塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

234,186件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

234,186件中 120件を表示(新着順)

ITTO個別指導学院三宅校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.50点

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 マンツーマンでもやや安い方かなと思います。ただテスト対策や英検対策の教科をとると結局高くなってしまっているかなと思います。

講師 マンツーマンで質問しやすい環境だったので丁寧に教えていただいたように思います。

カリキュラム マンツーマンで英検に特化した授業をしていただいたので助かりました。

塾の周りの環境 家から近いが駐車場がないので少し不便かなと思います。車通りも多いので少し危ないかなと思います。

塾内の環境 自習室が区切られていないのであまり集中はできないそうです。退出などの連絡がメールでくるのが良いと思います。

良いところや要望 テスト対策をきちんとしてくれるところは良いかなとと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東進衛星予備校【MSGnetwork】菊名校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 映像授業を買うシステムのため、受験終了までにどのくらいの金額がかかるのかイメージしづらい。

講師 大学受験の現状について詳しく分かりやすく教えていただいたので、勉強の仕方や目標が明確になった。

カリキュラム 映像授業の内容は人によるのだろうが、分かりやすかった。季節講習はまだ受けていない。

塾の周りの環境 駅の近くなので、夜でも人通りがあり安全。
場所もわかりやすい。

塾内の環境 どこの塾も同様だと思われるが、1人分の学習スペースが狭い。建物は古いが教室内はきれい。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので特にないが、今のところ、全ての疑問や心配事にはわかりやすく返答していただいているため、不安はない。

通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 生徒二人に先生が一人の手厚いが他の個別より料金は高いと感じました。

講師 わからないところを丁寧に教えて頂き又次の授業で確認テストがあり良かった

カリキュラム 単元ごとのテキストだったので苦手なところがわかったので良かった

塾の周りの環境 塾が駅前近くなので車量が多かったので少し危ないと感じることもあった

塾内の環境 一人一人で仕切りはあるが壁で仕切っているのではない為、他の声が聞こえてくる。

良いところや要望 万が一その日に出席出来ないときの振替の可能な回数が少ないので、その回数を増やして欲しい。

通っていた学校
学校種別:国立高校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導 スクールIE六ツ川校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は特に問題ないです。自習室の使用料金が別途という塾がある中、こちらは使用料はありませんでした。

講師 教室長がとても生徒にやさしく、親切な方です。オンラインの講師の方もいるようです。

カリキュラム 生徒の状況に沿って進めてもらえるのが良かった。入塾の際には、詳しく塾の特徴の説明をしてくださいました。

塾の周りの環境 当初は通学途中にある駅の塾に通わせようと思っていましたが、やはり家から歩いて5分圏内のところにしました。自習で行きやすいので一番近いのが良いと思いました。

塾内の環境 生徒数もそこまで多くないので、勉強しやすい環境にあると思います。

良いところや要望 古くからの友人がすでに通っていたというところも通いやすいという理由になったかと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院高島校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 金額もわかりやすく、他の塾と比べなんとかやりくりできると思えたことも、決定の要因です。

講師 個別指導で自分から声をかけれない子にも気にしてくれて、指導してもらえる環境。

カリキュラム 中学生の振り替えりをし、入試対策を行えるところがよいです。
独自の調査で過去の出題内容をまとめ、絞り込んで対策できるところです。

塾の周りの環境 自宅から距離があるため、日没後に、自転車での帰宅が遅くなってしまうと、今のご時世では、子供の安全に不安を感じてしまいます。
交通量もあるため、事故の危険も考えると心配はつきないです。

塾内の環境 先生から、全く見えない状況にならず、また、威圧感も少なく、過ごしやすい環境にあると感じました。
また、車を止めて待つこともできるため、助かります。

良いところや要望 子供がしっかりととりくめてうるか、質問しにくい子供が通うことができるか、自分から続けていけると思えるかが大切だと考えていますので、日々の事などご連絡の際の塾との情報共有ができることがよいとおもいます。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

栄光の個別ビザビビザビ古河校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別で1教科の料金は、資料請求した他の塾と同じたったのですが、2教科、3教科と受講すると、割安になっていたのが、この塾の魅力でした。

