にはさらにやる気アップにつながる環境作りがされているように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝自体は高額ではないが光熱費代やプリントなどが別料金となっているため、追加料金が多いと感じる。

講師 子供が授業は楽しいと言っているので良いと思う。
手続きまでは複数の先生からお電話があり、どなたが何の担当なのかわからなかった。

塾の周りの環境 自宅や学校から近い。
塾の前の道路は夜間は暗いが、人通りはあると思う。
1号線に面していて西横浜駅からも近い。

塾内の環境 想像していたよりも狭いが整頓はされていると思う。
子供は騒音などは感じていない様子。

入塾理由 自宅や学校から近く通いやすい。他の塾よりは料金が高くない。

良いところや要望 先生方が明るく親しみやすそう。
子供が楽しいと言っているので良いと思う。

総合評価 通い始めたばかりでわからない点が多いが、問い合わせには丁寧に回答していただけた。今のところ問題ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 実際の先生には会っていませんが、というか授業の見学はできないようなのでわかりません。

カリキュラム 毎週、授業の動画が配信されます。25分程度です。予習の必要はなく、復習がメインです。毎日、30分程度は子ども机に向かうつもりで進めようかいうペースです。

塾の周りの環境 横浜駅から5分程です。大通り沿いですが歩道も広く、裏道もあります。繁華街ではないのでその点も安心です。

塾内の環境 車での送り迎えが近くではできません。駅までは歩いてもらうか、そばのコインパ一キングにとめるかという感じです。

入塾理由 中学受験の合格実積がよい
立地的に子ども一人でも通いやすい
知人のお子さんが通っていて学習のイメージがついたから

良いところや要望 低学年は定期テストが2~3ヶ月おきです。学習がうまくできているのかのチェックが心配になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟が個別指導塾に通っていたため、安いと思ったのもあるが、3教科(試験前は5教科)でこの値段は高くはないと思う。

講師 子供が分からないところを質問したところ、子供本人が「教えてもらってよく分かった」と言っていた。

カリキュラム まだ入ったばかりですが、授業に付いていけるのか少し不安。先取りでまだ学校で習う前の内容だったため、子供は余計難しいと感じたようだった。

塾の周りの環境 駅前。
居酒屋や飲食店も多数あるところ。
帰宅時には周りに酔っ払った大人が目に付く。
一人で帰宅させるのは不安なため、帰りは迎えに行くようにしている。

塾内の環境 教室内は整理整頓され、騒音も無く、授業に集中できる環境だと思った。

入塾理由 いくつかの候補の塾の中から、体験授業の後、子供本人が選んだ。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりで、特に今のところ要望などはありません。

総合評価 塾の雰囲気が良く、講師の方の説明が分かりやすく明瞭だったため。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方がないが、高いと思う。

講師 初めの説明が丁寧で、子供の課題をよく分かってくれた。講師も、信頼できると感じました。

カリキュラム 個別なので、息子の理解度に合わせて教材が用意され、授業と宿題を出してくれる。

塾の周りの環境 普段通っている塾と同じ駅で、駅からも近くて行きやすい。また、人通りも多くて治安の良い駅なので、安心です。

塾内の環境 綺麗な部屋で、自習室も整えられていて、集中出来る環境だと思う。

入塾理由 普段通っている塾の子で、TOMASに通っている子がいて、分かりやすくて評判が良いと聞いたから。

良いところや要望 個人に合わせて対応して頂けるのは有り難いが、やはり料金は高いと思う。あとは、合格に導いて頂けたら、と期待をします。

英才個別学院踊場校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1で通っているが、料金については、普通だと思う。

講師 個別のため、個人の学力にあった指導をしてれたり、苦手を理解し教えてくれるので良い

カリキュラム 学校の授業速度に合わせ授業をしてくれるし、予習、復習をしっかりやってくれるところが良い

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、周りも住宅街なので、子供が一人で歩いていとも問題はない。
若干幹線道路沿いというのが、気になるところ

塾内の環境 塾ないは、清潔に保たれており綺麗である。ただ幹線道路沿いのため、出入り口が閉まっていてもうるさい。大型トラックが通ると揺れる

入塾理由 まず、家から近く子供だけて通えたことが一番大きく、個別で、学力にあった指導だったから

良いところや要望 全般的によく子供の学力を理解して、指導してくれているので良い。

総合評価 総合的には、子供の学力、理解力などに合わせて、予習や復習をしてくれるので、良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額としては安くは無いですが、丁寧に教えて下さったり、保護者への報告も細かく、対応が良かったので高いとは感じませんでした。