講師 何でも言いやすく、対応してくださいます。が、一人一人に親身になっている様子は、今のところ感じられません。
良くも悪くもなく、普通の感じたそうです。

カリキュラム 夏期講習は、色々な先生で良かったり、良くなかったり感じたそうです。初回に名前や学校を間違えられ、連絡すると、「私も今日初めてなんですよ」とのことで驚きました。

塾の周りの環境 駅ビル内なので、明るく、安心して行かせられます。
送迎で多少の時間にズレが出ても、待つ場所があるので便利です。

塾内の環境 駅ビルの2階ですが、パソコン教室や、通信制高校等が入っていて、この階には小売店舗が入っていないので、静かで良いです。隣にトイレがあり、安心です。

良いところや要望 塾内大変明るいのが気に入りました。
要望は、駅ビルのパーキングチケットがいただけるとありがたいのですが。通常の90分券は不要なので、塾送迎用の10分券でもほしいです。毎回分とは、言いません、1ヶ月1枚でも、2枚でも。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習は講師がバタバタしてる感がありました。
通常講習が始まったので、落ち着いて学べるといいと思います。1対2の個別で、もう一人の方が中学生だったらよかったのになと個人的には思いました。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ菊川校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 塾の料金はやはり、家計を圧迫します、もう少し料金を下げてもらいたいです。

講師 熱心に話を聞いてくれる、話に耳を傾けてくれる。
悪かった点は今のところ見当たりません。

カリキュラム まだ初めて一カ月も経過してないが、しっかりとしたプランであると思っている。

塾の周りの環境 雨の日は傘をさしてくれたりして親切です、時間帯にもよりますが、もう少し駐車場が広いとありがたい

塾内の環境 静かで集中し易い環境です、講師の方々も積極的に声掛けをしていただけるのでありがたい。

良いところや要望 料金を下げてもらいたい。
日割りの支払いを有効にして欲しい。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

創研学院【西日本】北梅田校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

講師 まだ通い始めたばかりで、そこまでわかりません。補習授業などがあるので親からしたらありがたいです。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるのと、通っている友達も複数居るので遅い時間になっても不安にならなくてすむ

良いところや要望 子供の成績が上がることが第一です。勉強に対して苦手意識がなくなれば嬉しいです。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

中萬学院 啓明館<中学受験>藤沢スクールの評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 授業時間や内容に見合った金額だと思う。定期テスト代も含まれているのが良いと思った。

講師 説明会の際に実際の授業のような体験をさせてくれ、その際映像などを用いてわかりやすく授業を見せてくれたのが良かった。

カリキュラム 各単元、レベルごとに問題が用意されており、少しずつ難しい問題にステップアップできるのが良いと思った。

塾の周りの環境 大きな駅にあり、駅から近く人通りもある通りなので安心できる。夜でも街灯が多くある。

塾内の環境 個人ボックスなどが用意されており、配布物等が整理されているのが良いと思った。

良いところや要望 入塾に際し入塾テストがあり、ある程度のレベル以上の子たちの中で勉強ができるというのはとても良い刺激になると思った。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

対話式進学塾 1対1ネッツ小郡校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 月によって、4回や3回がありますが、料金がきちんと違っているので、良心的だとおもいます。事前に説明もあり、わかりやすい設定です。

講師 分からないところは、きちんと分かるまで説明してくれて、自分で理解できているか確認してくれます。

カリキュラム タブレット使用で、英語の自己学習も隙間時間をみてできるので、やりやすいようです。テストにも役に立っていたようです

塾の周りの環境 駅のすぐ前にあるので、車で送迎出来ないときも、
電車で自分で行けるので、とても助かります。
明るく、治安も問題なしです。

塾内の環境 授業前に行っても、自習スペースがあり、
静かに自分のスペースを使って学習することができました。

良いところや要望 実際に、入塾してみて、本人がわからないことを、
これを教えてもらうと、決めて行っているので、やる気になっていて良かったと思います。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導なら森塾東大宮校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 授業回数によって料金が違い、少ない月は授業料が減額されるところがよい

講師 講師それぞれにニックネームがあり、子供が呼びやすく話しやすい為、質問などもしやすい所がよい

カリキュラム 5教科の入試教材があり、受講科目以外も学習できるところや、スマホで解説動画を確認できる所がよい

塾の周りの環境 駅前にある為、夜でも明るく人通りがあり、安心して通う事ができてよい

塾内の環境 整理整頓もされており、塾内もきれいで明るく、自習室もある為、学習しやすい環境でよい

良いところや要望 体調不良や学校行事で欠席しなければいけない場合は、振替授業が出来るとよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場がないため、近くの有料駐輪場を使用しなければいけない所が不便だと思います

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ生駒駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別なのでやはり授業料は割高である点。もう少し割引制度などがあっても良いかなと感じた。

講師 それぞれの子供の個性にあった先生を選んでくれる点。科目によって専門の先生がつくので、指導を安心してお願いできる。また、合わない場合、変更対応もある。

カリキュラム 志望校に合わせた効率的な学習ができるところ。
個別なのでカリキュラムがないのかなと思ったが、志望校に合わせて塾がカリキュラムを組んでくれて、全国テストも受けられ、個別だが相対評価も受けられる点。

塾の周りの環境 駅から近いのと、アーケードがあるので傘も入らず、通学が負担ではない点。

塾内の環境 塾内は勉強する空間といった雰囲気で、落ち着いた環境だった。

良いところや要望 設備が古いビルなのであまり良くないので、施設がもっと良ければ良い。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

湘南ゼミナール 小中部町田の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 日にちが少ない月は月謝が安くなる点が良心的だと思います。季節講習の時に入会するとキャンペーンをやっていることが多くお得に入会することができました。

講師 受講間もない頃、授業での息子の様子を報告してくれ安心出来た。定期テスト前に学校の宿題の進行状況を塾に貼り出すとの事で計画的に宿題をやらないうちの子にとってはやらざるを得ない状況をつくってくれるのは助かる。

カリキュラム 塾の宿題をちゃんとチェックしてくれるのが良い。前に通っていた塾はチェックなしだった為、徐々にやらない事があったので。

塾の周りの環境 家から近いのはもちろん学校からも近いのが良い。自転車置き場も広く自由におけるため便利。

塾内の環境 少し狭いのが気になるが比較的整理整頓が行き届いているように思う

良いところや要望 何回か、息子の塾での状態をご連絡いただき、内容的に先生がよく生徒のことを見ているように感じました。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

アクシア個別指導教室(山口)山口小郡校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 施設管理費や、入塾の為の、入会金が高いなと感じた。入会金無料キャンペーンなどがあると、入りやすいなと思う。

講師 教え方が丁寧で分かりやすく、席もすぐ隣にいるので聞きやすい。ホワイトボードにすぐ書き込んで教えてくれるので、進みが早い。

カリキュラム まだ1回しか受講していないので、カリキュラム、教材、季節講習について、何が良くて、何が悪いのかはまだ分からない。

塾の周りの環境 立地がUターンしないといけないので、入りにくい。駐車場が広いのは良い。Uターンせずに入れる場所にあると尚良かった。

塾内の環境 2階が暗い。教室が人数に対して狭く感じた。掃除が行き届いているのかが分からない。明るく清潔感があるとより良いと感じた。

良いところや要望 広さと一階の個別ブースは清潔感がある。2階に上がって明るいと印象が良い。勉強する環境としても明るく清潔感があるほうが良いと思う。

通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 少し割高に感じる 映像授業も高い もう少し割安感を出して欲しい

講師 親切に教えてくれる
自習していると声をかけてくれて分からない問題は教えてくれる

カリキュラム 自習するのに快適な環境でよかった
教材は普通
夏期講習はよかった

塾の周りの環境 安全でよかった。交通量はさほどなく家から近いのが良い。立地は良いとおもう

塾内の環境 静かで利用しやすい
設備は整っていて、クーラーの効きも良い
日曜が定休日なのが残念

良いところや要望 料金がもう少し割安だったら良いと思う
あと先生の人数も増やしてほしい 日曜に自習をしたいから休みにしないで欲しい

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

こども英会話専門校 アミティー岐阜校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 英語塾の中でも、かなり料金は高い方だとは思いますが、レベルも高いです。小学5年生で中学1年生レベルの文法をやっており、料金が高いのもしかたないのかなぁ。