講師 経験のある先生がついて下さり、分からない所もゆっくりじっくり子供のペースで進めてくださいました。

カリキュラム 個別なので子供のペースに合わせるため、進度は遅く心配しましたが、理解しないまま進む事が無いので後から考えると良かったと思います。

塾の周りの環境 特に悪くはなかったです。人の目がたくさんあるので子供だけで通う事ができました。

塾内の環境 特に悪くなかったです。明るくオープンな雰囲気があり、他の子のやる気を感じる事も出来、良い刺激になると思います。

入塾理由 塾長が話しやすく親身になってくださったので決めました。子供だけでも通える場所だったのも決め手の1つです。

良いところや要望 先生や塾長が良く、しっかりと子供や保護者と向き合ってくださいます。

総合評価 どの先生もスタッフも親切で安心して子供を通わせる事が出来ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロ講師では無いので、比較的安い。他と比べても妥当だと思う。

講師 印象としては、講師は淡々とテキストを進めていくだけ、、、不安もある、

カリキュラム 親の希望を聞いてそれに合わす様子。しっかりと、こどもの成績向上に必要な教材を見極めて、アドバイスを欲しい。

塾の周りの環境 家から近い。
駅からは遠い。
多目的施設内でもあり、環境は悪くない。
自転車置き場も空いている事が多い。

塾内の環境 ビルが、比較的、新しい建物なのでキレイ。
整理整頓は、普通。

入塾理由 家から近くて通いやすそう。料金も他の塾と比べて、そう変わらないため。

良いところや要望 テキストをこなしていくだけでなく、こどもがやる気を出して、成績向上のために、具体的に判断しながら、何が必要か、どうしたら良いか、アドバイスが欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思いますが他校と比べると同じくらいなので、諦めて通わせていました。

講師 なんだかんだ、第一希望高校に合格できたので、いろいろありますが、結果が出たので良かった。

カリキュラム とにかく、学校にそって徹底的に予習復しゅうをやっていたと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、交通機関は充実していたが、遅い時間ではお迎えが必要だった。車の運用に難しい場所だったので大変だった。

塾内の環境 古いのでしょうがないが、綺麗で新しいところと同じ値段だったので、公平性にかけていた。

入塾理由 口コミの内容が、希望にあっていたから。また、距離も近く、通いやすかった。

定期テスト テスト対策は、よくやってくれたと思います。過去問を徹底してやっていた。

良いところや要望 たまたま良い先生がいて、結果が出ましたが、先生の転勤が多いので外れた時大変そう。

総合評価 結果が出て、それに向けて指導をしてもらったので、良かったと思います。

[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 前の塾と比べてですが、ちょっとカリキュラムは遅いのかなと思ったりしています。

塾の周りの環境 駅までは遠くはないのですが、道が細く、運転が荒いバスの往来があるので、ちょっと危ないな、と感じてます。

塾内の環境 中をよく見る機会が今のところ無いのでよく分かりませんが、息子が言うには小綺麗なようです。

入塾理由 家の近くの大手の中学受験進学塾だから。先月まで通っていた塾と進度が近かったため。

宿題 入りたてで、かつ一番下のクラスなのでまだしんどい感じはないです。

良いところや要望 遠方から引越したてのため、関東の受験事情を教えて貰えたらと思っています。

ナビ個別指導学院鴨宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 四年生でまだ個別では、ないので妥当な値段なのかなと思います!
学年が上がってからが怖いです!

講師 本人が気に入っているみたいで通うのも行く前は、嫌と言っていますが、迎えに行くと笑顔で帰ってきてくれるので嬉しいです!

カリキュラム 学校で教わるのと少し違うみたいで理解してない部分がある気がします

塾の周りの環境 駅からすぐですが送り迎えで駐車場がないので少し不便です!周りに他の塾もあるので路駐の車が迷惑だと思います!

塾内の環境 広くは、ないですが整理整頓はされてるかなと思います!友達と話しやすい!

入塾理由 塾に通う前は、授業を受けても理解しているのかいないのかわからず学習意欲がなかったので予習型だと知り、本人に合うかもしれないも思い決めました!

良いところや要望 電話やメッセージで常に連絡を入れてくれるのでありがたいです。

総合評価 塾に通い出して学校の授業がやる気になったので良かった!手を上げて発言したり出来るよになった

「神奈川県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

8,878件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。