講師 先生が優しくとても親身になり教えてくれます。子供が楽しく通えている。

カリキュラム 教材費用は正直高い。しかしその分いいものなんだと思います。自宅で予習し、英語学習するには、とてもよいものだと思います。

塾の周りの環境 少し駐車場は狭いし、込み合いますが、駐車場の混雑を防ぐために先生方が配慮してくれます。

塾内の環境 室内は明るく綺麗です。たくさんの個室部屋がありレベルに合わせて同じ時間帯でもいろんな授業をやっている。

良いところや要望 予習型の塾なので自宅のパソコンを使って、予習してからレッスンを受けます。親の携帯に授業の様子や連絡が入り、子供の様子がよくわかる。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
語学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾南池袋明治通り教室の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別指導なので仕方がないが、やっぱりちょっと高いと思ってしまう。

講師 効率の良い計算方法や、社会科用語の面白い覚え方など、学校では教えてくれないテクニックを教えてもらえるらしい。

カリキュラム 受験まで時間が無いので、頻出問題を中心に克服するカリキュラムを組んでもらえたのが有難かった。

塾の周りの環境 駅から近いのに繁華街から少し離れているので環境は良い。自転車置き場があるのも嬉しい。

塾内の環境 個別相談の場所がパーテイションで区切られているだけなので、会話が勉強中の子供たちに丸聞こえ。同じ学校の子も通っているので、もう少しプライバシーに配慮した相談ブースを作って欲しい。

良いところや要望 塾に行っただけで満足しがちな子供に、塾が無い日も自習室に来るように声掛けしてくれた。
自習室では受講していない教科も教えてもらえるし、他に生徒がいなければマンツーマンで教えてもらえるのでお得。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

市進学院門前仲町教室の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 他と比べて高すぎるということはないと思います。定期テスト前は授業以外でも利用できるので活用できればと思います。

講師 学校の授業よりも楽しいと言っています。どの先生でも楽しく授業を受けているようです。

カリキュラム 欠席時はZOOMでの受講や映像授業で対応してもらえたので良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くで帰宅時間帯でも人通りがあります。繁華街が近いので心配なこともあります。

塾内の環境 新しい建物で清潔感があり、整理整頓されています。教室はやや狭い印象です。

良いところや要望 子どもは通塾するのは初めてですが、楽しんで通っているようです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

臨海セミナー 小中学部阪急茨木の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 追加の徴収があまりなく良いと感じた。ただ、やはり出費としては痛いので、3にした。

講師 講師の授業内容は、拝見したことがないですが、説明時の対応は、わかりやすく丁寧でした。

カリキュラム 教材など見る限り、短期間で受講する中で濃い内容だと感じた。初めての塾で宿題の多さには本人は、ちょっと大変そうであった。

塾の周りの環境 駅近くであるが、騒がしすぎず、駐輪場も夜はライトで照らされ、女子も安心して通わせられている。

塾内の環境 成績表など掲示されており、環境、且つ整理整頓されていてよかった。

良いところや要望 面談も随時行ってくれ安心である。子どもが反抗期であまり塾の話もしないので、わかりにくいが、宿題はあるが、以前より学習をする自覚、意識が改善された。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

鷗州合格必達個別ゼミ都島校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別なので割高なのは仕方ないが、施設利用料が科目ごとにかかるのは納得がいかない。

講師 生徒のモチベーションを上げてくれるような声かけをしてくれる。

カリキュラム テストに合わせて特訓など組み込んでくれている。
ただ、お知らせがあるもあれもこれも必要かな、受けないと不安になったりするので、お金がかかる。

塾の周りの環境 駅の近くなので人通りが多く、また夜でも明るい。
ただ、エレベーターで上がらないといけないので、そこは少し心配です。

塾内の環境 カメラで見れるようになっているので、自習室なども放ったらかしという環境ではなく良い

良いところや要望 自宅より近く通いやすい。また個別の先生はきちんと他の先生への申し送りもされていたり、学習記録もつけられていて、常勤の先生達との確認も頻繁にされているので安心です。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

234,186件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。